【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8bdhiJttRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1367139517
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0180名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:7lti0pzrあんまり詳しく書くと特定されるぞw
自分は20〜30位くらいな雰囲気
次回はもっと面白いゲームをつくれるようがんばるます
0181名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GbqTEmkQバレるぞ
0182名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:tKeVqy9C0183名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:5BzXvrjV0184名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:pZ1WaX+I0185名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fMMhQjkNn_n
ノ ノ
_ c<< )っ
「 '・ ヽn `ー'
∠、_3_ノ `っ ,へ,,-┐
└一cノ´ r、(ω・´n
_> ' ノ
_ ,へ、n,n n_n └ー、_/
「・ω・`)⌒_) ∧,,∧ _ノ
`ーc_c__ノ c(・ω・` )っ
`ー一'´
【強】 , -、っ⌒つ
<'・ 3 っ_つ
∠、・_ノ
〃 ̄ヽ
r'-'|.| O |
`'ーヾ、_ノ
| ,|
r'  ̄|
 ̄ ̄
0186名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:k0H1BiUK0187名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vVoSJbxc初めて見た
かわいい
0188名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:tOUVuMPTかわいいwww
0189名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:tKeVqy9C0190名前は開発中のものです。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DkrPDQHM作者にも教えてくれないのかなあ
とても半分以内に入れる気しねえ
0191名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:zWhV5HGK順位は容赦なく出されるだろ
感想は送って貰わないと、掲載分しか見られないんじゃ?
0192名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JaxRgDPc順位は上位半分しか出ないって書いてなかったっけ?
0193名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:3us/M2sm0194名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAAhLXFa固定のツールで未だに応募数が80本あるというのも大したもんだと思う
ソーシャルやスマホにプレイヤーを奪われて苦しいと言われるフリゲだが
ウディタ界隈はけっこう安泰という見方は甘すぎるか?
0195名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:J1aO6ioB逆に言うといつまで他の娯楽に興味を奪われないかってことやろ
0196名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:+jcj9yYZウディタ使うならこういうスペックがいい、とか特に無いよな?
0197名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ILfuwbEw画像(640x480のを)200枚ぐらい画面外に読み込んでおく場合とか
メモリ使用量が2Gとかになっちまう
0198名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:yQt9sLoL0199名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:+jcj9yYZCPUもそこそこのにするつもりだけど、グラボだけ適当に安いの積むつもりだけどそこがちょっと不安だけど
ウディタ使うならこうじゃないと、なんてのは無いよな。ありがとう
0200名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ILfuwbEw>>198
読み込む際にラグるような重い画像は先読みしておきたいのよ
糞重いエフェクト・BGMとかを先読みさせるだけの処理だな
実際200枚も読み込まないよw
0201名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KynDd0JOいや、俺は普通に読み込むww
自作戦闘でエフェクト類表示用にあらかじめ1000枚以上透明で読み込んでる
0202名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:yQt9sLoLボロPCな俺が遊ぶ時のことも考えてください
0203名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:GOuMLXenゲーミングPCもあるけど暑い
0204名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ifiiV74wウディタ800x600使えるし動作軽くていいなこれ
ツクールXPやVX独特のもっさり感がまるでない
ただ使い勝手全然違うからまず慣れないとな・・・
0205名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:iI9PofG6ただDXライブラリ使ってるならリサイズOKにしてくれたらもっと良かったんだけど
0206名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nVtxDa0sVX/VX-Aceは一応Sizer使えば引き伸ばし変更可能(XPは不可)
ただウディタもそうだけど、これはやっぱり荒さが目立ってしまう
まあでもこれ以上に大きいのがやっぱり軽快なこと
ただCPU利用率だけじゃなく、メニュー開いた時やイベント実行時の反応がとにかく早い
ウディタで800x600設定にしてキャラ表示サンプルイベントを作り、実行させてみたが違いが歴然
これやってからツクールに戻ると解像度低いのに凄いもっさり感
0207名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KynDd0JOしてるとはいえ相当軽い
2000だとすでに処理落ちしまくるような処理量になっても余裕余裕
0208名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MAAhLXFaしかしパイオニアとしてある程度は試行錯誤の最中みたいなソフトだった
そして次世代になるわけだが
メーカーとしては非常に良かった2000の評判を生かそうと
基本のシステムを弄らずに色々な機能をひたすら付け足す方向に行った
いっぽう狼煙は2000のユーザーだったから
自分で様々な不満に感じていたところを修正する方向でウディタを作ったんだと思う
メーカーがこれがいいだろうと想像した実用性か
一ユーザーが実際に経験して必要とした実用性か…という事じゃないかな
0209名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6IGDLNeUそもそも画像多用しようと1Gも使ってたら何事かと思う
絶対に使う画像だけ読み込むとかならまだわかるけど全部読み込むのは流石に逆に重くなります
0210名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:iI9PofG6しかしその時の反省はしっかり生かされているからな
Aceではウディタで好評の機能を追加してきた
0211名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:TwJpdAmPあとウディタの柔軟性に馴れちゃったし
0212名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IA7Kj4fLかなり低スペックのマシンつかってるん?
それよりも出来る内容はウディタとツクールどっちが優れてるのかね
0213名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m/wUjP9q0214名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0E7FHinsXPの3層レイヤーが復活した新作でも出ない限りツクールに戻ることはないな
スペック云々の重い軽いじゃない、文字通り「もっさり」なんだよ
わざとスロー再生してるような
0215名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IA7Kj4fLごめんウディタ使った事がないんで普通に興味あったから
レイヤーとかだけでもよさげだな
もっさりとやらは今はピンとこないけど実際に触らんと解らんみたいだね
サンキュー
0216名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:HGtdGSp5分からんならゲーム開発向いてないからやめとけ
0217名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IA7Kj4fLそんなに処理落ちするかな?
自分のXeon環境がわるいのかw
すまんのー
0218名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:TwJpdAmP単純にデフォのゲーム仕様の移動やらなんやらがとにかく遅くモッサリなんだよVX
ファミコン版初代FF1かよみたいな
0219名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0E7FHins実際にウディタ落としてサンプルゲームするなり、
ウディタ製のフリーゲームするなりすれば違いはすぐわかる
ツクールに例えるならあれだな
スクリプト弄って意図的にフレームレート上げゲーム高速化したようなのが、ウディタのデフォ
しかもツクールより負荷も低い
0220名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:W4jOJ9H5出来ることで言えばどっちもどっちだと思う
作者の技量に依存する
0221名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KynDd0JO0222名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MMHJT5G+0223名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:bcBUCWo0基本設定の項目触るだけだからパソ部でもできる
ツクールでそれやろうとしたらまずRGSS覚えろやとかなってくるんなら
結局じゃあお手軽ウディタか言語覚えて本格的に気合い入れて作った方がマシなんじゃないかとなってくる
0224名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:i5stPM7aプログラミング言語なんか使ってゲーム作ってたら数倍の時間がかかる
当たり前だけど、ゲームを作るのならゲーム制作に特化したウディタやツクールがベスト
0225名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m9pgQs2+完成品のスクリプト素材探してきてコピペするだけだから、
わざわざそれだけのためにRuby言語覚える必要なんてないけどな
素材使っての変更すらできないような奴じゃ、ゲーム製作自体無理だろう
ただ何をするにもスクリプト頼りになりがちってのが、ツクールの長所にして短所
0226名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IA7Kj4fL0227名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:hGr9uoJu同時呼び出しは無理・・・?
0228名前は開発中のものです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:KynDd0JO0229名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 06:46:23.06ID:qxR6FaUWコモンを作れないがレベルアップして
チップ関係、イラスト、サウンドが作れないの乞食になった
0230名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 06:49:06.52ID:Mrkmy2J50231名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 07:05:06.71ID:VuE99wvhイラストとサウンドは無理だけどそんなに不自由しない
0232名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 07:19:20.59ID:JMhYpq2J0233名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 09:47:27.26ID:RIEs0qvY俺なんかはシナリオグラフィックサウンドあたりは正直どうでもいい
前回のウディコンでも悠遠は途中で投げたが地底Aはかなりやりこんだ
0234名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 10:36:18.10ID:M1fYQlJQ0235名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 11:54:39.33ID:vfB+DYQDhttp://9-bit.jp/archives/10531
プレイヤーの目的は,勇者となり,酒場で仲間を集めて旅立つこと。そう,魔王を
倒すことでも,世界に平和を取り戻すことでもなく,「仲間を集めて旅立つ」こと
なのである。
本作における勧誘は「言葉を使って相手にダメージを与え説得する」というもの。
いわゆる一般的なRPGの戦闘が,この勧誘にあたるというわけだ
仲間の勧誘と言えば酒場なわけですが、このゲームではここがダンジョンみたいなものです。
出てくるキャラクターはたくさんいて、どのキャラも個性が強烈です。それぞれ心に響く
有効な「じゅもん」も違います。コミュニケーションって難しいよね...。
ちなみに、「じゅもん」には「いっしょにきてくれ」のような格好いいセリフから、
「やらないか」などのある意味専門用語までいろいろw
酒場にいる仲間候補たちは、簡単には仲間になってくれません。ゆうしゃの
勧誘に対して、「はらたつカオしてるな」「キミあたまわるいよね」などのひどい
言葉で応戦してきますから、心を強く持って勧誘を続けましょう。
0236名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 12:23:59.31ID:QP4HH7by0237名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 12:26:42.51ID:1ETob+oI不快じゃないとか識別や情報把握の役に立つとかいった
ゲーム性に直結する面を考慮するのもなかなか容易じゃないから
一概にどうでもいいとは言い切れないような
0238名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 12:56:35.01ID:heNUgRKzこの界隈は"超美麗グラフィック"にアレルギー持つ人間が多いから
0239名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 12:58:36.53ID:kJBx2Hrcデフォじゃなければ俺はいい
デフォSSを見ると正直プレイしたくなくなるから
0240名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 13:03:14.66ID:9tlr3q98FFに騙された奴たくさんいるからな
0241名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 13:13:29.82ID:BbxF4iaC中身もクソだよね
0242名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 13:15:33.75ID:ltihA3ev0243名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 13:20:33.45ID:Mrkmy2J5ちょっと茶色っぽいし線ガクガクだけど
0244名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 13:21:46.59ID:Mrkmy2J50245名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 13:30:19.89ID:qGMLyczS顔グラの代わりに小さい上半身立ち絵を使うだけで絵を絶賛してくれるヤツも多いからな
もちろん女の子キャラ中心のゲームの話
0246名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 13:33:13.06ID:kJBx2Hrc0247名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 14:45:47.72ID:6GWEizDr頭身をリアルにするのに合わせてフィールドや建物が無駄に広くスカスカになったり
なめらかなモーションのためにレスポンスが低下したり
しなければ好きにやってくれていいと思うよ
0248名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 16:04:29.93ID:vfB+DYQDそんなのよりカイジのほうがいいし、AKIRAやドラえもんの絵のほうがいい。
話以前に絵が受け付けない。萌え絵もうまいとは思うがきもい。
たいてい幼稚だし。
うまい絵ってのはTシャツにプリントされてても外に出て恥ずかしく絵ってことだよ。
なおかつ他人にダセー奴と思われない絵。
0249名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 16:07:41.29ID:IwuqUDMB0250名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 16:12:06.84ID:9tlr3q98よくわかんねーからお前の作ったゲーム見せてくれ
0251名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 16:12:15.86ID:kkv+EF/b0252名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 16:12:59.46ID:Q+IW5wJe慣れれば時間かからないぞ(ただし絵描きに限る)
でもピクチャ遠景表示でマップ絵代わりにして
その上に透明チップ置く方法ならもっとラクなのかもしれない
0253名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 17:42:18.08ID:kJBx2Hrcデフォのほうがマシかな
0254名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 21:42:40.29ID:uAcD6tTZ0255名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 21:56:22.34ID:j2YqkHo40256名前は開発中のものです。
2013/09/01(日) 23:56:19.39ID:XPUELv+V0257名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 00:02:59.50ID:IwuqUDMB0258名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 00:34:50.69ID:TajsTDBV0259名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 00:40:07.22ID:QB53FWKv0260名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 00:44:08.88ID:qDX9HNdK0261名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 00:56:12.48ID:Sv499w/0これ完全に無いパターンですわ
0262名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 01:10:14.29ID:TajsTDBV0263名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 02:02:50.28ID:uE7Hpi+K2.10になってから「キャラクターの動作指定」で値選んでもその値が何に対しての値なのか出なくなった?
0264名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 06:34:35.76ID:IKONZcQYこういう場合は運営側が一方的に"飽きた"と言ってるのと同じだ
つまり未だに作品が80本も集まりそれらを全てチェックしなければならない事が
辛くなってしまったってところかと思うが
0265名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 07:42:27.23ID:gxb4HPuzその理論はおかしいだろ
80本をプレイするのにどれだけ時間がかかると思うんだ?
お金もふくめ余裕がないとそう長くは続かない
ウディタがシェアウェアなら話は違ってくるだろうが
フリーソフトの作者は公務員でもやってないと永久にやり続けるのは難しいと思うぞ
0266名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 07:53:17.04ID:qjE4Mbt90267名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 08:02:40.60ID:OernwBej0268名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 09:38:52.67ID:v0OlyBPz0269名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 09:56:14.58ID:YqJPJEVZ0270名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 10:43:47.99ID:mNjt0+Z+0271名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 11:02:58.00ID:YqJPJEVZ他人のふりをして実況プレイ動画をうpしろ
0272名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 11:18:28.38ID:kUepK98g0273名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 12:25:06.56ID:Xkf0kqNL気になるから作品ヒントよろ
0274名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 12:29:51.05ID:zJNzE21d0275名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 12:58:41.69ID:lXsK2lNY0276名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 13:04:35.47ID:YqJPJEVZ0277名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 14:01:06.06ID:42zaEZZp0278名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 14:08:13.45ID:9hpcky9i最初の一ヶ月で1000DL超えたのは流石大手サイトだと思った
0279名前は開発中のものです。
2013/09/02(月) 14:44:30.84ID:RXcpm+5B月末集計で、進捗要素が絵素材に偏ってたり、要素数が少ないネタゲだったり、
同じような要素をしつこくこねくりまわしたり、開発進んでなかったりすると低得点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています