トップページgamedev
1001コメント302KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2012/02/20(月) 23:13:39.87ID:fJD6FfiA
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327252738/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0137名前は開発中のものです。2012/02/25(土) 23:24:13.45ID:O8JE9Bme
俺が作ってるのはRPGじゃなくて横スクアクションだけど、結局はカーソル移動とやってること変わらないからなあ
ただ、やたら複雑になっただけ
0138名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 00:18:08.97ID:u3OCSDVE
マップサイズの縦横を解像度以上にして縦*横分1ドットピクチャ用意するといいよ
ピクチャキャラ画像を主人公座標にあわせて移動するだけの簡単な処理です


※PCがやばいことになっても責任は取りません
0139名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 06:15:33.05ID:GhuKHjxJ
海外サイトが選ぶ『期待のインディーゲーム10選』
http://gs.inside-games.jp/news/314/31438.html
0140名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 08:46:09.93ID:JE7aBPFT
Legend of Grimrockが入っていない
やり直し
0141名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 11:19:20.82ID:3qCn3YA7
ウディフェスの感想掲示板リンク間違ってる所あるな…
0142名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 11:23:46.30ID:VKQhVLtJ
普通のACTやSTGなら何とかなるけどベルトアクションなんかを作ろうとすると>>135みたいになってどうしようもない

ウディフェス新作

【ミッドフィルター】
銃乱射ゲー。ピクチャ関連のミスが目に付く。
敵の思考ルーチンは至極単純だが小刻みに動きまくるためスナイプはほぼ不可能。従って重武装マシンガン制圧射撃安定。
扉の奥は超上級コースをクリア出来るなら回復薬ガブ飲みで余裕。

【Twinkle Light ―照心―】
金を稼いで目的の品を手に入れるゲーム。
なのだが店に在庫の概念が無いので、品物を安く買って高く売るルートを一つ見付ければ時間と体力の続く限り延々と金を増やせる。
イベントを楽しむゲームと割り切った方がいい。時間は割とタイト。

【かげわたり】
オンライン対応アクション。何度やっても通信失敗するでござる。
初見殺し多数。ドット移動を要求される場面もいくつか。針玉の判定が見た目以上にデカい。
総じて難易度は高めだが中間ポイントも多いので丁度良い塩梅。ギミックの種類はもう少し欲しい。
0143名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 11:34:11.40ID:3JMLN7F7
キャラ同士はYの小さい順に描写していくだけだから何も難しいことじゃない

問題はそれに▲チップが絡んだときで
▲はピクチャ番号マイナスで隠れてプラスで上に表示される
これもキャラが▲の下座標に居るときだけピクチャ番号をプラスにすればいいんだけど
これをキャラ同士の重なりと両立させるのが難しい

例えばその▲の手前にいるキャラをプラスにした状態で
別のキャラがさらにその下の座標に重なったらそいつもプラスにしてやらんと足で顔を踏むことになる
だけどそいつのさらに下に▲や★が重なるともう無理
0144名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 13:59:02.75ID:eucq8ugW
俺だったら▲や★は諦めてキャラ扱いにするけどな。
0145名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 19:31:20.60ID:Mdlziq/X
ウディタでオンライン対戦とかできるの?
0146名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 19:33:19.52ID:qoBSJQ9R
ウディタ自体にはネット機能ないよ
0147名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 19:39:31.87ID:oltRXQTQ
>>145
外部ツールを使って行ってる
ウディタ自身が吐き出せるのは精々セーブとtxtだけ
0148名前は開発中のものです。2012/02/26(日) 22:10:58.71ID:Mdlziq/X
>>147
そういうことか。
thanks!!
0149名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 11:01:25.04ID:tpkjiJkk
つまりセーブファイルを共有させて
操作キーやら位置やらをセーブ→相手が読み取りで対戦できるってことかな?
0150名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 12:23:46.70ID:9G5g08tW
ウディフェスのやつならリプレイデータをサーバーに保存しておいてるんじゃないの
0151名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 12:27:41.65ID:XkxlWRrz
友人からデータベース機能あるって聞いてきた挫折系社畜プログラマーだけど、
やっぱDBとは言いがたいよね、俺が初心者なだけだったら失礼
検索さえできればDB風に使えそうなんだけど、検索はないよね?
どう見ても検索したデータ表示して操作するような画面じゃないし・・・
0152名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 12:33:23.37ID:zX7Vo/1w
>>151
このスレにやって来てそれ言い出したプログラマ様はお前で3人目くらいだから安心して失せろ
0153名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 12:52:16.52ID:XkxlWRrz
>>152
ごめんよ、ログも読まずにレスしてしまった

そんでログ呼んでたら「このツールでゲーム製作するのを助けるゲーム」が既にあるみたいだね
ツールのDBで関連のない単一な表は表現できるから、発想を借りて
「リレーショナルな部分を作成するためにデータの検索と入力ができるゲーム」をまず作ればいいわけだな
なんか燃えてきたから頑張るよ
0154名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 13:54:33.68ID:vKKTI9Ua
というか、プログラム用語としてのデータベースじゃなくて
単純にゲームのデータ入力用のデータベースって意味でしょウディタのは
0155名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 14:06:12.78ID:Jk+QTO6x
プログラムとか数学のBASICの知識で止まってるよ俺
よくわからんけどそのプログラム言語としてのDBがあるとなんか便利なの?
0156名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 14:12:19.90ID:Rm0h4MdL
適当に変数や文字列渡してやりゃDB内で色々やってくれるコモンを作ると捗る
0157名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 14:31:12.81ID:XkxlWRrz
>>155
職業柄というべきか構造化したものをそのままの通りに実装できないとイライラするんだ
まずは計算効率とか無視で不整合を一切排除した状態で完成させたものをプールして(今後のゲーム製作に活かす)
そうした後に改良して例外を増やしてそのゲームをプレイするのに特化した形でもう一度完成させたい

という夢を見てるせいで個人製作では完成に至ったことがないんだ
0158名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 14:34:49.56ID:c1LJyG4T
制作スレにいけば神という名の奴隷にしてもらえるぞ
さあいそげ
0159名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 14:43:06.13ID:8QVf5inV
つかさ、>>1を読めよ
>RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

プログラミングできるならウディタ要らねーだろ
RGSSとかHSPとか、そういうので作ろうとして挫折した人向けのツールなんだよ
それなのにプログラマーがプログラミング出来る奴の観点でツールにケチつけてんじゃねーよ
0160名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 14:45:53.49ID:8w7ZczwA
ものを作る能力のない奴がどうでもいいことをべらべら話して自己顕示したくなる
0161名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 15:03:06.61ID:VU3lAcG3
まあレス見るだけで ID:XkxlWRrzの無能っぷりがよく分かるな
0162名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 15:15:55.46ID:zX7Vo/1w
まあウディタ触った初日の癖に「俺に改変させればもっといいものになる」と豪語して
ここで煽られるままにソース公開しろと本当に狼煙氏に詰め寄っちゃったマジキチプログラマ様と比べたらまだまだキチガイ度が足りない
0163名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 15:32:48.83ID:9G5g08tW
>>157
それって完成しないのはツールの機能と関係なくね?
0164名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 16:42:23.52ID:bWQMmnn4
理系は基本そんな感じだけどたまに壮絶な自己中PGとかいるからそれに比べたら普通の範囲だなw
0165名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 18:36:05.55ID:wDecYK6S
不精、短気、傲慢が美徳らしいし
0166名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 18:42:50.46ID:mbaZqzaV
そのぐらい自信がないと続けていけない世界なんだろう…
0167名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 20:19:50.27ID:r8t0hV8Q
ウディタ自体RPGツクール2000の延長みたいなもんだろ
0168名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 20:47:35.61ID:orLzp1dI
>>157
で、そのゲームは面白いの?
0169名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 21:06:23.70ID:Rm0h4MdL
こんな感じのプログラムかじってる俺様光臨とかそんな感じのウザいのが
現れて玉砕してウディタに唾吐いて去っていく姿を何回も見てきた気がする
0170名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 22:30:26.45ID:1twDrVTh
真性のキチガイ
http://www.youtube.com/watch?v=OVRPReHkNbQ
0171名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 22:48:44.66ID:lroBp3Z2
こんだけアクション上手い人が作ったんだからモノリスフィアが難しいのも仕方ない
0172名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 22:52:38.33ID:2vCt3S2s
エディタってパッチ作れるの?身内でちょめちょめしたいんだけど
もし出来るなら教えてくんなまし
0173名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 23:25:55.52ID:bnQelVmK
>>170
何でこの操作性でこんだけスタイリッシュに動けるんだよ
0174名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 23:29:59.55ID:ClQteY7i
俺なんてチュートリアルの1マス足場にジャンプで乗るのだけですげえ苦労したのにw
0175名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 23:50:53.09ID:vKKTI9Ua
ツール作者はあらゆる挙動に精通するというわけか
マトリックスみたいでかっこいい!
0176名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 23:51:37.88ID:c1LJyG4T
ここまで狼煙のスマタ
0177名前は開発中のものです。2012/02/27(月) 23:55:51.39ID:SbPBs0Vl
>>171
今気づいたわ
ただのレビュアーかと思ってた
0178名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 00:13:44.08ID:iejibQx+
再生数28とかチョーウケる〜
0179名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 00:21:34.04ID:ctzndcIZ
こんだけ遊んでもらえると嬉しいだろうな
0180名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 01:19:07.11ID:poBOsd0j
>>172
作れる人なら、質問するまでもなく作れるであろう。
0181名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 01:37:53.59ID:/Bg3vdZK
それっぽく言いたいんだろうが噛み合ってないぞ
0182名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 06:06:28.98ID:TgMQQZw9
Googleのせいでここ数日制作する時間が持てない
腹立たしい
0183名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 14:30:44.77ID:ToroFDgs
ウディフェス地雷作品が殆ど無いな
プレイして毎回1割ぐらい損してるけど今回はそんな感じがしない
0184名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 14:33:15.77ID:i/PADsvG
>>183
余りに地雷を踏み続けた結果、
なれてしまったのでは?
0185名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 15:33:09.67ID:FXLzhcMu
まぁ去年と比べたらなぁ
0186名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 15:36:33.30ID:IEgCOb8N
れんこんに悪口言いたくなる気持ちは分かるが名指しはやめろ
0187名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 16:16:11.11ID:GjyuWVBs
今日明日で一気にクソゲーラッシュが来る悪寒
0188名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 16:34:47.34ID:za8L3+kD
珍しく体験版だの第一章だのが全然ないので俺の予告編で滑り込みズサーの予定も遠慮しとこう。
0189名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 17:37:48.30ID:gDzmigCw
体験版や未完成モノがないからゴミゲー率も比例して下がったんですね
0190名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 17:41:36.63ID:kV/rDNTk
体験版でも面白いやつあっただろ
番外編や短編として成り立たせることはできるし
0191名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 19:16:22.86ID:za8L3+kD
中にはあるね、確かに。なくはない、うん。
0192名前は開発中のものです。2012/02/28(火) 19:21:08.00ID:siL19YEp
>>186
ヲチスレでやれゴミ
01931282012/02/28(火) 22:14:17.78ID:2vYpuEii
とりあえずピクチャ移動と画面移動でデフォの仕様みたいにマップ上でキャラクター動かせたよ!ヤッター
斜め移動入るとコモンの行数が4方向の10倍以上に増えて大変だった
0194名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 07:19:15.33ID:IU6OJ41n
斜め移動で処理を作るんじゃなくて、縦移動と横移動を合わせて使い回したらどうだろうか
0195名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 11:03:00.05ID:QD3q/IxD
まったくエディタがバージョンアップせんけど、作者生きてんの?
0196名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 11:28:47.90ID:kbYu25Hp
そんな頻繁にバージョンアップする必要性あるの?まあいろいろ増えてほしい機能はあるけどね
主にピクチャやらエフェクトやらに
0197名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 11:47:25.31ID:QD3q/IxD
いや、バグ報告めっさ溜まってたじゃん。
いつぞの事件で去年夏以降のログは消えたくさいけど
0198名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:17:53.44ID:8NwNLVkL
個人製作だからもともとバージョンなんてアップされないのが普通
0199名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:28:22.43ID:QD3q/IxD
それはキミだけにとっての普通。

これまでの更新頻度と12/1以降の完全沈黙をみれば
おかしいと思うことこそ普通
0200名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:30:01.80ID:QD3q/IxD
ちなみにバグ報告スレ側のマイナーチェンジの話
0201名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:32:11.51ID:8NwNLVkL
というか生きてんのかどうか確認したいならSilverSecond行って開発日記見てくればいいよ
自分のゲームもりもり作ってる真っ最中だから
0202名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:37:04.81ID:8NwNLVkL
>>199
1年以上空いてることもあるのに何いってんの?

2011/10/27
 ウディタ本体Ver2.00更新
 基本システム2.00に更新
2011/06/02
 ウディタ2素材感謝リンク追加
 (トップページ右下)
2010/12/28
 作品&コモン集PickUp!
 コーナーを設置
2010/10/10
 ウディタ本体Ver1.31更新
 基本システム1.44に更新
0203名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:37:29.76ID:KWBk2SC8
なんかくせえと思ったら公式で暴れてるガキか…
0204名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:46:50.18ID:QD3q/IxD
203みたいな根拠不明なアホは無視するとして、200に対しての反論は?

「トップしか見てなくてゴメンなさい」?
0205名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:48:07.72ID:KWBk2SC8
おいくせえから公式とSNSだけで完結してろよ
狼煙だってウディタだけ作ってるわけじゃねえし
0206名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 12:49:18.83ID:rf4kGfkb
・基本的に句読点をつけるが最後の行にはつけない
・「おかしいと思うことこそ普通」という珍妙な言い回し

ID:QD3q/IxD
お前Element earthの作者だろ
いい加減ツクールに行けよ
0207名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 13:08:10.76ID:dI420rZr
単に作者が死んでるんじゃないかと心配してるだけの心配性な子だろ
ツイッター見てみろとだけ言っておく
0208名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 13:18:49.12ID:HARD3hBO
お腹は壊してたけど生きてるっぽいよ!
やったね
0209名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 13:25:15.60ID:PwDXklR4
会社が金とって開発してるんならまだしも
個人が無償で自分の開発ツールを提供してくれてアップもコンスタントにしてくれてるのに
ツイッターの情報すら得ようとせずに無理やり難癖つけてくるなんて基地外もいいとこだ
0210名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 13:27:18.39ID:rf4kGfkb
ああすまんツクール行けは失言だった
訂正するわ

ID:QD3q/IxD
借金千万以上抱えてるとほざいておいていつまでも遊んでるんじゃねーよ
働けカス
0211名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 13:49:40.62ID:dI420rZr
ID:QD3q/IxDは生きてるかどうか気にしてるだけで
別に更新しろとか言ったわけじゃないんだからほっとけよ
0212名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 14:02:13.37ID:rf4kGfkb
>>211
そいつは叩かれたらほとぼり冷めるまで逃げるタイプだから横槍入れずに針のムシロだということを叩き込まさせてくれ
んでウディタからそいつの影を消滅させるチャンスをくれ
特定した瞬間書き込みやめた辺り、間違いなく当たってる


知らなかったらアレだけどこいつな
 ↓
ウディタ製「Element earth」総合スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318937404/
0213名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 14:27:29.27ID:8NwNLVkL
>>204
お前のそれ完全にブーメランじゃねーか
自分のことは棚にあげて何が「反論は?」だよ
「ごめんなさい」はお前が言うセリフだろ
ついでにお望みどおり>>200について聞いてやるが、そもそもマイナーチェンジってなんのことだよ
説明すらせずに意味不明のレスして「反論できなくてプギャー」とか典型的な荒らしじゃねーかしね
0214名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 14:31:42.23ID:zR4slclp
お前らそろそろ分りやすいウンコに群がる癖治した方がいいぞ?
0215名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 15:31:55.09ID:7HruN3oP
ID:KWBk2SC8
こいつ臭すぎてヤバイ
0216名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 15:33:08.72ID:7HruN3oP
>んでウディタからそいつの影を消滅させるチャンスをくれ
何こいつ何処の☆から来たの
0217名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 15:35:10.76ID:rf4kGfkb
ID:7HruN3oP
0218名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 16:04:37.53ID:dI420rZr
そいつが消えたところでまた新しい奴はいくらでも来るだろ
この流れ終わろうぜ
0219名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 16:16:41.37ID:HARD3hBO
仲間の海賊船長が実は女だったら斬新じゃね!?(ストーリー上女である必要性はまったくない)

このグラフィック数で5人目出てきたら驚かね!?よし爺さん殺して孫娘をパーティに入れよう!

結果的に男1人女3人のラノベ()パーティ構成に!!
0220名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 16:19:10.03ID:rf4kGfkb
もっと正確に表現すると男1人姫3人だろそれ
0221名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 16:48:30.33ID:qNXmWO8K
主人公(♂)だけ無職な
無職なだけに色々な職に就けるようにしよう
0222名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 19:52:13.61ID:8IKXP05J
>>219
そこだけ聞いてるとホントに普通にありがちな、サービス精神旺盛なだけの真っ当なラノベに思える。
0223名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 20:12:45.43ID:yzm8BC7R
何でこいつ突然こんなクソ設定晒してんだって思ったら案の定FF5だった
まぁ大体のRPGのシナリオなんて実際そんなもんよね
0224名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 20:18:52.87ID:3P7YFt35
ターゲットを絞ってそのターゲットのプレイヤーに媚びまくるあざとさはあって損はないよ
シナリオでもシステムや操作性などでも
0225名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 20:21:13.70ID:TdxFTIdY
FF5は媚びてるというよりはシステムが突き抜けて良ければシナリオなんて添え物でOK! じゃないか
0226名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 20:21:41.09ID:fuIREm3D
クルルの白魔導師ねこみみ萌え〜とか言ってたくせに
0227名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 20:32:57.89ID:7HruN3oP
FF厨もFFアンチもウザイから
0228名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 20:33:20.88ID:fezthau4
FF5はシステム偏向シナリオ糞というところがどことなくウディタっぽい
0229名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 21:07:39.25ID:zR4slclp
厨設定は、単に有名作をワクだけ真似たクソが
氾濫するからそう呼ばれるだけだろ
有名作が厨条件に当てはまるのは無意味な逆説だと思う
0230名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 21:10:51.61ID:KWBk2SC8
そしてお前は違うだろというレベルのクソゲー作者に限ってそういう理屈を引っ張ってきて
「嫉妬乙!!!」とかやるからますますややこしくなる
0231名前は開発中のものです。2012/02/29(水) 22:31:14.87ID:dI420rZr
そろそろウディフェスに駆け込み作品が来るころか
0232名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 00:14:18.55ID:Y+LhGuAK
テイルズの厨シナリオはやってて吐き気がするレベル
0233名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 00:43:33.65ID:ioIj0ZgE
ウディタで涙腺崩壊するようなゲームってねーよな
0234名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 00:44:26.86ID:k8bu0unt
>>194
アドバイスのおかげでかなりシンプルになった
ありがとう
0235名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 01:43:42.25ID:tT+rk3We
女神「あなたが泉に落としたのは…」

・涙腺を崩壊するRPG
・厨二を嘲笑うRPG
・ガチコンの雰囲気を打ち砕くRPG
0236名前は開発中のものです。2012/03/01(木) 02:44:05.23ID:kMGd3+av
>>233
その涙腺崩壊するゲームって奴を教えてくれないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています