【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 23:13:39.87ID:fJD6FfiARPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327252738/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0002名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 23:14:32.97ID:fJD6FfiA◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆ウディフェス<終了>
ttp://www36.atwiki.jp/wodifes/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-<終了>
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<廃墟>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
【動画】
●WOLF RPGエディター紹介動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=pSXfsSqrPBI
●第二回 WOLF RPGエディターコンテスト トップ10動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2WdD4nMe9g
●第三回ウディコン トップ10動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=FRJzOKltd-w
0003名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:19:49.21ID:9w7C4WfP0004名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:20:09.01ID:9w7C4WfP0005名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:33:40.10ID:PTiFmLXDスレ立て乙
0006名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 02:13:43.04ID:aVWgT+YLウディフェスここまでで29作か
【にゃんこと暮らそう。】
ぬこを愛でるゲーム・・・でいいんだよな?
ゲームの性質上、短時間で何かがあるわけではないのでコメントが難しい。
折角だしインターフェイスなどもファンシーにしたらどうだろう。
【狼wolf tools】
その発想はなかった。
ウディタ製ウディタ支援ツール。謎技術。
一時間くらい考えてようやく内部処理がおぼろげに見えてくるレベル。
【痛快!ダンジョン行進曲】
舐めんな。
手抜き。実力不足でもネタでもなく手抜き。
条件満たしても開かない扉やら最初のボス戦でいきなり逃亡可能バグやら色々酷い。
本気でイラついた唯一の作品。
【エクスシアの翼】
非常によく纏まった短編。
キャラがチマチマ動く。
戦闘も自由度は低いもののそこそこの戦略性とテンポの良さで飽きさせない。
0007名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 03:08:03.85ID:cyez+45Gなんでなんだぜ
0008名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 03:11:37.22ID:32aTOEvM絵と違って技術は頑張ればある程度までは誰でもいけるしな
0009名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 03:50:33.06ID:cFyM9vfi今一からこのソフトの使い方を覚えているところなのですが
この例のようなマップチップが見当りません。
何処かで手に入れる必要があるのでしょうか?
0010名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 04:18:24.38ID:dKo7x1My凄いうざそうだなって思う
0011名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 04:20:26.00ID:pq1uZwpM0012名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 04:40:37.16ID:cFyM9vfi0013名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 05:57:00.45ID:BwGuI9Tb0014名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 06:22:37.55ID:tL7GVgo3バーロー絵とは才能や天才というのは確かに居るが同時にシンプルな努力によって
ほぼ大半の人間がかなりの水準にまでなれる素晴らしい分野なんだぞ
生まれもった才能ありきのスポーツというクソゲーや
類い稀な天恵を与えられた才人がもう二度と人間に戻れなくていいという
制約と誓約によってのみ体得できるPGなどのキチガイジャンルとはまた違うんだよね
0015名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 06:26:30.72ID:dKo7x1My0016名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 06:56:47.81ID:BwGuI9Tb大人になってから初めて外国語覚えるのと比べたら、ぜんぜん難しくねーよwww
0017名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 07:45:33.67ID:PTiFmLXD漫画やイラスト集出してるからこっちに来ないだけだろ。
0018名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 09:33:03.66ID:OAOVg6Dlよほど先天的に何かがかけてない限り
0019名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 09:51:58.96ID:tL7GVgo3しかし絵は理屈から補助ツールまで取り揃えられハードルが低く
才能のぶれ幅を限りなく格差是正できまた努力が評価される極めて稀な分野なのです!!!!!!!!
0020名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 09:53:31.29ID:OAOVg6Dl0021名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 09:56:00.75ID:pq1uZwpMというかプログラムもあんま関係ねえな、うん帰れ
0022名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 10:37:06.87ID:bi4XfQP0http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327252738/
0023名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 11:28:49.22ID:SHZjGu4Q0024名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 17:33:16.65ID:rlH3FWBBどうすれば崩れないで高く積めるかを考えればいいだけ
あんまり悪く言いたくは無いけど>>9みたいに直ぐ人に頼るタイプは伸びない
>>12で解決するまで1時間足らず、躓いたら最低1週間は悩んでほしい
0025名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 17:49:18.31ID:Q/hL/+j50026名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 17:57:37.60ID:PTiFmLXD0027名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 18:02:58.87ID:Q/hL/+j50028名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 18:20:18.45ID:JVpKK5f60029名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 18:23:28.43ID:cyez+45Gお祭りで焼きそば買う意味あるのかなー?…って
0030名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 18:39:05.07ID:zvRukWGyだれだってそうだ
0031名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 19:38:43.72ID:os77Pfyp>ウディタでウディタ支援ツール
そういやおれも、アニメーション作ってイベントコードに出力できるみたいなの作ろうと思ったけど、作るのめんどくさすぎるからやめた。
ウディタでツール作るってそれだけでも結構すごいよね
0032名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 20:39:46.02ID:g/dakQHM0033名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 23:12:30.18ID:arQtq5sWおーそれは便利そうだ
コピペが楽で良いね
0034名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 23:50:36.35ID:9w7C4WfP俺の神ゲー魔界塔士fateを馬鹿にしていやがるな
ろくにゲームもつくれない大人は仕事しろっつってんだろ
0035名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 00:30:12.59ID:hpKLtdMx0036名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 00:46:05.81ID:MaGe4pA00037名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 01:11:29.92ID:EV02tIJ/参考に
パンツの見えるゲーム 113枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318956005/
ttp://www41.atwiki.jp/higher/
ネトゲ総合パンチラスレ2 in シベリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1316761699/
パンツの見えるゲーム in アマ(同人)ゲー板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1236791771/
0038名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 01:14:22.70ID:FiN+7ik4見たことないんだけど
0039名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 01:18:11.69ID:EV02tIJ/0040名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 06:57:25.97ID:hpKLtdMxじゃあカスって言ったからお前カスな。
俺は違うよ? お前が勝手に決めたルールなんだからお前がまず従えカス。
0041名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 09:58:29.14ID:RqqJmcSV0042名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 09:59:45.79ID:AzouLfm/http://wauto.sitemix.jp/
クリップボードに選択肢の一覧をいれると、番号をつけて挿入するソフトを作ってみた。
exe実行するのが怖い人は、AutoHotKeyを落としてスクリプトを実行してくらさい。
http://www.autohotkey.com/
0043名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 11:22:20.12ID:bQZqIq2Tとりあえず使った感想
・コモンイベントの選択肢でも使えるといいな
・選択肢の内部値と文字列を入力し、挿入することで自動的に選択肢をやってるっぽいけど、うまく入力されない(1行目しか入力されなかったり、行が飛ばされたり)
・readmeもなく、仕様がよくわからない
プログラムのことはよくわからないけど、うまく入力されないのは挿入ボタンを押すのが早すぎるせいだろうか?
0044名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 14:56:01.79ID:EF0Zr2jP0045名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 18:30:03.24ID:4jwrWDdB嫌になったなら辞めちまえ
エターなった企画もデータ残しておけば後々役立つし、無駄にはならんよ
0046名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 18:41:37.13ID:lMouNtNk0047名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 20:03:14.04ID:+5WNpTsk0048名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 20:12:31.75ID:tTs3Nr79使えるコモンだけ抜き取って1から作り始めると意外と纏まるよ
スパゲティコモンなら諦めるしかないな・・・
0049名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 20:29:36.78ID:AzouLfm/ありがとう。
コモンイベントの選択肢以外は修正しました。(はず!)
0050名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 22:53:57.72ID:bQZqIq2T試しに-4ミリ秒やったらでうまくいったよ
0051名前は開発中のものです。
2012/02/22(水) 23:06:22.23ID:bQZqIq2T新たに報告しとく
・終了じゃなくて、×ボタンで閉じるとタスクトレイに有る奴が終了されないバグ
・iniを「windowtitle=入力内容の設定、nameaddbutton=Button7」に書き換えるとコモン選択肢もいけるみたいだな
-4ミリって言ったけど間違いだった。+の方が間隔が長くなるのな。100くらいでやりなおしたらおkだった。
0052名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 03:59:37.80ID:envOQKT2勝ち負けがなく下もなければ上もなくただ出すだけ。
自信のない人や勝負事が嫌いな人でも純粋に楽しめるように。
嫉妬も蔑視も不正の意味もなくせる点がいいとこかなと。
逆に勝負や勝ち負けがあったほうがやる気が出る人は公式の大会にでればいいし。
棲み分けできてていいと思うよ。
悪いところは感想が消えたりどれが面白いかわからないこと。
第一回の大会なんてそれこそページも作り直されてるし感想も0になってるし。
何の基準もない。
モチベーションも下がらない代わりに上がりもしない。
せめて感想と紹介ページだけはもう少し充実してくれたらいいのに。
0053名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 04:54:54.99ID:y97PjoZ30054名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 06:37:19.17ID:A3z90O4cウディフェスは応募期間終了後に何かあるってワケでもなし。
去年はラジオとコラボがあったけど震災の影響で何か沈んだ。
まあ、それでもウディフェスみたいな企画は好きだけどね。
0055名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 06:49:57.66ID:DiTfxPny0056名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 06:51:21.62ID:n4MRPHVQみたいな的外れな発狂する奴がいるのを見ると
お披露目回的なゆるーいウディフェスもあったほうがいいと思うよ
0057名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 07:41:47.72ID:dnpBmnv30058名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 09:21:57.91ID:IrmkOlwv0059名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 09:31:01.53ID:SOFPyd3z審査員擁護乙w
0060名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 09:36:09.35ID:Fa+oIiFC良作>物足りない>もっと工夫しろ>もっと努力しろ>慣れてから参加しろ>二度と来るな がくっきり出ている
0061名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 09:41:09.07ID:n4MRPHVQとか的外れなのいっぱい居たじゃん
0062名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 10:06:46.21ID:EeyBGBJQ0063名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 10:36:30.98ID:lCBfUghX審査員票が結構入っててワロタw
0064名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 10:49:19.20ID:SOFPyd3z0065名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 12:12:03.35ID:Z1Sx5Fko作品が多すぎるから好みに触れてないとあっさりプレイで終わる
0066名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 12:30:53.52ID:eGj9d5nI>悪いところは感想が消えたりどれが面白いかわからないこと。
どれが面白いかウヤムヤにして分からなくする事に意味があるんだろw
面白い面白くないが確定すると実質順位がついてるのと同じになるからなw
感想は期間中ガン見してる作者に伝わればそれで十分
0067名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 14:58:29.96ID:4gjpUJKq製作者側主催のコンテストである以上面白さ以外にも、周りで見ている人間にこのツールでこういうゲームを目指して欲しい、みたいな
側面が評価に反映されているって点は確実にあると思う。
仮に超洗練されててものすごく面白いオールドスタイルなダンジョンゲーがでてきても一位とれるとは思えん。
0068名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 15:12:01.79ID:gJHq9bwQストーリーつくるのが一番めんどくさいとは思わなかったわ・・・
0069名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 15:14:56.66ID:/tfbSFIjそれでも最初に作った方が良いよ
0070名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 15:25:48.11ID:EeyBGBJQまぁGravityとかは絵はシンプルだけど1位だけどツールフル活用してるのはいいんだけどな
なんたら王伝はその…蓋を開けたらガッカリ感がすごい
0071名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 15:33:52.64ID:CmgHnEG9ストーリー作る時は冒頭部分と見せ場、そしてラストを重点的に考えると作りやすいよ
プロローグ、見せ場、エピローグが出来たら、その間を適当に埋めて行けばおのずと破錠していないストーリーに仕上がる
例えばドラクエ1なら、王様に姫の奪還を依頼されるのがプロローグ、ロトの剣を手に入れるシーンや姫を助けるシーンが見せ場、魔王を倒してクリアしてその後どうなるかがエピローグ
0072名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 15:40:30.42ID:TGT2E+2nそんなん既存のゲームぱくればいいんや!
0073名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 15:50:26.77ID:9N+u7czBストーリー作りたい奴はツクールで十分なんだろうな
0074名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 16:01:41.00ID:LzfEzbSL0075名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 16:17:43.11ID:u55LT2/A動作的な意味じゃなくてね、動作も軽いけどさ
グラとか変えてもなんか軽い
0076名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 16:34:36.17ID:WkDeaIY6上手く言葉には出来ないけど、「軽い」ってっ表現がピッタリだ
0077名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 16:37:44.77ID:pYTRnr+b0078名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 16:43:37.07ID:SOFPyd3z0079名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 16:43:59.54ID:lQl6JYCi確かに軽いと感じるね
0080名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 16:50:35.26ID:SOFPyd3z解像度がデフォルトで同じ320×240だけど
あっちは重い印象あるな
0081名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 17:24:25.05ID:HMVX8kgVサクサクできるのはいいんだけど、たまに速すぎて落ち着いてプレイできないのがあって困る。
ツクール200Xで重く感じるのはフォントの違いだろうか。
フォントにグラデーションがかかってると重みを感じる気がする。
0082名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 17:28:27.42ID:UEDfqUDqぼやかし処理みたいなことしてんじゃないの。全画面でやると
ウディタはクリアーだがツクはぼやけてる
0083名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 17:51:05.37ID:79ThDbboノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
0084名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 17:59:57.71ID:15ClXjlS0085名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 18:10:23.70ID:TGT2E+2nウディタはシステムの面白さ重視で太く短くを目指す人が多い気がする
パンピーはどっちも似たようなもん
0086名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 19:16:35.18ID:xVglD4mdつまり出生率の低い原因が非性交ではなく流産している状態
開発者のゲームですら未熟児みたいなもんだから
0087名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 20:16:03.70ID:n4MRPHVQぼやけるとかは関係無いよ
0088名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 20:28:46.51ID:9XQVNnyC0089名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 20:34:55.38ID:EeyBGBJQ0090名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 21:23:30.19ID:4KWbeCYbウディタは20個くらい配置しても全然落ちないのはちょっと衝撃だったw
0091名前は開発中のものです。
2012/02/23(木) 23:27:26.30ID:QWaAz7z8コモンイベントの選択肢入力にも対応してみた。
http://wauto.sitemix.jp
0092名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 02:22:38.68ID:epFFPGRXいやそれが普通なんだろうけど
【RED WARRIOR [レッド ウォーリア]】
レベル2になるまでが一番苦戦した。それ以降はヌルい。
属性の強弱関係が分かり難いがどうせ無属性物理最強なので問題はない。
ところでラスボス戦前のPT編成画面が超カオスなんだがちゃんとデバッグしようぜ。
【サンプルゲームを壮大にしてみた 〜Rache〜】
どうやら夕一はネタキャラ固定らしい。
ネタゲーにしてはちょっとインパクトに欠ける。
【猫の国〜Life is but a dream.】
普通の短編。
細かいオブジェクトにも一々反応がある一方でピクチャ消し忘れがあったりスキル欄がバグってたり丁寧なのか雑なのか分からない。
【エクストリーム雑巾がけ】
ネタゲーだが何か可能性を感じる。意外と面白いミニゲーム。
ステージによっては拭いた跡がちょっと見辛い。
再起動するとハイスコアが理解不能なバグり方をする。あとHIGH SCOREな。
0093名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 06:44:59.38ID:HDBr1NsBそのパンピーこそ、そのツールの実力だと俺は思うね。
0094名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 06:47:02.48ID:HDBr1NsBそこはこれから期待できると思う。
0095名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 08:26:05.56ID:WhAc8Wtnなるほど、VXでやたらでかいマップだとカクカクするのそのせいか
0096名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 08:28:31.02ID:d4fMjJD00097名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 08:39:59.05ID:5Hcd031H民度はこっちのほうがすっげえ低いはず
0098名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 09:15:53.94ID:8tHqSKaf0099名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 12:06:37.21ID:xoXg9hk90100名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 12:49:47.11ID:8tHqSKaf0101名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 13:16:15.87ID:WhAc8Wtn0102名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 13:20:26.29ID:yIlJp9cA0103名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 14:27:30.40ID:76Diahav0104名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 14:58:42.57ID:rCa/zBD9ウディタはダンジョン探索とかの狩りゲー路線の方が相性良いと思う
上でもいわれてる軽さのお陰で作ってもコレジャナイ感がするんだよ・・・
このへんは自分の腕不足も影響大きいと思うけどさ
0105名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 15:27:02.81ID:F0MnETN7システム周りのレスポンスとか効果音とか移動速度とかも調整すると
ツールっぽさなくなるとおもわれ
0106名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 17:00:06.62ID:19XSVjGi0107名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 17:59:01.34ID:QnOfGv910108名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 18:25:02.32ID:UEriPu4K可能性を意識できてない作者の多いこと多いこと
遊んでほしければまずは竜頭蛇尾を心がければいいんじゃないかな
そりゃ最初から最後まで面白ければ言うことないけどさ
0109名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 19:27:18.60ID:i0lC0iIU周りの状況によってはインパクトを与えられるだろうけど、みんなそれだとただの説明不足でしかない気が
0110名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 19:28:21.61ID:MToxwI97タイトルなんてDLすれば一番最初に見られるわけだし、
正直タイトルがすごいからDLしようという気にはあまりならない
0111名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 19:38:27.04ID:PGse3tfMまともなSSのない作品を避ければ糞ゲー掴む率も減る
0112名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 19:39:38.31ID:OCodnJdu趣味でやってるんだし
0113名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 19:39:39.11ID:MToxwI97どうせ中身もデフォか糞なんだからタイトルに労力かけなくていいだろ
0114名前は開発中のものです。
2012/02/24(金) 21:21:11.57ID:NCGGf+V/0115名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 00:10:13.96ID:382d36JY0116名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 00:33:03.87ID:JNZUDH8O合うかどうか判断するのにタイトル画面だけじゃ足りないだろって話をしてるんだが。
0117名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 00:44:17.50ID:XPDEiRbc面白いゲーム作ったがレベル低すぎて発表避けてる奴いるだろ
0118名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 00:54:21.21ID:MRY/1++bこのスレに限らず、人に勧めた時点で作者自演乙がこの板の伝統だからここで面白いゲームを探すのも場違いだろう
あと面白いという自信があるなら、それこそウディコンに出すのが普通だと思うぞ
0119名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 01:08:20.60ID:XPDEiRbcすまん易しい言い方して語弊生んだな全部やって糞しかないっていいたいんだわ
そりゃ糞の中にも上下はあったが、すべてクリアまで進めれんかったわ。別に大作望んでるわけじゃないんよ
0120名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 01:13:07.26ID:cMr8GJDe0121名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 01:18:38.09ID:mgAyvnxX0122名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 01:38:27.86ID:7tl0VpuIコンテスト的なもの一切シカトしてシコシコ自分のブログで作ってるのが全てを表している
0123名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 01:52:37.44ID:9SFgyw410124名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 02:02:12.62ID:ZR+9RiQI0125名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 02:03:33.01ID:Wd/cF9sb0126名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 02:20:31.48ID:mgAyvnxX0127名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 02:32:30.68ID:LmVNkZVS0128名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 18:26:11.88ID:00F2PG3Kピクチャで足踏みアニメーションと方向切り替えがようやく表示できた程度の俺は何も言うことが出来ない
そもそも、わざわざウディタでやらんでいいことなのかも知れんが
0129名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 19:01:14.96ID:wk0/5Z8v前後入れ替えたいときにキャラピクチャを新しく表示しなおさないといけないっていうのが処理面のネックになってくるし
複数人重なったときなんて考えたくもない。
0130名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 19:35:03.58ID:bhWHu44EWOLFRPGエディター製のゲームを起動すると、
テレビの砂嵐音を更に不快にしたような音が止まりません。
自分のPCがぶっ壊れているんだと思うのですが、改善策を知っている方がいらっしゃいましたら、
教えて頂ければ幸いです。
サウンドカードはASUS Xonar DG Audio、
MIDI再生デバイスはYAMAHA XG WDM SoftSynthesizerを使っています。
0131名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 19:44:10.42ID:1US+2orVhttp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0323.jpg
0132名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 19:49:33.45ID:9SFgyw41エロ画像注意
0133名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 19:50:14.33ID:bhWHu44E大変失礼しました
0134名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 19:57:31.58ID:00F2PG3K自分の場合ワールドマップに敵シンボル表示と主人公一人表示して
座標確認して当たり判定でイベント発生させるくらいしかしないからそこまでごちゃごちゃしないかな
ATCとかSTG作れる人すげーわ
0135名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 21:33:12.05ID:wbnLIlCW俺も似たようなところで投げたわw
座標y*800+座標xでピクチャID作成して変化したときは移動後に削除・描画ってとこまで作って
エフェクトやステータスにも同じ処理が必要と気付いてうんざりしてやめたw
0136名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 22:33:32.62ID:mgAyvnxX未完成でもどういう組み方してるか勉強かになるし(チラッチラッ)
0137名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 23:24:13.45ID:O8JE9Bmeただ、やたら複雑になっただけ
0138名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 00:18:08.97ID:u3OCSDVEピクチャキャラ画像を主人公座標にあわせて移動するだけの簡単な処理です
※PCがやばいことになっても責任は取りません
0139名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 06:15:33.05ID:GhuKHjxJhttp://gs.inside-games.jp/news/314/31438.html
0140名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 08:46:09.93ID:JE7aBPFTやり直し
0141名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 11:19:20.82ID:3qCn3YA70142名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 11:23:46.30ID:VKQhVLtJウディフェス新作
【ミッドフィルター】
銃乱射ゲー。ピクチャ関連のミスが目に付く。
敵の思考ルーチンは至極単純だが小刻みに動きまくるためスナイプはほぼ不可能。従って重武装マシンガン制圧射撃安定。
扉の奥は超上級コースをクリア出来るなら回復薬ガブ飲みで余裕。
【Twinkle Light ―照心―】
金を稼いで目的の品を手に入れるゲーム。
なのだが店に在庫の概念が無いので、品物を安く買って高く売るルートを一つ見付ければ時間と体力の続く限り延々と金を増やせる。
イベントを楽しむゲームと割り切った方がいい。時間は割とタイト。
【かげわたり】
オンライン対応アクション。何度やっても通信失敗するでござる。
初見殺し多数。ドット移動を要求される場面もいくつか。針玉の判定が見た目以上にデカい。
総じて難易度は高めだが中間ポイントも多いので丁度良い塩梅。ギミックの種類はもう少し欲しい。
0143名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 11:34:11.40ID:3JMLN7F7問題はそれに▲チップが絡んだときで
▲はピクチャ番号マイナスで隠れてプラスで上に表示される
これもキャラが▲の下座標に居るときだけピクチャ番号をプラスにすればいいんだけど
これをキャラ同士の重なりと両立させるのが難しい
例えばその▲の手前にいるキャラをプラスにした状態で
別のキャラがさらにその下の座標に重なったらそいつもプラスにしてやらんと足で顔を踏むことになる
だけどそいつのさらに下に▲や★が重なるともう無理
0144名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 13:59:02.75ID:eucq8ugW0145名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 19:31:20.60ID:Mdlziq/X0146名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 19:33:19.52ID:qoBSJQ9R0147名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 19:39:31.87ID:oltRXQTQ外部ツールを使って行ってる
ウディタ自身が吐き出せるのは精々セーブとtxtだけ
0148名前は開発中のものです。
2012/02/26(日) 22:10:58.71ID:Mdlziq/Xそういうことか。
thanks!!
0149名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 11:01:25.04ID:tpkjiJkk操作キーやら位置やらをセーブ→相手が読み取りで対戦できるってことかな?
0150名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 12:23:46.70ID:9G5g08tW0151名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 12:27:41.65ID:XkxlWRrzやっぱDBとは言いがたいよね、俺が初心者なだけだったら失礼
検索さえできればDB風に使えそうなんだけど、検索はないよね?
どう見ても検索したデータ表示して操作するような画面じゃないし・・・
0152名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 12:33:23.37ID:zX7Vo/1wこのスレにやって来てそれ言い出したプログラマ様はお前で3人目くらいだから安心して失せろ
0153名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 12:52:16.52ID:XkxlWRrzごめんよ、ログも読まずにレスしてしまった
そんでログ呼んでたら「このツールでゲーム製作するのを助けるゲーム」が既にあるみたいだね
ツールのDBで関連のない単一な表は表現できるから、発想を借りて
「リレーショナルな部分を作成するためにデータの検索と入力ができるゲーム」をまず作ればいいわけだな
なんか燃えてきたから頑張るよ
0154名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 13:54:33.68ID:vKKTI9Ua単純にゲームのデータ入力用のデータベースって意味でしょウディタのは
0155名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 14:06:12.78ID:Jk+QTO6xよくわからんけどそのプログラム言語としてのDBがあるとなんか便利なの?
0156名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 14:12:19.90ID:Rm0h4MdL0157名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 14:31:12.81ID:XkxlWRrz職業柄というべきか構造化したものをそのままの通りに実装できないとイライラするんだ
まずは計算効率とか無視で不整合を一切排除した状態で完成させたものをプールして(今後のゲーム製作に活かす)
そうした後に改良して例外を増やしてそのゲームをプレイするのに特化した形でもう一度完成させたい
という夢を見てるせいで個人製作では完成に至ったことがないんだ
0158名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 14:34:49.56ID:c1LJyG4Tさあいそげ
0159名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 14:43:06.13ID:8QVf5inV>RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
プログラミングできるならウディタ要らねーだろ
RGSSとかHSPとか、そういうので作ろうとして挫折した人向けのツールなんだよ
それなのにプログラマーがプログラミング出来る奴の観点でツールにケチつけてんじゃねーよ
0160名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 14:45:53.49ID:8w7ZczwA0161名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 15:03:06.61ID:VU3lAcG30162名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 15:15:55.46ID:zX7Vo/1wここで煽られるままにソース公開しろと本当に狼煙氏に詰め寄っちゃったマジキチプログラマ様と比べたらまだまだキチガイ度が足りない
0163名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 15:32:48.83ID:9G5g08tWそれって完成しないのはツールの機能と関係なくね?
0164名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 16:42:23.52ID:bWQMmnn40165名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 18:36:05.55ID:wDecYK6S0166名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 18:42:50.46ID:mbaZqzaV0167名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 20:19:50.27ID:r8t0hV8Q0168名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 20:47:35.61ID:orLzp1dIで、そのゲームは面白いの?
0169名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 21:06:23.70ID:Rm0h4MdL現れて玉砕してウディタに唾吐いて去っていく姿を何回も見てきた気がする
0170名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 22:30:26.45ID:1twDrVThhttp://www.youtube.com/watch?v=OVRPReHkNbQ
0171名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 22:48:44.66ID:lroBp3Z20172名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 22:52:38.33ID:2vCt3S2sもし出来るなら教えてくんなまし
0173名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 23:25:55.52ID:bnQelVmK何でこの操作性でこんだけスタイリッシュに動けるんだよ
0174名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 23:29:59.55ID:ClQteY7i0175名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 23:50:53.09ID:vKKTI9Uaマトリックスみたいでかっこいい!
0176名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 23:51:37.88ID:c1LJyG4T0177名前は開発中のものです。
2012/02/27(月) 23:55:51.39ID:SbPBs0Vl今気づいたわ
ただのレビュアーかと思ってた
0178名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 00:13:44.08ID:iejibQx+0179名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 00:21:34.04ID:ctzndcIZ0180名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 01:19:07.11ID:poBOsd0j作れる人なら、質問するまでもなく作れるであろう。
0181名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 01:37:53.59ID:/Bg3vdZK0182名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 06:06:28.98ID:TgMQQZw9腹立たしい
0183名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 14:30:44.77ID:ToroFDgsプレイして毎回1割ぐらい損してるけど今回はそんな感じがしない
0184名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 14:33:15.77ID:i/PADsvG余りに地雷を踏み続けた結果、
なれてしまったのでは?
0185名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 15:33:09.67ID:FXLzhcMu0186名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 15:36:33.30ID:IEgCOb8N0187名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 16:16:11.11ID:GjyuWVBs0188名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 16:34:47.34ID:za8L3+kD0189名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 17:37:48.30ID:gDzmigCw0190名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 17:41:36.63ID:kV/rDNTk番外編や短編として成り立たせることはできるし
0191名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 19:16:22.86ID:za8L3+kD0192名前は開発中のものです。
2012/02/28(火) 19:21:08.00ID:siL19YEpヲチスレでやれゴミ
0193128
2012/02/28(火) 22:14:17.78ID:2vYpuEii斜め移動入るとコモンの行数が4方向の10倍以上に増えて大変だった
0194名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 07:19:15.33ID:IU6OJ41n0195名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 11:03:00.05ID:QD3q/IxD0196名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 11:28:47.90ID:kbYu25Hp主にピクチャやらエフェクトやらに
0197名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 11:47:25.31ID:QD3q/IxDいつぞの事件で去年夏以降のログは消えたくさいけど
0198名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:17:53.44ID:8NwNLVkL0199名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:28:22.43ID:QD3q/IxDこれまでの更新頻度と12/1以降の完全沈黙をみれば
おかしいと思うことこそ普通
0200名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:30:01.80ID:QD3q/IxD0201名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:32:11.51ID:8NwNLVkL自分のゲームもりもり作ってる真っ最中だから
0202名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:37:04.81ID:8NwNLVkL1年以上空いてることもあるのに何いってんの?
2011/10/27
ウディタ本体Ver2.00更新
基本システム2.00に更新
2011/06/02
ウディタ2素材感謝リンク追加
(トップページ右下)
2010/12/28
作品&コモン集PickUp!
コーナーを設置
2010/10/10
ウディタ本体Ver1.31更新
基本システム1.44に更新
0203名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:37:29.76ID:KWBk2SC80204名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:46:50.18ID:QD3q/IxD「トップしか見てなくてゴメンなさい」?
0205名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:48:07.72ID:KWBk2SC8狼煙だってウディタだけ作ってるわけじゃねえし
0206名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 12:49:18.83ID:rf4kGfkb・「おかしいと思うことこそ普通」という珍妙な言い回し
ID:QD3q/IxD
お前Element earthの作者だろ
いい加減ツクールに行けよ
0207名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 13:08:10.76ID:dI420rZrツイッター見てみろとだけ言っておく
0208名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 13:18:49.12ID:HARD3hBOやったね
0209名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 13:25:15.60ID:PwDXklR4個人が無償で自分の開発ツールを提供してくれてアップもコンスタントにしてくれてるのに
ツイッターの情報すら得ようとせずに無理やり難癖つけてくるなんて基地外もいいとこだ
0210名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 13:27:18.39ID:rf4kGfkb訂正するわ
ID:QD3q/IxD
借金千万以上抱えてるとほざいておいていつまでも遊んでるんじゃねーよ
働けカス
0211名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 13:49:40.62ID:dI420rZr別に更新しろとか言ったわけじゃないんだからほっとけよ
0212名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 14:02:13.37ID:rf4kGfkbそいつは叩かれたらほとぼり冷めるまで逃げるタイプだから横槍入れずに針のムシロだということを叩き込まさせてくれ
んでウディタからそいつの影を消滅させるチャンスをくれ
特定した瞬間書き込みやめた辺り、間違いなく当たってる
知らなかったらアレだけどこいつな
↓
ウディタ製「Element earth」総合スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318937404/
0213名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 14:27:29.27ID:8NwNLVkLお前のそれ完全にブーメランじゃねーか
自分のことは棚にあげて何が「反論は?」だよ
「ごめんなさい」はお前が言うセリフだろ
ついでにお望みどおり>>200について聞いてやるが、そもそもマイナーチェンジってなんのことだよ
説明すらせずに意味不明のレスして「反論できなくてプギャー」とか典型的な荒らしじゃねーかしね
0214名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 14:31:42.23ID:zR4slclp0215名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 15:31:55.09ID:7HruN3oPこいつ臭すぎてヤバイ
0216名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 15:33:08.72ID:7HruN3oP何こいつ何処の☆から来たの
0217名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 15:35:10.76ID:rf4kGfkb0218名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 16:04:37.53ID:dI420rZrこの流れ終わろうぜ
0219名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 16:16:41.37ID:HARD3hBOこのグラフィック数で5人目出てきたら驚かね!?よし爺さん殺して孫娘をパーティに入れよう!
結果的に男1人女3人のラノベ()パーティ構成に!!
0220名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 16:19:10.03ID:rf4kGfkb0221名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 16:48:30.33ID:qNXmWO8K無職なだけに色々な職に就けるようにしよう
0222名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 19:52:13.61ID:8IKXP05Jそこだけ聞いてるとホントに普通にありがちな、サービス精神旺盛なだけの真っ当なラノベに思える。
0223名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 20:12:45.43ID:yzm8BC7Rまぁ大体のRPGのシナリオなんて実際そんなもんよね
0224名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 20:18:52.87ID:3P7YFt35シナリオでもシステムや操作性などでも
0225名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 20:21:13.70ID:TdxFTIdY0226名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 20:21:41.09ID:fuIREm3D0227名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 20:32:57.89ID:7HruN3oP0228名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 20:33:20.88ID:fezthau40229名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 21:07:39.25ID:zR4slclp氾濫するからそう呼ばれるだけだろ
有名作が厨条件に当てはまるのは無意味な逆説だと思う
0230名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 21:10:51.61ID:KWBk2SC8「嫉妬乙!!!」とかやるからますますややこしくなる
0231名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 22:31:14.87ID:dI420rZr0232名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 00:14:18.55ID:Y+LhGuAK0233名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 00:43:33.65ID:ioIj0ZgE0234名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 00:44:26.86ID:k8bu0untアドバイスのおかげでかなりシンプルになった
ありがとう
0235名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 01:43:42.25ID:tT+rk3We・涙腺を崩壊するRPG
・厨二を嘲笑うRPG
・ガチコンの雰囲気を打ち砕くRPG
0236名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 02:44:05.23ID:kMGd3+avその涙腺崩壊するゲームって奴を教えてくれないか
0237名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 03:22:19.51ID:F4Xma8fU0238名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 08:34:19.20ID:qk/XJIVK初めて時は涙腺崩壊したわ
ついでに腹筋も崩壊した
0239名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 15:44:51.96ID:s0S0Xkb/0240名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 16:30:03.87ID:RnnQXjn6製作するうえで基本機能のような気するんだが
0241名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 16:34:41.04ID:KhO06AUcテストプレイ系のコモンを導入して
テストプレイ用のウィンドウでサウンドテストを実行しながら製作すれば良い
0242名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 17:17:36.64ID:fqTxHpR50243名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 19:05:53.13ID:Dp1FhKlHアイテムやら敵やらお店やらスキルやら
そういう諸々の設定で気が遠くなるほど時間がかかるな
0244名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 20:25:41.69ID:vHFWf3xB0245名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 20:48:54.34ID:8vRST+8D0246名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 20:58:22.40ID:E9jxZwGP0247名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 21:43:20.78ID:s0S0Xkb/変数の領域が処理一回分しか確保されてないから、
このまま対応するには対象(全員)をキューっぽいのに並べて1体ずつ解決して変数使いまわすか
突貫工事で代入変数に指標付けてズラして格納していくしかないよなぁ
でも応用効かせるためには、そもそものダメージ判定用の領域を味方PTと敵PTの
人数分だけ確保するタイプにつくりなおすべきだよな・・・はぁ
0248名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 22:12:06.26ID:2l6CnWTf姥捨山みたいにすればいいんじゃね
0249名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 22:20:37.86ID:k8bu0unt0250名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 22:36:13.74ID:4oG0FECa手元には次々といろんなゲームのまねっこシステムが増えていく
0251名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 22:42:47.00ID:cxxJJmLy0252名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 22:44:27.35ID:k8bu0untパートナーが見つかったな
0253名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 22:46:37.54ID:s0S0Xkb/それができないってことは完成してると言っても柔軟性が低くて組み込みにくいってことだろうか?
0254名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 23:04:29.17ID:MZuGXK4j世界観だけ借りてきて、そこにいろいろ詰め込むでもいいし
0255名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 23:17:41.89ID:2l6CnWTf0256名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 23:21:49.57ID:s0S0Xkb/適当に晒してみて欲しいもんだぜ。刺激が欲しい・・・
0257名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 23:28:32.04ID:qk/XJIVK何かしらちゃんと作り上げようとした(してるもの)見るとモチベーションも上がるしな
0258名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 02:09:30.82ID:tY5sl1kIうおー期待してるぜ!!
0259名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 07:27:37.44ID:Cim06JYlhttp://rikugame515.blog51.fc2.com/
0260名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 12:37:42.67ID:KGNkOPQ10261名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:18:58.59ID:3NoNK4C2サンプルゲームで自作ゲームのデータ上書きして消してしまったんじゃないのか?
もしそうならかわいそう過ぎる・・・
0262名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:21:58.41ID:VQACYhKR0263名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:30:13.92ID:nR2ZeOsn嫌な事件だったね…
0264名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:51:47.19ID:Xz8ho8y80265名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 18:17:11.87ID:W6rG+1qb0266名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 18:18:53.44ID:tY5sl1kI言わせんな恥ずかしい
0267名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 18:29:12.97ID:7msCip6Y0268名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 19:41:44.23ID:nR7AAHjkこのデコスケ様が
0269名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 19:54:20.15ID:TIbkO5ue最近のはレベル低いどころか板違い級のが増殖してて
構ってる人は頑張ってるな、でもストレス溜め込むなよって思う
0270名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 20:13:47.39ID:Z7uolc6Nなんかそれ臭いな
そんなミスしてしまう人がバックアップなんてとってないだろうし・・・
0271名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 21:29:41.11ID:mjLFCIXXなんかパクリコモン投下してるし
アルラウネに暴言吐いてるし
0272名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 21:52:53.30ID:F88aUO5r0273名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:09:56.35ID:YD49A6TFつか試行錯誤の手探りでやってるから組んだり改造したりして駄目だった場合
いちいち再現するのもめんどいし結局開発用と保存用で
ふたつ用意するのが安定になってくるんだよな
0274名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:17:07.69ID:gZi6Se+H追加改造用にDBを後々整理しなくても済むような構造にしたいのに
あと一歩データ名に融通きくようにならないかなぁ
0275名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:36:40.26ID:QU2Jeb2aヲチスレ逝けアルラウネ
0276名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 23:47:23.39ID:2XIFkZKj0277名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 00:01:47.69ID:YhO/Hqx7まあ個人製作だし気が向いたら作ればいいとは思う
0278名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 00:40:47.98ID:m2zYXKBz0279名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 00:51:42.35ID:s7wYmBPI自称プログラマさんお疲れ様です
0280名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 02:23:50.70ID:m2zYXKBz次元、配列なんてリファレンスの30ページ目くらいに載ってる基本の呼び方だぞ!
むしろDBに過剰反応して定期的に>>151>>157みたいな超絶プログラマが沸いてるんだけど、どうする!?
0281名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 02:31:00.86ID:Q+MyYlF/0282名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 03:03:56.59ID:s7wYmBPI超絶プログラマさん以外は勘違いしないから大丈夫
アホに合わせ始めたらキリがない
つか変数と名の付くものをこれ以上増やしてどうする
可読性も悪くなるし字数的にも無駄が増えるだけだろ
0283名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 05:15:27.62ID:U+sve4jo変数(一時変数)とDB(永続データ)のように性質の違うものを変数と総称するのはまずいと思う
用語変えたら新旧バージョン向け解説で混乱するデメリットもあるしな
初心者が混乱するのは用語じゃなく概念だと思うね
変数呼び出し変数とかさ。プログラムに慣れてないと説明の難しい概念があるからね
0284名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 06:46:34.38ID:tyxOMfHZにしか見えない俺ガイル
0285名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:07:31.83ID:qf7e+HEo言う資格ないぞ。
キチガイに文句つけられる方の身にもなってみろ。
もちろん真性の荒らしは別だけどな。
しかし俺には公式サイトのアクセス禁止の基準がわからん。
荒らしたこともなくというか書いたことも2,3回しかない俺が
拍手ボタンで厨を排除しすぎると根暗しか残らんぞと返事したらアク禁だもんな。
3年ぐらい公式入れないし。
0286名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:12:04.96ID:VhuYkHHP0287名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:14:59.49ID:tyxOMfHZどうせ一生入れないんだからお前の使ってたハンドル晒してみ
あのクズかそりゃ仕方ないわwと納得できるか、知らんわ去ねで終わらせて事が簡略化するか
どちらにしろ俺らに得しかないから
0288名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:19:56.82ID:qf7e+HEo書いた内容も荒らしでも質問でもない。
作品を褒めたぐらいだよ。短い文で。
荒らして追い出されたわけじゃない。
日記の拍手欄の感想書くところを使って文章を送っただけ。
0289名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 07:22:01.27ID:tyxOMfHZ大体わかった
ウディタ関係ねえ、板違いだ
失せろ
0290名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 08:36:00.69ID:oh72HIDLなんでお前そんなに攻撃的なの
勝手に俺らとかお前の仲間にするなよ
0291名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 08:41:40.60ID:tyxOMfHZどうせID変えてきたんだろうが
俺に噛み付く前に
シルバーセカンドそのものにアク禁食らってると自称してウディタに関係なくわめき散らしてるID:qf7e+HEoに味方するメリットを言ってみろ
0292名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 10:49:27.00ID:VhuYkHHP違うと思うならその文章だけでも晒せばいいだけのこと
ゲームを作るなら少なからずキモオタ趣味とやらをやらざるを得ない。
ウディタはRPGを作るのが目的だから尚の事なのに、
それをまるで別の人種のように叩いてるやつの言うことは信用出来ないけどね
0293名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 10:57:42.12ID:oh72HIDLなんだいつもの荒らしが自治厨ぶってるのか
0294名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 11:09:38.68ID:tyxOMfHZ・シルバーセカンド全体にアク禁食らってて愚痴吐くなら同人板でやればいい
というか3年前からアク禁食らってるならそもそもウディタ本体DLできてるかも怪しいし
DLできてもコミュニティに潜り込むのは諦めてるだろうからここに来るわけがない
・巻き込まれ被害が大きすぎたから今はアク禁じゃなくアクセス制限に緩和されてる
・ウディコン期間来るたびにアクセス制限は解除されてる
以上からどう考えても嘘だよ
二刀流かサガベあたりじゃねーかな
0295名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 13:25:55.11ID:RAo0cjf9それにしても、変数・配列はもっともっと何度も入れ子使ってアドレス指定できるようにして欲しいよな
サンプルゲームみたいにDBイジるだけでOKなゲーム作りたいのに、
現状じゃJ検持ち程度の高校生にはハードル高いぜ
0296名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 15:37:43.41ID:sapKP/eVあそこのロダ、4月には使えなくなるものの管理人が不在っぽいんだけど
企画自体ももう過疎ってんの?
0297名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 16:02:16.97ID:8309t96x今はウディフェスで忙しいみたいだな、管理人。
素材企画自体は第二段階に突入するとかで
はじめてのウディタSNSでなんか色々やってるみたいだが……
0298名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 18:19:54.99ID:OGpHGhI3忘れてた
さすがにあのまま放置だろうな
と思ったらSNSで進んでたのか
0299名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 19:33:53.40ID:EGqhQlg6もうオワコンだな
0300名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 22:15:58.48ID:s7wYmBPI0301名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 23:19:26.14ID:elYLo7Xnウディタ弱者の俺は頼る人もなく仕方なくスパゲッティソースねりねりして悲しみを背負って
憂さ晴らしにFPSで芋迫撃しまくってガイジンにファッキンニップとかDisられるわけ
0302名前は開発中のものです。
2012/03/03(土) 23:29:55.00ID:RAo0cjf9講座って必要か?どの部分だろう
あーでも確かにセーブの入出力のところは一回ちゃんとまともな説明を受けてみたい気はするな
0303名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:18:22.74ID:ee/TCyFK実のある講座も機能してる企画も存在しないから安心しろ
0304名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:21:17.83ID:GeptfMlB試しにudb[1:0:30]を読みに行かせたらudb[3:0:30]の内容が表示された
多分バグだと思うが発生条件が分からん
0305名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:26:59.06ID:W5dG/q4UTwitterやり始めたらモチベ上がったわ
相手にされなくてもウディタいじってる人がなんか呟くだけでがんばろって気になる
0306名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:32:08.84ID:uYInZg45特定した
0307名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:33:27.50ID:W5dG/q4Uもう呟けねーだろうが
0308名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 00:41:53.54ID:JQmvsqdk0309名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 02:21:49.96ID:sAprnO05それだけの情報で的確に答えを言えるのはエスパーくらいだが。
どうやってudbを読み込んでいるのか、
本当に読み込んでいるのがudbなのか、
そもそも動作が読み込みなのか。
udb[X,Y,Z]がudb[X+2,Y,Z]になってるのが鍵かもね。
0310名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 11:48:22.95ID:VszJmvfGウディフェスぐらいしか活動してない
0311名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 13:21:00.58ID:4t0JTk4sもしかしなくてもフォロー21人でフォロワー11人だったりする?
0312名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 14:06:57.44ID:GzMOJCp7すげー盛り上がって企画立ち上げたりしても楽しくて仕方ない時期って案外短いよな
初期は凄い勢いで更新するもネタが切れたりマンネリ化して飽きると徐々に意欲が無くなる
↓
でも始めたからには続けないと…という義務感が負担になって楽しくなくなる
↓
放置ぎみになってきて協力者や関係者も寄り付かなくなる
↓
廃墟
0313名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 14:43:31.41ID:uYInZg450314名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 15:08:16.78ID:W5dG/q4U違う
よかった特定されてなくて
0315名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 17:04:18.53ID:T25q2iQK100%お前のミスだ、断言してやる
ウディタ本体にDB読み込み書き込み関係のバグがあったら
ウディコンやウディフェスが成り立つ筈がない
0316名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 17:24:05.18ID:w0H1g6oU休みで集中できるぞヤッホイと思っても壁にぶち当たるとメチャクチャ辛いな
いや、楽しいんだけどさ
0317名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 17:58:25.23ID:wAUPM4hUなんで俺は火・氷・雷だけにしなかったんだろうか
0318名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 18:26:55.11ID:w0H1g6oU俺もDB中の不恰好な{繰り返し}が嫌いだから項目が複数の場合は
できるだけタイプ1個余分に取って繰り返し構造作るけど
調子乗りすぎてタイプ数100個じゃ余裕で足りなくなったことがあるわ
今は妥協して同タイプ内に繰り返し構造作るけど不恰好さと操作性の悪さ(コピペなど)は否めない
まぁあの操作性の悪さはCSV使ってくださいってことなんだろうけど
0319名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 19:57:55.51ID:G8bhMI2Fhttp://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/9/f977d5b0.jpg
これぐらいやってから泣き言言え
0320名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:35:18.67ID:wAUPM4hUモンスターの耐性設定がまさにその状態なんだが
0321名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:36:16.20ID:SUREgdzS0322名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:38:43.73ID:w0H1g6oU0323名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 20:53:47.20ID:IuIiK4OO0324名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:06:49.28ID:qilOrmJNそれを集めて創造物を完成させる旅に出るのは、自らもエターナーである主人公の君
各地のエターナーそれぞれが抱える完成させられなかった理由、織り成すドラマ
世界にただひとつの創造物、それを完成させるのは、君だ
ってゲームをつくってくれないか
0325名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:08:47.62ID:T2+RtNtA0326名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:08:58.51ID:ee/TCyFK0327名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:53:07.28ID:W5dG/q4U0328名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 21:59:57.42ID:CySnfRsj0329名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 22:06:10.61ID:w0H1g6oU0330名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 22:23:01.91ID:uYInZg450331名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:17:52.06ID:abSfe+Wc15種?くらいなら普通じゃないか
ポケモンでももっと多いような
って思うのは俺がおかしいのかもしれんがw
良くある火や水も火と熱、水と氷って感じに分割した上にオリジナル属性もあるから20はあるわ
なんというか属性増やさないと攻撃方法のバリエーションが少なくなっちゃうんだよなぁ・・・
0332名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:26:13.96ID:kIyBTJEYそんなにたくさん属性ないぞ
あとプレイする側の気持ちを考えてくれ
0333名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:30:42.19ID:DEuQtu28属性が格闘・斬・突・打・飛・貫通・混沌・憑奏・炎・氷・雷・水・地・風・光・闇の16種類ある
プレスターン採用ゲーを思い出した
うん、言うまでもなく破綻してた
0334名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:31:34.55ID:uYInZg450335名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:32:30.81ID:Qonzsk8R0336名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:38:15.04ID:ee/TCyFK0337名前は開発中のものです。
2012/03/04(日) 23:54:54.08ID:Jzh17la80338名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:05:57.55ID:lYl2WFoj正直需要はなさそうだが何か中途半端なのはアレなので全部一言書く
そういや今回のウディフェスだと属性が重要なゲームは見当たらなかったな
公式に登録されてるのでも属性が重要でバランス取れてるのは数える程しかないけど
【迷界】
ウルファールのサンプルゲームってお前。
理不尽さ加減が酷い。というか全部酷い。
【ウサ×ロボ ver.0.5】
OPで力尽きた感があるんだが。
ダンジョンが死ぬほど単調な上に強化アイテム出なさ過ぎで辛い。今の状態だと苦行。
面白くなる余地はあると思う。
【蝶夢籠】
普通の短編ADV。雰囲気はある。
ほぼノーヒントだが超短編なので総当りで行けということだろう。
【Line】
王道大作っぽい。まだクリアしてないが。
今の所ボス戦は何も考えず全力攻撃をブチ込めば勝てるレベル。
マップ切り替え時にイベントの残像が見えたりするのが気になる。
0339名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:07:01.41ID:lYl2WFojあまりのシンプルっぷりにワロタ。
お前は賞金首を倒す必要があると思っているようだが別に倒さなくてもクリア出来る。
【夕一のローグライクダンジョン】
賭けてもいいが通しでテストプレイしてない。
何が仕様で何がバグかも分からないが取り敢えず倒してもいないボスが消えるのはどうかと思う。
【架空共生層プレノード・オブジェクタ Typeβ】
何だこれ・・・。
何だかよく分からない世界で何だかよく分からないアイテムを使って何だかよく分からない敵を倒していくゲーム。
EDすら唐突かつ意味不明といういっそ清々しい作品。
ゲームの構造としてはひたすら前進を繰り返すノンマップRPG。
【ブロッサム・ガール - Blossom Girl】
一切のランダム要素を排除した短編RPG。
シナリオ、戦闘、マップ移動全てシンプルでストレスを感じない作り。
全ての敵を効率よく殲滅しつつレベルアップボーナスを攻撃全振りでまず負けない。
0340名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:08:05.93ID:lYl2WFoj体験版らしいが体験するほどの内容がなかった。
変な日本語だらけのクソ長いイベントは勘弁して頂きたい。
【Rainbow】
体験版らしいが体験するほどの内容がなかった。
自機の当たり判定が無くなったり敵が弾を発射しなくなったり色々不安定。
【闇の回廊】
こういうのは好き・・・なのだがとにかくこれは迷い易い。最初のエリアで小一時間迷うレベル。
流石に方眼紙にマッピングするほどの気力は無いのでパスで。
【サンプルゲームのデータベースに入っている勇者を主人公にしてみた。】
サンプルゲーム拡張版。
イベントの作り方とかの小ネタを解説してくれる。ノリが割と酷い。
0341名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:08:53.97ID:lYl2WFojナンバーリンク。昔ハマったパズル。大好きです。
ライン消したらエラーが出たがまあいい。
【ワノハナ】
ひたすら花を咲かせるパズル。普通に売れるレベル。
コツはまず速攻で倍率MAXにすることと花の色はあまり気にしないこと。
2万点の壁がブ厚い。
【魔王は倒れ、世界は闇に包まれた】
悪ノリの塊。何人関わってんだこれ。
だがゲームそのものは丁寧に作られている。
このシステムは練り込めばかなり面白くなりそう。
【WTD】
タワーディフェンス初挑戦だからか知らんがキツい。
金が足りなくてもユニット購入可能なバグを使えばどうとでもなるが、正攻法だとNORMALをクリア出来る気がしない。
取り敢えず爆破師並べておけばいいのだろうか。
0342名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:09:43.97ID:mKJkaL72に対する耐性が終盤には全部揃ってないといけないゲームもあるぞ
でも基本セットでの属性耐性みたいな扱い方なら数が増えても処理には問題ないかもね
0343名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:09:49.83ID:lYl2WFojよいこのさんすう。
シンボルの動きが最高にウザい。
戦闘の難易度はよく分からん。
俺は二桁の素因数分解ならゼロコンマ数秒で出来るからどうでもいいけど、普通の人は面倒だと感じる気がする。
【幻想御伽草子】
未完成ってレヴェルじゃねーぞ。
開始五分で未実装エリアに到達可能なくらい未完成。
努力は窺えるが宝箱の向き固定忘れとか基本的な部分が疎かなので、まずウディタwiki辺りを見直した方がいいと思う。
0344名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:13:37.68ID:j+j2/oz90345名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:14:18.82ID:ExWns0bP0346名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:15:57.67ID:anYqAEzm0347名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:17:17.59ID:2X7YXi3U0348名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:23:15.90ID:OU5GAzAk0349名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:23:41.43ID:5Fw/lpkQ24Fでガチャピンとかもうね
0350名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:26:00.59ID:b7uP6URDそれはあってもいいだろう
むしろあるべき
0351名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:38:36.05ID:846gINV0乙
この数をレビューするのは大変だったろ
0352名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:52:42.97ID:fLMx+v8/0353名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 00:59:30.69ID:PPoigrRe0354名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 01:01:00.05ID:lYl2WFoj0355名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 01:04:07.42ID:Mc97FxwQ全滅にリスクのあるらんダンとか*破壊*のない変愚とかあったらマジクソゲーだしな
0356名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 01:36:31.68ID:pVd5pMFOゲームオーバーでタイトルに戻るタイプは一番ダメだとわかってはいるけど
全滅後の処理とかストーリの整合性とか考えるのがめんどくさくて結局タイトルにっていう
でもココってぶっちゃけゲーム内容以前に本気で調整しないといけない部分なんだよな・・・
自分がプレイヤーだったら時間が無駄になるのが一番イヤだもんな
0357名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 02:18:36.40ID:Z3AZqA40全滅回数が多いほどご褒美が貰えるようにする
0358名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 02:33:20.07ID:LzBv84oW0359名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 03:22:32.46ID:EJk2YWoXなんど最初からリセットされようとも問題ない
0360名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 03:36:00.46ID:4NoZlO/nプレイヤーが嫌がらない要素に変えるってのは本末転倒だろう
間違ったプレイをしたわけでもないのに全滅するなら
それは戦闘バランスやシステムを調整するべきであって
全滅後のシステムに凝ってもしょうがない
0361名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 03:45:14.28ID:TFEqiZh6ザコの相手でレベルが上がりすぎて自動復活まで覚えちゃったらゲームオーバー(本来の意味で)
0362名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 04:13:48.86ID:mSLTo+nyこれが強制セーブでアイテムが無くなりレベルはそのままで能力が下がるとかが最悪だな
0363名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 05:51:46.74ID:/VChGtpt復活させるには遺体回収して村に帰らなきゃいけないウィザードリィ方式のゲーム面白そう
0364名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 06:26:31.05ID:ReJr7TQUノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
0365名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 06:30:24.80ID:rsu9BJBXゲームオーバーはスコアを競うゲームで生まれた様式なので
何も考えずにRPGに搭載するものなのか? って疑問はあるかな
0366名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 07:49:04.50ID:buXOW/Yzエンディングを迎えて終わるのもゲームオーバーという。
0367名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 10:29:54.76ID:Z3AZqA40よく全滅するのは初心者やヘタなやつだから
それに合わせて難易度を調整すればとことんヌルゲーになってしまう
全滅でご褒美を与えることでヘタなやつを救済すれば
ゲームバランスで配慮をしてヌルくする必要を減らせると思ったわけよ
0368名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 10:56:31.65ID:NHAKG4Wxそれって全滅を繰り返すのが攻略法になるだけで
結局ただのヌルゲーじゃん
どこでもセーブとセーブファイル数がある程度確保してありゃ
それで十分だと思うんだがなあ
他に案を考えるなら
町の宿屋とかダンジョンに入る時とかにオートセーブがあれば
うっかり全滅でのやり直し地点としては十分だろう
0369名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 11:05:36.76ID:BSIxMvv1ユーザーが冷めたりやる気がなくなるようなものなら入れる方が悪い
全ての要素はゲームを面白くするためにあるのにそこだけ真逆行ってどうするの
ペナルティなんだからユーザーが受け入れろよってのは勘違いも甚だしい
何せおれたちはフリゲの製作者だ
やだよって捨てられるだけ
ユーザーが受け入れられるペナルティを俺たちが考えるんだよ
0370名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 11:44:59.97ID:t5ZDGPxehttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322479959/
0371名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 13:03:37.39ID:cArwfvpn市販ゲーを引き合いに出すこと自体ナンセンスかもしれんが
0372名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 13:22:45.54ID:Z3AZqA400373名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 13:22:57.08ID:69hHwCFh0374名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 13:26:57.96ID:ULyF5qWHDungeon Seeker:逃走成功率が低い
そういうものだと慣れたらどうでもいいんだけど慣れるまではどっちも困った
0375名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 13:31:29.93ID:cArwfvpn敵を倒していくとゲームランク(≒難易度)が上がるんだが、
敵からダメージを受けたり、回復アイテムを使っていくとランクが下がる。
ランクが下がると、敵を倒したときに回復アイテムをよく落とすようになるけど、
ランクが上がれば、敵を倒してもアイテムを落とさなかったり、弾薬中心になる。
そのバランスが絶妙だった。
0376名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 14:04:06.30ID:7BLpLFU10377名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 14:09:59.80ID:Wen4KYRxの思想にもとづいて、一番多い戦闘がつまらない作業になる矛盾
0378名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 14:30:00.01ID:pVd5pMFOと思ったらいつのまにか全滅ボーナスで難易度下がってて拍子抜けしたゲームがあったな
0379名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 14:41:40.59ID:Z3AZqA40ボーナスで難易度下げるというよりどうしてもダメなやつが
全滅繰り返して攻略もできるってだけで
普通にやってればそんな意図的に死にまくるつまらんプレーはしないから
レベル上げればヌルくなるのと一緒だと思うけど
0380名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 14:48:11.82ID:/eTcegB8製作側は積まないようにだけ配慮してりゃそれでいいんだから
救済処置ってよりやっぱりボーナスって言うのが正しいだろ
全滅ボーナス()って感じだが
0381名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 16:05:53.57ID:rNgLzhvuそれを利用して倒せよ、物理技能ぶっぱばっかりしてて倒せません><とかしらんがな
0382名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 17:37:33.75ID:IfyqBNjjスクエアの社員のかたですか?
0383名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 17:57:18.20ID:ULyF5qWH0384名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:08:52.15ID:LzBv84oW0385名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:15:02.69ID:pVd5pMFO0386名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:32:40.89ID:BUtSmjK4といった具合に事前にボスの弱点をさりげなくプレイヤーに伝えておくとか
0387名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:40:07.51ID:tC6PTD0v0388名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:47:09.51ID:NHAKG4Wx0389名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:50:53.34ID:OJnDvzky0390名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:52:12.39ID:Mc97FxwQ0391名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 19:53:05.64ID:anYqAEzm0392名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 20:00:00.78ID:tC6PTD0v麻痺:停止から命中回避行動が鈍るのまで。ダメージを受けて死ぬ。時間回復するものもある。
0393名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 20:00:18.42ID:dHyrXekoそういうとこぜんぜん見てないプレイヤーいるからなあ
ストーリー上必ず見る会話にヒント入れても飛ばし読みして見てないとかでどうしようもないよ
0394名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 20:47:28.00ID:Wen4KYRxプレイ時間のわずかにすぎず、読み飛ばせるような場所でヒント出す方が悪い
戦闘もデフォがレベルを上げて物理で殴れ推奨スタイルなのが悪い
0395名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 21:02:32.62ID:7BLpLFU10396名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 21:15:17.97ID:pVd5pMFO媚びなかった結果、即ゴミポイされるのもまた一興
ただそんなゲームでも最後までちゃんと遊んでくれる人は絶対居るから
自分の信念を曲げないことが一番かな
0397名前は開発中のものです。
2012/03/05(月) 23:08:32.13ID:/VChGtptそんなアホはサポート対象外だろw
0398名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 00:10:11.54ID:U2ZJnBevゆびがすべったって見逃したり、忘れたりしたら
初めからやりなおすしかないぞ。RPGは長いからその時点で積みだろ
0399名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 00:15:41.69ID:JfE82ryv0400名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 00:18:26.15ID:VV5UiW/q重要なことは一度必ず見るようにするだけじゃなく何度も見直せるようにしたって見ようとはしない
そういうヤツがいることは事実だが、対応するのは無理なんで気にせず一般的に親切にすればいい
0401名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 00:22:56.04ID:Ik8P8UxY序盤に全開示されても困る
FFをみならって徐々に慣らしていくべき
0402名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 00:30:21.18ID:wWh/lRtc難易度:ゆとり
ラスボス含む全ての敵に状態異常が100%効く。HPも通常の1/100
これで初心者も余裕でクリア。
0403名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 01:00:37.24ID:IhwFbv/h低難易度≒ゲーム初心者でも楽しめる
0404名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 01:00:58.34ID:IhwFbv/hねる
0405名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 01:06:25.44ID:0Yy5r5mv属性→そんなの知るか、とりあえず俺はかっこいいのか最後に覚えた強そうなのを使うぜ!
結果:たたかう、ジャンプ、なげる、ケアルガ、アレイズ、エスナ、フレア、バハムートしか使わない
俺はそんなプレイヤーを見て以来多様な属性とかどうでもよくなった
0406名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 01:26:40.09ID:xO/fMuOU一般的なプレイヤーはまったく楽しく思わないよね
決定ボタン連打でクリアできるようなRPGするなら
三流ノベル読んでたほうがまだマシ
ゆとり様なんて切り捨てていいと思うわ
0407名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 01:44:37.68ID:gWa4QDZw0408名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 01:58:20.11ID:7NhCscM6同列で戦ってることの方がよっぽどおかしいだろ
なんで四人仲良く横一列に並んで殴られるの待ってるんだよ
0409名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:03:19.33ID:/uXdZipo俺は隊列で狙われ度を設定しその部分を改善したぜ
ただし後列ばっかり狙ってくる敵もでてくるがなデュフフ
0410名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:07:13.03ID:U2ZJnBev文章から想像するだけのものだったのに棒立ち人形劇に
HPも体力みたいになってるけどもとは回避精神力
普通切られた死ぬだろ
0411名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:10:46.55ID:uTqCGVCWそのために基本システムに狙われ度が設定されてるんだから活用しろよ
0412名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:35:03.94ID:RE+xq2SC中級者の意見に合わせると作業ゲーや理不尽難度になる
上級者は勝手に縛って楽しんでくれるから放置でいい
0413名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:37:44.08ID:/uXdZipo初心者お断りとは言わないけど、慣れる気がないやつのことなんて知らん
0414名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:42:27.84ID:jgW+AYOO俺ずっとそういう捻くれたリアル志向ってマセた子供の産物だと思ってたんだけど
案外大人になってもガチでそう考えてる人ってけっこういるみたいでびっくりなんだよね
定義済みの概念にケチつけても仕方ないのはわかるだろうに。
バットでボール打つんじゃなくてピッチャー殴った方が勝てるだろって指摘するレベル
0415名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:46:29.29ID:RE+xq2SCそれでいいと思うならいいんだけどさ
実際にプレイヤーのうちほとんどはゆとりに近いんだよな
中級者は2〜3割いればいいほう、上級者は1%程度しかいない
0416名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:51:53.58ID:j48W1gKR基本システムの狙われ度って
無理矢理タゲ奪った上に全体攻撃すら単体攻撃にしちゃうじゃないですかー
基本システムそのまま使うなら、状態で「後衛」って作って
攻撃力や命中下げて防御力や回避上げるぐらいしかないんじゃね?
0417名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 02:57:33.07ID:jgW+AYOO俺もそっちの考えに近いけど、ぶっちゃけ>>415も正論
>>413はきっとまともな環境でまともな生活を送ってるんだと思う
だけど俺みたいにFラン・ブラックで糞みたいな底辺環境とそれらを形成する底辺人間層を知る者にとっては
世の中の自称ゲーム好きが、いかにバカで溢れてるか知ってしまってるからな
要は自分達のように知的にゲームを楽しむことができる少数派をターゲットにするか
バカの相手をするかってとこなんだけど、フリゲで高評価を目指すなら後者だろうな
0418名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 03:01:43.50ID:TtxN0Fkw0419名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 03:02:11.42ID:m95JPU0e定義済みって物理法則か数学の定理なんかと一緒だと思っちゃってるの?
クリエイターなんて創造してなんぼなのに何言っちゃってるの?
定義済み()とか言って思考回路止めてるやつが劣化コピー作って喜んでるんだろうな
0420名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 03:05:06.55ID:TtxN0Fkw結局つまんなくて邪魔になって抽象化の名の下に省略されてきたからだよ
0421名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 03:30:56.95ID:xC23aq/Lあれやるならクリア後解放の鬼畜マップで遊ばせたいなぁ
0422名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 03:31:14.70ID:7NhCscM6怖くておかあさん家から一歩も出られなかったんだけど
0423名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 04:01:39.18ID:KEK3QZDw最初に設定して以後二度と変えられないならまだしも、いつでも自由に変更できるのとかは特にそう感じる
連打ゲーだったり積んだりするよりはましだが、そうならないように調整するのが作者の仕事だろ
初心者は山場までに中級者に育てるくらいの気持ちで作るべき
0424名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 05:11:12.65ID:U2ZJnBev変化するシステムでちょうどいい強さを苦労して倒す
を延々繰り返すみたいなことを狙うのはあほらしいな
何度もチャレンジよりレベルあげを狙えばパーだし
作者は知り尽くしてやりつくしてるからまともに判断できなくなってそうだし
0425名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 06:10:57.14ID:YQ2ExkHQ一言入れりゃ済むんじゃねえの?
0426名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 06:36:44.58ID:B8Rj1uhIバランス考えるなんて域に達していなかった…
0427名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 07:52:28.85ID:7u9s91SUTRPGみたいな一度見ただけでは分からないUIは勘弁w
0428名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 09:56:36.46ID:RLn4SxeB0429名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 10:04:12.66ID:QjKIuFeb0430名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 10:12:31.78ID:RLn4SxeB0431名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 11:58:37.09ID:lDV2zig+ふさわしい難易度とバランスはテストプレイ繰り返して調整しないと出てこないと思うよ
>>247みたいなものも失敗かどうかはその先まで作ってみないと分からないんじゃね?
全体攻撃が無いのなら、それに合わせて技や武器や敵の強さを調整すればいいと思う
0432名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 12:13:38.07ID:N3BGW3ud0433名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 12:19:50.38ID:uTFgfvsvいや、変な常識に疑問を持つのはいいことだわ
0434名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 12:36:29.82ID:a7XI+f8R既にした上で「おかしいだろ!」はいいけど
第一声で「おかしいだろ!」じゃあ、飽きるほど見た『基本システムにそういう機能つけてください厨』と同列にしか見えないし
0435名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 13:28:47.23ID:n6F4KesC大して貢献してないのいろいろめんどいだけだぞ
ウディフェスの何とかみたいに三択にしちゃうとか
0436名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 13:33:54.64ID:OMphRfoOこのバランスで完璧
0437名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 14:17:13.55ID:f0V7yuHi装備品は耐性Aを上げる代わりに耐性Bが下がるみたいなのにして
0438名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 15:05:17.79ID:jgW+AYOOバランス面のためだけに成長要素を完全撤廃するぐらいなら、
成長するフリ見せて実は全ての表示値に同じ係数かけてるだけって方が無難そうだな
シナリオ面や装備の入手駆使して、モチベーション維持のための適切なマイルストーンを
設定できるならパズルゲーにしても大丈夫だと思うが
0439名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 20:58:48.71ID:6MFcsJ95UI言うか多分キャラクターシートの事だと思うけど
手書きだから慣れた後の効率優先なのは仕方ないよ。
0440名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 21:13:11.89ID:nNdwMW3p中ボスを倒した時のレベルが低いほど次のシナリオでは敵が強くなるとか
0441名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 23:12:43.26ID:B8Rj1uhIとあるアクションゲーで元々死んで覚える高難易度の死にゲー仕様だった作品が
さらに続編でオートセーブになってしまって高難易度から理不尽レベルになっちゃって
出来自体は良かったのに高速でオワコンになり結局やるやつはセーブのバックアップ
取りながらやるはめになりオートセーブの意味がないというものがあったが
これを反面教師としてキツい仕様があったら
その分どっかにフォロー入れるべきかもと思って今作ってる
0442名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 01:04:53.25ID:rNLK2JjFWIZとTRPGが好きな俺は、
バカを相手にしたゲームを作る気などさらさらない。
フリゲ製作はただの趣味なんだし。
0443名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 01:14:04.78ID:1kOEuMLg0444名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 02:48:54.21ID:beXFSrmo発狂する姿が見えます・・・
0445名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 02:52:28.15ID:ep8nJF+F0446名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 03:35:30.26ID:sXtVE4jy0447名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 04:05:43.79ID:tuC0galxなんて大口叩きたいけど、まずゲーム自体完成できないっていうね……
0448名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 09:32:09.79ID:6R4/GEr6お前と同じことを言ってて売れずに消えたライターがいるよ。
お前の大好きなTRPG界で、お前の大好きなWIZファンのためのゲームだったのにだ。
あとは分かるな?
ついでに言うとTRPG全体が今や親切設計志向で、
「何が本当の意味で親切(と作者が考えている)か」で差別化されてる状態。
0449名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 10:17:44.79ID:r3oeEkBIこのスレは一山儲けようと思ったり生計立てようとしている人のスレではないのですが……・
0450名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 13:04:26.56ID:BbnM9al3作る側にまでなってるけど、やるのはめっちゃヘタだけどなw
だいたいどのゲームでも友達のデータとか見たり聞いてみても
いつも普通の人がかかる時間の2倍くらいでクリアしてる
しかも別にやりこみとかレベルカンストとかそういうのは全然できてない
悩んでる時間とか無駄行動が多くて効率悪いだけっていう
0451名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 14:11:53.44ID:SUAtJ2TT仕事でやるなら、そりゃユーザの価値観は考慮するよ。
採算とらなきゃ生き残れないしな。
でも、フリゲなんて趣味なんだから、
同じ嗜好の人に楽しんでもらえれば充分でしょ。
そんなとこで媚び売っても全く意味がない。
媚びたところで、エロゲ以外は大して反響ないんだし。
0452名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 15:36:15.60ID:b5alYKBH媚びる媚びないとかそういう二者択一な発想に陥りつつ
趣味だからって逃げ場用意するとか
とっくに死語になったワナビーを具現化したような奴だな
0453名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 15:58:16.64ID:SUAtJ2TT趣味制作の話に、売れる売れないと
商業の話を持ち出してるのは>>448のほうじゃないかw
「仕事でやってるわけじゃないんだから、好きに作る」
ことの何が悪いの?
仕事で何かを作るときは、「ユーザに伝わるか?」ということは
最優先事項にしているよ。ゲームじゃないけどな。
仕事で何か作っているからこそ、趣味の場では好きに
作りたいんだよ。
それを逃げ場とか、お前さんは何と戦ってるの?
0454名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 16:07:09.13ID:uiTp54bcB 大勢の人間にウケないとゲームの価値なんてない!(キリッ
このどっちかじゃねえの
0455名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 16:53:24.21ID:13ZYouGM0456名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 16:58:16.35ID:h6JW4MJ80457名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 17:10:43.91ID:XbkGaC0D不特定多数に向けてない=自分の周りの人が楽しめたらいい、は結びつかないんだよね
少なくとも自分の作りたいもの、っていうスタンスだとその周りの人すら楽しめない作品になる可能性が高い
以前、同じような言い分のツクラーの知人が作ったゲームを遊んで、あまりのクソゲーっぷりに周りからバカのレッテル貼られたヤツがいるわ
0458名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 17:14:51.95ID:DO7HjEEk0459名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 17:32:15.03ID:SUAtJ2TT価値観にそぐわないユーザー=バカ
なんてどこにも書いてないと思うが。
前後の流れ見たら、「バカなユーザ」がどういうのかはわかるだろ。
0460名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 17:43:03.70ID:0JSkdE9B0461名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 17:51:09.94ID:uiTp54bc・>同じような言い分のツクラーの知人が作ったゲームを遊んで
はいわかりました、そういう自覚あるプレイ専の方ですね(´・ω・`)
たぶん今まで攻略スレとかで頭悪いものいいして散々馬鹿にされてコンプレックスになってるんだろうね
作ってない人がROMったり意見言うのは歓迎しますけど、あなたは邪魔なのでどっか行ってくださいね
0462名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 18:34:17.58ID:r3oeEkBIバカは黙ってろよ
0463名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 18:58:12.06ID:Vc/1GOusウディフェスで自分の神ゲーが馬鹿にでもされたのか?
0464名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 19:09:51.42ID:6R4/GEr6媚び売れなんてどこにも書いてないだろ。
あくまで>>442が一部のユーザをバカ扱いしてることに対して程度の問題を言ってる
(※あとで追記あるのでここだけ読んで噛みついて来ないように)
普通に文章読んだら親切の意味くらい解ると思うが。
まさか親切と媚びの違いも分からない?
>>453
俺は>>442がWIZとTRPGをユーザ見下しの言い訳に使ってやがるのが気に食わないから
WIZとTRPGの例を挙げてやっただけで、フリゲの製作の全てを商業並みでやれとは
どこにも書いてないよ。>>442と俺との文章を通して読めば俺が>>448に書いた単語
いずれの意味するところも自ずと読み取れるだろ。
読み取れなかったなら始めから今書いてるこれみたいなクソくどい長文でくどくどと
説明しなかった俺が悪かったでいいよ。ごめんね。
0465名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 19:27:38.36ID:uiTp54bcそいつに合わせて例を挙げたが別にフリゲ製作を商業に合わせろななんて大それた話したつもりはない
2行でいけるぞ
そしてそういうつもりなら別にあんたは悪くなかった
茶々入れてすまんかった
>>461は>>457に向けて言ってるから訂正はせんよ
大本の>>442に賛成しとるしな
0466名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 19:28:59.21ID:qnNBq5Wh0467名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 19:38:44.17ID:hUwlrsIN0468名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:08:09.42ID:6m8OIelW0469名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:10:12.17ID:uiTp54bc0470名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:32:35.88ID:9+eze1C50471名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:39:06.53ID:qnNBq5Whデータもデータ件数なら1万件なのは納得
でもタイプを表と考えたら100個じゃ足りなくないですかね・・・
0472名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:40:01.10ID:uiTp54bc0473名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:43:32.11ID:I6AxWMir0474名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 21:14:43.33ID:Nw9bVeca必要十分以上に増やしておいた方がいい
そしてやるんなら早い方がいい
けど煙狼にやる気がないならここで何言い合っても無意味だわな
0475名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 21:20:51.81ID:jNl9Qzy3自作ゲームの開発が楽しい時期だろうし
0476名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 01:24:05.31ID:wHnjEAXS2年に一回ペースで十分
0477名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 01:33:40.34ID:8hPgCauq0478名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 01:54:58.37ID:T78GMyf20479名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 02:04:34.73ID:tRuk7kuRそう簡単に誰でも生かせるのなら未来がないし区別化も出来ない
0480名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 02:13:15.71ID:Lmi8CqKi誰もがみんな生かせたら自分が優位に立ってチヤホヤされる事も無くなるから困るんだろw
0481名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 02:41:55.44ID:tYX0cckzでも教えるのは面倒臭いんだろう
0482名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 03:05:32.42ID:VR3d+gjI俺はまだまだだろうけど、デフォに自作コモン繋ぐくらいしかできないわ
つーか他人が組んだコモン解読するのは妙にきついのに
新しく作る分には結構サクサクできるよなこれ
0483名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 03:17:07.40ID:PAz2CYAb0484名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 04:06:09.35ID:+XNBNCAa綺麗に書く人のコモンは複雑な内容でもすぐ解るわ
0485名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 04:51:23.28ID:YFlqf4VNピクチャに属性として手軽に切り替えられるレイヤー的なもんがあればな
0486名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 06:48:03.18ID:QVDdpCo7画面切り替え用のエフィクトが作りやすくなるんだがなぁ
0487名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 08:23:55.92ID:RrowrAVh::::::: :: :: : :: ::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::: : ( 'A`) |__| チャラララ〜チャラララ〜♪:::::
:::::::::(ヘヘ)ヽロ~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0488名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 09:47:50.64ID:9vAKqqBSちょっと意味が変わってくるかもしらんが
「これを、いまある形のままで直していくなら、2年かかります。でも、イチからつくっていいなら、1年以内にやります。どちらにしますか?」
有名だけど、任天堂の岩田社長がその昔MOTHER2の開発中止寸前に参加した時の言葉
この後実際に一年で完成に導いたらしい
0489名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 10:14:05.36ID:tRuk7kuR1 : 名前は開発中のものです。 : 2012/02/11(土) 07:05:13.15 ID:nnKnVCvH [1/1回発言]
http://ux.getuploader.com/ryodesu4649/←DL
エディタ→WOLF RPG エディタ
まだ途中やけど・・ 全然わからんから教えてくれ
敵の名前も決まってないようで「奴等」ってなってますwww
3 : 名前は開発中のものです。 : 2012/02/11(土) 16:10:41.62 ID:jM8Kmqj2 [1/1回発言]
かの岩田社長もいってるだろ
「これを、いまある形のままで直していくなら、2年かかります。
でも、イチからつくっていいなら、1年以内にやります。どちらにしますか?」
他人が作ったグダグダなものを手直しするくらいなら、
一からまともに作るほうが早い
0490名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 10:48:25.27ID:FGNkl5lGそれと文字ピクチャに分割数が使えるようになればなあ
0491名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 11:31:10.74ID:zgz7T1mI0492名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 15:04:34.25ID:PAz2CYAb確かツイッターで狼煙が次の大幅バージョンアップで実装したいみたいなこと言ってた気がする。
0493名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 16:16:18.12ID:LA7kXPwjマジか
0494名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 16:23:18.08ID:zgz7T1mI0495名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 16:55:03.84ID:YFlqf4VN0496名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 17:48:18.99ID:LNhHCPgp0497名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:00:10.10ID:K1eYCMyAこの中であっち側のスレ覗いてるやつってどれぐらいいる?
すれ違いだとは承知の上だが結果次第では
あっち側のスレに対するちょっとした対策を考えている
ご協力をお願いします
0498名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:03:10.07ID:YFlqf4VN0499名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:06:06.22ID:Ftf6uzfZお前が公式荒らしてあっちで晒されたんで助けてくれとかいうなら諦めてウディタから消えろ
0500名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:11:15.03ID:yowzpXMQ0501名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:20:07.11ID:K1eYCMyA言い回しが回りくどすぎた
対策ってのは向こうで暴れているキチガイに対することなんだ
どうやらこっちのスレには来てないようなんでね
いくらか人がいるなら提案したいことがあるんだ
0502名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:21:48.96ID:eb3TTZ940503名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:31:07.01ID:KwYoRZOt0504名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:46:10.64ID:WNIhBStDウディタ2.10ぐらいでいい
0505名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:51:01.34ID:WNIhBStDhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1330176598/14
0506名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 19:06:08.60ID:K1eYCMyAしょうがないあきらめるわ
スレ汚しすまんかった
0507名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 19:26:52.31ID:FGNkl5lG勝手にやってもここに影響が出るのでないならね
0508名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 19:52:35.02ID:tRuk7kuRお前が消えろよカス
0509名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 19:53:59.01ID:Ftf6uzfZ0510名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 19:54:06.02ID:K1eYCMyA暴れさせておくっていう作戦を考えてたんだ
おれはスレを立てられないし向こうでやっても無意味だから
最後の頼みとしてここに相談に来たんだ
でももういいよ
成功するかもわからない作戦に乗る物好きでもいない限り実現しなさそうだし
よっぽどのことがない限りROMるわ
ごめんね
0511名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:02:22.70ID:YFlqf4VN0512名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:07:58.83ID:Ftf6uzfZどうでもいいが具体名出したお前は俺より相当酷いはずだし
最初に話題だしたID:K1eYCMyAも結構立場アレなのに何故か怒られてないな
晒されてるからウディタから失せろと言われてブチキレちゃったんだろうか
そしてこの晒し関連が出たらブチキレて1行暴言吐き捨てるパターン
>>186→>>192と同じだな
まさか展示会本人様なのかな…だったら消えろじゃなくて死んで欲しいな…
0513名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:12:10.32ID:eb3TTZ940514名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:12:12.47ID:zwG4Sr0ASNSとか公式のフォーラムとかも見ないから
あっち側とかやつが来てないとか対策とか言われても話がついていけないww
0515名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:15:36.03ID:FGNkl5lG懐かしすぎてワロタ
0516名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:16:13.95ID:Ftf6uzfZそういう目的なら公式のゲーム投稿ページは見てていいんじゃね?
面白い保証は全くねえけど
0517名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:16:36.88ID:iTwDFsP5提案したいことがあるなら真っ先に言えばまだよかったろうに
あれじゃ興味のない人間はアンチ寄りの反応するわ
0518名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:19:28.25ID:FGNkl5lG次の時に警戒されてたらどうすんだよまったく
0519名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:28:23.25ID:LNhHCPgp0520名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:28:55.60ID:13fxETWS0521名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:31:22.64ID:8hPgCauq俺の所は帰りの会だったな
0522名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:34:08.88ID:LA7kXPwj0523名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:41:15.63ID:YFlqf4VN0524名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 22:00:17.88ID:K4fI3GHMどうしてもマップ使いたくないのかな。
空いてたらタグ番号使うのも手だと思うぞ。
0525名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 22:07:52.76ID:K4fI3GHM地形関係だと思ったけど本当に背景ならピクチャ番号をマイナスにする。
スクロールするんなら適当に調整。
0526名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 22:10:19.18ID:PAz2CYAb仮のマップチップを用意して普通のマップ機能で組んでから、そのチップ番号を読み取って表示するのがいいと思う。
0527名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 22:53:22.64ID:tRuk7kuRこいつがいつもスレ違いなレスを繰り返す荒らしか
0528名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 22:55:16.59ID:tRuk7kuRお前も馬鹿だから仕方ないな
0529名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 08:04:45.07ID:jCuLL5nO0530名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 10:00:01.84ID:cbORgphIフリゲ製作者なんてどうせ大半の奴は途中で放り投げるんだから完成だけでもさせりゃ一人前だよ
0531名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 12:40:24.65ID:Ptj/Gymm0532名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 12:59:53.56ID:cjmoqgXd300*200マスとかやると編集中イベントアイコンが表示されなくなって不便だな
0533名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 16:04:44.84ID:wlTraBjsそ、そこんところ!
詳しく、教えてください!
0534名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 19:54:57.99ID:LrRIhUEyクソゲー作るな厨
そろそろ決着つけようか
0535名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 20:10:39.59ID:GZbISQ740536名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 20:18:24.34ID:cPHk678D圧倒的多数のユーザーと残りの製作者がクソゲーry派
よって世論は圧倒的にクソゲー作るな
フリゲなんだしは製作者御用達の言い訳兼甘え
0537名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 20:30:59.64ID:0u9Z0slW0538名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 20:39:30.44ID:0u9Z0slW0539名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 21:05:44.49ID:f1JV5yTpワノハナでもやってのんびりするんだ。
0540名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 21:20:23.80ID:t9lL3ufY俺はRPGを作るぞ!
0541名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 21:45:57.89ID:XYwnDeRj0542名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 21:49:15.23ID:XUakiKTC0543名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 21:54:38.35ID:wsv1kEEc0544名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 21:59:05.00ID:eB8DAbcx0545名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 21:59:22.01ID:kKXJG+ex0546名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 22:27:27.73ID:e+jy4ByP好み、話が合わないのはしかたないべ
0547名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 00:33:19.85ID:DRcHT5MN自分と違う価値観に一片の価値も認めないお前が
何のためにネットなんかやってるのかの方が遥かに興味を引くな。
0548名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 00:40:36.52ID:e8XTDxyzだけどこればかりはね、その「価値観自体」に異議を唱えてるわけ
サクサクゲーやって、一体何に面白さを感じるかを口で説明してみてほしいんだよなー
0549名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:08:24.22ID:SWqriowA0550名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:11:56.16ID:ZvEerzu3サクサクといっても手抜きのサクサクと凝ったサクサクがあると思うな
サクサク
0551名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:17:40.16ID:xC9VdypRそれ故に「価値観自体」に異議を唱える不毛さを理解していない
ついでに言えばサクサクゲーなどという抽象的なモノの面白さを問うことの無意味さも理解していない
まぁ出直せってこった
0552名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:31:50.40ID:U8nW/H0Y丁度いいってのは何十年もゲーム作り続けてる人でも難しい
人によっても変わるものだしね
だからいっそテンポは諦めてサクサクにする
そうすれば遅さでイライラすることはない
こんな感じで理屈っぽく言っとけば納得してくれる?
0553名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:31:57.25ID:e8XTDxyzでも件においてはそれが本当に不毛になるのは対象が重度のアスペとかサイコパス相手の時だけだよ
だって普通の精神してたらサクサクゲーの無意味さはわかるでしょ
時間かけてボタン押してるだけ。コツを掴むという点ではライン生産みたいなもの
俺なら100マス計算してた方が楽しいな
0554名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:38:36.48ID:ZvEerzu3突き詰めて言えば、そうじゃないゲームがあるのかと問いたい
割とマジでお前がアスペルガーと疑われるレベル
0555名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:42:47.17ID:U8nW/H0Y>サクサクゲーやって、一体何に面白さを感じるかを口で説明してみてほしいんだよなー
これに対して言うとすれば、
グラ、キャラデザ、音楽、難易度、シナリオ…
ゲームを構成する面白さを変化させる要素なんていくらでもあるっしょ
サクサク感なんてそのうちの1つに過ぎないよ
0556名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:49:33.97ID:+RPxR7W90557名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:51:05.65ID:ZIhLTFQpそもそもサクサクRPGとは何をさしてるか示したほうがいいんじゃないか?
具体的にゲーム名上げてくれ
0558名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:00:32.09ID:8thwNFNe0559名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:03:13.58ID:gKf2/kdw0560名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:09:53.80ID:UHVbYQMOよかった
何を指してるのかわからないのは俺がバカなせいかとおもった
短編なのかボタン押しっぱ戦闘なのか、多分どっちかだと思うけど
0561名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:32:59.01ID:+RPxR7W90562名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 02:36:43.30ID:hNgc1IwL0563名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 03:42:59.27ID:U8nW/H0Y俺はテンポがサクサクって感じでとらえてて、
移動速度が速めとか、いちいちウェイトを挟まないとかで、
武神の目覚めみたいなゲームを想像してた
0564名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 04:01:55.91ID:mU9aABz50565名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 04:03:44.97ID:+RPxR7W90566名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 04:09:13.62ID:At1Uo+RY0567名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 05:17:53.31ID:c8jFyP+9家だろうがモンスターだろうが人間だろうがZキーひとつでみんなスライスハムさハッハー!
0568名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 06:51:54.44ID:DRcHT5MNお前今書いたそのレスだけですでに矛盾してるの気づいてるか?
異議を唱えているだけだと言いながら説明しろ、ってどういうこと?
だけなどとは言ってない、と言うなら俺への反論にはなってないよ?
単なる疑問質問なら横槍入れるほどとも思わなかったとこだけど
到底そうは思えない言い回しだったしお前自身がはっきりそう言っているから改めて聞くけどさ、
他人の価値観を「自らの論拠は示さずただケチつけるだけ」程度の無価値な存在としか見てない
そのお前が一体何が楽しくてネットなんかやってんのか分かるように説明して?
0569名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 06:57:31.83ID:hNgc1IwL普通のゲームに向かって「サクサクヌルゲーばっかり評価されてる!長編ゲームは不利なんだ!」って見当違いな憎み方してるだけだからな…
0570名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 09:52:35.34ID:HdYEfiTq0571名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 10:11:17.69ID:qFEo2gIPつまりサクサク=ヌルいとは限らないってことだ
0572名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 10:13:10.76ID:SWqriowAあなたの作品をぜひ見てみたいですね
0573名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 12:36:18.23ID:g/HDEAhT一時停止もそうだけどどうやってあの緑色の文を表示させないかが問題だ
ウディタの機能で撮る分にはまず無理じゃないか?
0574名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 12:53:27.67ID:mU9aABz50575名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 14:59:08.92ID:gKf2/kdw次のバージョンアップに期待。
0576名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 15:06:44.79ID:Vwb0KaXwゾンビヴァイタルは、迷宮の経営者となってモンスターやトラップ、アイテムを配置し、
迷宮の 「総合的な管理運営」 を行うゲームです。
そこで戦士やら盗賊やら騎士やらの勇者様御一行をはめて殺して楽しんじゃうゲーム。
単純なようで奥の深いゲーム構成で、単純にランキングアップだけではなく、冒険者との
知恵比べとモンスター育成の楽しみ、いかに知名度をアップするか知恵のみせどころです。
冒険者達を倒したり逆に逃がしてやったりして満足させながら勇者様からアイテムを強奪し
モンスターを合成/成長させつつダンジョンをより深く強く有名にしていく。
より深い階層に「レアアイテムやラスボス」を配置して、冒険欲をそそり、達成感を与えましょう。
「ZombieVital」では、すべての情報が文字と数字、記号で表され、ダンジョンらしいマップやグラフィックは
おろか、モンスターや冒険者の姿もドットや絵としては出てこない。画面は、中央に3×3の9マスで迷宮が表示されます。
家やビルの図面みたいなものと思ってくれればいい。人の顔や背景なんてもものは出てこない。
だがそれがいい。シンプルイズベストの見本のような作品。
ベクター主催:2004年ベストオンラインソフトを受賞しダイソーでも発売されてるぐらい
システムとデザインは洗練されてる。
0577名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 15:51:26.55ID:DQdWnpdbある地点に接触するとNPCを特定の場所に移動させるようにしたいのですが
0578名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 15:57:53.34ID:DQdWnpdb0579名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 16:01:51.03ID:ZIhLTFQp0580名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 16:50:52.86ID:Zh89KNyAIDすげぇな
0581名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 17:19:55.27ID:g/HDEAhT0582名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 18:31:23.13ID:i1tl7wakID惜しいな
0583名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 18:47:10.49ID:ZUJQaNi3IDがDQ(=ドラクエ)
0584名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 19:36:58.42ID:SWqriowA0585名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 21:00:44.44ID:oukwiCua∧∧
(・ω・) セーノ
ノ( ノ)
く く
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
0586名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 21:38:45.80ID:rtb+OyAj0587名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 00:17:36.95ID:yBQHAcwl0588名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 06:24:49.20ID:f6g2UUEYボス戦だと少し状態異常を使えばほぼ完封勝ち、力押しでも負ける可能性小
ダンジョンも楽、仕掛けがあっても分かりやすいもので
スイッチなども遠回りはしない、道筋も分かりやすい
いちいち場面転換して他の重要っぽいキャラ達の掛け合いなど見せない
主人公のまわりだけを描写し、物語は進んでいく
装備は安い、もしくは楽に買える
レベリングも資金調達も必要がない
物語は一方通行、前の町?前のダンジョン?戻る必要ないでしょ
サクサクって聞くと大体こんな感じだな
0589名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 07:40:45.94ID:lLr5vEvP0590名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 09:40:46.00ID:GwdFxEvL0591名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 11:28:25.25ID:SX5Bkqh7サクサクってよりあっさりとか拍子抜けじゃないかな
0592名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 12:04:03.29ID:wIwYq3mzひいきにしていたloda.jpが閉鎖、メガアップローダも閉鎖
イベントが終わればそれまでのウディコン作品はまだしも
ウディタアップローダが使えないのは痛い
技術板なんだし誰か変わりにアップローダ提供しようって人いないの?
0593名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 12:44:47.28ID:fid/fh1/>>588を全て満たしてても技一つ一つにバハムート並の演出があったら死ねる
0594名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 13:11:48.58ID:hEeLQSlH0595名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 13:15:52.23ID:YnNGTEyy0596名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 13:21:10.21ID:qk62ZShP0597名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:01:55.65ID:A+VGSu1LRPGって言葉に勇者が魔王を倒すとか
コマンド式の戦闘とか
レベルアップで強化していくとか
今のRPGを指す要素ってなにもないんだな
役割を演じるって意味なら親の借金を返していく経営シミュレーションだってRPGだし
選択式のノベルゲーなんてよっぽどRPGなんだな
ストーリーのないRPGを戦士や魔法使いを操作してるから役割を演じてるっていうなら
シューティングだってパイロットを演じてるわけだし
だから何って話だけど考えたら不思議だったんだ
TRPGがRPGだったってだけでゲームのRPGってジャンル分けは成り立ってなかったんだな
0598名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:04:34.72ID:1OpR+7yyていうかDBエディタ最大化できても良いんじゃね?
0599名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:05:49.55ID:+gwBt3hk0600名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:22:14.92ID:RgYWwQEu0601名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:40:29.77ID:DGgShVcmTRPGはRPGの一ジャンルと思っていたけどTがあるからRPGだったのか
逆にTならどんなジャンルでもRPGになるわけで
ゲームになった途端そうじゃなくなるってことか
0602名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 15:58:49.03ID:V88CxLtu0603名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:48:27.94ID:wK5fe7rkで終わりじゃないか
0604名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:55:58.21ID:70/0UKw9わからんで詰まってる
0605名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:56:29.66ID:bocYerNc0606名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 16:57:18.08ID:lOZdc2F90607名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 17:43:41.81ID:hxCUIWJm若い人に遊べるかどうかは知らんけど
0608名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 18:02:01.63ID:uSN6T0t80609名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 18:44:57.15ID:G4DUIGms498 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/10/26(火) 19:38:37 ID:gbFH40GX
【タイトル】バトリクス
【ジャンル】パズル
【URL】 ttp://uue.holy.jp/
『バトリクス』はRPG風のパズルゲームです。
パズルというよりターン制モグラ叩き。
5×5のマス上にランダムに出現するモンスターをクリックして攻撃していく。
ただし本作は、“もぐら叩き”のように瞬発力を競うのではなく、
モンスターに応じて最適な武器を選択する判断力が重要となる。
武器は5種類用意されており、それぞれ威力と攻撃範囲が異なる。
攻略には武器以外にもタイミングや攻撃位置も重要かな。
最初は余裕だけど敵がいっぱいになってくるときつくなる。
あと武器は使い続けると進化する(最大5)育てるのも楽しい。
操作性は快適の一言。難しい説明もなしに少しすれば理解できる内容。
0610名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:07:19.15ID:1OpR+7yy例えば、ステータス画面でステータスを表示したいとき
キャラのステータスと装備の性能を「その画面を開いた時に計算」して表示するのか
「元から計算結果をどこかに格納(Lvや装備が変わる際に更新)」しておいてそれを表示するのか
どっちがいいんだろう?
前者は計算時間無視していいなら安定(この例だと計算量少ないからなんとも言えないけど)
後者は更新タイミングさえ完璧ならいろいろ応用効くよね
0611名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:33:45.81ID:Z3whYC8v結局どのタイミングであろうと問題な気がするんだが
0612名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:36:38.59ID:IfEIq0wd前者は計算のバグが発生し
後者は計算のバグとデータ更新ミスのバグが発生する
0613名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:42:40.53ID:l2kSJ5GG後者
0614名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:48:12.62ID:dvALGJnoむしろ応用を利かせたいなら前者
後者だと何か一つ処理のタイミングを間違えただけでバグ発生
大体計算時間なんぞどうでもよかろう
0615名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:56:49.27ID:qk62ZShP0616名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 19:57:46.26ID:1OpR+7yyいろいろな意見ありがとう
やはりこのステータスの例だと更新タイミングのミス(整合性維持の失敗)で
バグるくらいなら素直に前者にした方が安定ですよね
あとは検索効率高めるための一時領域とか、いろいろ悩みはあるけど
とりあえず計算時間がプレイに支障をきたすレベルになるまでは
計算時間無視で進めた方が安定だ
0617名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 20:08:15.20ID:l2kSJ5GG極端な話、毎フレームキャラ全員分の可変データ書き換えても重くない
0618名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 20:27:41.98ID:Eeag6tSvまあアクションゲーとかになると嫌でもそうなるからね
遅くなるのは計算時間のせいじゃなくてピクチャの表示に手間取ってるせいの方が圧倒的に多いと思うよ
透明度0で予め表示させとくのとさせないのとではかなり差が出る
0619名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 20:45:05.97ID:KpJFanKC0620名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 21:15:46.18ID:KpJFanKC0621名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 21:20:20.75ID:1OpR+7yyまじすか、考えときます
>>618>>619
参考になります!
0622名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 22:55:42.22ID:XM3EgKfl透明表示ってスプライトをあらかじめ読み込んでおくのが目的なのか、
表示処理そのものの負荷を避けるのが目的なのかが未だにわからない。
うちの環境だと現在使用しているピクチャで使用しているものと同一スプライトの新ピクチャなら
透明表示→移動より、そのまま表示したほうが速くなるな。
うちのがピクチャの枚数増加に弱すぎるというのはあるが、ちょっとでも増やしすぎるとすぐFPS低下する。
0623名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:08:29.74ID:dvALGJnoパズルゲー作ったときは毎ターンタイル数万枚分のピクチャを描画させてもなんともなかったけど、
今作ってるゲームだとキャラ描画に40枚くらいピクチャ重ねるだけで激重
0624名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:09:46.66ID:KpJFanKC0625名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:23:05.73ID:a91Rd8cz0626名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:27:25.63ID:l2kSJ5GG同じピクチャ番号で被って処理してない?
ファイルサイズ大きいと最初に表示するフレームが特に重たくなる
0627名前は開発中のものです。
2012/03/11(日) 23:47:36.47ID:dvALGJnoいやキャラエディット+装備のグラフィックを全部反映させてるから下から順に描画してるだけ
で、ちょっと試してみたがピクチャの拡大率を1%にしたらとてつもなく軽くなった
ファイルサイズは無関係で、単純にデカい絵を表示させると直感より重くなるだけっぽい
0628名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 00:09:27.78ID:YBv3DAuM分割なし表示と、分割して1枚40x40ドット
この条件で数百枚表示してピクチャ移動を実行し続けたら前者がすごい重くて後者はなんともなかった
0629名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 00:36:33.66ID:mkiTSEyEまだシステム製作段階でマップが一つだけだから
純粋にコモンと通常変数と可変DBだけでの重さなんだろうけど
やや気になる重さだ、どうしよう
計算用領域として可変DB99番を作ったことが原因か?
0630名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 02:47:07.31ID:aGNjSAIs洗練されてるゲームを紹介してきたんだがちゃんと読んで人はいるかい?
0631名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 08:16:23.76ID:w/9txU+I0632名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 08:28:38.72ID:aGNjSAIs他のは前スレで紹介した。
まあ名前でググってみれば見つかるからそこみてなんらかの
アイデアの足しにしてくれ。
0633名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 08:52:38.96ID:w/9txU+I>>629
セーブの重さは俺も気になってた
アイテムをデータIDで区分コードみたいに区切って入力してるから
データ使ってないところ多いのに、データ数は1万フルにあるんだよな
0634名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 11:10:09.10ID:zZV3JZWW要するにウディタ使いの作者がんばれ!っていうことなんだろうけど、いきなり言われてもマルチの宣伝にしか思われないよ
そういえばツクールのゲーム製作者はツクラーっていうけどウディタのは何て呼ぶの?
0635名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 11:43:25.57ID:eeje5tmP某動画のせいか知らないけどウディタ使いの方が一般的な気がする
0636名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:01:09.24ID:/jM01g8w0637名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:07:38.57ID:InB6UzjN0638名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:18:22.28ID:uRAdVpYu俺は脳内でウディラーって呼んでる(深い意味はない)。狼煙氏の手前公には使わないけど、
〜ianってどうも使い手というよりただの住人のイメージで未だにしっくり来ない。
0639名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:23:24.17ID:w/9txU+Iウディタリアンならウディリストの方がマシだな
0640名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:40:02.39ID:eeje5tmP左腕にタブレットPCでもつけなきゃいけない気分になるけど
0641名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 12:51:04.90ID:LwUnoUmi0642名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 13:20:15.57ID:PzxPF7jv0643名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 13:36:02.83ID:Jei7T+Ia0644名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 13:59:51.61ID:InB6UzjNediter+erかなるほど
エディター自体がすでに人の意味あるしな
0645名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 15:07:16.85ID:gNpUAQIT0646名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 15:32:37.20ID:w/9txU+Imiss spell
0647名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 16:03:45.78ID:B7MzlZohたべっこ動物的な
0648名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 16:23:25.61ID:wW0tSB0h0649名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 17:14:48.49ID:Hb4GzZ7d0650名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 18:10:03.37ID:ydoE50VC0651名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 19:24:26.47ID:Jei7T+Ia0652名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 19:29:11.32ID:QKyaGD+Cウディタリアンとかウディタクラスタってのも薄ら寒い
0653名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 19:29:32.80ID:eLpy04wg0654名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:02:27.74ID:yRRGBmfI0655名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:05:42.99ID:q9fp5age当時は公式BBSに顔出してくれてたんだよなあ
0656名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:32:52.29ID:mkiTSEyE構う価値が無い要望や質問、雑談してる厨が
「なんで無視するんだ!」って騒いだり粘着したりするだろ
ちょっと距離を取らないとサイトが荒れるだろうから仕方ないよ
0657名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:39:23.79ID:q9fp5age0658名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:41:00.58ID:QKyaGD+C0659名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:42:44.17ID:zZV3JZWW0660名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:44:36.12ID:/jM01g8w0661名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:45:23.04ID:w/9txU+I今はそういう子らが平気でVIP以外の専用スレ見てる時代になったからなぁ
0662名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 20:53:18.74ID:eeje5tmP一部だけど
0663名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 21:53:02.96ID:gxl/kJQJ0664名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 22:02:24.63ID:B7MzlZoh0665名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 22:13:57.43ID:Jei7T+Ia本来ならネットってのは見ず知らずの人とのやり取りによって大きな成果を得られるはずなんだけどな
1人でもおかしな奴が居るとあっという間に腐っちゃうから難しい所
0666名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 22:14:34.01ID:gxl/kJQJ0667名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 22:55:22.53ID:ea2/Hby0見ず知らずでも成果を上げてるヤツなら絡む。それ以外はよっぽどのことないか限り絡まない。それだけの話じゃない?
0668名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 23:04:52.46ID:O+Ge5ibf0669名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 23:33:40.70ID:gxl/kJQJくそったれな雑魚質問者が公式に溢れてきてるな
回答する人達は3ヶ月ぐらい公式から離れたほうがいいぞまじで
0670名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 23:40:03.99ID:/jM01g8w0671名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 00:36:58.05ID:Rky7ukzk「名前変えて同じ質問し続けたらその内コモン現物プレゼントしてくれる親切な人が釣れるかも」と考えた馬鹿が居た時期ほど酷くはない
0672名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 00:43:22.14ID:3s8OUfrd0673名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 01:03:27.68ID:iRihpHR30674名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 02:02:45.32ID:3s8OUfrd0675名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 02:45:00.09ID:Rky7ukzkってのなら既に公式で見たな
その厨が低能すぎてコモンの採用方法すらわからず不発に終わったという凄まじい落ちがついてたが
0676名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 03:27:15.05ID:Axf+CMni0677名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 03:39:41.20ID:3s8OUfrdまぁ似たようなのはやってもいいか、息抜きに
0678名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 03:58:13.29ID:kWU5b+Tg・・・・明日もチマチマバグつぶしか
0679名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 04:45:33.08ID:3s8OUfrd今後改造したり改良する際に面倒になるものはいらんだろww
0680名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 06:28:02.57ID:GugnCTWq0681名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 07:09:12.42ID:i2OdelK0そりゃまず英語対応したフリゲー作ってから言うことだ
実際elonaぐらいしか対応したやつ見たことないが
0682名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 07:21:14.68ID:OnvxlI85英語版対応したらいいのに
0683名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 07:44:40.84ID:2aTHrDVv割とアクションゲーム向けなものが多そうだからRPGエディタは需要あるのかな。
0684名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 09:38:30.24ID:PI5ZDc1K0685名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 09:42:33.55ID:iRihpHR3海外の人すごいし
0686名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 09:53:42.81ID:NfsJDdFXタワーディフェンスとかローグライクが主流かな
0687名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 10:04:37.29ID:tRN+p24X0688名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 14:34:38.70ID:quB4WPBoサンプル以外にも参考にした方がいいよな
0689名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 19:50:03.17ID:dAgWswq0吸収できそうなものはガンガンいっとけ。できそうになくても見まくれ。
いつか血肉になるから。
>>687
あー…うん、そうね。686の中にはいないだろうね。
那須きのこより画力高い絵描きやZUNより作曲能力高い音屋や
おにたまよりプログラム能力高いマがこんな所にそうそう来る訳ないもんね。
それともまさか海外のあらゆるゲームがって意味で言ってる?
だとしたら漫画アニメ大国ニッポンの同人界に溢れかえってる
無数の底辺絵師っていう格好の実例を省みた方がいいんじゃないかな。
0690名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 19:54:03.01ID:YRYz02Iv0691名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 20:18:45.24ID:oz+ncvqz>>687みたいなネタ振っても、本人乙っすか?という思いしか沸き起こらない
0692名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 22:38:14.82ID:uPN3UNOD0693名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 23:49:01.64ID:dAgWswq0自己紹介って日本語の意味理解してる?
それとも、もしかしてあなた様のコンプレックスに触れてしまいましたか?
これはこれは、何がそんなにお気に召さなかったか存じませんが大変失礼仕ったw
つか何のコンプレックスだよ?
日本人が普通に知ってる海外同人なんて日本で言ったらあいつらクラスだろーが
って言ってるだけのことが何のコンプレックスに触れたんだ?お前の。
それとも、お前が何かコンプレックス突かれた訳でもないのに俺に対して的外れな
コンプレックスって単語どこからともなく引っ張り出してきた訳? イミフ
さもなきゃアレか、もしかして単に日本語理解できるおつむないのかね?
0694名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 23:50:39.09ID:HPdQBocxやっぱり画像の多さがネックだよなぁ
システムとかどうでもいいから、寝て起きたら必要な画像が全部揃っててくれればなーwww
0695名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 23:58:55.46ID:tT5vzon+釣り針大きすぎますよ^^
0696名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 00:49:59.28ID:CzzY4ukn^^
0697名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 02:43:14.42ID:3b1cFIImこれやっとけとかある?
少しずつ崩してるけど87個も全部見るのめんどくせえ
0698名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 02:44:34.42ID:d1Ag8bdm0699名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 08:07:48.58ID:qfiboIzc底辺ゲームばっかやってないで最低でもディアブロやれ。
日本のRPGが欧米から取り残されてる現状を理解したほうがいい。
RPG以外は日本ではまだ世界では上位だがRPGに関しては完全に
取り残されてる。
0700名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 08:15:21.52ID:IWtY1h8p覚えたら次は相応しいスレにでもいって存分に持論を垂れ流していればいい
0701名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 09:33:18.58ID:Dv39JSsoガイジンA「ルセッティア最高wwww」
ガイジンB「ルンファクおもしれえwwwwペルソナは神ゲーwwwwwww」
ガイジンC「公式キャラのエディは黒人なのにウディタは日本語版しかないのはおかしい英語対応しろ!!!!!!!」
0702名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 09:45:50.53ID:/w0ipbkU出会い系ゲームに搾取されるバカとか、ツイッターでバカ発見されるバカとか
そういうやつらを相手にしていかないといけないのかよ、ってところだな
そういうの総合して日本の市場が劣ってるってことなんだろうけど
0703名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 10:05:50.19ID:ORxU0lud画像はそんなイランと思うけど<テイルズ
3D風ならしらんけど
0704名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 12:44:38.74ID:qfiboIzc自由に世界を冒険しながら,物づくりを楽しめるゲームといえば,世界的な大ヒットを飛ばし,
「Minecraft」が思い浮かぶが,本作はMinecraftの2D版といった雰囲気の作品。
ランダムに生成される世界で自由に冒険しつつ,好きな場所に家を建てたり,
アイテムを生産したり,穴を掘ったり,木を切り倒したりが楽しめる,2D横スクロールタ
イプのサンドボックスゲームだ。
ゲームを始めたら真っ先にやらなければならないことが一つある。それは,自分の「家」を建てることだ。
ゲームを開始すると,斧やつるはしなど基本的な道具を持った状態でスタートするので,
さっそく家を建てられそうな平地を探そう。最初は素手で木を殴り倒さなければならない
Minecraftと比べるとだいぶ文化的と言えなくもないが,昼間のうちに作業を進めて
おかないといけないので,ここで感傷に浸っている場合ではない。
家を建てたら,ひとまずの安全の確保ができたといえる。あとはここを拠点に,冒険に
出るもよし,穴を掘って素材を集めるもよし,アイテムを作ってキャラクターを強化するも
よしだ。本作ではMinecraftと同様,地下深くまで潜ることでレアな素材を入手でき,
ダンジョンや空飛ぶ島もあるなど,冒険のしがいはたっぷり。また本作では,剣や弓矢は
もちろん,ブラスター銃やロケットブーツまで作れるのが面白い。
空き家を建てて特定の条件を満たすことで,住人NPCが家に住み着くようになること。
商人や看護婦などがやってきて,徐々に町ができあがり,賑やかになっていく様子を
見るのはなんとも楽しい。
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20110524056/
0705名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 12:45:13.45ID:CzzY4ukn0706名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 13:25:30.58ID:mngGLbrN0707名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 13:28:26.35ID:UoOqnC6b製作中のゲームとか色々語り合ったりしたいけど
結局一人で黙々作るのが平和って感じだよね
0708名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 13:49:12.59ID:YBEuc85O新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。
新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part T) .mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE
復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM
湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title
これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。
題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY
A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0
題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_partT).mp4”
http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
0709名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 14:33:18.62ID:/w0ipbkUシステムがしっかりしてたらお前らは製作者視点でプレイしてみてくれるんだよな?な?
そのためだけに自作で頑張ってるよ
0710名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 14:35:56.85ID:L6DQpOAaポイ捨てしかねないからそこだけ気をつけるんだ
0711名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 16:32:25.53ID:z1KBxYoz開始5秒で語りが始まっても捨てる
RPGの審査とか罰ゲームだろ
0712名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 17:00:26.39ID:L4HcomuBスト4アシスタントプロデューサー
0713名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 17:26:50.85ID:pQ9OMhvMコンボ入力のタイミングが上級もいいとじゃないですかやだぁー
>>711
モノケロスは出だしがよかったけどオート戦闘が無意味過ぎて苦痛だった
0714名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 18:21:46.22ID:Il1AZ//Hなんだかそのシステムだけを抜き取って使われそうでやだ
てことでUPしない俺
0715名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 18:42:55.58ID:CzzY4uknちょっとでもクソゲーの匂いしたら閉じてゴミ箱ポーンだよな
0716名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 18:49:20.86ID:7L7thvS90717名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 23:18:58.94ID:Dv39JSsoそうなったら多少あらびきゲーでも最後までやることが多いな
「良い/悪くないだけにここをこうすればもっとよさそうなのに」とか思った所を
消化吸収してモチベーションにすることもかなり多い
0718名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 23:27:44.05ID:dJvwb1skそれでイベントが変化しちゃう場合とかは明記してほしいと思う糞ユーザーなわたし
0719名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 23:59:36.73ID:7xmlt8BRよく考えたらノクターンは普通に続けたな
結局グラか
0720名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 01:40:30.77ID:40zt85/zそれは単に「ググったりつべとかでry」がポイ捨ての代わりになってるだけだろう。
動画やDLページの段階でクソゲー駄ゲーの匂いを感じた訳だ。
逆に「少しはマシな匂いがしたからDLした」のかもしれんが、概ね同じこと。
0721名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 06:24:13.49ID:0STzT+jGこいつは何を考えて登録してるんだろう。
ウディタ以外にもそういうのがいっぱいいるが。
落とす気にもならん。
0722名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 06:32:03.26ID:0STzT+jG感情論はやめろ。
世界のRPGみれば何が流行ってるか分かるだろ?
外人に言われたわけでも日本のゲームを歪めたいわけでもない。
統計と自分がやったネトゲから体感した世界的流れだ。
0723名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 07:08:16.01ID:64Kvn8POタイトルとか会話なんかよりシステム見せてくれた方が惹きつけられるよね
0724名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 07:13:49.00ID:72wgeDahゲーム画面をカメラで撮影したスクリーンショットはどうでしょうか?
0725名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 07:19:26.05ID:1VaJIgBv0726名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 10:47:42.25ID:eTUBb1LA何故そこで会話している全員が良作1本も作ってないと思いこめるのか
0727名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 12:29:21.27ID:d40XRLbW例えばアイテムショップが村の中で散り散りになっていて場所が分かりにくいとか
宿屋が町の奥にあるとか、マップがでかいのに移動速度が遅いとか
そして何故かどうでも良い事はゲーム内で5分くらいかけて説明するとか
0728名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 12:55:14.65ID:O1+WBlEjシステムは良かったが、それ以外で不親切な点が目立ってて評価を下げてたゲームが昔あった
0729名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 12:59:17.68ID:Wa73W/Tw長セリフ繰り返す罠住民とか
謎ウェイト多用とかもな
0730名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 13:20:41.93ID:iBJDud+D0731名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 13:34:55.59ID:GjbUNCVQ>長セリフ繰り返す罠住民とか
これのさじ加減まじで難しいよなw
一回長い説明させたら、次から別の一言を喋らせても良いが、最初の説明をもう一度聞けないし、
じゃあその説明聞くのに選択肢を出すようにするのが安定なのか、と言われても
シチュエーションによっては選択肢が出ること自体が不自然な場合があったりして困る、って感じだ
0732名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 15:26:09.92ID:kQnuj/Yx漫画でも小説でもアニメでも映画でも
セリフから不要な表現や言葉を削って端的に分かりやすくするのは当たり前
仕事のプレゼンだってそうだ
0733名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 16:18:11.40ID:My2JvljT0734名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 16:32:06.93ID:NzImW4UCペーパーマリオかなんかはRPGだけど会話ログ追えたり便利だった
ウディタでの実装難度は…どうだろう
0735名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 16:41:03.53ID:ZY5HOwRwゲームや趣味の世界ではそこまで求められてないんじゃね
キャラを特徴付ける話し方や状況にあった言い回しが大事だと思う
長いセリフは早送りやスキップがあれば問題なさそう
0736名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 16:41:19.89ID:kQnuj/Yx自分の言いたいことをわかりやすく簡潔に伝える能力は
なんにでも(=仕事にも)役に立つから身につけて損は無いよって言いたかったんだが…
伝えきれなかったw
なんというブーメランw
0737名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 16:47:22.64ID:PSPU3ddJほんと目が滑らなくていいわ
最近のストーリーものは話が無駄に長すぎてやる気失せる
レビューを見ると強引だとか書いてるがノベルゲーじゃねぇんだからそれ位でいいんだっつの
0738名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 16:49:55.47ID:GjbUNCVQあえて説明臭くするのも表現の内だもんな
やっぱどれだけ序盤で引きずり込むことができるかだよな
プレイを続けるモチベをガッツリ掴んで、ある程度没頭させてしまえば
多少のめんどくささもゲームの楽しみの1つだと認識してもらえる
逆にそれがないままめんどくささだけをぶつけてしまうのが失敗なんだろうな
0739名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 19:43:48.54ID:eCrc9szbわかるわ
話の流れだけ分かればいいのに、どうでもいいキャラの性格についての話とか入れられるとイライラする
展開が早すぎるくらいがテンポを損なわないから丁度いい
0740名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 20:05:18.44ID:GjbUNCVQそこまで言ってしまうと処女厨が寝取られゲーで発狂してるようなイメージだな
つまりエロゲみたいに対象を明言しないとダメなのか
このゲームは操作を妨げるイベントは一切発生しません、とか
このゲームはめんどくさい人間ドラマがふんだんに盛り込まれています、とか
0741名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 20:23:51.34ID:d40XRLbW町に住む一人の青年が王様から魔王討伐の任務を受け
酒場で仲間を集め、まだ見ぬ大地へと長く暗い洞窟を抜け
山賊に捕まった少女や、幻の薬草が必要な難病者を助けながら
いがみ合う戦争を終わらせ褒美に船をさずかり、海賊と和解する
そして巨大な竜に打ち勝ち、竜の背に乗り世界中を飛び回り
仲間と共についに魔王を倒すお話である・・・
0742名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 20:45:29.35ID:BJQnJb9lてハイテンポでその部分の情報を取れるようにすればいい
オープニング飛ばせるの多いよねウディゲーは
0743名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:02:08.14ID:eCrc9szb割りとまじで何言ってんのかよくわからない
0744名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:11:46.40ID:GjbUNCVQ君が嫌いなモノが好きな人もいるし、君が好きなモノが嫌いな人もいる
絶対に相容れない属性を持ってる人達の集合に向けて発するコンテンツなら
対象を明確化しておく必要がありそうだな、って事
性的嗜好ほど他人を理解できない可能性をもつ好例はないなと思ってエロを例に挙げたが、わかりにくかったか
0745名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:12:16.44ID:ugaTIGmT0746名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:13:00.50ID:ugaTIGmT0747名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:22:16.57ID:WX+SvF6Kサクサクゲーしか認めないとか、ストーリーのないゲームは糞とかね
まあ、ここは便所の落書きだし書き散らすのも自由と思うが、個々の作品に対して吟味なく断罪するのは非生産的としか言えない
地獄のミサワがあらゆる漫画審査で「この作品は目が狭くていけない」と言っているようなもんだ
>>740はそんなレビュワー様たちへの皮肉じゃないか?
0748名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:22:42.64ID:WX+SvF6K0749名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:44:31.94ID:GjbUNCVQわざと天邪鬼な意見を主張する人も多いからマジレスするだけ無駄か
ツイッターっていうのは真面目な話やってるの?
0750名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 21:56:54.69ID:d40XRLbW一応今でもストーリー重視、探索ゲーと書いてる人は居るよね
イベントメッセージ最高○ページとかさすがに書く人は居ないけどさ
0751名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 22:00:08.64ID:eCrc9szb別にキャラの話が嫌いなわけじゃないぞ
テンポよく話をすすめるべき所でいらない世間話が入るとイライラするってだけだ
導入部分でどうでもいい話を入れられてキャラの性格を示すより、まずは行動するために話を進めるべき
多少わからなくても進めばわかる的な方が良い
0752名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 22:51:32.22ID:LZ9XFUaN多数派のライトゲーマーは、ストーリーが面白くてキャラや世界観が魅力的なものを求めてる
もちろんシステム面にストレスがあるとかバランスが理不尽なんてのは論外だろうけど
0753名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 22:51:49.89ID:tVmE7p2+セミラミス先生に謝れw
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02983.html
0754名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 23:49:06.06ID:eTUBb1LA0755名前は開発中のものです。
2012/03/15(木) 23:52:55.74ID:YytiWkbw0756名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 00:01:11.66ID:/Vpy9A/xストーリーうんぬんじゃなく冗長的なのが駄目ってことだろうよ
日本のRPG特有の演出の胡散臭さってのもあるか
敵が攻めてきても味方同士のやり取りに夢中。みたいな。
0757名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 00:16:23.07ID:vVmuJfL7工夫がされてるな。終了後にアイテム手に入るとか、技ダメージがつよくなるとか
0758名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 00:47:49.08ID:E/kkdx0f0759名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 01:25:42.43ID:gmUvE+sy0760名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 01:41:08.57ID:E/kkdx0fイベントがくどくなっていっちゃったよね
FCやSFCあたりを参考にすると結構あっさりとまとめられる気がする
でもそれが面白いって言うユーザーが居るのはちゃんと理解してる
やっぱり何処を狙うかってのを明確にすべきなんだろうなぁ
0761名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 06:20:42.97ID:idzz6DWQ日本がー海外がーとか関係ねえだろ
0762名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 06:27:33.21ID:LWlhS3wv0763名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 07:54:04.91ID:2ZFa59sj0764名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 08:12:22.75ID:/Vpy9A/xJRPGの漫画・アニメ的手法な。今はほんと演出が無駄に長い。
なんでもいいけど魔王が姫を攫うシーン想像してみろよ
長くても整合性が取れてればいいんだけどね。だが長ったらい回想、テメーはダメだ
0765名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 08:12:51.51ID:VigMP/aJ0766名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 08:52:47.63ID:gvIY9Ae0アレがこけたせいでJRPGは旧式のDQやFFを基盤としたシステムになって、
海外ではGTA3を始め様々なゲームがシェンムーを真似た要素を独自に発展させて成功している。
鈴Qの試みは正しかったが、失敗したのは確実に悪い影響を及ぼしている。
0767名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 10:37:47.98ID:pGwyMJrDググってら出てきたぞ
http://park12.wakwak.com/~pusai/sekai/tomak01.htm
0768名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 11:08:54.64ID:rSZ8aP97「こことここが戦争をしてて…」「いきなり結婚式からはじまるんです!」「仲間を落とせるんですよ!」とかばかりで、肝心のシステムは全くと触れてなかったな
非オタ属性の出演者もみんなポカーんとしてたし
FF7厨にゲーム作らせたらキモくなる典型だよね
0769名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 11:21:28.52ID:idzz6DWQ大阪の西成のあいりん行って日本が汚いと一くくりにするようなもんだぞ
0770名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 11:22:29.27ID:XuAMorVG0771名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 13:16:16.88ID:VzNQAXHjウディフェス終わったけど何が面白いの?
0772名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 13:17:10.33ID:H0+DmMQ6大型タイトルが狙ってる層は、中身関係なくただ流行に釣られるだけの層なんだから
だから広告にひたすら金かけて初動で売りきって逃げる
人間の行動原理の1つに、いかに他人と感情を共有できるか、って部分があるから
プレイヤー人口が多ければ多いほど結果として「楽しいゲームになる」。モンハンがその最もたる例か
プレイヤー人口が資本なのは、常時接続のネトゲに限った話ではないんだな
0773名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 13:37:56.06ID:tnCeIK100774名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 14:12:59.04ID:cM1VkYGh>>751みたいに「〜すべき」論を、
ツイッターとかブログなんかの
表でも命令しちゃうヤツが多いことだよな。
>>751がいってることなんて、全く個人の
好みの話だし。
0775751
2012/03/16(金) 14:14:47.82ID:9I6uN0hk0776名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 14:30:04.02ID:P3LotYDc他人は自分を写す鏡、ということではないでしょうか
0777名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 15:20:49.40ID:p1gJQJrMやっぱりラスボスぶっ倒して終わるべき?
0778名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 15:28:03.66ID:uWXPpwaU0779名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 16:00:03.89ID:LQjDxP/p【RPG】SemiAuto
【ACT】かげわたり
【SLG】魔王は倒れry、フェアリーズエメラルド
【PZL】ワノハナ、ロボットデリバリー
【TBL】ヴァイロン、Luck&Pluck
面白いかどうかは別だが、個人的に遊べる(というか遊ぶ気になれる)と思った物。
全体の3分の2くらいしかやってないから見落としも結構あると思う。
0780名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 16:14:29.99ID:pGwyMJrDぶっ倒してもゲームが終わらないボスって“ラス”ボスじゃなくね?
0781名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 16:31:11.47ID:idzz6DWQ0782名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 16:34:08.26ID:VigMP/aJelonaだとかMinecraftだとかは倒しても終わらないタイプのゲームだな
「ストーリー上の」ラスボスって位置付けの方が近いか
0783名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 17:24:20.54ID:p1gJQJrMラスボスを置くか置かないかって段階だったんだが、
よく考えたらさすがにボスは必須だよな
しかしラスボスの伏線を途中に置くのもむずい・・・
ロマサガ2みたいに最初に仄めかしっきりで正解なのかな
0784名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 17:31:10.65ID:VigMP/aJ自由度のベクトルにもよるかな
例えば「好きなダンジョンから攻略可能!」だったら各ダンジョン最奥に神話の一部を記すとか
ストーリーの断片を各要素に絡めるのがいいんじゃない?
って言うのは簡単だけどなぁ…ww
くどくなりすぎないかは匙加減次第だし
0785名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 18:31:38.05ID:H0+DmMQ6自由度の高いっていうのがどういうのを指してるのかわからないけど
・1周で全てをやり尽くせるタイプのゲームか
・周回するたびに過程や結末が変えることができるゲームか
で変わってくると思う
前者なら「最終目的」は必須だと思う
その最終目的がプレイヤーによって違ってくるゲームが自由度の高いゲームなんじゃないかな
(隠しボス撃破だったり、アイテムコンプリートだったり)
どのみち「ストーリー上のラスボス」は居た方がわかりやすいと思う
後者ならプレイ内容でラスボスが変えて
全ての結末を見ることが「最終目標」になったり
0786名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 20:09:14.77ID:j50vDudL理想を語るのはいい。
問題なのはウディタ(で今現在作ってるゲーム)を遥かに離れてしまった話でも
総合系のスレに行かずに全部ここですまそうとする奴らだ。まぁ些細な問題だけど。
海外厨はそれ以前に言ってることが無茶苦茶なので問題外。
0787名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 21:43:24.28ID:n860DdDHつまらん古いゲームをいつまでも崇めてるから滑稽だといってるんだよ。
時代に取り残されてるだけなのにむちゃくちゃとか言われてもねえ。
そんな考えだからつまらんものしか作れないんだよと言われるぞ。
もっとアンテナ高くしろ。おまえの論理だとツクールのデフォ戦永遠にやってろ
という話になるが。
そんで作るゲームは何の変わり映えもしないドラクエもどきやキモいFF系、
キモオタゲーじゃねえか。
アニメ絵凄いなって思うのは別にいいがおまえらそれしか知らんのだろ。
一つの事しか知らんのに他は問題外って。。。
たくさんある中から選んで一番好きなの5個あるがその内の一つがアニメ絵の
誰々が書いた絵柄だってんなら分かるが。おまえらアニメ絵漫画絵だけだろ。
おまえらが異常なんだよ。異常な奴らに問題外とか言われるからこっちは反発する。
0788名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 21:53:51.08ID:uzWN+4j5例えば目的のお宝を持ち帰る(初代トルネコとか)みたいなのでもいい
何らかのストーリー上の区切りを分かり易く演出した方が全体の印象が締まるのは確か
0789名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 22:13:37.92ID:VzNQAXHj自由度系だろうとそれをやるとモチべがなくなるから
その後はやらない
一番強い奴がラスボスでそれ倒して終わりでいいと思う
0790名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 22:43:45.14ID:Z1nkILJFリセットしてラスボス倒さないように遊ぶことになる
0791名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 22:55:54.38ID:gmUvE+sy最終的に自分の芸術家としてのランクを落とした。とかね
ペラペラと口先で言うだけなら俺にも出来るんですけどね。
実際やるとほんと自分のカスぶりにうんざりして他人を批判する気になれねーッ
0792名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 23:18:59.42ID:eLtYXxUZ0793名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 23:36:17.82ID:lE60Hhxf0794名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 00:05:13.37ID:bBClqZy0いろいろやり方あるんだな
何にしろ締めの区切りはあった方がいいみたいね
最後にずっこけないよう考えてみますわー
0795名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 00:17:10.42ID:NbsykabV0796名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 00:21:32.10ID:SdPOx7Ejお前のその書き込み1回でざっと10ほど突っ込み所がある。
馬鹿か荒らしの2択。よって貴様のようなゴミと話すことはない。
何度でも言ってやる。お前は言ってることが無茶苦茶すぎて問題外だ。
0797名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 00:26:25.01ID:KCSX6BBtそれどころかやろうと思えばゲーム本体ぶっ壊せるはず
>>796
そういう奴の好む単語をNGワードに指定しとけや繊細さんよう
お前のアンカーのせいでカスの存在に気づかされる俺の身にもなれや
0798名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 00:29:23.38ID:SdPOx7Ej「ミケランジェロは自分の才能に傲慢になりすぎて中略ランクを落とした」ってだけ言えば済む話。
その上で「だから気を付けた方がいい」という話をすればいい。
それをわざわざ「あんな奴ヘタクソw」なんていう余計なことを言うから反感も買うし
まともな神経してればふと我に返って自分と比べて恥ずかしくもなる。
どっかの海外厨が陥ってる問題の一つもコレ。
まぁあの馬鹿は他にも矛盾言いがかり脳内妄想てんこ盛りすぎてどの道話にならんが。
0799名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 00:29:31.36ID:nRQlzops0800名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 01:34:01.54ID:TaMT8ycl0801名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 01:37:01.38ID:8o4PmVmD0802名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 07:41:47.40ID:PFQBpltz0803名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 07:44:23.54ID:BvzRfZYC0804名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 07:57:55.22ID:6LT64mPO0805名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 08:14:16.00ID:N4m5y4Qd10年以上昔に見たような気がする
0806名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 09:06:40.58ID:Oo2AuMBd0807名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 10:02:21.88ID:bBClqZy00808れおちゅウ
2012/03/17(土) 11:30:01.40ID:WclxqpFB絶対プレイしろよ
製作者:れおちゅウ 魔法少女まどか☆マギカ FFX FFZ MOTHER2 ツクールXP VIP
黴厨 幻惑の惑い手 ヲチ&アンチの皆さん ノーマル軍
0809名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 12:30:28.96ID:NYJaWktwプロと言ってもただのオタク会社員だよ。おまえらが会社員やってると
何も変わらない。
学会はそもそもこんなもの相手にしないし、ただ真面目なだけでかったるい論文を書くだけ。
優秀な奴は理系にはいるが仙人みたいなやつらで自分の関心あることだけしか知識はない。
文系は左派に牛耳られてるからどうしようもない。
センスがあるやつはたいてい低学歴だからまとめることはできても学問の形にはできない。
よって日本ではできにくい。
0810名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 12:40:16.22ID:+3aK1yHn〃,(;∩Д`)ヨヨヨ <…お前はもうどっか行ってくれ…
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
0811名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 12:41:18.87ID:ihmwOgS40812れおちゅちゅちゅつyつyちゅつyつ
2012/03/17(土) 13:12:37.35ID:WclxqpFB0813名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 13:15:27.24ID:QWtiKJB3そういうスレを立てて誘導するのはどうだろう(わりとマジで)
0814れおちゅウ
2012/03/17(土) 14:01:57.22ID:WclxqpFB哀れ哀れwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイの集いやなwwwwwwwwwwww
ツクールアク禁?喰らってねーよあーほwwwww
騙されたwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラを使ったくらいで警察なんてうごかねーよwwwwwwww
ほむらちゃんまじほむほむ
0815reochu様
2012/03/17(土) 14:03:45.57ID:WclxqpFBいらねぇwwwwwwwww
せめてツクールの戦闘曲くらい入れろwwwwwwwww
0816Reochu
2012/03/17(土) 14:05:14.77ID:WclxqpFB葉っぱのゲーム糞すぎだから改造する
0817名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 14:36:41.35ID:RrLKD+J1いつになったら出てくるんだろうなあ
08182ちゃんねらー殺し
2012/03/17(土) 14:46:56.51ID:WclxqpFB0819名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 15:11:58.12ID:WclxqpFBヲチスレ潰れた(笑)ざまあ
ヲチスレ潰れた(笑)ざまあ
ヲチスレ潰れた(笑)ざまあ
ヲチスレ潰れた(笑)ざまあ
ヲチスレ潰れた(笑)ざまあ
0820名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 15:52:11.59ID:5/1diNhb見に行ったけどまだあるじゃん
0821名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 16:56:10.06ID:WclxqpFB見に行ったけどまだあるじゃん
見に行ったけどまだあるじゃん
見に行ったけどまだあるじゃん
見に行ったけどまだあるじゃん
見に行ったけどまだあるじゃん
0822名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 16:58:51.46ID:WclxqpFB音楽がFF、SAGAなどカオス杉
召喚獣システムや時空なども搭載!!!!
ほむらはどこまで進むのか??
0823名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 17:00:40.74ID:bBClqZy0要するに大手がないなら
素人が自論持ち寄るくらいしか進みようがないじゃんって言いたかった
0824名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 17:10:26.49ID:E26J6C65ひとめみりゃわかるキチガイにかまわんでいいぞ
0825名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 17:10:39.06ID:uNRNA4400826れおちゅウ
2012/03/17(土) 17:53:44.37ID:WclxqpFBすげー面白いからやってみ
火 雷 氷 水 光 闇 風 土
=モンスター=
バハムート
れおちゅウ
カオスドラゴン
レオスガルーダ
ゴブキング
0827名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 18:08:37.14ID:UFbBrJ050828名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 18:19:53.23ID:svk0BAW+0829名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 18:32:47.66ID:BJmUz9I00830名前は開発中のものです。
2012/03/17(土) 20:56:10.43ID:lR331n6c0831れおちゅウ
2012/03/17(土) 22:35:53.38ID:WclxqpFB0832名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 00:24:00.54ID:VOESzcfW5パターン8方向なら5パターン8方向で40分割固定されてしまうわけだけど
絵を分割させずに一枚絵を何枚も用意して
イベントの位置に合わせてアニメーションさせるにはどうしたらいいかな?
0833名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 00:54:42.06ID:Vrn6lfD20834名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 02:22:13.85ID:NZI3VsIz座標収得しといてピクチャで分割とパターン使えばアニメできるけど?
0835名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 06:54:42.98ID:IUU8FmwI俺より偉そうなお前が俺より凄い作品を先にうpしたら俺のも見せてやるよ。
0836名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 06:57:37.13ID:OPu/9quz予想される返答
「ノーカウント!ノーカウントだ!俺はゲーム論語ってないからノーカウント!」
0837名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 07:25:12.50ID:Hw9MsOk70838名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 08:04:25.48ID:VOESzcfWdクス!
座標取得は分かるんだけどピクチャタブの「分割とパターン」(?)は
まだいまいち手付かずで使い方がよくわかってないので研究してみます
0839名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 10:56:43.53ID:FSD61NpIしかも大体がクソゲー
0840名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 11:45:01.59ID:KKh0pgl2素人の意見でも正しいもんは正しいですよ
もともとゲーム論を血肉にするスレです
注目ゲーム、アプデなどがないときは
0841名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 11:47:32.99ID:WlE1iuo9ゲームバランス調整する必要もないし、そこまでマップ作らないで済む上に手軽にプレイしてもらえるし
RPG作ろうとしたらまず戦闘コモン自作しないとやっても貰えない
0842名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 11:51:51.04ID:d+2WaGd6デフォ戦闘スピーディで結構気に入ってるんだがなぁ・・・
0843名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 12:15:09.81ID:iT7xgVjV版権元が動けば簡単に警察も動くのに
ついでに俺も通報しておいた
通報は多いほうがいいだろうしね
0844名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 12:58:42.80ID:rjkwgzYE0845名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 13:00:58.08ID:rjkwgzYE→明らかでないものについては、権利者からの依頼に限ります。
しかしながら、本のスキャン画像、テレビ番組、等、勝手に第三者ユーザが公開することを許可されていないことが一般的なため、明らかなものに含まれ削除対象とします。
表記していれば問題がないのだが表記していないからな〜
しかもツクゲーというスレチ
0846名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 13:25:20.17ID:Hw9MsOk70847名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 14:54:28.34ID:Vrn6lfD2脱出ゲーというとブラウザゲーによくある自分視点のマウスクリックゲーを期待してるから、
DLしたやつがトップビューで主人公をカーソルキーで動かすやつだとすごく違和感
0848名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 16:06:31.00ID:zCJmdYVl個人的にはあれもあんまり好きじゃなかった、RPG型でやられるとどうしても
サマルトリア延々追っかけてるだけな気がしてどうにもな
フラッシュゲーに良くある自分視点タイプだと普通に好きなジャンルなんだが
0849名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 17:15:48.34ID:Hw9MsOk7↓
ニコニコで派生やらガワ変えただけの駄作が粗製乱造されてそこそこウケる
↓
アンテナの低いウディタリアン()が今更真似をしだす←いまここ
0850名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 17:39:00.46ID:oU68EO31それに比べればまだ大丈夫、間に合うw
0851名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 20:25:40.71ID:8pt6Mrbzhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw217258
0852名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 20:35:53.14ID:VOESzcfW0853名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 20:38:29.21ID:LnDJgNqU0854名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 20:39:17.92ID:Vrn6lfD2>■好きなキャラに限って弱くて役に立たない(43票)
>外見や特技などで気に入ってパーティーに入れても、役に立たないのでは何とも…。
逆に弱いほうが他に使う奴がいなくてかぶらないから嬉しい派
それをいかにうまく使うかってのを考えるのも楽しい
0855名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 21:01:19.90ID:R3+6Ofhl0856名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 09:20:35.72ID:RcJkxjct0857名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 09:21:55.65ID:RcJkxjct0858名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 13:51:11.26ID:iVxD8O2A0859名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 14:04:22.24ID:vdp3nS+60860名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 15:13:08.00ID:l53t5Q8/調べて、条件一致したらイベント起こして、変数処理して を繰り返すだけの簡単なゲームだしな
0861名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 15:28:27.40ID:miM5LCeZ0862名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 18:38:09.48ID:2KME5mavそれだけにそこに銃撃戦を加えた初代バイオの功績のデカさがわかるな
0863名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 22:00:20.82ID:3B6kvh5f大抵の作品ってはじめはちゃんとホラーしてるんだけど
だんだんシュールギャグゲーorバカゲーになってしまうんだよなぁw
0864名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 22:27:30.04ID:rqR7UfbQ0865名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 23:14:33.81ID:iAiFjRFH0866れれれおおおちちちゅゅゅウウウ
2012/03/19(月) 23:44:42.36ID:xv0hSC2o0867れおちゅウ
2012/03/19(月) 23:47:29.70ID:xv0hSC2o普通
なんで通報なのか僕には理解できないよ
所詮無料ゲーム
だから著作権も関係無いし面白くもない
0868名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 00:48:36.68ID:htObcWcL0869名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 06:44:08.46ID:Ap01xrFy0870名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 12:53:00.67ID:5hxA3Oopだれも聞いていない理想ゲー論は活弁に!
しかしその内容は感情論で構成されている!
そんな神クリエイターが集まるのがゲー製作板!ですか?
0871名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 13:07:19.19ID:htObcWcL0872名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 16:34:44.32ID:oL+Ra9PF0873名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 16:35:32.59ID:adFxrrOC0874名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 16:54:02.62ID:htObcWcLhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/329974.zip
一応マミさんRPG出しといたから★
後はよろしく
0875名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 16:59:32.72ID:ujto5HAI興味ないからヲチスレ帰れ
0876名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 17:01:03.01ID:jWd4hJz4エターナる事を恐れてはならない
0877名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 17:06:52.95ID:AkayqU0S0878名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 17:26:15.25ID:KeCtsR7N使い始めて3本エターなって廃棄したけど
その分だけ今作ってる奴のクオリティ上がった
後は処理をスマートにすることや汎用性を上げることよりも
データベースを設定する時の作業が楽になるようにコモンを作った方がいいってこともよくわかった
0879名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 17:54:25.57ID:l32aLaOAストーリーとか世界観とか全部出来上がってても
それを表現するゲームシステムを決めれない
RPG?ARPG?アクション?
どれも一長一短ですごい悩むんだよね
みんなはそういうものでは悩まないのかな?
0880名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 17:59:06.82ID:mXoYJsEiただそこに自分の力量も加味しないといけないのが難しいよね
0881名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 17:59:46.84ID:AkayqU0S今作ってるのは基本システムの戦闘だと足かせにしかならなくて
キーボードとマウスによるARPGのシステムを作ってる最中
0882名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 18:05:59.85ID:l32aLaOA内部的な処理の流れさえわかれば大体は
組めそうな気もするし基本システムの改造も得意なんだけど
なにぶんめんどくさがりだから頭でできても
ノリにノッてる時しか働かないんだよね・・・
アクションとかはすごいやりたいのもあるんだけど
AIつくるのめんどくさってなったりね・・・
0883名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 18:14:37.89ID:mXoYJsEiやってもできないことにぶち当たってから悩もう
0884名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 18:21:56.33ID:l32aLaOAそうだな
なんか一方的に相談しただけだけど
ずいぶん気が楽になった
いろいろ考えていろいろ試してみるよ
みんなありがとう
0885名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 19:17:53.18ID:AkayqU0S0886名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 19:22:37.94ID:QS65ztjm0887名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 19:24:11.72ID:oL+Ra9PF0888名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 19:51:59.23ID:FVpeS9cdここだって過去スレ見たら全部同じ話題でループしてるんだぜ
0889名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 19:53:22.32ID:adFxrrOCビット演算とかだろ?
0890名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 20:46:18.30ID:eaWxuTgF0891名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 21:15:30.22ID:Ap01xrFy0892名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 21:41:17.70ID:bprqu9HA0893名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 21:48:21.19ID:oL+Ra9PF0894名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 21:50:40.84ID:U9TrOc+qここ見れば馬鹿でも分かる
0895名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 22:27:01.67ID:adFxrrOC使ってく上で重要情報とかあんの?
0896名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 22:41:49.48ID:mXoYJsEiみんなも何かあったら教えてほしい
0897名前は開発中のものです。
2012/03/20(火) 23:52:04.94ID:QS65ztjm言いすぎかも知らんが
使用例の紹介無しにそこ見ただけで分かるって、天才か、何も理解できてないのに分かったと言い張ってるただの馬鹿だと思うの
0898名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:01:03.10ID:4YqziUm00899名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 00:04:51.14ID:us6E8nae0900名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 02:13:09.82ID:6OjFxEnyよっぽどプログラムレベルでのゲーム作りとかの経験がない限りビット演算をどう応用するか理解できる奴なんてそうはいない
たまにいるんだよ上級者に混じって自分もそうだと勘違いする俺みたいなヤツがw
0901名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 02:20:25.60ID:AYvGX2sV一応サンプルゲーに使用箇所が最低ふたつあるから、
そこ例に出して順序良く説明したら理解は怪しくてもこういうので使ってるんだって納得はできるんじゃないかな
まあそういう実例なしに「馬鹿でも分かる」は馬鹿の発言以外の何者でもないし
「ぐぐれば出てくるのに」と後付けしても最初に「見れば分かる」と言っちゃってるから恥の上塗りだけど
0902名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 04:46:46.63ID:Z1S/9mO1サイドビューのゲームってあんまりやったこと無いから詳しくないんだけど
前衛とか後衛とかで能力の変更とかした方がいいのかな?
誰かアイデア下さい
0903名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 05:11:46.24ID:5ARu1pkI0904名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 05:19:08.11ID:QulL1hqZ0905名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 05:26:47.00ID:1cOemahT0906名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 06:28:40.99ID:goXC3Dtt0907名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 07:03:34.12ID:izg6a6F40908名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 07:46:12.09ID:DJeDxx3T画像大量に入れると色数減らそうが容赦なくかさみそうなんで気になった
0909名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 08:09:47.11ID:MFcdzEQA極端な話システム圧迫するほどじゃなければいくらでもいいわけで
おもしろけりゃ100MB以上でも気にせん
0910名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 09:26:33.44ID:kQ/1Lh2Y0911名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 09:32:39.70ID:ptkFiGikしかもツクール2kだったな
ありゃすごい
0912名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 09:38:29.76ID:5ARu1pkI0913名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 09:40:12.18ID:ptkFiGik虚ろいの都は初めて知った
0914名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 09:56:47.04ID:MFcdzEQA逆に徹底してシンプルに分かりやすくした停滞少女とかもあるしすごいなツクラーは
0915名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 10:52:56.56ID:BPbEvyXz0916名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 10:53:49.76ID:RB6wP1aV0917名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 13:49:01.57ID:GHCPEcvx容量はいまどき気にしてる人居ないんじゃない?
解像度320ならまだしも640以上で作ってる人なら100Mあっという間だろうし
0918名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 13:56:51.89ID:us6E8nae容量が多いとDLしてくれる人が減ると言われてるし
0919名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:02:01.62ID:QulL1hqZ0920名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:13:02.08ID:o0o40N5T変にごちゃごちゃしてるだけのSSだけ見せられてもDLしない
0921名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 14:49:33.81ID:4YqziUm0フリゲのサイズがでかくなる原因は音楽ファイルだし
0922名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 15:39:36.06ID:aiOOLmY00923名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 15:53:27.63ID:QulL1hqZ0924名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:07:04.10ID:mPtxr7qMあまりにもド素人さを感じる作品なのに異常に重いと、怖くなって遠慮する可能性があるなw
まぁそれは極論で
SSや説明文で作り込みがわかったり、重さの理由がわかれば
容量なんてきにしないよ
0925名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:16:59.78ID:KzX6aw+l中身がほぼ音楽ファイルだと思うと余計に待っていられない
長編かSSでグラフィックに容量割いてるとわかるくらいなら
100MでもDLするけどしょぼいのに100Mならいらん
0926名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:17:57.39ID:d4i1OZ3hでも他人のPCで処理はどうなるかわからんし
1フレームあたり処理500以下が目安と聞いたけど自分はもっと多くても余裕だったから悩む
0927名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 16:35:01.24ID:5ARu1pkI0928名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:07:33.68ID:/Jdxtsjv0929名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:43:07.38ID:rMjmmX6D0930名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:46:17.32ID:/awGda3tA ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/04ev_calc.html
Q どう使うの?
A ググレカス
Q ビット演算って何なの?
A 無限ループって怖くね?
0931蛾入
2012/03/21(水) 20:50:52.22ID:CJrPjBowほむほむファンタジーが出来たからうpした^^
是非やってくれ!
感想は↓に言ってくれ
http://www.doumori.com/bbs_info/show.php?kiji_id=47425
0932名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 20:58:55.41ID:mPtxr7qM今の時代考えると学校でももっと詳しく教えても良いと思うんだけどなあ
確か数学Aでベン図書かせるやつでAND OR NOTはやってたと思うから、その延長で
ビット列にした場合と、2の補数、シフト、XORくらいは教えて損はないと思うわ
0933名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:04:59.40ID:Sh/SBN1K0934名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:11:01.52ID:goXC3Dtt0935名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:16:14.99ID:EXKvUA7R絶望的なんだが、なんかスマートな修正方法ないかね。
0936名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:21:55.06ID:mPtxr7qM0937名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:25:31.99ID:/awGda3t基本システム改造したウディタ1のゲームをウディタ2にあわせてリメイクしようかなと
一瞬思いついたけど想像するだに工程がゲロ面倒で逃げ出した俺ガイル
0938名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:28:28.60ID:QulL1hqZそして改造したコモンのイベントコード全コピー、更新バージョンの同コモンのイベントコード全コピーで比較しやがれ
0939名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:37:06.03ID:mPtxr7qMわざわざ新しいのに対応させるほど魅力的な新システムとかあったの?
個人的には趣味でまで他人のコード見るとかストレスで死にそう
0940名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:53:56.15ID:/awGda3t0941名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 21:57:11.53ID:QulL1hqZやってくる・・・
0942名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 22:27:56.00ID:eUlji0d2どうだ?いっちょ挑戦してみないか?
0943名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 22:37:57.95ID:GHCPEcvx0944名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:06:12.50ID:MFcdzEQA最初だけ乗り越えれば基本自分が編集したデータしかないわけだから
あんまり無駄もなくてはかどるだろうし真っ白からやるのもアリだよ
0945名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:08:05.34ID:5ARu1pkI0946名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:18:21.90ID:ow5RrRH3DB(データベース)なだけに
DB(ドラゴンボール)で例えたわけだな!
0947名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:35:44.51ID:mPtxr7qM構想決まったらまず全ての画面のレイアウトから始めるのオススメ!
と言ったものの、みんなはどこから始めてる?
0948名前は開発中のものです。
2012/03/21(水) 23:48:32.56ID:JiuWUPn/|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| _ ,、-
//l/ //ハノ、ノ 从|!ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ,,⌒ ⌒ l l| _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ|、 ー ''川 _,、- ''"´ l /:::::::!
| 川|ハ|ヽ、 __.ノノノ | |/::::::::::|
(;;;;) 川ノノ三彡O⌒ヽ | l:::::::::::::|
W /// _;"/ | ! |:::::::::::::|_,、-''"´
__/_ノヾ、_r-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/ >>946
У .ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈/ `ヽ \/ V ヽ、 /
l ! o ゛ / , `'ー‐'´
\ / / ハ ,、イ
| ヽ________ノ (__)_,ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| / | | | |_r、| |
| / | | ヽ、_,ノ| |
0949名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 00:24:48.80ID:j2bftgjPウルファールのAAなんてあったのか
0950名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 04:20:21.76ID:NPRBEtUh実際、ペイントでマップ素材を作る際にこれを
下層レイヤーに敷くことによってマップチップのマスに合った
マッポーめいた奥ゆかしいスゴイ級素材を作ることが出来る。タツジン!
(640×480重点)
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up166059.png
0951名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 11:57:48.56ID:PW9GCGr80952名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 11:59:02.73ID:85KE18raそっとしとけ
0953名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 12:14:56.29ID:CaoWllQ10954名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 19:10:14.10ID:lvUylQuJ0955名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 19:15:08.92ID:p1t7Q+Av0956名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 07:36:42.22ID:4IjdIoXR巡り廻るの戦闘システムはいいと思う。
3×3のマスが二つあって敵味方に分かれて戦う。
位置やスキル範囲が重要。
0957名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 08:05:14.57ID:wuA5OA+k前衛は攻撃力アップ防御力ダウン、後衛は防御力アップ攻撃力ダウンみたいな
廻り巡るまで凝るならロックマンエグゼも作れちゃうな
0958名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 09:34:07.17ID:L40pVGceウディタにはそういうのってある?
0959名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 09:52:20.88ID:OOnTVLVL0960名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 10:22:54.63ID:L40pVGce0961名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 10:24:22.50ID:e/UBu40o0962名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 10:24:51.58ID:kYfnCJBc質問しておいて説明をサボっておいてググレカスという態度の悪さ
そしてツクラーか
0963名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 10:56:04.86ID:wuA5OA+kウディタの場合はスクリプト本体を自由に書き換えて使用できるから
すべていっしょくたにして管理するツールの作成は事実上不可能。
0964名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 11:45:26.18ID:Kvlo+TXgrpg_rouder に一致する結果は見つかりませんでした
0965名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 11:59:08.50ID:VRTsfdeM0966名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 12:14:52.95ID:N8aI4bKXそのツクール用語()の意味を聞いたら自分でググれとブーメランを発動し
しかもググっても出てこないツクール用語()だったというアホが湧いていると聞いてやって来ました!
0967名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 13:28:56.64ID:CDUDayqF0968名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 13:31:28.26ID:7rUUzxhF>>958が言ってんのはRPGツクールローダーのことだな
ぶっこんだツクールゲーをリスト表示できるランチャー
exeを入れてないzip状態のツクールゲーもぶっこむだけで起動できる
ツクール2000,2003,XPに対応している
さすがにそこまではできなくても、
リスト表示できるランチャーみたいなものがあれば、
ウディコンとかでも便利だと思うんだけどね
0969名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 13:43:26.93ID:wt+5DvArうろおぼえだけど。
0970名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:08:08.71ID:89cvNFkH実はXP対応版は何故かウディタのソフトを入れてもリストに出る
0971名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:30:41.48ID:HryxlhZC0972名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:44:00.24ID:a5XX/B79ファイル構造似たようなもんだけどさあ…
0973名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 14:52:06.43ID:7rUUzxhFマジだったwwwすげえwww
0974名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 15:50:13.83ID:Y8es5nUoこれは恥ずかしい
0975名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 16:00:59.22ID:N8aI4bKX>>958への答えって>>960って事だよな?
腹痛いからそーいうの辞めろよな!www
0976名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 16:02:19.97ID:89cvNFkH多分判別基準がGame.exeかiniの有無なんだろうな
0977名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 16:11:03.62ID:OnCsbKtV0978名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 19:54:40.72ID:+Y4iBKKC隣にローブ一枚で体張ってる味方がいるのに
ひたすら自分を守るために守備固めという何とも情けない状況になる
パッシブで庇うがあればまだ少しは違うけど
結局守ってるのは戦士じゃなくて確率なんだよな
コマンドで守る必須だと4人のうち一人が守備専のクソゲーになる
対してサイドビューというか隊列のあるゲームは
戦士が防御力を上げるのはPTのためとなる
前衛が崩壊すれば後衛も崩壊するから
自分が生きることがPTを守ることに直結する
まあただの一面でオーソドックスにはオーソドックスの良さもあるけどね
0979名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:18:36.85ID:tTIhkXwU0980名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:38:37.56ID:J/OePGiC敵の攻撃バリエーションを増やせば問題無い
0981名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:39:52.03ID:CDUDayqF0982名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:41:15.76ID:QrWETr7c正直絵描き以外にメリットないだろ
隊列だってやろうと思えばフロントビューでも可能だし
0983名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:48:26.41ID:a5XX/B790984名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:52:13.80ID:YuMmYEVi敷居低すぎだ
0985名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 20:54:13.66ID:tTIhkXwUまあ世界樹だとかはうまいことフロントビュー隊列を実現してるね
0986名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 21:23:46.54ID:MPS0+URiウディタヲチスレの294に言う
脳腐れはおまえだろブーメランブーメラン
ネチネチと陰でやってんじゃねーよ猿
まっるでベルのおっさんやな
VIPもヲチたなwwww
決めつけるとかそういうのは本当にいいからwwww
結局2ちゃんねるは屑でしたっと
新参はマジ死ね
古参歴5年 名無しさん@ゴゴゴゴー!
0987527
2012/03/23(金) 21:27:01.30ID:+Y4iBKKCフロントビューの隊列戦闘だと使える幅が狭い
さらに画面の下側に味方のHPとか表示するオーソドックスなスタイル取るとさらに狭くなる
だからってそれをサイドに持っていくならサイドビューにした方が色々な点でバランスがいい
0988名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 21:27:58.70ID:+Y4iBKKC0989名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 21:46:37.99ID:lHD3fawz演出の差は「フロントビュー」に暗に含まれてる『プレイヤー非表示』ってとこが原因でしょ
フロントビューでもプレイヤー表示すれば、あとは見た目の違いしかないよ
そもそも空間要素を厳密にやるなら3D自由移動一択で、それに対して2DRPGは
・視点固定(カメラを回すことができない)
・移動限定(たとえば、敵味方入り乱れるような位置取りは絶対にできない、など)
・距離や範囲が単純(球形の範囲がマス目に単純化される、など)
・・・みたいな限定だらけの形式なわけで、それに見合った作り方をしてりゃいいんじゃねと思う
0990名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:18:11.87ID:Y8es5nUo0991名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:18:25.27ID:LxmBbGm30992名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:18:55.30ID:Y8es5nUo0993名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:19:16.62ID:LxmBbGm3め埋め
埋め埋
0994名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:19:34.54ID:Y8es5nUo0995名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:19:56.97ID:LxmBbGm30996名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:20:12.59ID:Y8es5nUo0997名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:20:19.81ID:89cvNFkH0998名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:20:49.99ID:LxmBbGm30999名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:20:52.97ID:fdbcggAo1000名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 22:21:06.60ID:Y8es5nUo10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。