はじめまして。
Unityを使って紙芝居のようなアプリを作りたいのですが、objectの当たり判定がうまく設定できず困っています。

やりたいことは、
1.背景画像(Plane)を配置
2.背景画像の手前に人形の画像(Plane、テクスチャは透過PNG)を配置
3.背景画像をクリックすると人形が動く
4.人形の画像をクリックすると音声が流れる
5.人形の画像の透明部分(見た目上は背景画像が表示されている)をクリックした際には背景画像がクリックされたものとみなす

なのですが、5の実装方法がわからずに困っています。
objectにPlaneを使用しているのがそもそも間違いなのでしょうか...

説明下手ですみません。
どうかお知恵を貸してください。