【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:18:58.01ID:3K+Tv6T7RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322524155/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0787名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 17:34:30.17ID:9DhjT/qN9のXP非対応は褒めてしかるべきところだろ
ただその9ですらHTML5/CSS3への対応状況は暗澹たるものだが
つーかIEじゃ見れません(キリッ
とかやるまえにテメーのShift_JIS(笑)をどうにかしろと
0788名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 17:50:59.30ID:iY9gk4wA0789名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:14:49.08ID:wJj8WN35ゲームの場合だと速度重視でクイックソートがいいのかな
0790名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:23:28.62ID:9DhjT/qN0791名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:49:49.12ID:P5Wq07fxそんな私は何も考えずにバブルソートです
0792名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:53:55.80ID:R9Xqd8ws0793名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:00:59.35ID:jN4eHXLAhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329299218/
0794名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:14:00.94ID:iY9gk4wA0795名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:34:03.87ID:e/ltupOiWOLF RPGエディター制作支援ツール 『wdd』 1,050円
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ091339.html
Wolf RPG エディターのデータベースの「タイプの設定」>「データ内容の特殊設定」>「選択肢を手動作成(数値)」への入力を支援するツールです。
0796名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:40:12.87ID:w2yMFjKC0797名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:55:37.82ID:iY9gk4wA無料ツールの支援ツールが有料ってある意味前代未聞やなwww
0798名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:01:54.12ID:VVweKcto盗作になるんですかね
0799名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:10:52.50ID:R9Xqd8ws0800名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:17:39.40ID:gc44FAFn0801名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:31:10.19ID:3jVUQY0Sこれだけ?これだけで1000円??
ってなった
0802名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:31:25.86ID:yJwjleFD「カンマで区切ってください」
でテキストエディタで作ってたらほとんど手間かわんねーじゃん!
キモすぎだろこの作者w
0803名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:48:16.34ID:5hPik3nu0804名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:21:51.72ID:SjgeHF4vあまりにもショボすぎだけどさw
0805名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:25:26.50ID:CvqTxxLD0806名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:37:39.57ID:wJj8WN350807名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:56:08.81ID:iY9gk4wA扱うやつは自分で何とかできるわけでニッチすぎるな
0808名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 22:48:46.18ID:AU0qkUSA嫉妬みたいな話になってくるとかわいそうだが
0809名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 23:05:49.25ID:2LvM91yyヒールすべき仲間が倒されたのにまだヒールしようとするから困る
0810名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 23:55:45.46ID:eEZ2jQZ9手作業+全コピーの方が圧倒的に早そうだな
0811名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 00:41:26.81ID:TLR//T5s死んでたら行動計算しなおしてターン0に入れてやればいいんでないか?
0812名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 01:36:24.53ID:3uvXXImaちゃんと宣伝動画まであるじゃないかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16969693
0813名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 01:46:41.75ID:/F/5c/RN俺も何かウディタ周辺ツール作って一攫千金狙おうかな
ウディタ業界が盛り上がるな!
0814名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 01:55:30.10ID:325nDAOE0815名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 02:07:01.30ID:J6S9BZnTそのためにわざわざ手間かけるのはアレだが、自分の製作を効率化したらついでに収入、って考えれば割と美味しいな
0816名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 02:30:15.77ID:ENjlT3fYより不便に実行できるツールか。ある意味すごい奴だな。なかなかできるこっちゃない。
0817名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 04:31:41.85ID:bAY+1E6D0818名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 07:13:56.42ID:TLR//T5s0819名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 07:22:17.05ID:EDz8U6Nu0820名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 07:35:05.69ID:mYxRfhkp0821名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 08:10:33.98ID:ags7Gd0Jデフォじゃ手間かかりすぎてコンテストどころじゃない
報告済みのバグを直してデフォ機能を充実させてくれたら
そういうものに構う時間も取れるが
0822名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 10:37:49.81ID:CNq7n8S70823名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 11:01:13.17ID:Z3CWXryjその最低限を自作したい人のためのツールがウディタだろ
楽したいんなら無難にツクール買えよ
0824名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 12:39:20.31ID:s82GRfgP出来る人はやる理由と出来る方法を考えるって話があったな
0825名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 12:44:44.05ID:5SIVyjl/自分はマシな側だと思ってその実何もしないのが最近のトレンド
0826名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 12:55:26.15ID:s82GRfgP0827名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 13:00:33.45ID:RYgjjHzZって話もあったな
0828名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 13:08:54.12ID:325nDAOEやる人はやる理由と出来る方法を考えるって話があったな
これが正しい
0829名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 17:44:38.26ID:3HnXVD8i0830名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 18:01:19.55ID:uOBhhfRR0831名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 18:04:44.82ID:EL4vlz2P0832名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 18:54:42.30ID:MXBlJGSB0833名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:04:56.49ID:xHj6uftk0834名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:46:27.85ID:ANyyhziJ0835名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:29:33.65ID:FV9fC+QOできるんなら自分が応募して盛り上げたら?
0836名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:34:39.63ID:325nDAOE0837名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:52:37.91ID:MOmiNNLmやる人はやる理由と出来る方法を考えるって話だな
0838名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:54:45.10ID:9w1WbgQHhttp://ir.vector.co.jp/corp/release/20120207_1/
お世話になってるんだから祝ってやれよお前ら
0839名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:32:27.56ID:8ScPPINq0840名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:34:41.75ID:QeK3aX2M0841名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:54:45.62ID:Q+mR2SZTウディタ2の素晴らしさを理解出来ないクサレVectorまじ腹パン
0842名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:58:22.21ID:uQXqOxzn0843名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 23:09:09.01ID:86aubjJQしかしVectorって凄い大手だと思ってたんだが
トータルでもたった3500票ほどしか入らないのか
人気ゲームのDL数はどれくらいなんだろ
0844名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 23:17:19.72ID:5SIVyjl/0845名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 23:22:09.86ID:yqxDHZ8Tいいね!ボタンとかニコ動のマイリストみたいな
可視化機構がつけられないから仕方なくそうしてるだけであって
0846名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:16:55.80ID:KAuozCSTID…
0847名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:30:57.06ID:hteMg+S1その票数からするとゲーム公開してる人って僅かなんだね
0848名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:55:18.39ID:uuUkw2omなんでここにこんな機能があるんだよって感じの慣れるまでどうしょうもないインターフェースと
〜がやりたい?自分でやれ!って文化で挫折して
ゲームが完成するころには省力で作ったゲーム未満のクソゲーと
頭ひねりすぎてよくわからんものになった独自システムしか残らんからな
0849名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:01:42.22ID:iPb2Hufvで、>>746から更に四作登録されてたのでプレイした。
RPGが増えてきたでござる。
【小さな村の普通のお祭り】
クイズゲー。戦闘はオマケ。
俺が物理学専門&アニメ全く知らねーので難易度の妥当性は判定不能。誰か任せた。
ちなみに問題エディットも可能な模様。
【ヨーロッパ忍者】
取り敢えずマップチップの貼り方から勉強しようか。
あからさまなネタゲーだがバランスは比較的まとも。
加勢に来ては瞬殺されるゲストキャラにワロタ。
【ヤンデレダンジョン】
取り敢えずマップチップの貼り方から勉強しようか。
単調なダンジョン、ウザいだけの敵、戦略性ゼロの戦闘、まったくどうでもいいキャラクター。
ちょっと真面目に何を楽しめばいいのか分からない。
【トラベラープロファイル】
取り敢えずマップチップの(ry
貴様らいい加減にしろ。
お試し版とのことで、未完成部分やフラグミスがそこかしこにある。
最初の敵がいきなりラスダンにうろついていそうなグラと名前なのもきっと未完成だからだろう。
可能性は感じるがまずウェイト地獄を何とかしてほしい。
0850名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:08:09.33ID:zk9+xZP2やってないけどお前の言うマップチップの貼り方ってなんなん?
0851名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:19:36.65ID:iPb2Hufvレイヤーを使うとか連続するチップは連続させて貼るとかかな
下三つやってみてくれ
0852名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:24:09.98ID:uuUkw2om親指と中指が自然にAltとF4に伸びた
0853名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:24:29.56ID:XxmDkzV+重ねたいのに消えちゃう、調べる、レイヤーか! ってなると思うんだがな
0854名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:34:17.36ID:2JUnH9zFこれでこそコンテストよ、ツクール等に限らずこういう糞ゲーが出されるのが一番楽しみなんだ俺は
0855名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:10:59.77ID:6t4w/Qxyhttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3490
インディーズゲームの内側をみてみると、アメリカやヨーロッパにおいてはすでにここ
数年において、サポーターによる強固なコミュニティーが形成されています。このような
コミュニティーは、目標や行動を共有し、相互支援を主として定義される一つの
アイデンティティを形成してきたものです。この多くはインディーズムーブメントの
サポートを呼びかけてきた様々な組織、協議会、教育機関によるものであり、その
おかげで、さらなる革新性と芸術性とをより濃縮したかたちでつくり上げることが
可能となっています。
これに伴い、人々の知覚には小さな、しかし意義深い移行が生じています。この移行
は人々を駆り立て、ゲームが、ただエンターテイメントの一形式であったところから、
豊かで、多様性に富む、芸術的、文化的に意味のある媒介として捉えられるように
なっています
0856名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:21:30.30ID:hnn7+mt3あれはインディーズゲームの成功例とはいえ部分最適的な技能のたまものであって
コミュニティとか相互支援とか全く関係ないんだが
0857名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:28:33.94ID:hnn7+mt3つーか1年前の記事かよ、何がしたいの?
0858名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:29:34.99ID:yQbsNUTGウディタの魅力はゲームの根幹を自由にいじれるところにあるんだから
まったく的外れな意見だな。
しかもお前みたいな怠け者のために公式サイトに大量の
コモンイベントまで用意してくれてるんだからそれ使えや。
0859名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:36:24.27ID:7CbR1P9u思考停止した怠け者は半開きの口からよだれ垂らしながらコモン集からつまんでうーうー言ってりゃいいが
人並にやる気あるならこうしてくれ
>コモン集のコモンは必ずしも動作チェックがされたものではありません。なかには全く使えないものもあります。
>特に「創る人」さんは以前もPeachro、必殺の子猫という別名でコモン登録をされていましたがバグだらけのモノでした。使うのなら自分で修正する覚悟が必要でしょう。
>これはコモン集全般に言えるコトですが、使用する場合はあくまで自己責任で、解読する自信がなければ使用は控えたほうがいいでしょう。
0860名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:38:41.60ID:6t4w/Qxyアメリカの話だ。洞窟物語は関係ない。」あれはただのフリゲを貼っただけだろ
知らんけど。
>>857
足の引っ張り合いとこいつを蹴り落として下を作るということをやめさせるたと
コミュニケーションの重要さと知識のために張った。
フリゲ作者は知的な会話や冷静な議論ができないんだから俺がやるしかないだろ。
俺みたいにゲームは幼稚なものと上から眺めて見下ろす様な政治思想に詳しい人
じゃないと客観的な判定なんてできないでしょ?
0861名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:48:18.39ID:2JUnH9zF0862名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:55:17.07ID:hbSvE12i0863名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:58:56.18ID:hnn7+mt3何が何やら…
記事の内容はコミュニティなどの環境が重要なのであって
ゲームを作るのに「冷静な議論」と「客観的な判定」ができる人間が必要だなんてヒトコトも書いてませんが
政治思想に詳しいんだったらルーマンの社会システム論でも読みなおしてきなよ
>>861
作ってますん
0864名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 07:29:54.50ID:hngUmFu8間に合わせただけの小物作品送りつけるのも他のみんなからしても
きっとダルいしウゼーし失礼という感想しかないだろうと思われるので今回は見送りパパイヤ
0865名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 07:52:12.11ID:bPjoep1b0866名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:02:05.88ID:MloXT9QJお察しください
0867名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:13:05.66ID:2JUnH9zF0868名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:24:39.19ID:evOT62KO小粒ばかりのコンテストねぇ
まあ大粒だって中身スッカスカなもんばっかだから審査しろってのも酷だが
大粒作者には面白味のない時代だ
0869名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:35:59.59ID:8ldul9JrというかDBの内容が100個しか使えないのが痛い
内容数100個超えって限定的な状況でしか起こりえないけど、実際それのせいで作り方が制限されることは多い
0870名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:39:34.82ID:2JUnH9zF0871名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:44:02.80ID:iPb2Hufvゲーム作る手間に比べたら極小の手間だろ
0872名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:00:05.91ID:2JUnH9zFもちろんそういう風に対処はできるけど
それによって100個しか枠が無いDBの空きが圧迫されるという
0873名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:04:35.12ID:GJgYsRbm一応もう報告済みだから次verからは使えなくなりそうだけど。
0874名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:19:22.48ID:8ldul9Jrあんま関係ないけどこのレス見てDBの「内容」が「項目」って名称に変わってることに今更気づいた
0875名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:50:34.13ID:evOT62KO設計がキッチキチなんだよな
項目数が2桁は最低限だしレイヤー3層も最低限だし
2から3にバージョンアップするときにでも増やしてくれりゃいいんだが
1の頃にそういう要望見たことあるが2で放置されたのを見るとなさそうだな
0876名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 10:22:10.82ID:2qEMqlsgところどころ内容のままだよな
あと11日じゃ今作ってるのをミニゲームにまとめるのも難しい
0877名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 10:45:00.22ID:2JUnH9zF0878名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 11:22:18.26ID:LD66cR3yたぶんUPしても何この糞げーで終わりそうだからあげないけど
時々「UPして大人気になる」という妄想をしてしまいあげたくなる
0879名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:11:36.01ID:5PU5Mlq2自分の中では永遠に神ゲーでいられるけど
0880名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:30:45.73ID:a2kUOKV2自分のためにも上げたほうがいいよ
んでボロカス言われたらいい
どうクソゲーなのかわかったら直して前に進めるでしょ
0881名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:32:48.06ID:Z1hCHE9X0882名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:33:01.56ID:XnEGn0PD長編だから相手にされないのではないということをそろそろ理解したらいいと思うよ。
さらに言うとあのゲームは批判(一部便乗非難)されたのであって
相手にすらされなかったのとは違うということもそろそろry
0883名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 13:54:05.39ID:uuUkw2om0884名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 14:05:22.01ID:fm7wIBce0885れおちゅウ
2012/02/18(土) 15:38:41.38ID:K7kaTCjf0886れおちゅウ
2012/02/18(土) 15:40:29.64ID:K7kaTCjf葉っぱのゲームとベルファーレのゲーム以外は糞ゲーだけしかないやん(笑)
ほかに面白いゲーム教えろ
0887名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 15:47:00.39ID:hteMg+S1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています