【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 23:13:39.87ID:fJD6FfiARPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327252738/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0549名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:08:24.22ID:SWqriowA0550名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:11:56.16ID:ZvEerzu3サクサクといっても手抜きのサクサクと凝ったサクサクがあると思うな
サクサク
0551名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:17:40.16ID:xC9VdypRそれ故に「価値観自体」に異議を唱える不毛さを理解していない
ついでに言えばサクサクゲーなどという抽象的なモノの面白さを問うことの無意味さも理解していない
まぁ出直せってこった
0552名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:31:50.40ID:U8nW/H0Y丁度いいってのは何十年もゲーム作り続けてる人でも難しい
人によっても変わるものだしね
だからいっそテンポは諦めてサクサクにする
そうすれば遅さでイライラすることはない
こんな感じで理屈っぽく言っとけば納得してくれる?
0553名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:31:57.25ID:e8XTDxyzでも件においてはそれが本当に不毛になるのは対象が重度のアスペとかサイコパス相手の時だけだよ
だって普通の精神してたらサクサクゲーの無意味さはわかるでしょ
時間かけてボタン押してるだけ。コツを掴むという点ではライン生産みたいなもの
俺なら100マス計算してた方が楽しいな
0554名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:38:36.48ID:ZvEerzu3突き詰めて言えば、そうじゃないゲームがあるのかと問いたい
割とマジでお前がアスペルガーと疑われるレベル
0555名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:42:47.17ID:U8nW/H0Y>サクサクゲーやって、一体何に面白さを感じるかを口で説明してみてほしいんだよなー
これに対して言うとすれば、
グラ、キャラデザ、音楽、難易度、シナリオ…
ゲームを構成する面白さを変化させる要素なんていくらでもあるっしょ
サクサク感なんてそのうちの1つに過ぎないよ
0556名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:49:33.97ID:+RPxR7W90557名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:51:05.65ID:ZIhLTFQpそもそもサクサクRPGとは何をさしてるか示したほうがいいんじゃないか?
具体的にゲーム名上げてくれ
0558名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:00:32.09ID:8thwNFNe0559名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:03:13.58ID:gKf2/kdw0560名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:09:53.80ID:UHVbYQMOよかった
何を指してるのかわからないのは俺がバカなせいかとおもった
短編なのかボタン押しっぱ戦闘なのか、多分どっちかだと思うけど
0561名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:32:59.01ID:+RPxR7W90562名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:36:43.30ID:hNgc1IwL0563名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 03:42:59.27ID:U8nW/H0Y俺はテンポがサクサクって感じでとらえてて、
移動速度が速めとか、いちいちウェイトを挟まないとかで、
武神の目覚めみたいなゲームを想像してた
0564名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 04:01:55.91ID:mU9aABz50565名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 04:03:44.97ID:+RPxR7W90566名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 04:09:13.62ID:At1Uo+RY0567名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 05:17:53.31ID:c8jFyP+9家だろうがモンスターだろうが人間だろうがZキーひとつでみんなスライスハムさハッハー!
0568名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 06:51:54.44ID:DRcHT5MNお前今書いたそのレスだけですでに矛盾してるの気づいてるか?
異議を唱えているだけだと言いながら説明しろ、ってどういうこと?
だけなどとは言ってない、と言うなら俺への反論にはなってないよ?
単なる疑問質問なら横槍入れるほどとも思わなかったとこだけど
到底そうは思えない言い回しだったしお前自身がはっきりそう言っているから改めて聞くけどさ、
他人の価値観を「自らの論拠は示さずただケチつけるだけ」程度の無価値な存在としか見てない
そのお前が一体何が楽しくてネットなんかやってんのか分かるように説明して?
0569名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 06:57:31.83ID:hNgc1IwL普通のゲームに向かって「サクサクヌルゲーばっかり評価されてる!長編ゲームは不利なんだ!」って見当違いな憎み方してるだけだからな…
0570名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 09:52:35.34ID:HdYEfiTq0571名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 10:11:17.69ID:qFEo2gIPつまりサクサク=ヌルいとは限らないってことだ
0572名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 10:13:10.76ID:SWqriowAあなたの作品をぜひ見てみたいですね
0573名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 12:36:18.23ID:g/HDEAhT一時停止もそうだけどどうやってあの緑色の文を表示させないかが問題だ
ウディタの機能で撮る分にはまず無理じゃないか?
0574名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 12:53:27.67ID:mU9aABz50575名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 14:59:08.92ID:gKf2/kdw次のバージョンアップに期待。
0576名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 15:06:44.79ID:Vwb0KaXwゾンビヴァイタルは、迷宮の経営者となってモンスターやトラップ、アイテムを配置し、
迷宮の 「総合的な管理運営」 を行うゲームです。
そこで戦士やら盗賊やら騎士やらの勇者様御一行をはめて殺して楽しんじゃうゲーム。
単純なようで奥の深いゲーム構成で、単純にランキングアップだけではなく、冒険者との
知恵比べとモンスター育成の楽しみ、いかに知名度をアップするか知恵のみせどころです。
冒険者達を倒したり逆に逃がしてやったりして満足させながら勇者様からアイテムを強奪し
モンスターを合成/成長させつつダンジョンをより深く強く有名にしていく。
より深い階層に「レアアイテムやラスボス」を配置して、冒険欲をそそり、達成感を与えましょう。
「ZombieVital」では、すべての情報が文字と数字、記号で表され、ダンジョンらしいマップやグラフィックは
おろか、モンスターや冒険者の姿もドットや絵としては出てこない。画面は、中央に3×3の9マスで迷宮が表示されます。
家やビルの図面みたいなものと思ってくれればいい。人の顔や背景なんてもものは出てこない。
だがそれがいい。シンプルイズベストの見本のような作品。
ベクター主催:2004年ベストオンラインソフトを受賞しダイソーでも発売されてるぐらい
システムとデザインは洗練されてる。
0577名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 15:51:26.55ID:DQdWnpdbある地点に接触するとNPCを特定の場所に移動させるようにしたいのですが
0578名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 15:57:53.34ID:DQdWnpdb0579名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 16:01:51.03ID:ZIhLTFQp0580名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 16:50:52.86ID:Zh89KNyAIDすげぇな
0581名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 17:19:55.27ID:g/HDEAhT0582名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 18:31:23.13ID:i1tl7wakID惜しいな
0583名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 18:47:10.49ID:ZUJQaNi3IDがDQ(=ドラクエ)
0584名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 19:36:58.42ID:SWqriowA0585名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 21:00:44.44ID:oukwiCua∧∧
(・ω・) セーノ
ノ( ノ)
く く
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
0586名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 21:38:45.80ID:rtb+OyAj0587名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 00:17:36.95ID:yBQHAcwl0588名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 06:24:49.20ID:f6g2UUEYボス戦だと少し状態異常を使えばほぼ完封勝ち、力押しでも負ける可能性小
ダンジョンも楽、仕掛けがあっても分かりやすいもので
スイッチなども遠回りはしない、道筋も分かりやすい
いちいち場面転換して他の重要っぽいキャラ達の掛け合いなど見せない
主人公のまわりだけを描写し、物語は進んでいく
装備は安い、もしくは楽に買える
レベリングも資金調達も必要がない
物語は一方通行、前の町?前のダンジョン?戻る必要ないでしょ
サクサクって聞くと大体こんな感じだな
0589名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 07:40:45.94ID:lLr5vEvP0590名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 09:40:46.00ID:GwdFxEvL0591名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 11:28:25.25ID:SX5Bkqh7サクサクってよりあっさりとか拍子抜けじゃないかな
0592名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 12:04:03.29ID:wIwYq3mzひいきにしていたloda.jpが閉鎖、メガアップローダも閉鎖
イベントが終わればそれまでのウディコン作品はまだしも
ウディタアップローダが使えないのは痛い
技術板なんだし誰か変わりにアップローダ提供しようって人いないの?
0593名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 12:44:47.28ID:fid/fh1/>>588を全て満たしてても技一つ一つにバハムート並の演出があったら死ねる
0594名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 13:11:48.58ID:hEeLQSlH0595名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 13:15:52.23ID:YnNGTEyy0596名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 13:21:10.21ID:qk62ZShP0597名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:01:55.65ID:A+VGSu1LRPGって言葉に勇者が魔王を倒すとか
コマンド式の戦闘とか
レベルアップで強化していくとか
今のRPGを指す要素ってなにもないんだな
役割を演じるって意味なら親の借金を返していく経営シミュレーションだってRPGだし
選択式のノベルゲーなんてよっぽどRPGなんだな
ストーリーのないRPGを戦士や魔法使いを操作してるから役割を演じてるっていうなら
シューティングだってパイロットを演じてるわけだし
だから何って話だけど考えたら不思議だったんだ
TRPGがRPGだったってだけでゲームのRPGってジャンル分けは成り立ってなかったんだな
0598名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:04:34.72ID:1OpR+7yyていうかDBエディタ最大化できても良いんじゃね?
0599名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:05:49.55ID:+gwBt3hk0600名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:22:14.92ID:RgYWwQEu0601名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:40:29.77ID:DGgShVcmTRPGはRPGの一ジャンルと思っていたけどTがあるからRPGだったのか
逆にTならどんなジャンルでもRPGになるわけで
ゲームになった途端そうじゃなくなるってことか
0602名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:58:49.03ID:V88CxLtu0603名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:48:27.94ID:wK5fe7rkで終わりじゃないか
0604名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:55:58.21ID:70/0UKw9わからんで詰まってる
0605名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:56:29.66ID:bocYerNc0606名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:57:18.08ID:lOZdc2F90607名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 17:43:41.81ID:hxCUIWJm若い人に遊べるかどうかは知らんけど
0608名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 18:02:01.63ID:uSN6T0t80609名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 18:44:57.15ID:G4DUIGms498 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/10/26(火) 19:38:37 ID:gbFH40GX
【タイトル】バトリクス
【ジャンル】パズル
【URL】 ttp://uue.holy.jp/
『バトリクス』はRPG風のパズルゲームです。
パズルというよりターン制モグラ叩き。
5×5のマス上にランダムに出現するモンスターをクリックして攻撃していく。
ただし本作は、“もぐら叩き”のように瞬発力を競うのではなく、
モンスターに応じて最適な武器を選択する判断力が重要となる。
武器は5種類用意されており、それぞれ威力と攻撃範囲が異なる。
攻略には武器以外にもタイミングや攻撃位置も重要かな。
最初は余裕だけど敵がいっぱいになってくるときつくなる。
あと武器は使い続けると進化する(最大5)育てるのも楽しい。
操作性は快適の一言。難しい説明もなしに少しすれば理解できる内容。
0610名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:07:19.15ID:1OpR+7yy例えば、ステータス画面でステータスを表示したいとき
キャラのステータスと装備の性能を「その画面を開いた時に計算」して表示するのか
「元から計算結果をどこかに格納(Lvや装備が変わる際に更新)」しておいてそれを表示するのか
どっちがいいんだろう?
前者は計算時間無視していいなら安定(この例だと計算量少ないからなんとも言えないけど)
後者は更新タイミングさえ完璧ならいろいろ応用効くよね
0611名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:33:45.81ID:Z3whYC8v結局どのタイミングであろうと問題な気がするんだが
0612名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:36:38.59ID:IfEIq0wd前者は計算のバグが発生し
後者は計算のバグとデータ更新ミスのバグが発生する
0613名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:42:40.53ID:l2kSJ5GG後者
0614名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:48:12.62ID:dvALGJnoむしろ応用を利かせたいなら前者
後者だと何か一つ処理のタイミングを間違えただけでバグ発生
大体計算時間なんぞどうでもよかろう
0615名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:56:49.27ID:qk62ZShP0616名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:57:46.26ID:1OpR+7yyいろいろな意見ありがとう
やはりこのステータスの例だと更新タイミングのミス(整合性維持の失敗)で
バグるくらいなら素直に前者にした方が安定ですよね
あとは検索効率高めるための一時領域とか、いろいろ悩みはあるけど
とりあえず計算時間がプレイに支障をきたすレベルになるまでは
計算時間無視で進めた方が安定だ
0617名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 20:08:15.20ID:l2kSJ5GG極端な話、毎フレームキャラ全員分の可変データ書き換えても重くない
0618名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 20:27:41.98ID:Eeag6tSvまあアクションゲーとかになると嫌でもそうなるからね
遅くなるのは計算時間のせいじゃなくてピクチャの表示に手間取ってるせいの方が圧倒的に多いと思うよ
透明度0で予め表示させとくのとさせないのとではかなり差が出る
0619名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 20:45:05.97ID:KpJFanKC0620名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 21:15:46.18ID:KpJFanKC0621名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 21:20:20.75ID:1OpR+7yyまじすか、考えときます
>>618>>619
参考になります!
0622名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 22:55:42.22ID:XM3EgKfl透明表示ってスプライトをあらかじめ読み込んでおくのが目的なのか、
表示処理そのものの負荷を避けるのが目的なのかが未だにわからない。
うちの環境だと現在使用しているピクチャで使用しているものと同一スプライトの新ピクチャなら
透明表示→移動より、そのまま表示したほうが速くなるな。
うちのがピクチャの枚数増加に弱すぎるというのはあるが、ちょっとでも増やしすぎるとすぐFPS低下する。
0623名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:08:29.74ID:dvALGJnoパズルゲー作ったときは毎ターンタイル数万枚分のピクチャを描画させてもなんともなかったけど、
今作ってるゲームだとキャラ描画に40枚くらいピクチャ重ねるだけで激重
0624名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:09:46.66ID:KpJFanKC0625名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:23:05.73ID:a91Rd8cz0626名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:27:25.63ID:l2kSJ5GG同じピクチャ番号で被って処理してない?
ファイルサイズ大きいと最初に表示するフレームが特に重たくなる
0627名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:47:36.47ID:dvALGJnoいやキャラエディット+装備のグラフィックを全部反映させてるから下から順に描画してるだけ
で、ちょっと試してみたがピクチャの拡大率を1%にしたらとてつもなく軽くなった
ファイルサイズは無関係で、単純にデカい絵を表示させると直感より重くなるだけっぽい
0628名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 00:09:27.78ID:YBv3DAuM分割なし表示と、分割して1枚40x40ドット
この条件で数百枚表示してピクチャ移動を実行し続けたら前者がすごい重くて後者はなんともなかった
0629名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 00:36:33.66ID:mkiTSEyEまだシステム製作段階でマップが一つだけだから
純粋にコモンと通常変数と可変DBだけでの重さなんだろうけど
やや気になる重さだ、どうしよう
計算用領域として可変DB99番を作ったことが原因か?
0630名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 02:47:07.31ID:aGNjSAIs洗練されてるゲームを紹介してきたんだがちゃんと読んで人はいるかい?
0631名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 08:16:23.76ID:w/9txU+I0632名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 08:28:38.72ID:aGNjSAIs他のは前スレで紹介した。
まあ名前でググってみれば見つかるからそこみてなんらかの
アイデアの足しにしてくれ。
0633名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 08:52:38.96ID:w/9txU+I>>629
セーブの重さは俺も気になってた
アイテムをデータIDで区分コードみたいに区切って入力してるから
データ使ってないところ多いのに、データ数は1万フルにあるんだよな
0634名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 11:10:09.10ID:zZV3JZWW要するにウディタ使いの作者がんばれ!っていうことなんだろうけど、いきなり言われてもマルチの宣伝にしか思われないよ
そういえばツクールのゲーム製作者はツクラーっていうけどウディタのは何て呼ぶの?
0635名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 11:43:25.57ID:eeje5tmP某動画のせいか知らないけどウディタ使いの方が一般的な気がする
0636名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:01:09.24ID:/jM01g8w0637名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:07:38.57ID:InB6UzjN0638名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:18:22.28ID:uRAdVpYu俺は脳内でウディラーって呼んでる(深い意味はない)。狼煙氏の手前公には使わないけど、
〜ianってどうも使い手というよりただの住人のイメージで未だにしっくり来ない。
0639名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:23:24.17ID:w/9txU+Iウディタリアンならウディリストの方がマシだな
0640名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:40:02.39ID:eeje5tmP左腕にタブレットPCでもつけなきゃいけない気分になるけど
0641名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:51:04.90ID:LwUnoUmi0642名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 13:20:15.57ID:PzxPF7jv0643名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 13:36:02.83ID:Jei7T+Ia0644名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 13:59:51.61ID:InB6UzjNediter+erかなるほど
エディター自体がすでに人の意味あるしな
0645名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 15:07:16.85ID:gNpUAQIT0646名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 15:32:37.20ID:w/9txU+Imiss spell
0647名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 16:03:45.78ID:B7MzlZohたべっこ動物的な
0648名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 16:23:25.61ID:wW0tSB0h■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています