【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 23:13:39.87ID:fJD6FfiARPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327252738/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0258名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 02:09:30.82ID:tY5sl1kIうおー期待してるぜ!!
0259名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 07:27:37.44ID:Cim06JYlhttp://rikugame515.blog51.fc2.com/
0260名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 12:37:42.67ID:KGNkOPQ10261名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:18:58.59ID:3NoNK4C2サンプルゲームで自作ゲームのデータ上書きして消してしまったんじゃないのか?
もしそうならかわいそう過ぎる・・・
0262名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:21:58.41ID:VQACYhKR0263名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:30:13.92ID:nR2ZeOsn嫌な事件だったね…
0264名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:51:47.19ID:Xz8ho8y80265名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 18:17:11.87ID:W6rG+1qb0266名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 18:18:53.44ID:tY5sl1kI言わせんな恥ずかしい
0267名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 18:29:12.97ID:7msCip6Y0268名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 19:41:44.23ID:nR7AAHjkこのデコスケ様が
0269名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 19:54:20.15ID:TIbkO5ue最近のはレベル低いどころか板違い級のが増殖してて
構ってる人は頑張ってるな、でもストレス溜め込むなよって思う
0270名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 20:13:47.39ID:Z7uolc6Nなんかそれ臭いな
そんなミスしてしまう人がバックアップなんてとってないだろうし・・・
0271名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 21:29:41.11ID:mjLFCIXXなんかパクリコモン投下してるし
アルラウネに暴言吐いてるし
0272名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 21:52:53.30ID:F88aUO5r0273名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:09:56.35ID:YD49A6TFつか試行錯誤の手探りでやってるから組んだり改造したりして駄目だった場合
いちいち再現するのもめんどいし結局開発用と保存用で
ふたつ用意するのが安定になってくるんだよな
0274名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:17:07.69ID:gZi6Se+H追加改造用にDBを後々整理しなくても済むような構造にしたいのに
あと一歩データ名に融通きくようにならないかなぁ
0275名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:36:40.26ID:QU2Jeb2aヲチスレ逝けアルラウネ
0276名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:47:23.39ID:2XIFkZKj0277名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 00:01:47.69ID:YhO/Hqx7まあ個人製作だし気が向いたら作ればいいとは思う
0278名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 00:40:47.98ID:m2zYXKBz0279名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 00:51:42.35ID:s7wYmBPI自称プログラマさんお疲れ様です
0280名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 02:23:50.70ID:m2zYXKBz次元、配列なんてリファレンスの30ページ目くらいに載ってる基本の呼び方だぞ!
むしろDBに過剰反応して定期的に>>151>>157みたいな超絶プログラマが沸いてるんだけど、どうする!?
0281名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 02:31:00.86ID:Q+MyYlF/0282名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 03:03:56.59ID:s7wYmBPI超絶プログラマさん以外は勘違いしないから大丈夫
アホに合わせ始めたらキリがない
つか変数と名の付くものをこれ以上増やしてどうする
可読性も悪くなるし字数的にも無駄が増えるだけだろ
0283名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 05:15:27.62ID:U+sve4jo変数(一時変数)とDB(永続データ)のように性質の違うものを変数と総称するのはまずいと思う
用語変えたら新旧バージョン向け解説で混乱するデメリットもあるしな
初心者が混乱するのは用語じゃなく概念だと思うね
変数呼び出し変数とかさ。プログラムに慣れてないと説明の難しい概念があるからね
0284名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 06:46:34.38ID:tyxOMfHZにしか見えない俺ガイル
0285名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:07:31.83ID:qf7e+HEo言う資格ないぞ。
キチガイに文句つけられる方の身にもなってみろ。
もちろん真性の荒らしは別だけどな。
しかし俺には公式サイトのアクセス禁止の基準がわからん。
荒らしたこともなくというか書いたことも2,3回しかない俺が
拍手ボタンで厨を排除しすぎると根暗しか残らんぞと返事したらアク禁だもんな。
3年ぐらい公式入れないし。
0286名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:12:04.96ID:VhuYkHHP0287名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:14:59.49ID:tyxOMfHZどうせ一生入れないんだからお前の使ってたハンドル晒してみ
あのクズかそりゃ仕方ないわwと納得できるか、知らんわ去ねで終わらせて事が簡略化するか
どちらにしろ俺らに得しかないから
0288名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:19:56.82ID:qf7e+HEo書いた内容も荒らしでも質問でもない。
作品を褒めたぐらいだよ。短い文で。
荒らして追い出されたわけじゃない。
日記の拍手欄の感想書くところを使って文章を送っただけ。
0289名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:22:01.27ID:tyxOMfHZ大体わかった
ウディタ関係ねえ、板違いだ
失せろ
0290名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 08:36:00.69ID:oh72HIDLなんでお前そんなに攻撃的なの
勝手に俺らとかお前の仲間にするなよ
0291名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 08:41:40.60ID:tyxOMfHZどうせID変えてきたんだろうが
俺に噛み付く前に
シルバーセカンドそのものにアク禁食らってると自称してウディタに関係なくわめき散らしてるID:qf7e+HEoに味方するメリットを言ってみろ
0292名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 10:49:27.00ID:VhuYkHHP違うと思うならその文章だけでも晒せばいいだけのこと
ゲームを作るなら少なからずキモオタ趣味とやらをやらざるを得ない。
ウディタはRPGを作るのが目的だから尚の事なのに、
それをまるで別の人種のように叩いてるやつの言うことは信用出来ないけどね
0293名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 10:57:42.12ID:oh72HIDLなんだいつもの荒らしが自治厨ぶってるのか
0294名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 11:09:38.68ID:tyxOMfHZ・シルバーセカンド全体にアク禁食らってて愚痴吐くなら同人板でやればいい
というか3年前からアク禁食らってるならそもそもウディタ本体DLできてるかも怪しいし
DLできてもコミュニティに潜り込むのは諦めてるだろうからここに来るわけがない
・巻き込まれ被害が大きすぎたから今はアク禁じゃなくアクセス制限に緩和されてる
・ウディコン期間来るたびにアクセス制限は解除されてる
以上からどう考えても嘘だよ
二刀流かサガベあたりじゃねーかな
0295名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 13:25:55.11ID:RAo0cjf9それにしても、変数・配列はもっともっと何度も入れ子使ってアドレス指定できるようにして欲しいよな
サンプルゲームみたいにDBイジるだけでOKなゲーム作りたいのに、
現状じゃJ検持ち程度の高校生にはハードル高いぜ
0296名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 15:37:43.41ID:sapKP/eVあそこのロダ、4月には使えなくなるものの管理人が不在っぽいんだけど
企画自体ももう過疎ってんの?
0297名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 16:02:16.97ID:8309t96x今はウディフェスで忙しいみたいだな、管理人。
素材企画自体は第二段階に突入するとかで
はじめてのウディタSNSでなんか色々やってるみたいだが……
0298名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 18:19:54.99ID:OGpHGhI3忘れてた
さすがにあのまま放置だろうな
と思ったらSNSで進んでたのか
0299名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 19:33:53.40ID:EGqhQlg6もうオワコンだな
0300名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 22:15:58.48ID:s7wYmBPI0301名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 23:19:26.14ID:elYLo7Xnウディタ弱者の俺は頼る人もなく仕方なくスパゲッティソースねりねりして悲しみを背負って
憂さ晴らしにFPSで芋迫撃しまくってガイジンにファッキンニップとかDisられるわけ
0302名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 23:29:55.00ID:RAo0cjf9講座って必要か?どの部分だろう
あーでも確かにセーブの入出力のところは一回ちゃんとまともな説明を受けてみたい気はするな
0303名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:18:22.74ID:ee/TCyFK実のある講座も機能してる企画も存在しないから安心しろ
0304名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:21:17.83ID:GeptfMlB試しにudb[1:0:30]を読みに行かせたらudb[3:0:30]の内容が表示された
多分バグだと思うが発生条件が分からん
0305名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:26:59.06ID:W5dG/q4UTwitterやり始めたらモチベ上がったわ
相手にされなくてもウディタいじってる人がなんか呟くだけでがんばろって気になる
0306名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:32:08.84ID:uYInZg45特定した
0307名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:33:27.50ID:W5dG/q4Uもう呟けねーだろうが
0308名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:41:53.54ID:JQmvsqdk0309名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 02:21:49.96ID:sAprnO05それだけの情報で的確に答えを言えるのはエスパーくらいだが。
どうやってudbを読み込んでいるのか、
本当に読み込んでいるのがudbなのか、
そもそも動作が読み込みなのか。
udb[X,Y,Z]がudb[X+2,Y,Z]になってるのが鍵かもね。
0310名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 11:48:22.95ID:VszJmvfGウディフェスぐらいしか活動してない
0311名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 13:21:00.58ID:4t0JTk4sもしかしなくてもフォロー21人でフォロワー11人だったりする?
0312名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 14:06:57.44ID:GzMOJCp7すげー盛り上がって企画立ち上げたりしても楽しくて仕方ない時期って案外短いよな
初期は凄い勢いで更新するもネタが切れたりマンネリ化して飽きると徐々に意欲が無くなる
↓
でも始めたからには続けないと…という義務感が負担になって楽しくなくなる
↓
放置ぎみになってきて協力者や関係者も寄り付かなくなる
↓
廃墟
0313名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 14:43:31.41ID:uYInZg450314名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 15:08:16.78ID:W5dG/q4U違う
よかった特定されてなくて
0315名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 17:04:18.53ID:T25q2iQK100%お前のミスだ、断言してやる
ウディタ本体にDB読み込み書き込み関係のバグがあったら
ウディコンやウディフェスが成り立つ筈がない
0316名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 17:24:05.18ID:w0H1g6oU休みで集中できるぞヤッホイと思っても壁にぶち当たるとメチャクチャ辛いな
いや、楽しいんだけどさ
0317名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 17:58:25.23ID:wAUPM4hUなんで俺は火・氷・雷だけにしなかったんだろうか
0318名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 18:26:55.11ID:w0H1g6oU俺もDB中の不恰好な{繰り返し}が嫌いだから項目が複数の場合は
できるだけタイプ1個余分に取って繰り返し構造作るけど
調子乗りすぎてタイプ数100個じゃ余裕で足りなくなったことがあるわ
今は妥協して同タイプ内に繰り返し構造作るけど不恰好さと操作性の悪さ(コピペなど)は否めない
まぁあの操作性の悪さはCSV使ってくださいってことなんだろうけど
0319名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 19:57:55.51ID:G8bhMI2Fhttp://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/9/f977d5b0.jpg
これぐらいやってから泣き言言え
0320名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:35:18.67ID:wAUPM4hUモンスターの耐性設定がまさにその状態なんだが
0321名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:36:16.20ID:SUREgdzS0322名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:38:43.73ID:w0H1g6oU0323名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:53:47.20ID:IuIiK4OO0324名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:06:49.28ID:qilOrmJNそれを集めて創造物を完成させる旅に出るのは、自らもエターナーである主人公の君
各地のエターナーそれぞれが抱える完成させられなかった理由、織り成すドラマ
世界にただひとつの創造物、それを完成させるのは、君だ
ってゲームをつくってくれないか
0325名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:08:47.62ID:T2+RtNtA0326名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:08:58.51ID:ee/TCyFK0327名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:53:07.28ID:W5dG/q4U0328名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:59:57.42ID:CySnfRsj0329名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 22:06:10.61ID:w0H1g6oU0330名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 22:23:01.91ID:uYInZg450331名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:17:52.06ID:abSfe+Wc15種?くらいなら普通じゃないか
ポケモンでももっと多いような
って思うのは俺がおかしいのかもしれんがw
良くある火や水も火と熱、水と氷って感じに分割した上にオリジナル属性もあるから20はあるわ
なんというか属性増やさないと攻撃方法のバリエーションが少なくなっちゃうんだよなぁ・・・
0332名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:26:13.96ID:kIyBTJEYそんなにたくさん属性ないぞ
あとプレイする側の気持ちを考えてくれ
0333名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:30:42.19ID:DEuQtu28属性が格闘・斬・突・打・飛・貫通・混沌・憑奏・炎・氷・雷・水・地・風・光・闇の16種類ある
プレスターン採用ゲーを思い出した
うん、言うまでもなく破綻してた
0334名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:31:34.55ID:uYInZg450335名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:32:30.81ID:Qonzsk8R0336名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:38:15.04ID:ee/TCyFK0337名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:54:54.08ID:Jzh17la80338名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:05:57.55ID:lYl2WFoj正直需要はなさそうだが何か中途半端なのはアレなので全部一言書く
そういや今回のウディフェスだと属性が重要なゲームは見当たらなかったな
公式に登録されてるのでも属性が重要でバランス取れてるのは数える程しかないけど
【迷界】
ウルファールのサンプルゲームってお前。
理不尽さ加減が酷い。というか全部酷い。
【ウサ×ロボ ver.0.5】
OPで力尽きた感があるんだが。
ダンジョンが死ぬほど単調な上に強化アイテム出なさ過ぎで辛い。今の状態だと苦行。
面白くなる余地はあると思う。
【蝶夢籠】
普通の短編ADV。雰囲気はある。
ほぼノーヒントだが超短編なので総当りで行けということだろう。
【Line】
王道大作っぽい。まだクリアしてないが。
今の所ボス戦は何も考えず全力攻撃をブチ込めば勝てるレベル。
マップ切り替え時にイベントの残像が見えたりするのが気になる。
0339名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:07:01.41ID:lYl2WFojあまりのシンプルっぷりにワロタ。
お前は賞金首を倒す必要があると思っているようだが別に倒さなくてもクリア出来る。
【夕一のローグライクダンジョン】
賭けてもいいが通しでテストプレイしてない。
何が仕様で何がバグかも分からないが取り敢えず倒してもいないボスが消えるのはどうかと思う。
【架空共生層プレノード・オブジェクタ Typeβ】
何だこれ・・・。
何だかよく分からない世界で何だかよく分からないアイテムを使って何だかよく分からない敵を倒していくゲーム。
EDすら唐突かつ意味不明といういっそ清々しい作品。
ゲームの構造としてはひたすら前進を繰り返すノンマップRPG。
【ブロッサム・ガール - Blossom Girl】
一切のランダム要素を排除した短編RPG。
シナリオ、戦闘、マップ移動全てシンプルでストレスを感じない作り。
全ての敵を効率よく殲滅しつつレベルアップボーナスを攻撃全振りでまず負けない。
0340名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:08:05.93ID:lYl2WFoj体験版らしいが体験するほどの内容がなかった。
変な日本語だらけのクソ長いイベントは勘弁して頂きたい。
【Rainbow】
体験版らしいが体験するほどの内容がなかった。
自機の当たり判定が無くなったり敵が弾を発射しなくなったり色々不安定。
【闇の回廊】
こういうのは好き・・・なのだがとにかくこれは迷い易い。最初のエリアで小一時間迷うレベル。
流石に方眼紙にマッピングするほどの気力は無いのでパスで。
【サンプルゲームのデータベースに入っている勇者を主人公にしてみた。】
サンプルゲーム拡張版。
イベントの作り方とかの小ネタを解説してくれる。ノリが割と酷い。
0341名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:08:53.97ID:lYl2WFojナンバーリンク。昔ハマったパズル。大好きです。
ライン消したらエラーが出たがまあいい。
【ワノハナ】
ひたすら花を咲かせるパズル。普通に売れるレベル。
コツはまず速攻で倍率MAXにすることと花の色はあまり気にしないこと。
2万点の壁がブ厚い。
【魔王は倒れ、世界は闇に包まれた】
悪ノリの塊。何人関わってんだこれ。
だがゲームそのものは丁寧に作られている。
このシステムは練り込めばかなり面白くなりそう。
【WTD】
タワーディフェンス初挑戦だからか知らんがキツい。
金が足りなくてもユニット購入可能なバグを使えばどうとでもなるが、正攻法だとNORMALをクリア出来る気がしない。
取り敢えず爆破師並べておけばいいのだろうか。
0342名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:09:43.97ID:mKJkaL72に対する耐性が終盤には全部揃ってないといけないゲームもあるぞ
でも基本セットでの属性耐性みたいな扱い方なら数が増えても処理には問題ないかもね
0343名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:09:49.83ID:lYl2WFojよいこのさんすう。
シンボルの動きが最高にウザい。
戦闘の難易度はよく分からん。
俺は二桁の素因数分解ならゼロコンマ数秒で出来るからどうでもいいけど、普通の人は面倒だと感じる気がする。
【幻想御伽草子】
未完成ってレヴェルじゃねーぞ。
開始五分で未実装エリアに到達可能なくらい未完成。
努力は窺えるが宝箱の向き固定忘れとか基本的な部分が疎かなので、まずウディタwiki辺りを見直した方がいいと思う。
0344名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:13:37.68ID:j+j2/oz90345名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:14:18.82ID:ExWns0bP0346名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:15:57.67ID:anYqAEzm0347名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:17:17.59ID:2X7YXi3U0348名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:23:15.90ID:OU5GAzAk0349名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:23:41.43ID:5Fw/lpkQ24Fでガチャピンとかもうね
0350名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:26:00.59ID:b7uP6URDそれはあってもいいだろう
むしろあるべき
0351名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:38:36.05ID:846gINV0乙
この数をレビューするのは大変だったろ
0352名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:52:42.97ID:fLMx+v8/0353名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:59:30.69ID:PPoigrRe0354名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 01:01:00.05ID:lYl2WFoj0355名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 01:04:07.42ID:Mc97FxwQ全滅にリスクのあるらんダンとか*破壊*のない変愚とかあったらマジクソゲーだしな
0356名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 01:36:31.68ID:pVd5pMFOゲームオーバーでタイトルに戻るタイプは一番ダメだとわかってはいるけど
全滅後の処理とかストーリの整合性とか考えるのがめんどくさくて結局タイトルにっていう
でもココってぶっちゃけゲーム内容以前に本気で調整しないといけない部分なんだよな・・・
自分がプレイヤーだったら時間が無駄になるのが一番イヤだもんな
0357名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 02:18:36.40ID:Z3AZqA40全滅回数が多いほどご褒美が貰えるようにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています