>>52
「変数の1つと比較」はオブジェクトのインスタンス(個体)が選択される
「2つの一般値と比較」インスタンス(個体)が選択されない
という違いがあります。
例えば、同じアクティブオブジェクトが画面に複数存在していて、「変数の1つと比較」を使って
「(アクティブ)の変数A=1」という条件を設定した場合、同じアクティブでもある個体は「変数Aが1」、別の個体は「変数Aが0」だったら、
「変数の1つと比較」の条件では「変数Aが1」の個体のみが選択されます。例えばこの条件でアクティブを破壊すると、変数Aが1のオブジェクトのみ破壊され0のオブジェクトは破壊されません。