>>969
上2つの動作の違いを書いてくれ
クラス分けする必要が無いように感じる

とりあえずエスパーで回答すると
1、1つ目の方には引数が無いから何かしら押している状態で2つ目が引数が1つあるから特定のキーを押した場合と考える
そうすると1つ目にはisAnyKeyStateクラスのisKeyDown関数で2つ目にisKeyStateクラスのisKeyDown(int keyNo)関数とする

2、何かもう色々とアレだから違うこと書く気がするから参考にしないでくれ
class Keybord {
 bool isAnyKeyDown();

 bool isKeyDown(int keyNo);

 bool isKeysDown(const char *keyNo, ...);
}

class Joypad {
 bool isButtonDown(int joypadNo, int buttonNo);
}

class Input {
 Keybord keybord;
 Joypad joypad;
}