いや考え方は2Dと一緒で、地形パーツ並べてドローするだけだけど
見かけ上一続きに見える地形だからって描画物のデータまで一つにはしないでしょ
カメラに見える範囲の論理座標上にあるパーツだけを描画するだけ
シェーダで切り捨てって何かエラく曖昧で遠回りな発想だと思う