別に(面倒臭い扱いの仕様にならないなら)>>866が実装されても悪くないと思うけど
1000項目必要なDBが何個もあるわけじゃないだろうから
データ数(の拡張性)削って項目数増やすより素直にデータベース増やせば済みそう

データ数100x項目数10000とかは手動設定じゃなくて自動生成データ(履歴とか)用だろうから
可変長の二次元・三次元・配列っぽく扱える機能はあるといいかもしれんね
(自由度上げると、下手な使い方で悲惨なことになる可能性が増えてよくないかもしれないけど)