トップページgamedev
989コメント362KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 14人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/16(月) 06:10:53.78ID:bd77GT1J
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1308155404/
0002名前は開発中のものです。2013/09/16(月) 08:38:32.09ID:+7WvMgi6
【絵師募集】世界崩壊を描いた映画を作ろうぜ!【まずは紙芝居】
wiki
http://sekaihoukai.wiki.fc2.com/
あらすじ
http://sekaihoukai.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98
絵コンテ
http://sekaihoukai.wiki.fc2.com/wiki/%E7%B5%B5%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%20-%20%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B31
作業行程
http://sekaihoukai.wiki.fc2.com/wiki/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E8%A1%8C%E7%A8%8B
募集人材
http://sekaihoukai.wiki.fc2.com/wiki/%E5%8B%9F%E9%9B%86%E4%BA%BA%E6%9D%90

まずは音声つき紙芝居を完成させる事を目標としているぜ
0003名前は開発中のものです。2013/09/17(火) 21:32:43.69ID:wpYTmASq
保守
0004名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 09:14:26.71ID:nN9C1lN1
>>1
0005名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 11:33:18.56ID:AZKgr06o
じゃあ俺企画やるから
0006名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 12:12:45.62ID:uM9LUqdB
クルッ!
「俺はデバグ担当をやらせてもらう!!」
クルッ!
0007名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 13:15:57.05ID:7d/s32nk
「あらすじ」と書かれた設定の切れ端を読んだ
0008名前は開発中のものです。2013/09/21(土) 21:16:24.92ID:4fApMkzu
まあ、「あらすじ」じゃねーなw
0009名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 00:01:49.12ID:Mnm10PbP
昔ここで初めてゲーム制作参加したので、今度は募集してみますね


募集:プログラマさん(2D)
    ※ゲームエンジン利用も可

人数:1〜
    
条件:気が合いそうな方
   規模・ジャンル問わずゲームを完成させた事のある方

   二次創作に抵抗がない方(二次創作可の規定がある場合に限る)
    ※一次を作らないわけではない

   誰かと一緒に企画したり、人の意見を反映させる事が苦にならない方
   もしくは、簡単なゲームとりあえず作ったけど次何するか悩んでる方(一緒に悩もう)

製作期間:ゆっくり

001092013/09/23(月) 00:02:35.34ID:Mnm10PbP
作りたいもの:ドット絵等を使った2Dゲーム
       来てくださったプログラマさんと相談

コメント:ドッター豊富
     プログラム以外は頼める人が居るので、時間はかかっても挫折はしにくいかなと

過去に作ったドット:
 http://p.twipple.jp/uVi3k FF風ドラゴンベビー習作
 http://twitpic.com/bv7zrb オリジナル アルラウネ
 http://p.twipple.jp/OCsq3 東方神霊廟 最新 打ち掛け
 http://twitpic.com/65euy2 2年くらい前の名刺絵

ゲーム用のは使って頂いているのであんまりそれらしいの無いのです

連絡先:
 ツイッター : https://twitter.com/u_ron_tya
 skype    : u-ron-tya-tya-tya (メッセージ利用のみで)
001192013/09/23(月) 00:04:28.63ID:Mnm10PbP


追記:数年前に、ここでお会いして連絡がつかなくなってしまったkさんへ、落ち着いたら戻っておいで〜
0012名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 01:05:33.52ID:DVhcO+zP
>>9
ターゲットプラットフォームはなんですか?
001392013/09/23(月) 02:04:05.39ID:Mnm10PbP
>>12
基本的にはWindowsになると思います
androidやiosは…やってはみたいですが、プログラマさん次第な気がします

他の何かを想定してたら、申し訳ないです
0014名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 02:07:02.29ID:DVhcO+zP
>>13
わしAndroidいけるでー
Windowsで完成したら、光の早さで移植するでー
001592013/09/23(月) 02:10:41.75ID:Mnm10PbP
>>14
わー、そういうのいいですねw

あんまり人(プログラマさん)に投げるのもあれなので
希望としては、二次創作だと頒布することを考えるとほぼwin一択な所があるので
一次創作やるならアプリやってみたいとは思います
0016名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 07:33:26.06ID:0Gz0fBeO
東方であることはほぼ確定なの?
0017名前は開発中のものです。2013/09/23(月) 15:27:47.82ID:Mnm10PbP
>>16
確定ではないです
私はとても好きな世界だけれど

二次創作には「単に好きだから」以外にも、
世界設定・キャラ設定に関して、制作者間、製作者・プレイヤー間で共通の認識を持てるとか、
発表の場も、見てくれる人も多いとか、色々メリットがあると思います

オリジナルも色々と面白い所があるので、どっちが良いとは言えないですけど、
一から設定(必要ならですが)考えてそこで開発停滞するよりは、
和歌の本歌取りみたいに技術の一つだと思っても良いかなとは


ちなみに、東方以外で二次創作可の規定があって、個人的に興味があるのは
『式姫草子』と『わグルま!』あたり

系統が似てて申し訳ないけど、和風アクションとかいいよねw
0018名前は開発中のものです。2013/09/24(火) 00:32:54.23ID:gCJpay//
こういうところで募集されてるプログラマってフレームワークやライブラリにおんぶされてるような人間はお呼びじゃない?
0019名前は開発中のものです。2013/09/24(火) 00:47:20.16ID:8MWdw7ph
んなこたーないだろ
自作でもフレームワークぐらい作るし
002092013/09/24(火) 00:51:21.72ID:fA7kiB0j
>>18
私の募集でしたら、フレームワーク(ゲームエンジン)やライブラリ使って頂いても全然構いません
それこそ、MMF2でも、LiveMakerでも、ツクールでも、ウディタでも、アプリ開発系でも、〜jsでも

ただ、○○専用だとできる事が限られてしまうので
LiveMakerなら、最初に言った、簡単な戦闘組み込んだAVG、
ツクール・ウディタだと、少しは独自システム制作も出来るよ!やれるよ!
位の方がありがたい…かな、と

とは、言っても
「今できる事」で「面白い事」したいな、という考えなので、スキルは本当にそんなに気にしなくても
さっきテトリス作ったから参加するわレベルでもw




…あと、私のドット絵は、私のサークルでもレベルの低い方というか、
ゲームに向いてなさそうな方向なので、そこはもっと期待しても(ry
0021名前は開発中のものです。2013/09/24(火) 09:06:22.40ID:djDuixb7
>>20
js系で簡単なブラウザゲームぐらいしか作ったことありませんが、
それでもよければプログラマとして参加してみたいです。
002292013/09/24(火) 11:32:07.91ID:fA7kiB0j
>>21
ありがとうございます!

しばらくは、どの時間でも居るので
skype利用可能でしたら、上の連絡先にご連絡いただけると!
0023名前は開発中のものです。2013/09/24(火) 19:23:40.16ID:djDuixb7
>>22
分かりました!
Skype利用可能なのでSkypeから連絡します。
これから宜しくお願いします!
002492013/09/25(水) 01:44:49.78ID:SXhMgXxH
21さんとは連絡つきました、ありがとうございます
簡単な横スクロールアクション(スマホ向け)作ることになりそうです
何か出来たら、ご報告に参りますー


また、系統の違う方とも是非ご一緒したいので、引き続き募集させて頂きます
ご自分のゲーム制作の片手間にでも構いませんので、お気軽にご連絡くださると嬉しいです

お金等が発生しないものでも、かわりに素材提供したり位は出来ると思います
(期限が厳しくないもの、またジャンルにもよりますが)
0025142013/09/25(水) 02:04:40.15ID:enqwrK6H
>>24
14だけどスマホで被っちゃったな。
jsってことはAndroid, iOS両方いけるやつかな?
0026名前は開発中のものです。2013/09/25(水) 02:14:37.96ID:SXhMgXxH
>>25

14さんも、よろしければ一度ご連絡くださいー
先ほど、webのサーバー・データベース関係の事が出来るという方にご連絡頂いたので
そちらの方面の人が増えると面白いかもしれないです!
0027142013/09/25(水) 02:41:48.60ID:enqwrK6H
>>26
14ですー。
おれもWeb系いけます。

明日にでも連絡しますー。
0028名前は開発中のものです。2013/10/06(日) 17:07:29.28ID:68AamXzB
・ゲームのジャンル: 短編百合ノベルゲ(エロ無し).
・募集人数:シナリオ1人.プログラマ1人
・条件:ゲームシナリオ,プログラムを完成させたことがある人
・担当:絵描きます.人がいないならプログラムも書きます.
・仕事内容:主にシナリオの作成.プログラムの作成.
・製作期間:開発開始から3ヶ月くらい
・現在の製作状況:0%
・発表形式:ウェブで無料配布(無報酬ですごめんなさい)
・サンプル・HP:http://tm-taniguchi.tumblr.com/search/gallery
・連絡用アドレス:ツイッターかlilyulii@ヤフーに連絡ください
・能力
自然物が多く入った背景は苦手です.
写真があって自然物が少ないならそこそこ描けます.
(上達したいので下手なりの努力はさせてください…)
人物はサンプル程度のレベルです.百合っぽい繊細な絵はあまり得意じゃないです.
UIまわりは一切したことないですが取り組んでみたいなぁとは思ってます.
0029名前は開発中のものです。2013/10/08(火) 01:56:45.74ID:+EVjEAf4
>>28 ご連絡いただけたので募集締め切ります.
ありがとうございました.
0030名前は開発中のものです。2013/10/08(火) 22:12:56.11ID:EVRsA+qG
おー、頑張れよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています