トップページgamedev
1001コメント317KB

【3Dゲームエンジン】Unity

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2012/02/13(月) 15:17:58.10ID:l/IHAbjF
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327293734/
0895名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 15:45:33.39ID:Q0rbIkPR
最初から決まってる、スカイリムはもっとゴミだな
>>894
気持ち悪い
お前は一人ゲーでもやってろよキモオタ
キモオタはコミュ障だからボッチゲーがお似合いだぜキモオタ
0896名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 15:52:32.52ID:UfhrED+p
>>895
ちゃんと人とコミュニケーションが取れる奴は一人プレイだろうが多人数プレイだろうがゲームを話題に出来るんだよ
お前は「ネットゲーム」でしか人と会話できないんだろ?
俺が昔ネトゲやってた頃にも腐るほど居たわ、お前みたいにネトゲでしか会話できないような根暗な引きこもり
内輪で盛り上がるのは勝手だが巣から出て来んなよ 気持ち悪い
0897名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 15:53:17.15ID:Q0rbIkPR
クズは攻略サイト見て進めてればいいんだよ一人で
まあがんばれよ


ジャップは非オンライゲームで育ってきたから
895みたいな思考停止の視野の狭い人間になるんだろうな
かわいそうなクズだな

害悪にしか過ぎない、死ぬべきだな脳味噌を砕かれて

思考停止人間は呆れるな

お前は決まったゲームをやってればいい
攻略サイトを見ながらな、一人で黙々とテレビに向かってやってればいいよキモオタは

最初から組み込まれたクエストなんてお使いにしかすぎなんだよキモオタ下田
第三者が突然起こすクエスト、攻略サイトにも載ってないクエスト
結局非オンラインのオフゲーしか眼中にないお前はアウト
お前は思考停止してるな

>>外からみりゃただの「オママゴト」
UOとか、どうぶつの森とか舐めてる頭の腐った思考停止人間だな

お前の発想は腐ってる
0898おまえひろき2012/03/08(木) 15:55:19.09ID:Q0rbIkPR
気持ち悪い
0899名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 15:59:23.34ID:5duAbXH3
また荒らしてるのか、enpelさん
0900名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:03:26.99ID:UfhrED+p
>>897
日本語破綻してるぞ
折角会話してやってんだからもう少し考えて書き込めよ

お前みたいのを見てると池の鯉を思い出すわ
狭い池の中でお前らみたいのが阿呆面して口開けて待ってる
そこにGMがクソみたいなキャンペーンやらシナリオやら放り込むとそれがどんなまずくても喜んで食う
食い終わった後は再び口開けてループ
他人との協力(笑)攻略サイトにも載ってないクエスト(笑) ただのエサだよ、それは
ま、GMからしてみりゃ適当に世話してるだけで金吐いてくれるんだからこれ以上楽なことはないわな
0901名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:05:07.52ID:5duAbXH3
>>900
気持ち悪いからスレ荒らさないでください
0902名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:06:08.96ID:5duAbXH3
課金とクエストを勘違いしている荒らしは帰ってください
0903名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:16:56.38ID:UfhrED+p
反論できなくなったら自演か 馬鹿の一つ覚えだな
ま、連帯感が欲しいならドリランドでもやってろ
俺もお前のことドリ厨って呼ぶわ
0904名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:18:37.46ID:YFlqf4VN
NGしたいからコテつけてくんない
0905名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:20:56.84ID:5duAbXH3
>>903
コテつけてください
0906名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:22:27.77ID:+COuJb2C
ネトゲのクエストほどつまらないものはないのだが…
20年前のRPGから何も変わっていない。
あっち行って何取ってこい。 こっち言ってモンスター10匹倒してこい。
こんなの量産されても面白くとも何ともない。
MMOも数あるなか、90%クズだろう。
0907名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:24:14.58ID:5duAbXH3
>>906さん
ネトゲ=MMORPG限定的な捕らえ方が思考停止ですね
0908名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:34:26.97ID:78CzkzOm
どのみち個人の感覚で肌に合わないゲームは面白くないからしょうがない

かと言って、面白いゲームを理解してるはずの人がそれを上手く表現出来てる
ゲームをつくれるかっていうと、どうもそうではないみたい…というスレ
0909名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 16:39:53.69ID:MQQPyrSl
コード書いて思い通りの動作すると興奮する。
0910名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:00:55.81ID:5duAbXH3
そんなのどうでもいいんだよ

やる気ありますアピール気持ち悪いな
自己啓発(笑)とか言ってる連中みたい

何が「コード書いて思い通りの動作すると興奮する。」
頭腐ってんだな

お前の自己満+スキルアップ(笑)なんてどうでもいいから

ゲームを作ってくれよゲームを面白いゲームな
0911名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:05:36.00ID:vFMmkfu4
ゲームって面白い?
0912名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:06:32.19ID:5duAbXH3
なんか、「楽しい」と「面白い」の違いを熱弁しそうな馬鹿がきました
0913名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:10:05.05ID:vFMmkfu4
面白いゲームを見たことがないからUnityでゲームは作らないなー
0914名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:12:19.88ID:5duAbXH3
Unity使ってる面白いゲームありますか?
見せてください

それを見てUnityを使おうか決めます
0915名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:18:56.83ID:b7bUE6P4
自分で探しなよそんなの
0916名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:19:46.11ID:YFlqf4VN
自演ミスって発狂で誤魔化してもバレバレ
0917名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:22:33.20ID:MQQPyrSl
日アにバカにされた。
すごく落ち込んだ。
0918名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:24:39.16ID:5duAbXH3
教えてください
0919code4th2012/03/08(木) 18:40:35.42ID:5duAbXH3
まじあほしかいねーのな
0920名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:49:41.57ID:MYhtE4MW
perl忍者
0921名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:00:59.92ID:q4Grq7YZ
>>914
そーいや、おもしろいのってのはあまり見かけない。

綺麗なのはかなり多いんだが、中身が無いに等しいのが結構ある。
Untiy臭いっていうんだろうか・・

逆にちゃんとゲームゲームしてるのって、「え、これUnity?」って感じなんだよな。
でも殆ど海外製なのが残念。国内ガンバレ
0922名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:16:13.05ID:5duAbXH3
あーはいはい

RPGツクールで作ったなこれ

みたいな臭さですか

やっぱりそういう物なんですね
やる気なくしました
やめます
0923名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:16:56.24ID:5duAbXH3
確かに見たら中身ありませんでしたね
3Dでごまかしてるように見えました
0924名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:19:57.78ID:tQNiIrOB
ゲームエンジンはunity、unreal、以外は自社向けばかりだから、そもそも大手採用に評価されないのは当然のこと。グリーやモバゲーは自社エンジン持ってるけどお世辞にも海外に通用するものじゃない。
とりあえず、就職に利用するつもりならやめておけ、英語の資格でもとっておいた方が早い。
0925名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:24:57.19ID:KBypE1x2
CharacterControllerのコードの中身の見方教えてください
projectから開けません
0926名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:27:22.07ID:q4Grq7YZ
見れないんじゃね?
0927名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:48:58.47ID:MQQPyrSl
いや、とりあえずunityで作って就活に使うのは問題ない。
何がどれだけできるかわかるからな。
0928名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:54:37.66ID:5duAbXH3
グラでごまかしてるけど 中身スッカスカだね

ゲームルールがクソすぎじゃん

「物体を避けろ! 剣をふって進め! ボールを○○のなかにいれろ! 敵を倒せ!」

単純なゲームばっかり
3Dの割りにゴミ

市販のゲームとかって NPCいたりしない?
話かけたり 進めていったりクエスト進めたり
倒したり そういうのUnityでみたことないな 殆どのミニゲーム系ばっかだけど見たの
ましてオンライン対戦とかできないの?


剣戟夢想っていうのはUnity?
なんだよこれ、コンピュターの敵倒すだけジャン
オンライン対戦あったら、普通のゲームだったのに
何も無いんじゃ、つまらないゲームだよ
0929名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:56:26.39ID:CtT6ALEI
>>925-926
見れない。CharactorControllerは鬼門だね
主にOnColliderEnter()的な意味で
0930名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:58:30.64ID:5duAbXH3
剣戟夢想をオンライン対戦にしたら

「Bloodline Champions」
http://www.youtube.com/watch?v=SyiRF5g32DY
みたいになるんだろうね
視点がそっくり

まあこれ飽きちゃったけど
最初インパクトあったけどね カスタムロボみたいで
何が飽きたかって、対戦だけだったんだよな
対戦しかやることがなかった 3v3とか5v5 飽きるよ

っでどうするの剣戟夢想
ただのスコアゲーじゃん進めていく
プレステとかであるよ 面白くないし
前の時代はおもしろかっただろうけど、もうこういうの飽きてきちゃったしね
聖剣系も飽きちゃったし 前ははまってたけど

面白いゲーム作ってくれよ
オンラインがいいな
0931名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:15:09.06ID:qUQEXbvL
マウス操作かよ
0932名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:21:09.86ID:MQQPyrSl
一般の人にも知られるようにならないと、革新的とは言えない。
オタクが騒いでるだけのゲームなんて歴史の中に消えていく。
0933名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:22:32.37ID:qUQEXbvL
なるほど、どんなゲームを見ても
洋ゲーかよ
の一言で無視されると
0934名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:23:47.63ID:qUQEXbvL
日本人は日本人らしく弾幕ゲー遊んどくわ
0935名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:26:54.83ID:b7bUE6P4
80年代頃のナムコは素晴らしかった
なのであの方向を常に向いている
0936名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:29:47.39ID:5duAbXH3
剣戟夢想や東方はオタクが騒いでるからそのうち消えるだけだな
一般人に周知されているLoLとかのほうが凄いな
0937名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:38:42.78ID:qUQEXbvL
知らない
0938名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:43:47.90ID:qUQEXbvL
>>936
日本人が一般人の中では、一般人なんて言葉は普通は日本人を指すわけだが?
0939名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:49:31.89ID:5duAbXH3

なにいってんの?
0940名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:51:06.77ID:qUQEXbvL
一般人って言葉の意味が、日本人の中では日本人、
イラン人の中ではイラン人しか指さないと言ってるの
0941名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:55:03.34ID:NBuHWhyG

なにいってんの?
0942名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:55:54.01ID:qUQEXbvL
LoLが一般人に周知?
全然周知されてないよ
洋ゲー(笑)で終わる
0943名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:56:04.75ID:5duAbXH3
ここの家庭用ゲームバカユーザーはすぐ噛み付いてくるよね
気持ち悪い
0944名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 20:57:36.92ID:5duAbXH3
図星だから噛み付くんだろう

てか俺から噛み付いたこと無いしな

俺が勝手に書き込んだらバカが食いついてくる

俺が食いつくような、面白い文章が無い

がんばれやキモオタ
0945名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 21:03:09.50ID:qUQEXbvL
え?遊んで欲しいから来てるんだろ?遊んでやってるんだよ。
他の板スレでは相手にされてないんだろ。相手にしてやるよ。
0946名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 21:39:16.36ID:UZDzicqR
まだ優越感ゲームしてんのか
友達一人も居ないんじゃなかろか TreeBoaって
0947名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 21:56:33.59ID:o4a0DXzF
類は友を呼ぶ
0948名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 22:02:51.20ID:0l259rCC
大口叩いたけどUnity使ってゲーム作れなかったのがそんなに悔しかったの?
そんなに悔しいならもう死ねよ。
0949名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 22:17:53.56ID:5duAbXH3
誰と戦ってんの?
0950名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 22:36:58.67ID:UfhrED+p
まだいたのかドリ厨
ドリランドに帰れよ
0951名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 22:39:02.47ID:qUQEXbvL
ID出る板なんだから、IDをNGワードにすれば?
0952名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 22:43:05.53ID:GgQ3/Cp8
なんだーmacじゃないとios使えないのか―
まぁ、何も形になってないのに悩むのもどうかと思うので
なんか作ってみる!!
0953名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 22:54:13.32ID:YDLa+ejD
flashブームのときにゲーム作れなかったやつはなにがあってもダメだろ
0954名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:13:12.42ID:tdtcpIBD
>>950
次スレよろ
【3Dゲームエンジン】Unity 9
か?
0955名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:17:03.86ID:UfhrED+p
9はこのスレじゃね
0956名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:17:48.64ID:u8P/JCym
>>953

一応AS3.0覚えてゲームの造り方まで分かって参加しようとしたけど
課金体制を造るのが大変だから投げたw
0957名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:32:26.78ID:5duAbXH3
ジャップのアマチュア=作ることが美徳 行動することが美徳
欧米のアマチュア=完成した作品のできばえのよさが良いか
0958名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:33:48.62ID:UfhrED+p
【3Dゲームエンジン】Unity 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1331217117/
0959名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:35:07.55ID:5duAbXH3
ジャップ=「作ることに誇りを感じている、作ったという行動を誇っている、それがクソゲーであろうと」

ゲームって作ればいいもんじゃない
わかってないな

気持ち悪いやつばっかりだ
勘違いしすぎだな

まあジャップのアマチュアは完成するほどの人数がいないから
「作った、行動した」ぐらいで評価されるんだろうな

欧米は人口多いし開発レベルも高いだろ
作っただけじゃ評価されないだろうな
0960名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:37:27.95ID:0l259rCC
ID変え忘れか。
0961名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:38:38.79ID:CWaW1V6n
テンプレ何か更新することない?
0962名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:39:59.77ID:5duAbXH3
ないなあ
0963名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:40:15.22ID:UsIR41+K
さて例のパチンコゲームでも作るとするか。
0964名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:51:32.20ID:0l259rCC
「でかい口叩いたくせにUnityでゲーム作れなくて、腹いせにスレ荒らすようなキチガイは死んでください」
ってのをテンプレに入れておいてくれ。
0965名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 23:58:24.62ID:5duAbXH3
>>964
君は誰かと勘違いしてるんじゃないかな?
相当悔しかったようだね
0966名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 00:01:27.18ID:zyh/BeTl
また半島の人ですか
0967名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 00:11:43.15ID:Daln5lM+
>>965
自白乙。
0968名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 00:12:38.73ID:nBobVBXM
半島の人はスミスも居るしあんまそういう意味で使わんほうがええ
0969名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 00:37:24.25ID:eKSG3UlV
キチガイの投稿数が軽く20超えてるww
ネトゲでしか会話できないって誰かに言われた後の怒涛のレスwwww
わかりやすい馬鹿ですねwwwww
0970名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 00:42:38.88ID:B9jU4Q20
みんな結局、日系アメリカ人が大好きなんだね。
0971名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 01:04:46.91ID:zyh/BeTl
どう見てもチョンじゃねーか。
0972名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 01:07:44.04ID:mgeacJ1j
>>969
論破された後ID変えて逃げてるしな
0973名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 02:08:23.84ID:AdFLSGgu
>>929
どうやっても見れない?
.centerがバグってる感じがしたんでコードみたいんですけど
0974名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 02:13:15.65ID:qNeyW4C3
やっとシステム実装できた。
お前らヒマだな。
0975名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 02:33:14.11ID:QewC14Gu
>>973
バグってるつーとどんな感じで?
0976名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 03:12:02.21ID:AdFLSGgu
>>975
シーンでセンターをキャラに合うように設定しても、プレイしたゲーム内だと
位置がずれてる。でキャラが地面にめり込んだり、浮いたりする。よくわからん

別に初期化で何かをキャラの子に追加したりしてるわけじゃない
0977名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 05:30:20.45ID:N+ERudBD
>>976
バグが出る最小限のシーンセットをうpすれば皆で見てあげるけど。
0978名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 06:50:47.41ID:AdFLSGgu
>>977
ありがとう、でも気持ちだけ受け取っておくよ
俺はCharacterControllerというブラックボックスの中身を見たいだけだから大丈夫だ

さらに言うとこのスレにシーンをうpすると危険な気がする
0979名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 08:40:01.80ID:T5rrcFXl
お前がCharacterControllerの中を見たいのは勝手だが
バグの原因は99%お前が何かを勘違いしている
シフトキーを押してコリジョンの範囲を確認してみろ
多分お前が考えているのと異なる表示になるはずだ
0980名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 10:54:29.21ID:gGcY77Su
iPad3は2408・1536か
テクスチャとかPCハイエンド並みにしないとボケボケになるな
0981名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 11:27:37.81ID:Ril1lsMs
> 白人「このゲームエンジンいいぞ ”アメリカ”で使われてる Unity ,UE 買え おいジャップ」 
> ジャップ「はい買います 日本で宣伝します」 白人「英語しゃべれ 英語よめ おい黄色い猿 
> イエローバイリンガル」 ジャップ「yeah」 白人「金支援しろ」 ジャップ「ok」

さすがですtreeboaさんそのとおりですwwwwwww
絶好調すなwwwww
0982名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 11:41:07.55ID:toWiAOFx
それ言ったら、目の前にあるPCやOSやインターネットは、そもそもどこの発明なのかとって話
0983名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 12:18:42.11ID:mnqSVQIa
米国様です。
0984名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 12:35:24.09ID:qNeyW4C3
>>976
それ原因わかったわ。初歩ミスだな。
0985名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 12:57:56.62ID:yJwfHaEx
>>851
> シリアルってどこで手に入れるの?

Unityを起動して、”Enter Serial Number”みたいなメニューを探せ。
あとは、ダイヤログの指示に従え
0986名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 16:54:03.37ID:AdFLSGgu
>>979
範囲って緑色の枠線だよね。シフト押すまでもなく表示されているんだけど問題ない
カプセルの最下部は足の裏、最上部は頭のてっぺんに合わせてある。俺の勘違いはいったい何なんだ?
>>984
何でもいいんでヒント下さい
0987名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:11:20.85ID:j8OxhF8D
japはなめられてるよね

Your games just suck.

0988名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:14:15.88ID:4nmrOHNy
japにゃんぺろぺろ
0989名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:17:24.71ID:j8OxhF8D
japはなめられてるよね

Your games just suck.

0990名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:27:46.84ID:j8OxhF8D
質問したのは、日本から参加していたゲーム開発者の後藤誠さん(@SquashSesame)だ。
映画の中で、日本の古いゲームとの対比が何度か出てきたことについて触れつつ、「私はそれを誇りに思う。最近の(日本のゲーム)はどう思いますか?」と後藤さんが質問すると
直後、Phil氏から「クソだね(Your games just suck.)」という答えが返ってきた。たちまち会場は、笑いや「ヒュー」といった声が混じり、一気に沸き立ったという。
0991名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:31:16.12ID:j8OxhF8D
後藤さんによると、その時はすぐに「suck」の意味を読み取れなかったが、周囲の空気感から意味を理解し、「数百人の冷たい視線と声で嫌な汗が流れた」そうだ。
後藤さんはパネリストの話が一巡するまでは聞いていたが、周囲の空気に長居ができず、席を移動してしまったという

ここ数年、日本と日本のゲームは西洋にとってのスケープゴート、格好の非難の的となっています。事実、日本では洋ゲー人気が高まりを見せており、昨年末における『スカイリム』のヒットも記憶に新しいもの。
0992名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:34:03.74ID:mgeacJ1j
昨日あんなに赤っ恥かいたのにもう戻ってきたの?似非アメ公
0993名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:38:47.13ID:j8OxhF8D
日系アメリカ人が言ってることは、正しかったんだなw
前から物凄い侮辱をしていたようだが
突如姿を現し、ゲーム業界をDISりまくってたな

彼が現れる場所は何かが起こるのだろう
0994名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 17:52:08.09ID:f9IsDaRu
>>993
今酷い自演を見たw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。