3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/05/18(土) 03:18:48.80ID:4Z9mv5sUWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1352101944/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1352520226/
0765名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Tn4nTOmRiPod専用で他はどうでも良いなら要らないんじゃね。
あるいは、IPad他で動かない時に原因追求も対処もしないつもりなら要らないんじゃね。
基本的にベンダが大丈夫と言ったとしても、なるだけ実機確認したいのが開発者な訳で、
ここでなんと言われても自分がそれを必要だと判断したら買うし、
明らかに不要(他はどうでもいいつもり)なら買わない。ただそれだけ
0766名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:3XtyL/b4って人が居たら聞きたかった
もしくは、これだけ抑えておけばまぁいまんとこ大丈夫だとか。
個人で全部対応って大変じゃね?
0767名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:bMu8prF40768名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:CoJVMnGw0769名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:eIfYjG1Fトラブったら買ってくる程度の認識でしかないわ(UIデザインとかのからみで解像度の問題がでることも滅多に無いし)
むしろiPhoneの4をいつ切るべきかのほうが大きい感じ。
これUnityでゲーム部分作ってUIとかソシャゲ的サーバとのやりとりにWebViewつかうとiPhone4以前だけもっさりするせいなんだけど。
0770名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:U8kp+ej90771名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ONHYLHk30772名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:bIFqfsMDオレの立場が女だったら『お兄ちゃんは死んだの』とかいってもおかしくない...
身内にAV女優がいるのと変らんな!
0773名前は開発中のものです。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ONHYLHk3程度にして欲しい……。原画家やシナリオライターや声優は紛れもなくAV女優だが
0774名前は開発中のものです。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:ky/tFg++おつかれさまです
明日も暑いから
0775名前は開発中のものです。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:3H5BXfKoむしろ連休初日の土曜に休んでるじゃん
0776名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:HNQk/a960777名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:w17wfMoZ0778名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:beKw7uOzケーブルテレビの会社が発行してるメルアドってこと?
なぞい
0779名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:+RbMgtz10780名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:X/Gzj/kz0781名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:8deO3i+Oまだプログラミングまで行けてないけどwktkがとまらない保守ううう
0782名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:8deO3i+O0783名前は開発中のものです。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:SYB1yqy8スクリプトで
public GUIStyleState 変数名
で宣言してるんだけどinspectorからバックグラウンドとフォントの色を編集できません
知ってる方がいましたら教えてください
0784名前は開発中のものです。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:bKg+NUEV0785名前は開発中のものです。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:PcCRcAdK783です
カメラにアタッチしているのですがInspecterで編集する項目が出てこないんです
GUIStyle 変数名で宣言するとinspecter上で色とかかえれるんですが...
0786名前は開発中のものです。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:vf+THbGywww.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_2144/
0787名前は開発中のものです。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:1XcUDVcl0788名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:txHekWSsインディでも登録できるんやろか
0789名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Kw3awMWH0790名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:UbedvFXW日本国内の開発会社様からのご申請は、現在受け付ておりません。
We are not accepting applications from developers located in Japan at this time.
0791名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:UbedvFXWレースゲームでよくある「3..2..1..GO!」的な?
0792名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Kw3awMWH横に二画面ある場合、端から玉が飛んでくると一画面分見えない時間が出来るので
その間を早送り?見たいな感じで飛ばしたいのです
ゲームを始めた瞬間、内部的には10秒経過していると言う事をやりたいんです
0793名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:AecXZRt10794名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gok9QZgL微妙に話が見えにくいけど、それ時間で解決するの?
その1画面を通過したら、もう一つの画面で表示開始、って話じゃなくて?
なんか「どうなっていたら良い」の要件がよくわからん
0795名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:qJ2CWRO5弾の開始地点を常に両方見える位置に変えればいいのでは。
0796名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:y2A1mV1Q0797名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:uifWrfR00798名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:tW9ER42l0799名前は開発中のものです。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:j4gmQJAsユーザーには布が垂れていくところは見せたくない的な
0800名前は開発中のものです。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:TJ8GVi2nやたー
0801名前は開発中のものです。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:A6j3ZMRtほう
0802名前は開発中のものです。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:FYcMuT1Pマジ?
0803名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:8cj44girこの記事でも書いてあるな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130723_608778.html
>リアルタイムシャドウ機能、NavMeshのベイク機能などこれまで無料版では制限されていた機能が解禁され
0804名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Je+LuI/Tがんがん無料にしてくれるわ・・・。
0805名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:hVSdM4zQandroid.hardware.screen.PORTRAIT
が追加されてた。4台がサポート外になった。
0806名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:hVSdM4zQ0807名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:TJG1VZOT0808名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:KBBFyujuエディタ上だとちゃんと影出るのにiPhone4Sにビルドしても影が出ない
0809名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Cudc29Gi0810名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Cudc29Gi0811名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:n6eovSol0812名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:UXZB46Dpきちんとしたクオリティのゲームを作りたいと思いつつ試したらまったく役に立たなかった
やはりProを買ってSpotLightやPointLightを使わないと駄目なんだなという認識と
頑張って金を工面しようという思いを新たにした
0813名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:X95hWNbN0814名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:UXZB46Dp0815名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:UXZB46Dp2行 Unity Proによりどのようなライトでもリアルタイムの Shadow をつけることが出来ます。
3行 オブジェクトは互いに、また自分自身にも("self shadowing")シャドウを投影することが出来ます。
4行 方向性、スポット、ポイント、のライトでシャドウはサポートされます。
あ、4行で終わった。
0816名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Cudc29Gi0817名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:TJG1VZOT0818名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:vu0s/hyA0819名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:hVSdM4zQシャドウの解像度をLow resolutionにしてみたら?
0820名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:rGYgYWk60821名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:cSWJ448G0822名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:z1v5IZ4Y0823名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:UXZB46Dp今後、貧乏人にとってはそうとも言えなくなってくるかも。
円安が進めば値上げになって、
「ああっ! 昨日よりも高くなった! おかげで牛丼を10杯食えなくなった!!」
という具合になりそう。
0824名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:kiAyaz2R最近いじってないからさっぱりわからんわ…
0825名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:tdiFcN29君がなにもしなかった、あるいはPro版買えずに望む処理ができなかった期間をお金で買ったんだよ。
4.2リリース直前で買った人はともかく、基本的には時間をお金で換算できる人しかPro版は買わないんだから。
0826名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:KBBFyuju試しにやってみたけどダメです。。
http://i.imgur.com/VbK8qUo.jpg
ビルドしてXCodeに渡してる間のUnityの画面を見ると影が消えてる。
んでビルドが終わるとまたUnityの画面で影が復活する
どこかの設定のせいで切り替えてるように見えるんだけどその設定箇所が分からない
0827名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:z1v5IZ4Yつまり金で買えてるんじゃん
金で買えないものを買ったと主張してるんじゃなかったのか?w
0828名前は開発中のものです。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:KBBFyuju原因判明。。
画像の上のマトリクスの使い方勘違いしてた。。
緑がアクティブになるわけね
チェック入れるだけかと思ってた
0829名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Q/j8/IXhC#のswitch〜case構文がおかしいの早く直して欲しいんだけどな…
すごくやりにくい
0830名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:TlId8ldR!Unityオワタw
www.maratis3d.org
0831名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:VXfbhTmu0832名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1rCyrZlDじゃぁ過去にさかのぼって時間を買えるなら買いたまへwwww
0833名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYB日本人のスクリプターでもギリギリ使えそうだと思えるのがUnity。
アナルプロジェクト(だっけ?)とかアンリアルとかはプログラマじゃないと
無理なニオイがぷんぷんする(アナルだけに)
そのマラなんとかもそんなところでしょ?
0834名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:oWhSuXKu0835名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYBうん、そうだね
0836名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:4uAk4uT4それだったら無理だろ。
0837名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYB日本語のドキュメントがあるのが普通でJavaScript相当の簡単なスクリプトじゃないと
組めないっていうレベルでも、Unityなら余裕でいけるからな
アナルなんとかじゃ全然無理だし、上のマラカスだかに至っては能力以前にジャップお断り臭しかしない
0838名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Fdga+kTgチーム開発になると、デザイナが最低限の事ができるかが気になる。
モデル作ってモーション調整してゲームエンジン上で実際に動かして
絵をチェックまでを人の力を借りないといけないような状況だと、
アートのクオリティーがなかなか上がらない
0839名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:euxXlwrS!マラカスはLUAスクリプトが使えるよ。
JavaScriptよりも簡単。
0840名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:FnG9Dp63ドキュメントが少ないから学習コストばかりかかって、
そのうちエンジンの開発中止が発表されて乙
0841名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:3bmrOm21tyranoscript とか何かあるけど領域微妙に特化したジャンルというか…
あと吉里吉里はjsよりも
できること限られてるけど書き方はbasicを更に簡単にしたような
マークアップばりの文が並んでるからMVCとかそういうのほぼ使われてない世界で
便利だと使われ続けてる道具だw
0842名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYB0843名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYBノベルゲーのスクリプトとUnityのスクリプトが違うというのはそのとおり
ただ、設計思想が違うというだけで(『だけ』と言うほど違いは小さくないが)
その違いを理解すれば吉里吉里使いがUnityでゲームを作るのはさほど難しくはない
何もかもできるプログラミング言語による開発ほど自由度はないけど
お仕着せの決まったことしかできないほど不自由ではない
そんな難易度と自由度のバランスの絶妙感が、吉里吉里とUnityは共通している
0844名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:4uAk4uT40845名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYB理解してなくてもゲーム作れる人間の方がよくね?
いや、君が理解しているのにゲーム作れない人間かは知らないがね
0846名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:FnG9Dp63チュートリアルを触っただけで>>843みたいな考察を書いた訳じゃあるまいな
0847名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:3bmrOm21吉里吉里の良さってあんま数学的知識がなくても
日本語の知識があれば少人数のチームでも書けるってとこだからなぁ
Unityは便利だと思うけど(特にチーム開発で)
その辺比較として持ってき方はそれはちょっと違うとは思うぞ
ライセンスの問題もあるし
ゆるロボ製作所開発事例 ? ドローコール削減
http://www.slideshare.net/mikito0521/ss-13221405
「もののけ大戦“陣”」製作事例
http://www.slideshare.net/RyoheiTokimura/ss-14048278
0848名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYB>吉里吉里の良さってあんま数学的知識がなくても
>日本語の知識があれば少人数のチームでも書けるってとこだからなぁ
Unityを使うには高度な数学的知識が必要? そんなことはないと思うよ。
黄色い本とミシェル・メナードの本に書いてあることを組み合わせるだけで、コンシューマゲームレベルの物を作れる。
俺は自分をプログラマーになり損ねたしがないスクリプターであるとわきまえている。
>>844あたりとは思考の順序が違うんだな。
「Unityの全てを理解しないと動き出せない!」と考えていたら、俺のような低脳は動き出しが遅れるか永久に動き出せない。
チュートリアルを触っただけで終わらないために、自分が理解しているUnityを使って実際に作る。
俺は研究大好きな努力家でも、AAAゲームを作りたいと志す高邁なクリエイターでもないので。
0849名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:IKHlaUwsttp://www4.atwiki.jp/mmd4unity/m/pages/16.html
0850名前は開発中のものです。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:In9wfjYB長い日本語を読むのが苦手なのか?
0851名前は開発中のものです。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:SbqtLiwc0852名前は開発中のものです。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:RTlEYoA1┌(┌ ^o^)┐
0853名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:X7v4GscS本家、バージョン4になっててびびったわ
0854名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:J9FVPJny0855名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:5EQMLgEn!え?
0856名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:XF85yVrP0857名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:plIY/iXW物作りに向いてないタイプの人
0858名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:aJlMm91Hデバッグしないまま発売してるエロゲ会社未満レベルだわな
0859名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:plIY/iXWお前なんでも陰謀だと思うタイプか
せめて考えてから喋れ
0860名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:XF85yVrP連中は日本語圏のこと考えてないとしか思えんよ。ホント
0861名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:uETHSZTL開発者ですらクレクレ厨レベルの日本人w
0862名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:xDwT7GEw社員に混じって叩いてるPerl忍者(失笑)も乙
0863名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:pEpTvPNaUnityでは一ヶ月じゃお前らが夢想しているようなゲームは完成させられないぞ
ツクールでも買って作っとけ
0864名前は開発中のものです。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ihXwklKz・自分が叩いている相手は、必ず自分が見ているスレを必ず見ていると思い込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています