トップページgamedev
1001コメント375KB

WOLF RPGエディター 質問スレ 其の6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:xN3FM9yN
フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの質問者のためのスレッドです。
教えられる方はできる範囲で教えてあげてください。

・ここは質問スレです。質問者や回答者を煽るようなレスは禁止です。
・もしあなたが憤りを感じたり荒らしだと思っても、放置もしくは>>1とだけレスしてください。
 それ以上のことを書くと、それ自体が『荒らし行為となります』。ご注意ください。
・質問者もマナーを守り、回答がつきやすい質問の仕方をしましょう。

【良い質問の例】
・〜がやりたくて・・・までしたのですが、〇〇がうまくいきません。

【悪い質問の例】
・〜できますか → 大概できます。問題は「どうすればできるか」のはずです。実のない質問はやめましょう。
・〜のようなことがやりたい → 丸投げはやめましょう。1から全部教えてくれる人はまずいません。
 何が分からないか分かるまで努力しましょう。全部分からないのなら、まずは講座サイトで勉強しましょう。

◆WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

【参考・講座サイト】
◆ウディタ パーフェクトガイド   <公式> 現在、執筆中。まずはこれを見て学びましょう。
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/

◆公式マニュアル [ウディタ機能一覧]   <公式> ウディタの機能について詳しく知りたいのならこちらから。
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

◆はじめてのウディタ   初心者にもわかりやすく説明されています。
http://wikiwiki.jp/piporpg/

◆ウディタ講座(Ver2用)   こちらを読みながらウディタの操作感を学びましょう。
http://su-labo.sakura.ne.jp/kouza/
0427名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 17:26:00.90ID:kVVhdXQM
425です。自己解決ですが無事エディタ上での透過色を変更することが出来ました
画像データの問題だったのでここで質問するのは間違っていたかもしれません
お騒がせしてすいませんでした
0428名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:11:41.85ID:FM1H83hF
>>427
自己解決したならその方法を残していくのが礼儀だろ
>>426じゃないが、二度と現れるな
0429名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:17:38.52ID:kVVhdXQM
ありませんなどと大嘘書かれた上に二度と来るなとまで言われて
方法なんて残していく気になるわけないでしょ
0430名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:23:52.92ID:+cNjdOmF
画像データの問題だったってことはエディタでどうこうできなかったんじゃないの?
ID:kVVhdXQMが何を言ってるのか全くわからんのだが
0431名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:29:44.43ID:kVVhdXQM
>>430
エディタ上での透過部分の表示色を変更する方法はないといわれましたが、ありました

私はエディタに搭載された方法限定で変更できるかと聞いたわけではありません
426もエディタでは、と限定して答えたわけでもありません
0432名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:32:59.79ID:7tWuNqPT
>>825-829
どうせアルファチャンネル付き32bitpngでやるべきところを
透過色指定8/24bitpngでやってたってオチだろ

となると>>426のURLに答えが書いてあるんですがそれは
0433名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:41:22.08ID:+cNjdOmF
わかってたけどそうだろね
説明下手で読解力なくて口が悪くて無関係の人間に当り散らす馬鹿か
二度と来ないで欲しいってのに俺も1票入れとく
0434名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:42:50.90ID:kVVhdXQM
>>432
全くの見当違いです
0435名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:45:08.00ID:kVVhdXQM
なんだか勝手に決め付けて話したがる人が多いようですね
0436名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:47:41.83ID:Abwnf6Nd
>私はエディタに搭載された方法限定で変更できるかと聞いたわけではありません

説明不足なだけなのになに威張ってんの
どんな風に画像編集すればいいですかなんて言ってないからウディタの機能でできないかの話だと思うのは自然なのに
0437名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 18:51:52.23ID:fBOLfP2q
>>435
別にあなたは悪くない、ここはちょっと気にくわないと暴れだすキチガイが何匹かいるんで
代わって謝りますよ
0438名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 19:21:22.53ID:KUii040F
ドンピシャで求めている回答をもらえずお客様扱いもされなかったID:kVVhdXQMが
発狂しているようにしか見えないけどな
0439名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 19:52:17.93ID:fBOLfP2q
書き込んだ直後に敵意丸出しの返事もらってるんだから仕方ないよ
リアルなら気にくわなくてもあんな返答しないでしょ、ネット弁慶過ぎると思うけどな
0440名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 20:25:44.37ID:+cNjdOmF
これ、最初の奴が不自然に書き込み無くなって一見ルーター再起動のID変更に見えるが
実は最初から携帯とPC用意して、同一人物認定食らったら黙ってたIDで書き込んで勝利宣言のパターンだろ
同人板で何回か同じやり口見て飽きてるからいいよ
0441名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 20:46:14.27ID:RwuBHqrt
悪意があったわけでもないのに返答でいきなり二度と来るなって言われて
腹立たん奴なんているわけねぇだろ

つかお前ら自分の思い込み通りに進む前提で会話しすぎ
0442名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 20:59:03.37ID:fBOLfP2q
>>440
俺は別人だぞ、リアルでやらない様な行為をネットだからって安易にするのは止めなよ
あと全部自分の都合のよい妄想で片付けるのは良くない
特におかしな質問でもないのにそこまでこき下ろせる感覚の方がおかしいと気付くべきじゃないかな
ユーザーの間で何でそこまで争いたいのかね?
0443名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 21:13:14.37ID:IjLBbZib
自己解決したらその方法教えてけってのも変な話しだしな
別にアドバイスもらえたわけでもないのに
0444名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 21:47:20.48ID:UtYI9Y0l
そもそも質問の仕方が悪いだろ
色々調べた、色々弄ったとかさっぱりわけわからん
テンプレも読まない奴がまともな対応貰えるわけない

おまけにとても質問側とは思えない>>429この態度
0445名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 22:14:50.02ID:KUii040F
>>443
自己解決云々はスレに対する礼だとかじゃなくて
同じ問題抱えた奴が検索でやってきた時のためのものだ
ネットマナーとして常識だぞ
0446名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 22:30:43.16ID:IjLBbZib
そんなのがマナーだとは聞いたことがないわ。善意でそうすることはあるけど
大体マナーなんて言い出すならまず暴言のほう嗜めるだろ普通

こう言っちゃなんだが質問者以外の知りたがってたやつが癇癪起こしてるようにしかみえないぞ
0447名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 22:57:09.93ID:RwuBHqrt
何がマナーだよw
そんなん書く義理ねぇだろw

どう見ても遠回しに乞食しようとしてるようにしか見えんわ悪いけどw
0448名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 22:58:26.94ID:KUii040F
いやマニュアルに書いてあるし・・・
0449名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 23:01:41.06ID:UZx1RGNw
それで回答者側を憶測で貶しといて、質問の仕方やその後の対応に関しては何も言わないの?
0450名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 23:03:56.41ID:Abwnf6Nd
自己解決したら解決法添えるって普通やらない?
解決法ググったときに「自己解決しました」しか見つからなくて困ったことがある人ならやると思うけど
0451名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 00:23:48.46ID:D/mBDHLW
「自己解決しました」のみの大半は
面倒だから諦めてこの話題打ち切りますっていう宣言だと思ってる
0452名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 00:31:22.41ID:SK/fnks4
まあ、クソ質問者を相手にした時点で負け確定ということで。
0453名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 00:44:52.08ID:BtIVxDua
> 446 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 22:30:43.16 ID:IjLBbZib [2/2]
> そんなのがマナーだとは聞いたことがないわ。善意でそうすることはあるけど
> 大体マナーなんて言い出すならまず暴言のほう嗜めるだろ普通
>
> こう言っちゃなんだが質問者以外の知りたがってたやつが癇癪起こしてるようにしかみえないぞ


> こう言っちゃなんだが質問者以外の知りたがってたやつが癇癪起こしてるようにしかみえないぞ


> 質問者以外の知りたがってたやつが癇癪起こしてるようにしかみえないぞ


ID:kVVhdXQM→ID:fBOLfP2q→ID:IjLBbZibだろ
こんな糞質問で自演工作擁護二連発とか先が思いやられるわ
二度と来るな
0454名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 01:13:57.83ID:P/WCJ4YL
二度と来るな好きだなお前ら
解決法晒させようとしてるやつも反発してるやつも物乞いにしかみえねーけどな
こんな簡単なことにそこまでする奴がいるとは思いたくねーけど
0455名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 01:53:58.62ID:P+zWSPRP
思いたくねーけどもくそも解決法添えたほうがいい理由は散々出てるんだけども
自分と同じ悩みを抱えた初心者がもしいたら自分の書き込みを見ることで解決するかもしれないとか考えなかったかな?
それを物乞い呼ばわりする辺り自分のことしか考えられないのかもしれないけど
0456名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 03:14:51.30ID:P/WCJ4YL
そういう場にしてーなら住民の質があがらねーとどうにもならんよ
大体解決法添えなかった理由も散々でてるだろ?
いきなり消えろっつわれたらそりゃそうなるわ
俺は反発してる奴含めて、片方だけの諸行を棚に上げてウダウダ言ってるのが物乞いみたいだつってんだよ
お願いしますさえいえない奴は物乞い以下なんだけどな
0457名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 03:52:08.61ID:vCIKaCWM
>>1
0458名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 03:59:39.63ID:rF+G5YRC
特定人物をやたら擁護して、スレ民全員を敵と見なして民度やら質やら発狂するパターンのやつ、この間も本スレであったな

乞食やら物乞いやらを常套句にしてるみたいだが、そもそもあんな意味不明な質問の解法なんて誰も望んでない
画像開いて変えたい色塗りつぶしてそれを透過色指定すればいいだけの猿でも分かる話
解決方法云々に関しては質問方法や常識を問われてるだけ

どこが問題なのか考え直した方がいい
諸行とか言ってるようじゃ不安だけど
0459名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 04:13:00.68ID:FZ7Ag8Tc
半日も何やってたんだお前ら
2chで暴言やめて><とかアホの極み
そういう輩はウディタ公式の掲示板使えよ
0460名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 06:32:22.94ID:AvnWqtp2
ウディタ公式にはアク禁されていて入れません><
0461名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 08:05:22.71ID:AvnWqtp2
ファイアーエムブレムみたいなゲームの作り方を教えてください><
透過色もお願いします><
0462名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 08:49:49.18ID:lFHfmrbl
はいはい無能乙
0463名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 09:22:43.98ID:0F9n/qwW
またここの名物集団リンチか?
ほんとお前ら日本人気質の塊やな
皆でいじめたら安心するんかいなー胸くそ悪い集団やで
0464名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 09:25:34.29ID:AvnWqtp2
(なんだこいつ空気読めよ……)
0465名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 09:27:17.29ID:0F9n/qwW
>>464
空気読んで集団リンチか?
バカなの
0466名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 09:41:28.24ID:rQJG/UFo
昔リンチされたんだろうな
胸糞悪いならそんな所もう来なきゃいいのに

それとも俺の力でもっと良いスレにしてみせるとでも言うのだろうか
エゴイズムもいいとこだし、それならどんな阿呆質問にも率先して自分が懇切丁寧に答えていけばいいと思うけどな
こんな煽りしかできないんじゃ話にならない
0467名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 10:07:27.03ID:lFHfmrbl
2chにそんな秩序求めんなよ

としか言いようがない
0468名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 10:22:06.71ID:csIodubQ
>>458
前半のくだりはどうでもいいけど後半の質問が意味不明ってお前の無知晒してるだけじゃん
その方法でアルファチャンネル付PNGの背景をグリーンバックに変えてみてよ
0469名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 10:46:11.55ID:rF+G5YRC
>>468
色々調べましたが←意味不明
色々弄りましたが←意味不明

Azpainterみたいなフリーソフトですら同一色の一括変換後に変更後を透過色にすればアルファ付きPNGだろうがなんだろうができるけど
0470名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 12:53:16.36ID:0F9n/qwW
>>466
それはそのままお前にブーメランw
0471名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 13:12:31.72ID:rF+G5YRC
????
思考回路が理解できない
0472名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 14:47:23.13ID:P+zWSPRP
こんな煽りしかできないんじゃのところしか読んでないんだろ
落ち着きかけたところに出てきた辺りそういうのわかんないんだろうね
0473みふゅーき2013/11/30(土) 17:43:46.01ID:HkucJ+zW
マップイベントのページ数を10以上に増やすやりかたを教えて
したこと→ググったけどみつかんない
0474名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 18:16:33.83ID:AvnWqtp2
マップイベントのページ数を10個使ってる状態で新規ボタンを押すとウィンドウがでてくるのを>>473に試させる方法を教えてください><
0475名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 18:35:03.57ID:ZN+TylLl
この質問の仕方で答えてもらえると思ってんのか

釣りにしては下手すぎるけど釣りなの?
0476名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 19:31:57.54ID:0F9n/qwW
もうここは誰もまともに答えない
答えるとしても支配者様が機嫌の良いときだけだ
後は罵声を浴びせられるだけだぜー
0477名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 19:55:32.52ID:P+zWSPRP
可哀想に
質問に思い通りの答えがもらえなかったんだね
質問のしかたをみなおしてみてね
0478名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 20:01:07.93ID:0F9n/qwW
>>477
ごめんなさい、ここで質問した事はありません
チェリーボーイ先生信じて下さい!
0479名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 21:34:29.39ID:jvLhebRe
>>476
お前が答えてあげればいいんじゃね?
0480名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 06:45:15.45ID:Z7RQHs8q
>>479
は? 乞食にやるものなんて何もない
0481名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 08:45:45.94ID:py2F9D4f
「ID:kVVhdXQM→ID:fBOLfP2q→ID:IjLBbZibを虐めるなんて集団リンチだ胸糞悪い集団だ
 もうここで答える奴なんて誰もいない」
 ↓
質問きてるぞお前が答えろよ
 ↓
「乞食にやるものなんてない」

態度が矛盾しているので
ID:kVVhdXQM→ID:fBOLfP2q→ID:IjLBbZib→ID:0F9n/qwW→ID:Z7RQHs8qだな
0482名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 13:29:10.70ID:FN9TOdu+
いや別人だぞw
妄想が支配するこのスレww
ドヤ顔してる住人のレベルが低いから当然だけど
0483名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 13:59:47.16ID:dNZYf5IW
全員同レベルの基地外だからもう同一人物でいいよ
0484名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 14:59:46.85ID:whjSoywW
言ってやるな
ここの住人は全部が自分の妄想通りに進む前提でしか会話できないんだから
0485名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 15:03:00.38ID:rDDV/FIz
別IDで現れて「別人だぞw」はどうかと思う
0486名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 17:08:46.45ID:hjGdYKrO
突然現れて住民否定する奴が何者なのかさっぱり理解できないわ

質問するわけでもないならわざわざそんな不快な所に来る意味が皆無だし
そういう奴等が何かに回答してるのも見たことない
そもそも知識があるなら回答者に文句つけてないで自分で答えてやればいいだけの話

昔質問して辛辣に扱われた腹いせに荒らしてるようにしか見えないけど、本人達曰くそうではないらしいからな
本当に不思議な存在
0487名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 19:08:10.21ID:FN9TOdu+
>>486
お前はエスパーかどうやって見るんだw
都合のいい妄想だけは支配者様の特権ですよねw

いいかげんエスパー発言で気持ちよくなる癖を止めないか?
全く困ったチェリー達だ…
0488名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 20:33:26.62ID:MISpg7/J
回答と主張を同時にすればいいだけ
0489名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 20:50:27.33ID:hjGdYKrO
>>487
普通にそのIDで答えてるの見たことないってだけだけど何がそんなに面白いの?
0490名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 21:48:18.61ID:+ezjZi4B
そう突っかかていくなよ
相手にすればするほど思う壺だってのに
0491名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 22:44:30.23ID:py2F9D4f
>>486
あんま気にしないでいいよ
ここの質問スレがPart1や2の頃はウディタのコミュニティ潰すのに命賭けてた奴が
質問者と回答者両方に粘着して四六時中荒らしてたもの

今のこれなんかアホが逆恨みでID変えて暴れてるのが透けて見えてるから全然大した事がない
0492名前は開発中のものです。2013/12/01(日) 22:57:18.90ID:whjSoywW
まいどエスパー様がご乱心なさってるのがくっそ笑えるなほんとw
0493名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 06:46:07.57ID:Jr2iTRye
ぼくもエスパーになりたいです、ウディタでエスパーになる方法を教えてください><
0494名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 12:47:59.26ID:ZFraL+I+
こうやって皆でここを焼け野はらにしている面白さ!
0495みふゅーき2013/12/02(月) 14:46:21.13ID:JQGp4i44
マップイベントのページ数を10以上に増やすやりかたを教えてくださいませ
したこと→google検索をかけましたが手掛かりがありませんでした
0496名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 15:00:28.34ID:Jr2iTRye
ねーよばか
0497名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 17:12:57.00ID:3jVXji0y
2000使え
0498名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 18:06:41.10ID:swy6jOYo
論点にしてないことを解説して、反論した気になってる人って
会社とか学校でもそうなのかなぁ
誤読を誤読って指摘してくれる人が少ないのだろうか
0499名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 20:12:50.15ID:ZFraL+I+
ここは次からWOLF RPGエディターユーザーが殴りあうスレに変更しませんか?
どうせ誰も答える気がないんだからw
0500名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 20:24:41.72ID:YegA4zvm
え、ぼくきちんと回答したけど?
0501名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 20:35:02.33ID:gCE8hJPW
いちいちID変えて別人のふりをするのやめませんか?
0502名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 21:09:26.42ID:3jVXji0y
↑っと、根拠もなく自演乙発言する妄想エスパーが沸くから
荒れるんだよな
0503名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 21:20:51.71ID:0PEihMFW
>>498
誰に言ってるか知らんが人格否定こそ論点からかけ離れた行為では?
0504名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 21:51:45.75ID:Tr3PR80s
よくわかんないけど
マニュアル読んでググって自分なりに色々試行錯誤してやってみるけどそれでも思ったような処理にならないから満を持して質問したらわりと的確に答えてくれる人結構いるよ
もちろん質問の仕方がちゃんとしてないと答える方もちゃんとしてくれないのは当たり前だがね
0505名前は開発中のものです。2013/12/02(月) 23:21:59.63ID:gCE8hJPW
>>504
まあ、質問の内容見たら、マニュアル読んで自助努力したかどうかくらいは一目瞭然だよね。
エスパーじゃなくても。
0506名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 07:42:11.50ID:CESrwOMy
質問者がいさめられ

「ねーよばーか」

と書くDQNが賛美されるここはそんな場所ですw
0507名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 08:52:31.61ID:Km8klGVi
>>506
マップイベントのページ数を10以上に増やすやりかたを教えてください><
0508名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 09:24:19.59ID:JgQUKtAa
あーあまたバカが一人荒らしにジョブチェンジしたか
0509名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 09:59:02.62ID:H+ji/OYg
>>495
>>507
目的にもよりますが、マップイベントを重ねて配置してそれを起動してやる方法が簡単かと思います。
0510名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 10:12:06.04ID:nfy5Hv3b
>>509
マップイベントを重ねても、マップイベントのページ数は10までしか作れませんでした
適当な事言わないでください
0511名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 10:14:38.28ID:fqsNO0U2
無知と無知が激しく戦うバトルコロシアム
0512名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 10:29:06.60ID:NpKeSF9g
え、試してないからわかんないんだけど
マップイベント重ねて2つにするとページ数5個までしか作れなくなるの?
じゃあ3つ重ねると・・・割り切れないからそんな訳ないよね
>>510はちゃんと重ねたマップイベントを変数で繋げた?
そうすりゃ10+10で20個まで使えるし3つ重ねれば30個・・・(ry ってふうになるんじゃない

とマジレスしてみる
0513名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 10:34:09.49ID:nfy5Hv3b
>>512
同じ座標にマップイベントを2つ重ねても
それはイベントAとイベントBがそれぞれページを10持っているというだけで
ひとつのマップイベントがページを10より多く持てるわけではありませんよね?

それともその変数でつなげるというのをやれば20ページ作れるようになるのですか?
やり方を教えて下さい
0514名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 12:59:32.11ID:fqsNO0U2
一つのマップイベントのページ数を増やせないかって質問なのに
なんで重ねようとするか・・・

質問内容もアレだけど解答側も主旨を読み切れてないというw
0515名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 13:16:18.68ID:Km8klGVi
代替案なんて求めてないのになwww
だから答えは>>496
0516名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 14:08:46.19ID:D+mdXEvE
二つのマップイベを使ってページ限界20のマップイベみたいに扱うことは出来る

でも自分が無知なくせに
>適当な事言わないでください
答えてくれた人にこんな言い方する人間に教えたいとは思わない
0517名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 15:11:43.94ID:eipZEDoT
どんなやり方だろうができりゃ正義
0518名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 16:50:42.11ID:/kjdDjs2
そのイベントをランダムで移動させたいときとか、カスタムウェイト時に起動条件変数を並列で動かした時の挙動とか、二つのマップイベントじゃ出来ないことも多い

適当なこと言わないでってのは、大嘘書かれたって言ってたこの前の質問者を皮肉ってるんだろ
まあ面白くはないけど
0519名前は開発中のものです。2013/12/03(火) 21:54:51.71ID:M1RhFt4u
つまり、>>496で終わっておけばよかったって話だな。
0520名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 15:37:13.45ID:wCOEqZ9D
こうして真っ当な質問者が離れて寂れていくのでしたとさw
0521名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 17:55:47.43ID:V1W2SJ6h
まっとうな質問者なら他所でも普通に問題解決できるだろうし
誰も困らんから別にいんじゃね
0522名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 19:07:20.94ID:Ky2R/tMN
草生やしてくれると判別しやすくて助かるわー
0523名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 19:10:16.98ID:lfALF0q/
初心者の質問者はフルボッコだから初心者用に新しく作れば?何でも答える感じで
そうすればここにいる上級者様のご機嫌を損ねる事もないしw
ハイレベルな問答はここでやっていただくとしてー
0524名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 19:27:01.20ID:rJIM5jVg
フルボッコにされた奴は
質問する前に煽ってたりウディタ関係なかったりだろう
常識が足りてない馬鹿どもを「初心者」で扱うな
0525名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 19:40:19.11ID:zQNMvOtp
質問の仕方が初心者って事か
0526名前は開発中のものです。2013/12/04(水) 19:48:33.58ID:PVrR/CTi
まああんまりに酷いのはマニュアル読めとしか言えない
まさかマニュアルの内容を逐一読み上げてあげるスレでも作れと言うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています