PlayStation Suiteプログラミング part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 11:36:53.06ID:8ExgBs8dSDKは現在クローズドβで公開中です。
申し込みはこちら(個人でも申し込み可能だが選考基準は不明)
http://www.playstation.com/pss/closedbeta/index_j.html
0172名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 08:05:17.72ID:uiWMOdUQ0173名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 09:01:05.17ID:oSM8XwlEガチでβっぽいが確かにもっと本家が頑張って欲しいなこれ
0174名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 12:21:12.19ID:NqQ60Y9kJavaプログラマなんでC#文化にイマイチ慣れないけど
個人的にはAndroidより触りやすそうな感じだな
3Dは数学出来ないんで興味無いッス。。。
0175名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 21:48:48.73ID:5hwhrkOf0176名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 21:51:51.15ID:6Jmv63dLMayaなんか高くて個人じゃ買えねえ
0177名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 22:09:39.56ID:X79qUmvEMAYA持ってないから自分で試せないけど
どう見てもクソ(以下検閲
0178名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 01:12:49.71ID:Er+pQHFyバージョンアップでMaya以外も対応するよと書いてあるね。
2chブラウザってのはそんなに需要あるんかね。
まぁ俺もBB2C毎日使っているけど。
しかしちょっと検索すると割れ情報満載くさいサイトが引っ掛かるんだけど、
この国のモラルってどうなってんだろ
0179名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 01:15:28.02ID:Er+pQHFy0180名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 01:20:11.82ID:wBAaASOA0181名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 10:32:39.57ID:StdLdUcLSONYの携帯持ってないし買う気もない
0182名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 10:35:37.32ID:QnVgAPjb0183名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 10:40:30.86ID:StdLdUcL(Xperia? NX SO-02D、Xperia? acro HD SO-03D、Xperia? acro HD IS12S)
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120313_pssuite_xperia.html
0184名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 12:57:00.45ID:k/T8tg2Zスマホはセキュリティ周り怖くて踏み出せないし
ソニタブが値下がりしてお得感あるけどそのうち持て余しそうで対応デバイス日照りだ…
0185名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 13:01:25.93ID:wBAaASOAhttp://www.scei.co.jp/corporate/release/120307.html
0186名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 13:11:41.83ID:k/T8tg2Z素早い回答サンクス
なぜか読んですぐに理解できなかった 4月中のOβで対応するのね
自己満足できればいいけど、あまりここが栄えても自分の成果が目立たなくなるw
0187名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 13:27:26.55ID:ytXpR/umアプリがいっぱいになって欲しい
VITA発売前に対応してくれてたら最高だったのに
0188名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 13:31:32.68ID:StdLdUcL予定を見る限り絶望的だがサプライズ頼む
0189名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 13:38:00.96ID:k/T8tg2Z割れ改造対策あるだろうし自由度はiOSよりも低いだろうか
あとはブラウザがほかと同時起動できればいいんだが…
0190名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 15:26:58.04ID:wBAaASOA0191名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 22:25:23.72ID:wBAaASOA0192名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 22:30:07.94ID:StdLdUcL0193名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 22:47:21.51ID:wBAaASOAためしてみる!
0194名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 23:12:25.02ID:PooZxdz+0195名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:39:27.42ID:1SZ+idhGttp://i.imgur.com/hwzMk.jpg
0196名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:58:43.32ID:Pobun9af遠くに見えるのはリオレイアか・・・
0197名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 01:25:05.35ID:lOKDMFRB0198名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:17:45.82ID:Vc0yGcT20199名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:22:32.77ID:SJvfC26N0200名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:22:26.78ID:gN4cFMui0201名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:39:05.52ID:Vnw//vbj関係ない流れで埋め靴されそうになったら
今後を予想するスレとか作りたいもの語るスレとか建てたほうがいいかも知れん
0202名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:56:42.82ID:gN4cFMui0203名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 01:23:14.01ID:8+EvSBbuどうせ過疎スレだし、
その手の建ててもくれくれ乞食とかゲハあたりの臭いのを呼び込むだけだよ。
0204名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 09:05:09.40ID:RTLyKjv94月のオープンβが始まったらズコーして大型連休までにはDAT落ち
0205名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 09:51:09.69ID:04aayJlO0206名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 10:37:44.90ID:gq1uzoA70207名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 17:01:36.81ID:t2l480110208名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 21:17:28.30ID:RTLyKjv9NUintみたいなクラスライブラリを作って外部アプリで起動するタイプは全滅だろう
PSS内部で閉じているユニットテスト
0209名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 23:42:28.96ID:8+EvSBbuえ、NUnitも使えないなんてことありうるの?
ってJavaプログラマなんでMonoDevelopとかそのへん全然知らんけど
つうかまだ全然いじってねえ。。。
0210名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 23:47:45.92ID:7kQdxjP9item.hogeAction+=ハンドラじゃないのか?
0211名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 00:22:05.41ID:S1qb/rJNlabel.TouchEventReceived += ハンドラでいけたけど、なんだかなあ・・・
0212名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 10:22:09.95ID:8fxmWN1Dまぁクローズドなんで本来外に情報無いんだけどね
0213名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:10:01.43ID:S1qb/rJN0214名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:13:08.76ID:J0cCqPF0まさかと思うがマイナス検索くらい使ってるよな…
日本語でPSSまとめサイトみたいなの作ってくれたら嬉しいけど規約違反だろうか
0215名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:33:56.13ID:MrAKYPHC>感想や開発者様の作成されたゲームのスクリーンショットについては問題ありません。
>但し、APIやドキュメントの詳細は"現段階では"公開をお控え頂ければと思います。
>SDK,Forumの利用規約についてはこちらを参照下さいませ。>http://www.playstation.com/pss/developer/eula_dev.html
0216名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:44:48.27ID:S1qb/rJN0217名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:25:37.46ID:11Yzbljfどのみち来月にはオープンβに移行するからどうでもいいが
0218名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:26:41.79ID:KukhC/RK0219名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:27:26.82ID:Zd96r+tyこういうのは多分駄目で
雑談なら別にいいんでは?
まぁ来月からオープンになるんだし、目くじらを立てるほどでもないかと
0220名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:33:06.88ID:J0cCqPF00221名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:37:28.30ID:Zd96r+tyまぁここなら気軽に書けるけど
0222名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:37:57.53ID:S1qb/rJNだって英語ばっかりじゃないかー
0223名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:38:44.80ID:zwwaMgQw0224名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:53:44.88ID:S1qb/rJNまあたしかにそうですよね
0225名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:57:42.77ID:11YzbljfあとPSID固定なのがちょっと
お前ら今こっそり来月のオープンβにそなえて凄いゲーム作ってるんだよな?
0226名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 16:04:01.35ID:Zd96r+tyゲーム?
作っていないw
勉強中
0227名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 17:29:16.49ID:MrAKYPHCバンドル方法とパスの取得がわからない
画像はアセットでできるけどテキストはどこにおけばいいんだろ
あと、自アプリのパスがわからん
ストレージ使ってもいいけどなんか違うし
0228名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 17:35:12.57ID:S1qb/rJNそのへんの仕様はまだよくわかってないからなあ
0229名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:14:04.33ID:11Yzbljf.cppがあるわけじゃなく.csの一部の関数がunsafeでポインターしている
0230名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:43:03.82ID:SHqQDsAI無料だし
>>219みたいな勘違いなくなるぞ
0231名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 23:14:37.35ID:S1qb/rJNPSSSがデバック時に落ちるから
VC#併用してるお
0232名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 00:22:05.49ID:nczxBugs0233名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 00:22:56.20ID:LzUyttgI3Dとかみんなどうやって出来るようになったんだよ・・・
0234名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 00:50:15.86ID:vsbZ8l3N0235名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 01:05:42.97ID:IfR1rYSF諦めて二次元のアプリを作ってみようかと思います。
つか、Androidとかでも3Dをバリバリ使ったアプリってそんなにあるかな?
0236名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 02:23:53.74ID:IfR1rYSFこれバージョン管理はGit以外に選択肢無いの?
普段SVNかCVSなんだけど。。。
まぁ別に難しいものでもないんだが
0237名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 02:28:41.91ID:4EJcf1keトータスでも使っておけばいいんじゃね
0238名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 12:15:27.67ID:2NdCSWoA0239名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 12:25:29.49ID:vsbZ8l3Nレスの表示部分は自作?
0240名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 12:46:13.08ID:2NdCSWoA0241名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 12:47:18.27ID:vsbZ8l3NLabelつかったでしょ!
0242名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 13:05:46.52ID:MPBSmqyN0243名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 13:10:29.39ID:IfR1rYSFiOSとか審査基準がよく分からんけど出ているし。
Androidみたいな無法地帯はさすがにNGだろうけど。
0244名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 15:57:38.35ID:MPBSmqyNiOSのはポケ○ンアプリが出て問題になったりもしたけど
早めにしっかりした基準示してくれるとありがたいかも
0245名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 16:18:45.95ID:mlr2Y97L0246名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 16:24:00.10ID:IfR1rYSFBB2Cか2tchか忘れたけど、
その辺りの板は自分で手動で追加とかする必要があったな。
0247名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 16:43:54.81ID:nczxBugs0248名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 16:52:30.34ID:vsbZ8l3Nそれにしても遅すぎないっすか?
0249名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 16:58:58.49ID:nczxBugs0250名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 22:34:41.13ID:LzUyttgI0251名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 23:18:52.78ID:IfR1rYSFコミュニティ。
0252名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 02:18:06.07ID:p2zrqiiq0253名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 10:49:27.66ID:LlJ07I3R改行文字入れればいいんでないの?
いや知らないけど。
C#ってそのへんJavaと違う?
0254名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 11:58:30.94ID:p2zrqiiq改行文字入れるとそれ以降表示されないんですよ。
0255名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 15:04:09.75ID:LlJ07I3Rあら、まじで?
ちなみにどんなウィジェットにはっつけたやつがそうなる?
関係無い話で恐縮だが、
アサクリ Revelationsってゲームで
htmlの<br>タグが出てくるところがあって、凄く気になったりしていた。
マルチプレイの冒頭なんで凄い頻度で目にしていた。
0256名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 15:11:09.06ID:p2zrqiiqラベルもエディッタブルテキストも両方
0257名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 15:43:51.48ID:XYiML7XA0258名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 15:56:51.81ID:p2zrqiiqキャラクターかなあ
0259名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 15:58:25.65ID:p2zrqiiqAtCode か!コレか!
0260名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 16:49:15.52ID:p2zrqiiq0261名前は開発中のものです。
2012/03/25(日) 19:27:00.76ID:kivNKXurゲームでテキスト出力するなら結局定番の“画像で文章を用意しておく”が悩まなくていいw
0262名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 12:33:24.18ID:ANdURaDI0263名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 12:36:30.48ID:wRhyKDup最新の書き込みが2日前とかw
0264名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 12:40:49.29ID:ANdURaDI0265名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 14:32:23.14ID:ANdURaDI0266名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 16:14:04.05ID:0Nk+Oias1.0はよこい
0267名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 22:50:41.02ID:JUVpQh/1外れて暇だぞ
0268名前は開発中のものです。
2012/03/26(月) 23:25:44.91ID:Ktse2QMm動作しないんじゃなくお前が動作させてないんだろw
0269名前は開発中のものです。
2012/03/27(火) 00:09:13.16ID:PXtZ5M3JUIカタログは見たか?
0270名前は開発中のものです。
2012/03/27(火) 00:25:47.07ID:paUi4yfT見てますけど・・・
0271名前は開発中のものです。
2012/03/27(火) 14:18:51.78ID:bciLVqXO270Mもあるファイルをどこにうぷれと。それにこれ最初に表示されるIDで誰がばら撒いたかわかるような希ガス。
でなきゃ外人がとっくに流してるだろ。まぁ、フォーラムに入れなくてもSDKくらいやる気のあるうちに配っておいてもいいと思うけどなw
ゲームならクローズなんて1週間かそこらだから待たせ杉だよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています