【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 23:28:58.75ID:iuUdodNhスレッドを立てる前にはローカルルールを読みましょう。
http://pc11.2ch.net/gamedev/
※ >>980 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【アップローダ・避難所・Wiki】
ゲーム製作技術板公式Wiki
http://hibari.2ch.net/gamedev/
ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gmdev.xrea.jp/
gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166
0698名前は開発中のものです。
2012/10/14(日) 15:36:42.83ID:pIwDygLyそれはlameやaudacityのようなオプソを自社製品に組み込みたいってこと?
mp3の特許に関してはソフトがフリーだと自分で解決する必要があるけど。
0699名前は開発中のものです。
2012/10/14(日) 15:45:29.59ID:IqvNp+Khそれ以上となると相当難しそうだなあ
0700名前は開発中のものです。
2012/10/14(日) 19:54:57.18ID:qoiez1hlたぶんセンスがないので無理。
センス持ち=ソフトのことも当然知ってなきゃおかしいからな。
金出してちゃんとした業者に依頼するのが一番。
一応聞いておくが、どういう音をどういう音に加工したいんだ?
0701名前は開発中のものです。
2012/10/14(日) 21:57:22.11ID:hWimoTi1・フリーで、加工したものを商用利用可能な、素材をみつける。ぐぐればすぐ
・audacityなどで、音程や音量、音成分などを加工する。ぐぐればすぐ
・それを商用利用する
という話なら、audacityなどが該当するけど、
それと違う話のことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています