【科学】“進化”も可能、人工DNAを合成「生命はもっとずっと単純なものから始まっていたかも」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334996522/
> 6つの異なる遺伝システムの構成要素となるXNAを作成した。
> チームは次に、ポリメラーゼという酵素のうち、DNAからXNAを作り出せるものを開発した。
> またXNAを元のDNAに戻せる別のポリメラーゼも作り出した。
> このように複製と変換ができるということは、遺伝子配列を何度でも複製して受け渡せる
> ことになる。つまり、人工的に遺伝を行えるわけだ。