例えば左の画面外から右の画面外へピクチャを慣性移動させるにしても
緻密に計算させて一度の処理で移動・ウェイト・ディレイを設定しきるか
毎フレーム移動先の位置を計算して移動させるか
XY座標をピクチャから取得して使うか
特定の変数に代入してあるのを読み取って使うか、まぁ千差万別だわな

どういう処理をすれば期待通りに動くのか、そこを考えるのが楽しいというのに最近のクレクレときたら・・・