【3Dゲームエンジン】Unity 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 19:19:53.90ID:ulec4qPW見た目もビジュアル的だし。
ツクールのように誰でもできるっていうブランドでは無い、プロお墨付き「ゲームエンジン!」どやっ!
とりあえず、本片手に手順通りに作成、見た目が3Dだから凄げーー!!とりあえず見た目(笑)
サンプルいじって小物ゲーだね、中身スカスカだろ。とりあえずゲーム作った気にしてくれるツール(笑)
ゲームプログラミングの知識をつけた馬鹿にどうやって、満足させるかそれがUnity。
1、ツクールとかではない、ゲームエンジン(どやっ!
2、プロも使っている?、大手会社でも使われている?(笑)
Unityは情弱ビジネスとしてのツールになりそうだな開発現場からしては。
Elona
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
Uniy使ってないやつのほうが本物に見えるがw
たんにUnity使うやつに馬鹿が大量に参入したって事かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています