【3Dゲームエンジン】Unity
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 15:17:58.10ID:l/IHAbjF公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327293734/
0004名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 15:21:15.26ID:l/IHAbjFhttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103
↑
スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
Unityのスクリプト公式
http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/index.html
0005名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 15:23:38.48ID:l/IHAbjF0006名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 15:25:59.79ID:g1DkqKYA0007名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 16:15:36.31ID:yiPzJ9jnいちいち言い訳するなよアホか
まぁスレ立てた以上は有効に利用してやるから
猿でもできる反省して次に活かせよ
0008名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 16:19:28.04ID:NQHXg/Ry0009名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 16:40:20.04ID:NQHXg/Ry0010名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 16:49:11.04ID:ARbXcfuOクズはクズ同士仲良くしろよw
0011名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 17:25:04.42ID:w5Vbw2zC2週間もすりゃ埋まるだろ
0012名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 17:29:07.20ID:l/IHAbjF0013名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 17:31:48.26ID:TJDCoCDRスレ立て乙
0014名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 17:39:38.20ID:OEXzrFVYhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1324187203/
0015名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 19:25:34.28ID:WYnouMO30016名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 19:47:27.23ID:SkDF2FZz0017名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 19:54:41.13ID:NwMwUaoiUnity 7ウニ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1324187203/
次スレはスレ番号は10ってことでよろしく
0018名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:00:46.08ID:XGZpFuYC0019名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:08:35.01ID:zAqRGfmJ8のあと7や5に戻るのはまぎらわしいし
なによりそのスレ等はスレ改変嵐が建て逃げしてるスレだから心情的に使いたくない
0020名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:17:28.45ID:wXIjv87W0021名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:20:51.30ID:XGZpFuYC0022名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 21:41:39.64ID:tsq6ICyD0023名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 21:44:44.04ID:XGZpFuYCまた、クズがやってきたかw
クズスレだなw
0024名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 21:47:49.20ID:MjPUsyu0変換候補がカーソルのすぐ下じゃなくウインドウの左下に表示されちゃって
やたら入力しづらいんだよね。
変換候補をカーソルのすぐ下に表示させる方法ってあったら教えて。
GoogleIMEとMS-IME両方で同じ症状。
それともこんなんなってるのはオレだけなのかな?
0025名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 21:54:03.22ID:BtOfppPX俺は左上に表示されてた、すぐVisualStudioに変えちゃったんでどうでもよくなったけど
0026名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 21:54:28.04ID:w5Vbw2zC開発規模がでかくなってくるとMONOだと辛い
0027名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 22:00:07.35ID:MjPUsyu0>>26
なるほどー。
VisualStudioへの移行を考えてみるかな。
即レス感謝!
0028名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 22:20:15.15ID:XGZpFuYCこれは、クズJPRGと違ってハマるわw
感情移入しやすいなw
0029名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 13:00:22.28ID:CflkWaQsもう来ないの?
0030名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 10:22:22.71ID:T8rXwQLZ0031名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 11:56:08.17ID:195zN0Yy0032名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 12:26:34.77ID:W8VOic3X0033名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 13:50:48.05ID:vmc5q0TwNaCl対応なんだな、次はWebGLか?
0034名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 14:11:09.13ID:T8rXwQLZ0035名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 18:07:45.38ID:T8rXwQLZ0036名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 18:22:36.83ID:vmc5q0Twそういうのはログとして質問先のココにも投げないと、あとで同じ事にハマった人が泣くから、何があったのか経過報告してくれるとありがたい。
0037名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 21:47:38.73ID:ZkJ+J2FE0038名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 21:55:49.15ID:T8rXwQLZResourcesフォルダにある音を切り替えて再生したりしたいんだけど。
0039名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 22:07:13.53ID:T8rXwQLZってかこのスレのバックナンバーで見つけたんだけど。
FBX内でwindowsならctrl+dで複製される。
0040名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:11:33.43ID:JJLBktKaこんな感じでいけるハズ
protected AudioClip se;
se = (AudioClip)Resources.Load("hoge"); // hoge.mp3
if (se.isReadyToPlay){ audio.PlayOneShot(se); }
protected AudioClip bgm;
bgm = (AudioClip)Resources.Load("hoge"); // hoge.mp3
audio.clip = bgm;
audio.loop = true;
if (!audio.isPlaying && audio.clip.isReadyToPlay){ audio.Play(); }
0041名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:31:06.92ID:47oBMcBg>>26
VisualStudioでデバッグできるの?
変数のぞいたりブレークポイント貼ったり
MonoDevelopでしかできないと思ってた
その辺ができるならVS移ろうかな
0042名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:56:35.02ID:vghEgq3Lいけました。ありがとう”
0043名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:19:30.68ID:AgkXQKrSできない、デバッグはMonoDevelop、編集はVisualStudio
0044名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 09:23:31.43ID:o1Txf9oI0045名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 11:50:26.27ID:YHVUL5piズームすると近いポリゴンが見えなくなっちゃうんですが、何か設定ありますか?
0046名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 11:59:58.33ID:ImixBK1O0047名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 12:25:11.37ID:Hld2o8aW解像度高杉かフィールドデカ過ぎじゃなの?
0048名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 13:56:11.55ID:7M+/Yp/ZMac側で2個分のライセンス消化しちゃうとWinでフリー版しか使えなくて涙目なんよ
Android向けじゃなくiOS向けで最初につくるからなんだけどさ
VSはC#使うには最高に良い環境なのは承知しててもちと困るわ1ライセンス2マシン
0049名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 14:18:09.18ID:L4Q6g95V任天堂やUBI,Blizzard,コナミ、カプコン、セガ
全く使っておりません
日本の大手、欧米の大手ゲーム会社は、Unityを使っていません
これからゲーム業界で働く人は、Unityを勉強しても意味がありません
がんばってください
規模の大きいゲーム 大作ゲームでも使われていません
マインクラフトでも使われておりません
javaが使われていますよ
物凄い技術力を持った、高度なゲーム会社は
他社の作ったゲームエンジン(笑)Unity(笑)でなんか開発しませんw
情弱や、ゲーム開発力が無い会社がUnityを使うのです
開発力がない→Unityを使う
開発力がある→javaや自社エンジン
つまり、ゲーム会社みたいなコアな技術が無い会社は
見た目が3Dで中身スカスカの薄っぺらいゲームエンジンUnityでごまかすことしかできないのです
そういう会社は、ゲーム自体が苦手なので、最短で開発したり
マーケティングごっこをして利益を出します
ゼペッ○会社のように
0050名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 14:18:21.45ID:ImixBK1Oそーいやおれwin,mac,ノートの3つに入れてるなぁ
なんでインストールできたんだろ
0051名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 14:19:52.67ID:ImixBK1O0052名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 14:24:24.97ID:auP6E3dp0053名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 14:44:12.25ID:vghEgq3L0054名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 15:17:10.11ID:KxpQXDvwインスコはなんぼでもできる 既に5台インスコ済み
ライセンスはiOS用のmac1台と作業用のwin1台で消化
0055名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 15:22:08.21ID:KxpQXDvwサウンド再生で戸惑ってるくらいだから
自分で組んだ方が早いに決まってる
0056名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 15:32:51.58ID:L4Q6g95Vゲーム開発してるが、他社のゲームエンジンなんて使わないよ
0057名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 16:20:00.48ID:YHVUL5pi自分で作るならココにいる必要ないですよ〜
みんなでおうちに帰りましょうね〜
0058名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 17:52:22.07ID:j5M7mAn9newtime = Time.time;
count++;
if (newtime - oldtime >= 1.0) {
fps = ' : '+count+'count';
oldtime = newtime;
count = 0;
}
Gameウィンドウのstatsで出せるFPSの数値とどうしても差が出ます
なぜだかわかりませんか?
0059名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:01:09.09ID:auP6E3dp何フレームかの平均で計算しる
0060名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:11:39.91ID:vghEgq3Lビルドしないと正確には出ない。
エディターのウィンドウではいいかげん。
0061名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 13:24:21.60ID:Q21x+Fkxデバッグの段階ですら差が凄い。なんのためにあるんだこれ
0062名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 14:57:28.36ID:8mGqXJJk?「それは仕事でやりますけど・・・他の趣味は?」
クズ「んープログラミングです、まあw好きなんでw」
?「その趣味はどのようなことを・・・?」
クズ「Unity使ってゲーム製作ですね、Ogre3Dなど使って」
?「なんか凄そうですね、Unityは知っています ほう作品みたいです」
クズ「格闘ゲームですw後、シューティング、テトリス作りましたw」
?「ほうほう、えっとこれ完成してなくないですか? 一応キャラクターは動いてるんですが
簡単なゲーム過ぎませんか?格闘ゲームは戦えないじゃないですか コンピュータと対戦とかは?」
クズ「汗」
0063名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 14:59:14.06ID:8mGqXJJkゼペッ○「どうもwこんにちはw どれどれ ほうほう、もうちょっとがんばってほしいw でも中々いいよw」
(低レベルすぎだなw、やはりこんなクズより 欧米人を採用しよう、あとはゲーム会社の経験者だなw
クズ「ありがとうございますw 何かアドバイスとかありますか?ゼペッ○で働くにはどれくらいUnityが使えたほうがいいですか」
ゼペッ○「そうですねw私がよく、セミナーを開いたりするので参加してみてください
あ、あと 本がお勧めですね、バンダイナムコ本など、私も書いております よかったら是非買ってみてください」
(うひょおwwクズに宣伝w 本買えよなw 本買ってもお前は役立たずだからなw使えたほうがいいとか、その前に、どこもお前を採用しねーよバーカw
?「そうですね、そろそろお時間なので」
クズ「わかりました、私もUnity本持ってます ゼペッ○さんのも買いたいと思います ではよろしくお願いします!」
?「今日はろくなの来ませんでしたね、日本は低レベルですからね」
ゼペッ○「だよなw Unity本とか所詮俺たちが書いた本w技術をさ気取ってるのは俺たちw
さてさて、人脈つくりに献本でも送りまくるかああwwwwwバンダム、コナミ、セガとかに送ろうぜw本当にクズばっかりだなw」
?「お前もクズですけどね S2GamesやRiotのほうが凄いですよ まあがんばってください」
ゼペッ○「は?」
クズのスペック
趣味:ゲームプログラミング、アニメ、東方、自作OS、言語製作、iPhone/Andoroidアプリ製作
ガジェット通,Unity,ニコ動、コミケ
言語:javasript,C#
パソコン: imac
ケイタイ:4台もってますw
身分:学生
一言:最近、ハテブがクソ化したのでやってませんwはてなダイアリーはやってますがw
0064名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 15:58:11.75ID:u/hum9JK0065名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 16:21:45.28ID:PXgXPYRw0066名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 17:22:04.10ID:DFmoSxEs立ち読みしたら難しくて何書いてあるのかさっぱりだったけどw
マリカーみたいなゲームがつくりたいなぁ。
0067名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:05:39.71ID:8mGqXJJk0068名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:06:25.96ID:8mGqXJJkゲーム開発者っていうより ゲーム模倣者かな
ゴミクズみたいなやつらだな
0069名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:10:35.62ID:DFmoSxEs完全にオリジナルなゲームなんてこの世に1個もないじゃんw
あるなら言ってみなよオッサンwww
0070名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:11:41.90ID:8mGqXJJk今までクズ見てきたけど
「〜〜みたいなゲームが作りたい」
っていうやつは本当にクズしかいなかったな
0071名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:14:09.87ID:u/hum9JK0072名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:15:04.21ID:DFmoSxEs涙ふけよwww
0073名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:22:20.13ID:DFmoSxEs自分の好きな「オリジナルな」ゲームは1個もあげられない
チキンハートなオッサンwwwカワユスwww
0074名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:23:54.58ID:8mGqXJJkゲーム開発者希望クズ (人間偽装)
1、ゲーム好きを気取らない 「ゲーム会社はゲーム好きを取らないという世間的風潮のため気取らない」
2、自分が好きなゲームが無い、自分で作ったほうが良い!と豪語する
3、ゲーム好きアピールより、ゲーム開発好きアピールをしちゃう 現実=ウケがいいと勘違い「ゲーム好きは不利だと勘違い、反対のゲーム開発好きを気取る」
4、ゲームを比較的やらないふり 「開発のほうが好きだ!プログラミングが好きだを気取る」
5、昔のゲームを模倣したがる 「ローグ系、格ゲー、シューティング」
6、ゲーム開発に説得力を出すため、自作OSや、言語製作、ゲーム開発に関係が無いプログラミングネタをほざきだす Haskellなど
7、やたらゲームイベントに熱心 CODECなどセミナー 人脈作りにコツコツ足を運ぶUnityでの友達ごっこ(笑)
8、技術力の無さ、応用の利かない馬鹿さ、本の模倣
9、英語ができない、かっこつけてドキュメントあさるが必死に翻訳
10、Unity上層部や、ゼペッ○をフォローしちゃう 必死にリプ送ったり、RTしたり 人脈作りをする姿がうかがえる
11、PCはMac 周りに合わせてMac 言い訳は「Macじゃないとiphoneアプリがつくれない うぴぴ!!!」
0075名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:24:52.06ID:8mGqXJJk0076名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:30:01.03ID:DFmoSxEs泣きながら話題そらして屁理屈コネて逃げるオッサンワロチwwwww
オリジナルなゲーム教えてくれよ!www
0077名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:30:24.64ID:Qe4QKNLu当てはまってるやつ居過ぎてわろたw
0078名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:34:10.34ID:5ffpP+s40079名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:27:03.30ID:DFmoSxEs0080名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:36:46.27ID:u/hum9JK32はオッサンじゃない!!
0081名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:35:18.58ID:dK0dCQv/0082名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 16:24:50.64ID:cmjOLQrL0083名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 16:30:15.92ID:9kjyK+t7それがオッサンの証だ。
0084名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 17:28:32.54ID:kAAVHYSNiOS向けのアイテム課金、都度課金が国際的に広がったところで中国人が海賊行為をしてまじめに課金しているプレイヤーが馬鹿を見るだけになってきますので、デジタルデータを資産として蓄積する系のゲームは正直正念場を迎えかねないなあという感じで。
0085名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 20:43:06.81ID:kAAVHYSN0086名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 02:47:04.70ID:jrCr5Lyc公式にあるやつじゃダメかな?
俺はまだそこまでいってないので中身みてないけど。
0087名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 08:36:12.16ID:hNoCKBZYれすありがとう。
やっぱ訳すしかないよな。
0088名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:04:00.44ID:3YaJ3DjLiTunesでも許されてる行為なの?
0089名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 19:47:27.68ID:2dGOUmldここでyesって言ったら信じるの?
0090名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 19:56:44.08ID:3YaJ3DjL君の言う事なら何でも信じるよ・・・
0091名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 20:09:45.37ID:2dGOUmld0092名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 21:30:52.57ID:N8y2iipmアプリが無料なのと、アプリに追加チャージで何かできるのは区別しないとだめだぜ
アプリ自体が無料なのは無料アプリって言っても問題ないってのはAppleの規約では明確にされてる
そのかわりチャージしないと先に進めなくなる場合はその旨ちゃんと記載することが義務づけられてる
0093名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 22:14:22.51ID:hNoCKBZYそれ記載してても日本で訴えられたら負けるぞ。
0094名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:15:14.90ID:TwDpsNlu半分までトライアル版で無料、後半は100円とか普通にありじゃん
0095名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:32:27.32ID:co1mkBCF俺もアリだと思うんだが裁判長が悪いと言うと悪い事になってしまうんだよ。それがジャパーン。
0096名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 02:40:17.71ID:t72SHZQd傍論が絡むとややこしいけど、またそれは別の話。
0097名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 03:08:52.11ID:co1mkBCF基づいてないよ。
グリーやモバゲも東大法卒を大量採用してるが、
裁判官が社会正義の名の下に違法判定をするよ。
そもそも、ゲーム自体は無料でオプションで課金する時はちゃんと文言を出してるのに違法判断されてるのが実情だろ。
この国には法律も責任もないんだよ。
0098名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 03:50:55.21ID:t72SHZQd0099名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 04:58:34.31ID:RZaB8kdvアプリ内のダイアログだけで課金できちゃうから
うっかり「Yes」を押しそうで怖い。
0100名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 11:06:34.47ID:YWDwenrK法律と責任はないんだな。
0101名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 11:51:39.26ID:MBZiVIJ+年間1ミリシーベルトという法律があるのに
世界に毒を撒いた責任は誰も取っていない
なのに退職金は2億もらえる
日本という国はもう無いのだよ
unityついでに外国語を学んでここを出ようじゃないか
0102名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 12:01:07.52ID:t72SHZQd0103名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 12:37:04.78ID:wAm4nXy8売り切りにしちゃいなよ!
課金にしたところで、大して儲からないんだろ?
課金だからって、税金得するわけでもないし...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています