ゲーム製作メンバー募集スレ 14人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/09/16(月) 06:10:53.78ID:bd77GT1J以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1308155404/
0631611
2015/04/21(火) 20:39:57.23ID:sSenQS3Tあと、2年くらいプログラマーの人と連絡とってないから連絡つけば良いけど…
0632611
2015/04/21(火) 20:41:59.01ID:sSenQS3T0633名前は開発中のものです。
2015/04/21(火) 20:52:42.17ID:pvBeZkfkほら聞いて良かっただろ。
0634名前は開発中のものです。
2015/04/21(火) 21:02:32.19ID:dgfaAtU50635名前は開発中のものです。
2015/04/22(水) 02:42:53.04ID:td6vIsdeただし3分で考えたようなゴミをやみくもに連投するのは迷惑にしかならないとだけ
0636ジャイアントスイング
2015/04/22(水) 08:36:19.48ID:KZDBwoIhゲームパッケージからフライヤー、CMまで作れるよ!
0637611
2015/04/22(水) 12:15:15.81ID:BGE/+YNh0638名前は開発中のものです。
2015/04/22(水) 12:21:14.28ID:Oc1SAmiHなにもしないのに面白いから口コミで広まったって方が多いんじゃないの 個人ゲームの場合は
あくまで想像だけど
0639611
2015/04/22(水) 13:11:38.66ID:KQb9dGtVそれは一部の、才能と運に恵まれた人の話であって、凡人は頑張って宣伝しないと、小遣い稼ぎにもならないと思います。
0640名前は開発中のものです。
2015/04/22(水) 13:39:08.77ID:Oc1SAmiH大人気になるゲーム作ろうぜ 流行のゲームのいいとこ集めたような
0641611
2015/04/22(水) 14:12:43.73ID:KQb9dGtVほぼ広報活動は皆無だったので、ちゃんとやっておけばもうちょい何とかなったかなとも思うわけです。
0642名前は開発中のものです。
2015/04/22(水) 23:17:19.27ID:93ajjUa2結局はゲームが普通に面白くないとどうにもこうにも行かなくなるのが現実。
結局は色んな意味で実力者しか残らないのはどの世界も同じなんだろうね。
0643611
2015/04/23(木) 13:03:18.34ID:x2kVBun2よく考えたら、雑誌が向こうから勝手に載せてくれたりはしてたから、結局はそう言うこと何でしょうね。
0644名前は開発中のものです。
2015/04/25(土) 17:05:49.17ID:+YsyQudu0645名前は開発中のものです。
2015/04/25(土) 19:36:41.58ID:U7ZNzeK+0646名前は開発中のものです。
2015/04/25(土) 21:32:46.39ID:aXYxMa/Nというか前にも書いたけど「こんなスキルのある俺を誘ってくれスレ」があると
他板からプログラミング以外のスキル持った人が流入してきていいと思うんだ
0647ジャイアントスイング
2015/04/27(月) 00:50:54.59ID:lyqF/r+90648ジャイアントスイング
2015/04/27(月) 00:52:54.46ID:lyqF/r+90649名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 01:23:18.94ID:M1ZVZcB210日ほど前に企画をするとか企画書を書くみたいなことを言ってたのはどうなったんだ
0650名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 02:23:03.05ID:8A0i7tkcこういうスレで作るゲーム(未完成の可能性大)はどういう企画求めてんの?
RPGやらステージ数50あるアクションのような息切れしてエターなりそうなのは論外として、
2chキャラでクロッシーロードみたいなノリ?
0651名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 02:28:40.57ID:M1ZVZcB20652名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 02:30:34.52ID:r7vp/dro0653名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 07:51:05.49ID:36qnKP/Z誰か中心になってくれみたいな流れになったら、途端に逃げ散らかすw
0654名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 07:53:23.94ID:+mf6x/e2tcgのイラストかかない?
0655名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 14:54:01.89ID:xNS3T0vq0656611
2015/04/27(月) 16:17:44.95ID:iggUVwi30657名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 16:27:24.29ID:dimjyp140658名前は開発中のものです。
2015/04/27(月) 16:28:10.04ID:dimjyp14糞コテage
0659611
2015/04/27(月) 20:48:04.67ID:xNS3T0vqヤろうとしてることやヤりたいこともね
じゃあ俺もやめるよ
じゃね
0660ジャイアントスイング
2015/04/27(月) 22:05:02.04ID:lyqF/r+9企画書は、書ける気がしなかったからやめました
所詮自分へジャイアントスイングされてるぐらいが丁度いいですわ
>>654TCGというと、がっつりキャラものですよね...前、学校にTCGのイラストのアルバイト募集があって応募したんだけど自分の作品を見て
デッサンを基調としない絵本調のイラストは素敵ですが、自社には合わない 的なこと言われて断られてしまいますた…
まあ一年前だから成長したかもしれないけど
0661名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 07:21:28.36ID:c462T/7R日本語でおk
0662名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 08:12:32.90ID:VSUGSFRe0663名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 09:33:18.37ID:awodFuz0作れるやつ尊敬する
0664ジャイアントスイング
2015/04/28(火) 10:17:26.85ID:/wQuexW/絵柄を近づけられそうなら近づけますし
無理だったら無理と言います
0665名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 13:41:10.72ID:48X7ahrfこんなスレじゃすぐにエターナってしまいそうなRPGやSLG(ほとんどR18だが)がバンバン並んでる
しかも特に価格が4桁を超えるソフトはクオリティ高い
こういうソフトって一体どういう人たちが制作しんの?
ボカロと同じようにセミプロやプロが片手間につくってんの?
0666名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 15:30:52.97ID:oyr5Mw2B0667名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 15:59:17.71ID:d/7iYRUoしかも作成に年単位かけてたりするしな
匿名だからって責任負わずに逃げちゃえるスレ発じゃむりむりかたつむり
0668名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 16:45:14.93ID:oyr5Mw2Bたまたま性格とか目指すものとかが合致したんだろうね。
逆にリアルで友達や知り合いだからと言って上手くいくとは限らないね。
高校時代に何度か作ろうってなったけど結局一本も完成しなかった。
0669名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 18:56:41.19ID:tsfUox/cやってるかやってないかわからない関係でチンタラ作業してるから長持ちしてるだけでしょ
このスレは募集や成果の話だけはイッチョマエなこと言うのに
じゃあ完成させたの見せてと言ったらURL貼ることも無く逃げるからなw
ジャイアントスイングはまだ偉い方だよ
0670名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 19:02:27.68ID:JQ2ThUVtそういうのは完成させて売り上げも上がっててURL貼ってから言うことじゃないの
イッチョマエなのはお前自身だよ
0671名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 19:06:13.29ID:1jkEhbkS微妙に誉めてるぞw
0672ジャイアントスイング
2015/04/28(火) 21:55:07.29ID:/wQuexW/TCGの方のは、どうなんだろうか…
良かったらキャラの絵ではなく枠組とか属性入れるとことかのレイアウトをやってみたいところなんだが…
0673名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 22:56:05.75ID:LGIZaIAY0674名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 23:10:52.64ID:XAmy/KgC0675名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 23:21:06.44ID:DAUF1ZY50676名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 23:21:17.76ID:JQ2ThUVt0677名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 23:49:11.82ID:LGIZaIAY0678名前は開発中のものです。
2015/04/28(火) 23:54:14.17ID:JQ2ThUVt0679ジャイアントスイング
2015/04/29(水) 00:30:08.54ID:eEdsRbj90680名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 02:32:36.11ID:/gT/creb自分プログラマだけど、RPGを組む練習がてら、
そのドラクエ1より小さい規模のRPGのプログラミングを担ってもいいよ。
ただ、最終的に完成したRPGを自分の著作物にする
(つまり私が販売しようがなにしようが構わない)って条件をのんでくれるならね。
それくらいじゃないと、RPGのプログラム作業は
ワリに合わないんで。
0681名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 03:00:57.41ID:ckvc0pXp0682名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 08:45:33.19ID:I0CJdve+つまり>>680が一人でRPGを作るので、
シナリオはこういうのがいいんじゃないかとか、
絵はおれの書いたの使っていいよという人がいればなんか持ち寄ればいい。
それで>>680のやる気が続く限り作って、
続けられなくなったり、みんなが思ったよりいいもの持ってきてくれなかったらやめればいい
0683名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 08:55:43.14ID:+scil0neそんな責任感皆無な状態で最後まで作れる可能性あると思うか?
0684名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 09:00:47.29ID:I0CJdve+ここで作り始めるゲームは全部まず完成することないから今さらだな
0685名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 09:44:32.39ID:rNYs5r4h高校時代は時間は有り余っているけど、技術もノウハウも足りてない
逆にプログラム雑誌に投稿してたようなアラフォー世代は
会社で管理職になったり家ではイクメンしてたりと公私ともに忙しくて時間がとれない
同人ゲームで活躍している主な年代は
時間と技術をバランス良く併せ持つ独身のアラサー世代あたりということになるか?
0686名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 10:46:35.17ID:pkrQYyJk他人のためにやってあげてもいいって
モチベ続かんし、作業分担にするとほぼ分解する(責任のなすりつけあい)
それに最終的には自分のとか条件とかあると
だいたいトラブルの原因になってストレスハゲになるよ
結論:ひとりで完成させよう
0687名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 11:38:32.22ID:+0EubuM6フレームデザインとかのサンプルをまず作ってみなよ
出来が良ければ自然とお誘い来るもんさ
0688名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 13:18:20.12ID:lBdQb/+Runityなら分業したいなぁ
0689名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 14:03:40.78ID:WobnFBUk・パーティは最初から3人固定、入れ替えなし(打撃、バランス、魔法のDQ2形式)
・まず旅立ちの国の王様に、勇者の証となる魔法の鉱物を探してくるように言われる(ダンジョンA)
・それを王に見せると関所が通れるようになり、次に3つの巻き物を探してくるように言われる
・「青の巻物」…イベントアイテム交換2回(ダンジョンBあり)
・「赤の巻物」…イベントアイテム交換1回(ダンジョンCあり)
・「緑の巻物」…スタート地点から最も遠い場所にあるダンジョンDの最深部にある
・3つの巻物を王に見せ、鉱物の光を当てると「白の巻物」に変化
・白の巻物をフィールドの特定の場所で使うとラスボスのいる島に行ける(まんまDQ1)
・ラスダン(ダンジョンE)で最終決戦
これで開発期間が半年ちょっと、総プレイ時間6〜7時間程度だったと思う
RPGは「プレイ時間×1ヶ月=制作期間」だと認識した
0690名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 14:18:41.56ID:XBu1tpvM0691名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 15:00:14.85ID:NOwKAOj6GOTOとか懐かしい
0692名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 17:04:35.27ID:Ja5FHNiE0693名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 17:19:06.57ID:lKhWZr83やることが多いんだよね、RPGは
延々と作業が続く感じ
0694名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 18:00:42.02ID:XBu1tpvM0695名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 18:04:37.05ID:XBu1tpvM丸投げされて逆に要件定義されちゃうのは勘弁やで
0696680
2015/04/29(水) 18:17:55.48ID:/gT/creb俺は一度始めたら必ず完成させる主義だから
もし誰も協力してくれなくなっても、一人で完成させることになる。
苦じゃないよ、ゲーム完成させることは毎度自分のためになるし、楽しいから。
0697名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 18:35:04.67ID:I0CJdve+といってもGWだからちょっと人の集まりが悪くなるかもな
旅行とかあるだろ
0698名前は開発中のものです。
2015/04/29(水) 19:28:58.45ID:WobnFBUk>>690
そうか
それなら若い力に期待するぞ
じいさんにも作れたんだ、お前さんにもきっと作れるはず
0699名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 21:24:47.68ID:DMss7FJi応援してるぞ
0700名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 06:47:25.10ID:q04Kl9qM0701名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 09:21:15.00ID:j6ldfLOm0702名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 09:43:19.56ID:F0JiKohFて、んなわけない。
頓挫してもいいからスタートすれ。
失敗から学べればどんなことでも経験値だ。
0703680
2015/05/03(日) 10:29:44.84ID:8Mpf5Dbj誰もいなくなったら一人で完成させるだけだよ。
とりあえず、
戦闘だけアクションゲームになる
RPGが作りたいと以前から考えていたんだよね。
0704名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 11:42:26.58ID:uXUXXlrt励みにもなるし
0705名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 13:12:33.09ID:8QmrpIGGここに報告するのはどうかと思うぞ、スレ的にな
0706名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 13:35:43.41ID:E/l7UB2u[募集人数] グラフィッカー兼UIデザイナー 1人
[製作期間] 特に決まっていません。そちらのペースにあわせる予定です。
[開発状況] 数ステージ分ですがプロトタイプは完成しています。
[報酬] 広告収入を2人で等分する形になるとおもいます。
ねこあつめのようなゆるい感じのデザインをイメージしています。
まったりと作れたらなと思います。
連絡先:omakeya.san@gmail.com
0707名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 15:23:51.54ID:F0JiKohFピッタリのスレッドでしょ。
0708名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 19:54:28.98ID:BHJiKdOwくそう、とても参加したいが自分の企画がある…( ̄▽ ̄;)
0709名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 23:30:51.15ID:ODfB/leLアプリのグラ担当ってほぼボランティアの印象ある
0710名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 03:44:45.89ID:dnif/aL/0711名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 09:22:05.10ID:Jr9qtG9cリターンあるって言ってもクレジットに名前が載る程度で終わる可能性も高いし
数えきれないアプリの中からどれくらいの人に見てもらえるか、とか
概算があればまた違うと思う
広告収入を等分だと、わいわいきゃっきゃするサークルメンバーって感じなのかな
ゲーム自体のイメージはかなり印象良い
0712K ◆aYZsChJDts
2015/05/04(月) 11:04:03.53ID:zVDSAZ7n大変そうだけど・・・
・ゲームのジャンル
RPGツクール2000で製作する現代が舞台のバイオレンスサイコスリラー
・募集人数・担当
現在私1人。イメージ通りのドットを作ってくれる方がいらっしゃったら大変助かります。絵のタッチは実写風。
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
イメージ通りのドットを描いてくれる方。
・製作期間・完成予定日
それほど長いものは作れないので4ヶ月ほど。
・連絡用アドレス・HP
興味持ってくれる方がいらっしゃったら
・コメント・意気込み
他の誰にも作れないようなRPGを作ります! そういうマニアックなものが大好きな方に完成度の高いものを作る
お手伝いをしてもらいたいです。
・現在の製作状況、進展度
さっきOPを作りました。昔大作を作ってた頃の勘が戻り始めました。
0713名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 11:48:52.45ID:c+sO1nmY金額にもよるが
無料だとするとゲームに相当魅力がないとダメだな
少なくとも完成する保障は欲しい
具体的にはドットを除く9割完成している体験版をだして、それがすごい面白いとかがないと無理
0714名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 14:53:02.49ID:dnif/aL/どれくらい売れるか分かるやつなんてプロでもいないし、それを概算で出せって
無茶いうなよ。
俺なんか「これは売り上げ30万はいきますね」って言われて、実際8000円しか
収益なかったからな
0715名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 15:33:03.42ID:Jr9qtG9cでっしょ?
だから有償にしてはあまりメリットがあるように見えないなと
リスクは確実、リターンはごくわずかの可能性が高い
0716名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 15:41:13.07ID:5GYXIx7G経験積めそうな募集であれば無償でも参加するようにしてるよ
0717名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 15:49:42.08ID:9sK+PyMZ0718名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 17:34:14.45ID:gb22urR7いちいちメリットデメリットとか考えるやつとは組みたくないわ
0719名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 17:49:40.56ID:T7xirEVjアクションってどんなん
0720K ◆aYZsChJDts
2015/05/04(月) 18:43:35.50ID:zVDSAZ7nお金を出すのは全然問題ないのですが、どのように金額が決められるのかがわからないんですよ…
時給1000円とかだと、フルタイムと考えて1日8千円払わないといけないってなると、薄給の自分の場合はとてもじゃないですが
3日が限界になりますし
街のマップを丸々作ってほしいと言った場合、どれくらいかかるのかとか。。。
でもドット以外9割完成品はわかりやすいです!
漫画のネームみたいなもんですね
0721名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 18:50:09.92ID:sWzkU3FQ0722名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 19:07:38.83ID:Jr9qtG9cだと好感度高いけどなあ
俺からの好感度要らんわ!って言われるだろうけどw
初見でそう言うイメージ持つ者もいるって事でひとつ
0723名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 19:32:47.33ID:3KjxNl4O0724名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 19:43:50.24ID:3f3Mg7eD0725名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 20:07:20.34ID:sWzkU3FQでもリーダーは嫌
0726名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 21:09:46.03ID:3L8D45TK音屋さんと一緒にやりたいけどまだ誰かと一緒にやる段階まで来れてないんだよなあ
>>725
何する人ぞ
0727K ◆aYZsChJDts
2015/05/04(月) 23:05:52.28ID:zVDSAZ7nそれでこれはぜひ自分も作りたい!って思ってくれる人待ちます。
0728名前は開発中のものです。
2015/05/04(月) 23:12:26.32ID:gb22urR70729K ◆aYZsChJDts
2015/05/04(月) 23:54:35.15ID:zVDSAZ7nsm21599650?ref=search_key_video (アドレスそのままだとなぜか投稿出来ない)
一応この作品の続編というか番外編になります
ドット描けないのに無理矢理ほとんどのグラフィックを自分で描いて本当にしんどかったです
今回は作業量の関係で短くしたい
0730名前は開発中のものです。
2015/05/05(火) 01:49:09.72ID:zV1qrj2U筋トレみたいなもので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています