トップページgamedev
1001コメント302KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2012/02/20(月) 23:13:39.87ID:fJD6FfiA
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327252738/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0414名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 02:42:27.84ID:jgW+AYOO
>>408>>410
俺ずっとそういう捻くれたリアル志向ってマセた子供の産物だと思ってたんだけど
案外大人になってもガチでそう考えてる人ってけっこういるみたいでびっくりなんだよね

定義済みの概念にケチつけても仕方ないのはわかるだろうに。
バットでボール打つんじゃなくてピッチャー殴った方が勝てるだろって指摘するレベル
0415名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 02:46:29.29ID:RE+xq2SC
>>413
それでいいと思うならいいんだけどさ
実際にプレイヤーのうちほとんどはゆとりに近いんだよな
中級者は2〜3割いればいいほう、上級者は1%程度しかいない
0416名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 02:51:53.58ID:j48W1gKR
>>411
基本システムの狙われ度って
無理矢理タゲ奪った上に全体攻撃すら単体攻撃にしちゃうじゃないですかー

基本システムそのまま使うなら、状態で「後衛」って作って
攻撃力や命中下げて防御力や回避上げるぐらいしかないんじゃね?
0417名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 02:57:33.07ID:jgW+AYOO
>>413
俺もそっちの考えに近いけど、ぶっちゃけ>>415も正論

>>413はきっとまともな環境でまともな生活を送ってるんだと思う
だけど俺みたいにFラン・ブラックで糞みたいな底辺環境とそれらを形成する底辺人間層を知る者にとっては
世の中の自称ゲーム好きが、いかにバカで溢れてるか知ってしまってるからな

要は自分達のように知的にゲームを楽しむことができる少数派をターゲットにするか
バカの相手をするかってとこなんだけど、フリゲで高評価を目指すなら後者だろうな
0418名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 03:01:43.50ID:TtxN0Fkw
ここの人たちはまるで自分にまともな難易度調整ができるみたいな言い方をしますね
0419名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 03:02:11.42ID:m95JPU0e
>>414
定義済みって物理法則か数学の定理なんかと一緒だと思っちゃってるの?
クリエイターなんて創造してなんぼなのに何言っちゃってるの?
定義済み()とか言って思考回路止めてるやつが劣化コピー作って喜んでるんだろうな
0420名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 03:05:06.55ID:TtxN0Fkw
それはリアル病発祥した人たちが考えたルールや要素が
結局つまんなくて邪魔になって抽象化の名の下に省略されてきたからだよ
0421名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 03:30:56.95ID:xC23aq/L
難易度調整ってあんまり好きじゃないんだよな、ツクールだと結構取り入れてる人居るけど
あれやるならクリア後解放の鬼畜マップで遊ばせたいなぁ
0422名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 03:31:14.70ID:7NhCscM6
この話題ってみんなを戦闘民族に変えるスイッチかなんかだったの?
怖くておかあさん家から一歩も出られなかったんだけど
0423名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 04:01:39.18ID:KEK3QZDw
難易度設定できるゲームが評価されがちだけど、あれは一種の逃げだと思う
最初に設定して以後二度と変えられないならまだしも、いつでも自由に変更できるのとかは特にそう感じる

連打ゲーだったり積んだりするよりはましだが、そうならないように調整するのが作者の仕事だろ
初心者は山場までに中級者に育てるくらいの気持ちで作るべき
0424名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 05:11:12.65ID:U2ZJnBev
難易度とかバランスとかいうならステ固定にしときゃいいのにな
変化するシステムでちょうどいい強さを苦労して倒す
を延々繰り返すみたいなことを狙うのはあほらしいな
何度もチャレンジよりレベルあげを狙えばパーだし
作者は知り尽くしてやりつくしてるからまともに判断できなくなってそうだし
0425名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 06:10:57.14ID:YQ2ExkHQ
一番最初の戦闘直前に仲間が「初めて見る敵はライブラで弱点を探ってから戦えよ」って
一言入れりゃ済むんじゃねえの?
0426名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 06:36:44.58ID:B8Rj1uhI
まずはシステム構築ととりあえず致命的バグのない完成が目標の俺は
バランス考えるなんて域に達していなかった…
0427名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 07:52:28.85ID:7u9s91SU
どんな難易度でも対応できる自信はあるけど
TRPGみたいな一度見ただけでは分からないUIは勘弁w
0428名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 09:56:36.46ID:RLn4SxeB
老害に合わせるとろくな事にならない
0429名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 10:04:12.66ID:QjKIuFeb
だがゆとりはなにも考えない
0430名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 10:12:31.78ID:RLn4SxeB
痴呆老人のことか
0431名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 11:58:37.09ID:lDV2zig+
まあゲームシステムそのものでバランス調整しようってのが間違いなんだろうな
ふさわしい難易度とバランスはテストプレイ繰り返して調整しないと出てこないと思うよ

>>247みたいなものも失敗かどうかはその先まで作ってみないと分からないんじゃね?
全体攻撃が無いのなら、それに合わせて技や武器や敵の強さを調整すればいいと思う
0432名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 12:13:38.07ID:N3BGW3ud
なんでもユーザーの何かのせいにするヤツは一生調整なんて無理だろうな
0433名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 12:19:50.38ID:uTFgfvsv
>>422
いや、変な常識に疑問を持つのはいいことだわ
0434名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 12:36:29.82ID:a7XI+f8R
疑問を持ったなら自分のゲームがそうならないようにすりゃいいだけなんじゃないかな
既にした上で「おかしいだろ!」はいいけど
第一声で「おかしいだろ!」じゃあ、飽きるほど見た『基本システムにそういう機能つけてください厨』と同列にしか見えないし
0435名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 13:28:47.23ID:n6F4KesC
ストーリー売りなら戦闘自体放棄しちゃえばイインダヨ
大して貢献してないのいろいろめんどいだけだぞ
ウディフェスの何とかみたいに三択にしちゃうとか
0436名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 13:33:54.64ID:OMphRfoO
状態異常やシステムを駆使してやっと普通に倒せるボスを物理だけで倒せるようにするには大昔のRPG並の経験値上げが必要
このバランスで完璧
0437名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 14:17:13.55ID:f0V7yuHi
もうレベルとか成長の概念を無くして消耗品重視にすればいいのに
装備品は耐性Aを上げる代わりに耐性Bが下がるみたいなのにして
0438名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 15:05:17.79ID:jgW+AYOO
「モチベーションの維持」の頁で成長要素は重要な要素と考えられてるからなぁ
バランス面のためだけに成長要素を完全撤廃するぐらいなら、
成長するフリ見せて実は全ての表示値に同じ係数かけてるだけって方が無難そうだな

シナリオ面や装備の入手駆使して、モチベーション維持のための適切なマイルストーンを
設定できるならパズルゲーにしても大丈夫だと思うが
0439名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 20:58:48.71ID:6MFcsJ95
>>427
UI言うか多分キャラクターシートの事だと思うけど
手書きだから慣れた後の効率優先なのは仕方ないよ。
0440名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 21:13:11.89ID:nNdwMW3p
難易度だけど熟練度システムにすれば?
中ボスを倒した時のレベルが低いほど次のシナリオでは敵が強くなるとか
0441名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 23:12:43.26ID:B8Rj1uhI
思ったのはシステム的に厳しい仕様の上に厳しい仕様で縛り上げたらダメかなと
とあるアクションゲーで元々死んで覚える高難易度の死にゲー仕様だった作品が
さらに続編でオートセーブになってしまって高難易度から理不尽レベルになっちゃって
出来自体は良かったのに高速でオワコンになり結局やるやつはセーブのバックアップ
取りながらやるはめになりオートセーブの意味がないというものがあったが
これを反面教師としてキツい仕様があったら
その分どっかにフォロー入れるべきかもと思って今作ってる
0442名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 01:04:53.25ID:rNLK2JjF
俺は、自分が楽しめるゲームを作る。

WIZとTRPGが好きな俺は、
バカを相手にしたゲームを作る気などさらさらない。
フリゲ製作はただの趣味なんだし。
0443名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 01:14:04.78ID:1kOEuMLg
それでよいと思います。
0444名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 02:48:54.21ID:beXFSrmo
>>442の公開するゲームが相手にしていないはずのバカからクソゲー認定されて
発狂する姿が見えます・・・
0445名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 02:52:28.15ID:ep8nJF+F
あるある
0446名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 03:35:30.26ID:sXtVE4jy
バカほど自分の価値観を絶対視してるからな
0447名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 04:05:43.79ID:tuC0galx
俺の作るゲームまじ面白いし
なんて大口叩きたいけど、まずゲーム自体完成できないっていうね……
0448名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 09:32:09.79ID:6R4/GEr6
>>442
お前と同じことを言ってて売れずに消えたライターがいるよ。
お前の大好きなTRPG界で、お前の大好きなWIZファンのためのゲームだったのにだ。
あとは分かるな?

ついでに言うとTRPG全体が今や親切設計志向で、
「何が本当の意味で親切(と作者が考えている)か」で差別化されてる状態。
0449名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 10:17:44.79ID:r3oeEkBI
あーもしもし
このスレは一山儲けようと思ったり生計立てようとしている人のスレではないのですが……・
0450名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 13:04:26.56ID:BbnM9al3
けど俺なんかもRPG好きで山ほどやってきて
作る側にまでなってるけど、やるのはめっちゃヘタだけどなw

だいたいどのゲームでも友達のデータとか見たり聞いてみても
いつも普通の人がかかる時間の2倍くらいでクリアしてる
しかも別にやりこみとかレベルカンストとかそういうのは全然できてない
悩んでる時間とか無駄行動が多くて効率悪いだけっていう
0451名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 14:11:53.44ID:SUAtJ2TT
>>448
仕事でやるなら、そりゃユーザの価値観は考慮するよ。
採算とらなきゃ生き残れないしな。

でも、フリゲなんて趣味なんだから、
同じ嗜好の人に楽しんでもらえれば充分でしょ。
そんなとこで媚び売っても全く意味がない。
媚びたところで、エロゲ以外は大して反響ないんだし。
0452名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 15:36:15.60ID:b5alYKBH
どうせ作ったこともないだろうに商業の話して
媚びる媚びないとかそういう二者択一な発想に陥りつつ
趣味だからって逃げ場用意するとか
とっくに死語になったワナビーを具現化したような奴だな
0453名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 15:58:16.64ID:SUAtJ2TT
>>452
趣味制作の話に、売れる売れないと
商業の話を持ち出してるのは>>448のほうじゃないかw

「仕事でやってるわけじゃないんだから、好きに作る」
ことの何が悪いの?
仕事で何かを作るときは、「ユーザに伝わるか?」ということは
最優先事項にしているよ。ゲームじゃないけどな。
仕事で何か作っているからこそ、趣味の場では好きに
作りたいんだよ。

それを逃げ場とか、お前さんは何と戦ってるの?
0454名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 16:07:09.13ID:uiTp54bc
A フリゲで名を売っていずれはシェアでがっぽがっぽwww マーケティング考えない作者はただのフリゲ作者www
B 大勢の人間にウケないとゲームの価値なんてない!(キリッ

このどっちかじゃねえの
0455名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 16:53:24.21ID:13ZYouGM
他人に自分の価値観を押し付けることの無意味さを知れ
0456名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 16:58:16.35ID:h6JW4MJ8
自分がやりたいゲーム作ればいいと思うよ
0457名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 17:10:43.91ID:XbkGaC0D
趣味制作の話なのに>>442の自分の価値観にそぐわないユーザーはバカっていう考えがバカすぎて絡まれてるだけなんだと思うの

不特定多数に向けてない=自分の周りの人が楽しめたらいい、は結びつかないんだよね
少なくとも自分の作りたいもの、っていうスタンスだとその周りの人すら楽しめない作品になる可能性が高い

以前、同じような言い分のツクラーの知人が作ったゲームを遊んで、あまりのクソゲーっぷりに周りからバカのレッテル貼られたヤツがいるわ
0458名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 17:14:51.95ID:DO7HjEEk
この流れ何回目だろう
0459名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 17:32:15.03ID:SUAtJ2TT
>>457
価値観にそぐわないユーザー=バカ

なんてどこにも書いてないと思うが。
前後の流れ見たら、「バカなユーザ」がどういうのかはわかるだろ。
0460名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 17:43:03.70ID:0JSkdE9B
一部の馬鹿なユーザー気にするほど面白いゲームだったらいいんだが
0461名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 17:51:09.94ID:uiTp54bc
・「馬鹿なユーザっているよね」→「ユーザを馬鹿にするな!」
・>同じような言い分のツクラーの知人が作ったゲームを遊んで


はいわかりました、そういう自覚あるプレイ専の方ですね(´・ω・`)
たぶん今まで攻略スレとかで頭悪いものいいして散々馬鹿にされてコンプレックスになってるんだろうね

作ってない人がROMったり意見言うのは歓迎しますけど、あなたは邪魔なのでどっか行ってくださいね
0462名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:34:17.58ID:r3oeEkBI
>>461
バカは黙ってろよ
0463名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:58:12.06ID:Vc/1GOus
おいどうしたこの気持ち悪い流れ。
ウディフェスで自分の神ゲーが馬鹿にでもされたのか?
0464名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:09:51.42ID:6R4/GEr6
>>451
媚び売れなんてどこにも書いてないだろ。
あくまで>>442が一部のユーザをバカ扱いしてることに対して程度の問題を言ってる
(※あとで追記あるのでここだけ読んで噛みついて来ないように)
普通に文章読んだら親切の意味くらい解ると思うが。
まさか親切と媚びの違いも分からない?

>>453
俺は>>442がWIZとTRPGをユーザ見下しの言い訳に使ってやがるのが気に食わないから
WIZとTRPGの例を挙げてやっただけで、フリゲの製作の全てを商業並みでやれとは
どこにも書いてないよ。>>442と俺との文章を通して読めば俺が>>448に書いた単語
いずれの意味するところも自ずと読み取れるだろ。
読み取れなかったなら始めから今書いてるこれみたいなクソくどい長文でくどくどと
説明しなかった俺が悪かったでいいよ。ごめんね。
0465名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:27:38.36ID:uiTp54bc
WIZとTRPGをユーザ見下しの言い訳に使っている>>442が気に入らないのでカッとして攻撃した
そいつに合わせて例を挙げたが別にフリゲ製作を商業に合わせろななんて大それた話したつもりはない

2行でいけるぞ
そしてそういうつもりなら別にあんたは悪くなかった
茶々入れてすまんかった

>>461>>457に向けて言ってるから訂正はせんよ
大本の>>442に賛成しとるしな
0466名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:28:59.21ID:qnNBq5Wh
どうにかDBのタイプ数100以上にならないんすかね?
0467名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:38:44.17ID:hUwlrsIN
べつにもう1項目つくればえぇやん
0468名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:08:09.42ID:6m8OIelW
煙狼がもう一桁増やせばいいやん
0469名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:10:12.17ID:uiTp54bc
ネクストコナンズヒント 1000以上
0470名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:32:35.88ID:9+eze1C5
多分仕様上増やせないんじゃないの?
0471名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:39:06.53ID:qnNBq5Wh
項目を列と考えたら100個なのは納得
データもデータ件数なら1万件なのは納得
でもタイプを表と考えたら100個じゃ足りなくないですかね・・・
0472名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:40:01.10ID:uiTp54bc
まあDBの変数呼び出し値見て諦めたらいいと思うよ
0473名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:43:32.11ID:I6AxWMir
増やしたら今までのと互換性なくなっちゃうじゃない
0474名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 21:14:43.33ID:Nw9bVeca
内容数とレイヤー数は後々まで考えると
必要十分以上に増やしておいた方がいい
そしてやるんなら早い方がいい
けど煙狼にやる気がないならここで何言い合っても無意味だわな
0475名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 21:20:51.81ID:jNl9Qzy3
今はウディタ自体の開発はやる気がないんだろうな
自作ゲームの開発が楽しい時期だろうし
0476名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 01:24:05.31ID:wHnjEAXS
下手に更新しても新しいバグが発生するだけだしな
2年に一回ペースで十分
0477名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 01:33:40.34ID:8hPgCauq
今のままでも十分すぎるくらい高性能だしな
0478名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 01:54:58.37ID:T78GMyf2
しかしその高性能を生かせる人材は限りなく少ないという現実
0479名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 02:04:34.73ID:tRuk7kuR
生かせないくらいでいい
そう簡単に誰でも生かせるのなら未来がないし区別化も出来ない
0480名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 02:13:15.71ID:Lmi8CqKi
生かしてる作者にとってはそうなんだろうなw
誰もがみんな生かせたら自分が優位に立ってチヤホヤされる事も無くなるから困るんだろw
0481名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 02:41:55.44ID:tYX0cckz
他人のゲームを遊びたいから生かせる人が増えて欲しい
でも教えるのは面倒臭いんだろう
0482名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 03:05:32.42ID:VR3d+gjI
活かせるってどのくらいのレベルから活かせてるって言うんだ?
俺はまだまだだろうけど、デフォに自作コモン繋ぐくらいしかできないわ
つーか他人が組んだコモン解読するのは妙にきついのに
新しく作る分には結構サクサクできるよなこれ
0483名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 03:17:07.40ID:PAz2CYAb
刺激が欲しいのでウディタでアクションゲーム作る人増えて欲しい。
0484名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 04:06:09.35ID:+XNBNCAa
解読きついかどうかは作った人の書き方次第じゃないかな
綺麗に書く人のコモンは複雑な内容でもすぐ解るわ
0485名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 04:51:23.28ID:YFlqf4VN
見た目一切変えずにピクチャ番号だけ加算減算していくコマンドか
ピクチャに属性として手軽に切り替えられるレイヤー的なもんがあればな
0486名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 06:48:03.18ID:QVDdpCo7
俺的には現在の画面を保存し、それをピクチャとして表示する機能が欲しいわ
画面切り替え用のエフィクトが作りやすくなるんだがなぁ
0487名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 08:23:55.92ID:RrowrAVh
ウィンドウ非アクティブ時処理停止+スタッフロール+キャンセル不能+早送り不能

::::::: :: :: : :: ::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::: : ( 'A`)   |__| チャラララ〜チャラララ〜♪:::::
:::::::::(ヘヘ)ヽロ~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0488名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 09:47:50.64ID:9vAKqqBS
>>482
ちょっと意味が変わってくるかもしらんが
「これを、いまある形のままで直していくなら、2年かかります。でも、イチからつくっていいなら、1年以内にやります。どちらにしますか?」

有名だけど、任天堂の岩田社長がその昔MOTHER2の開発中止寸前に参加した時の言葉
この後実際に一年で完成に導いたらしい
0489名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 10:14:05.36ID:tRuk7kuR
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/gamedev/1328911513/
1 : 名前は開発中のものです。 : 2012/02/11(土) 07:05:13.15 ID:nnKnVCvH [1/1回発言]
http://ux.getuploader.com/ryodesu4649/←DL
エディタ→WOLF RPG エディタ
まだ途中やけど・・ 全然わからんから教えてくれ
敵の名前も決まってないようで「奴等」ってなってますwww

3 : 名前は開発中のものです。 : 2012/02/11(土) 16:10:41.62 ID:jM8Kmqj2 [1/1回発言]
かの岩田社長もいってるだろ
「これを、いまある形のままで直していくなら、2年かかります。
でも、イチからつくっていいなら、1年以内にやります。どちらにしますか?」

他人が作ったグダグダなものを手直しするくらいなら、
一からまともに作るほうが早い
0490名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 10:48:25.27ID:FGNkl5lG
>>486
それと文字ピクチャに分割数が使えるようになればなあ
0491名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 11:31:10.74ID:zgz7T1mI
三日前の自分は他人
0492名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 15:04:34.25ID:PAz2CYAb
>>486
確かツイッターで狼煙が次の大幅バージョンアップで実装したいみたいなこと言ってた気がする。
0493名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:16:18.12ID:LA7kXPwj
>>492
マジか
0494名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:23:18.08ID:zgz7T1mI
もうウディタ3か
0495名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:55:03.84ID:YFlqf4VN
指定フォルダにユーザー作成のpng置いてたら取り込んでくれる機能とかもあったら益々捗るな
0496名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 17:48:18.99ID:LNhHCPgp
コモンで実装できる簡単なものぐらい作れよww
0497名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:00:10.10ID:K1eYCMyA
ちょっと聞きたいんだが
この中であっち側のスレ覗いてるやつってどれぐらいいる?
すれ違いだとは承知の上だが結果次第では
あっち側のスレに対するちょっとした対策を考えている
ご協力をお願いします
0498名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:03:10.07ID:YFlqf4VN
羽は公式とSNSから出てこないでください
0499名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:06:06.22ID:Ftf6uzfZ
あっち側のスレがまともに機能するようにしたくて思いつきあるならもったいぶらず言え
お前が公式荒らしてあっちで晒されたんで助けてくれとかいうなら諦めてウディタから消えろ
0500名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:11:15.03ID:yowzpXMQ
お手軽ウィンドウのタイル配置正式実装来ないかなあ
0501名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:20:07.11ID:K1eYCMyA
すまん
言い回しが回りくどすぎた
対策ってのは向こうで暴れているキチガイに対することなんだ
どうやらこっちのスレには来てないようなんでね
いくらか人がいるなら提案したいことがあるんだ
0502名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:21:48.96ID:eb3TTZ94
正直どうでもいいんで他所でやってください
0503名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:31:07.01ID:KwYoRZOt
別の場所の問題を持ち込むな
0504名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:46:10.64ID:WNIhBStD
またウディタ3βでちょくちょく小出しするの止めて欲しい
ウディタ2.10ぐらいでいい
0505名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:51:01.34ID:WNIhBStD
>>501
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1330176598/14
0506名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:06:08.60ID:K1eYCMyA
やっぱり好意的には見られないわな
しょうがないあきらめるわ
スレ汚しすまんかった
0507名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:26:52.31ID:FGNkl5lG
なんか対策があるんならやってしまえよ
勝手にやってもここに影響が出るのでないならね
0508名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:52:35.02ID:tRuk7kuR
>>499
お前が消えろよカス
0509名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:53:59.01ID:Ftf6uzfZ
ID:tRuk7kuR
0510名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:54:06.02ID:K1eYCMyA
いや、向こうのスレを捨てて新しくスレを建てて勝手に向こうで
暴れさせておくっていう作戦を考えてたんだ
おれはスレを立てられないし向こうでやっても無意味だから
最後の頼みとしてここに相談に来たんだ
でももういいよ
成功するかもわからない作戦に乗る物好きでもいない限り実現しなさそうだし
よっぽどのことがない限りROMるわ
ごめんね
0511名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:02:22.70ID:YFlqf4VN
おう二度と出てくんなよ
0512名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:07:58.83ID:Ftf6uzfZ
>>511
どうでもいいが具体名出したお前は俺より相当酷いはずだし
最初に話題だしたID:K1eYCMyAも結構立場アレなのに何故か怒られてないな
晒されてるからウディタから失せろと言われてブチキレちゃったんだろうか

そしてこの晒し関連が出たらブチキレて1行暴言吐き捨てるパターン
>>186>>192と同じだな
まさか展示会本人様なのかな…だったら消えろじゃなくて死んで欲しいな…
0513名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:12:10.32ID:eb3TTZ94
怒られた怒られてないって・・・ここは終わりの会じゃないのよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています