みなさんは、メニューなどの、
はじめから、つづきから、設定、などの項目選択で
矢印キーを上下押すと選択される方法はどのようにしてますか?

自分は下キー押すとカーソル位置yが+100移るなどして、項目外にカーソルが
出ないようy≧100 , y≦400などして範囲制限もかけてやってるのですが、
これだと何かクリアして新しい項目が出ると条件がごちゃごちゃになってきます。

単純に下キーなどを押すと存在するアクティブオブジェクトに順次フォーカスされて
選択できるようにするにはどうしたらいいでしょうか。