【3Dゲームエンジン】Unity
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 15:17:58.10ID:l/IHAbjF公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327293734/
0415名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 01:26:43.24ID:AXFQJSsi自分で作ってんの?
俺は自分で作ってるけど、作り方がよくわかんね
0416名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 01:30:44.80ID:gYMyfi660417名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 02:14:17.52ID:geUEq+w50418名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 04:21:33.12ID:hm5fvf6yGUIの画像の制作、って意味だったらphotoshopでやってるけど。
処理的には、マウスの位置と画面の座標を照らし合わせるだけだからなぁ。
>>417
ゲーム制作全般のメンタリティについて語ることを否定はしないけど
Unityスレでやる話題じゃないよね。
0419名前は開発中のものです。
2012/02/29(水) 05:11:08.59ID:lMYsDoC2自分で作った。
と言ってもボタンクラスだけだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています