あと、上 >>791-793 に書いた内容の追記。 注意事項。

今ライセンスを日本語訳しながら確認してるけど、それ以前にとりあえず、
win用 に zip でまとめなんて時、pss.exe だけ除外じゃ確実にNGと思われ。

何故なら、 \SCE\Pss\source 下に、よく見ると Physics2D や Model、GameEngine2D、UI なんかが
C#ソースの状態で置かれている。 つまりそれらのライブラリは、pss.exe にバイナリで持たれてるんじゃなく、
C# 上でソースレベルライブラリとして位置づけられてる予感。

だとすると、コンパイル後、.NETバイナリである pssapp.exe 側に、これらの 「Sonyが書いた物そのもの」 が
自分で書いたコードと同じ高さで含まれちゃうから、配布出来ない。

つまり、実質、配布は、出来ない。 Sony製でない各種DLLだけ配布しても意味無いので、
結局結論として=出来ない になると。


重要事項と、状況からの判断、以上。