趣味制作の話なのに>>442の自分の価値観にそぐわないユーザーはバカっていう考えがバカすぎて絡まれてるだけなんだと思うの

不特定多数に向けてない=自分の周りの人が楽しめたらいい、は結びつかないんだよね
少なくとも自分の作りたいもの、っていうスタンスだとその周りの人すら楽しめない作品になる可能性が高い

以前、同じような言い分のツクラーの知人が作ったゲームを遊んで、あまりのクソゲーっぷりに周りからバカのレッテル貼られたヤツがいるわ