「ゲーム内状態の更新(時間の経過)」と「描画」のFPSの話なんですが
現在は講座サイトに従って、
・更新の後に描画を行う
・更新が16ミリ秒内に終わらなかったら、そのフレームの描画をスキップして、即座に次フレームへ
・描画が16ミリ秒内に終わったら、16ミリ秒経過するまでsleepした後に次フレームへ
というメインループを組んでます

で、自分はこのやり方のことをてっきり「固定フレームレート」だとばかり思ってたんだけど
垂直同期に合わせるのではなく、sleepを入れて時間で調整するなら、言葉で説明するとしたら
「可変フレームレート」と説明したほうが正しいのでしょうか?
更に言えば描画をスキップするんで「フレームスキップ方式の可変フレームレート」でしょうか