【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:18:58.01ID:3K+Tv6T7RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322524155/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0248名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 16:24:54.62ID:hoIIOtcxコッテコテの基本システム改造RPGやで!
変な意地張らずに、公式にUPされてるコモンを使わせてもらってがんばるよ
ちょっとずつ改造したりして使い方を覚えていけばいいんだからと
遅いのもしょうがないよねって言い訳してみる
ありがとうな
0249名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 18:58:34.04ID:z3Erl78Eアリーヴェデルチだ(`;ω;)ゝ
0250名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 00:06:38.66ID:RxDjE2OPシナリオが薄かったな
0251名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 00:16:56.09ID:BjkZUU1p0252名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 00:23:45.85ID:SHr7BrPn0253名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 01:30:49.06ID:dWS6MYAvステマ乙
0254名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 02:01:14.25ID:ENpsbOU+0255名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 02:06:43.93ID:YSpVp9bP0256名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 03:44:57.41ID:LgR1Wy2Hつーかダッシュに慣れると他のゲームがトロくて死にそう
みんなダッシュ実装しようぜ
そう思って試しにダッシュコモン組んでみたらイベントにバグ大量発生してワロタ畜生
0257名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 03:51:19.79ID:Wo8TTLMv0258名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 11:54:23.53ID:YSpVp9bPそういえばダッシュ出来なくてイライラしたからだった。
逆にウディコンに出てた行商だったかは
模倣作品?かもしれんが
かなりサクサクとストレスなくできたな。
かといって全部ウエイト取っ払うと逆に物足りなくなる
マジさじ加減むずかしいな。
0259名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 14:41:13.54ID:0IrkifZy分かりやすいなw
0260名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 14:42:05.29ID:SHr7BrPn0261名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 14:50:34.16ID:ia+dxmm00262名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:04:54.93ID:phYwvPOR0263名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:08:55.90ID:oE+Q/d6w自分が言われたら、見せられたら、やらされたらどう感じるか。
他人を意識出来ないのに見てもらおう誉めてもらおうってのはただの自分勝手で、壁相手に叫んでるのと変わらない。
他人の事を考えない人は他人に考えてもらえない。
相手してもらえない。ゲームもコミュニケーションもこの辺りは一緒。
ユーザビリティが考えられていないゲームはユーザを引き止める事が出来ない。
という事で皆ダッシュを標準搭載しようぜ!もう無駄にでかくて移動速度が遅いマップやだー!
あとエンカウントカット&激アップ機能もつけてほしい。
戦いたくない時の雑魚のなんたるウザさか。
0264名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:09:51.36ID:Payl2L8G0265名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:45:43.03ID:e495Phqpおそらくテストプレイすらしてないから
ほぼ確実に快適性ゼロ・バランス崩壊・バグまみれの三重苦クソゲーというのが現実
0266名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:46:35.00ID:Wo8TTLMvデフォのスピードでストレス感じるようじゃむしろマップに問題あるだろ
0267名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:59:42.63ID:7uzz5O730268名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:01:05.98ID:2Z4QA4ra0269名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:02:52.26ID:oE+Q/d6w0270名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:08:06.20ID:LgR1Wy2H0271名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:10:58.62ID:BWI3HKpx単純に移動を行ってるコモンを修正すればいいだけなんだろうけど
そんな技術は俺にはない
よくある壁に当たっても、半歩ずれれば道がある場合ズレる処理ってどうなってんだろうな
0272名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:13:17.53ID:BjkZUU1pシステムによってはゲームの崩壊を招くことになるのに一律そうしろとか基地外すぎる
0273名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:16:19.01ID:BWI3HKpx後半になるとたかだか経験値100の雑魚を、いちいち戦うか逃げるか選択するのも面倒
何度も繰り返し足を運ばせるマップなら、他に旨みを置いておかないとストレスが溜まるだけ
0274名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:18:00.11ID:oE+Q/d6w目の前の半歩ズレたマスの通行判定調べればできるよ
0275名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:21:13.78ID:BWI3HKpx場合によってはまたその糞マップを通って帰らないといけないとか
作者からしてどうなのよ、デバッグ機能とか使わず普通に通しプレイしてさ
その時に自分でイライラしたりしないの?
作者だから万全の体勢、プレイヤーは事前情報がないって事おっぱい揉みたい
0276名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:24:04.89ID:oE+Q/d6w雑魚戦闘がうざいからカットさせろってのは、ただのわがままという
0277名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:31:13.82ID:Payl2L8G雑魚が居る→クソってゆとりすぎるだろ
0278名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:36:23.39ID:SHr7BrPn0279名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:40:22.76ID:BWI3HKpx戦っても旨みがほとんどない状態の雑魚なんて、邪魔なだけじゃないのか?
初回到達マップで雑魚いらねとかは流石にないけど
明らかに想定してる強さからかけ離れたレベル状態のプレイヤーが
そこを通り抜ける際には雑魚戦のONOFFは欲しいんだが……
こういうちょっとでもストレス溜まる仕様をOUTって言うのは
もしかしてゆとりゲーに毒されすぎてるのか?
半歩ズレたマスの通行判定か、色々と試してみる、ヒントありがとう
0280名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:43:29.63ID:Wo8TTLMvツクール製で二次創作だが貴様にジャストフィットしたゲームを紹介してやろう
東方万絆石ってやつだ
存分に遊べ
0281名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:56:11.65ID:8sGw3legゲームやっててそんなにイライラするんならやめたら?
誰もお前にプレイを強制してないよ
シェアでそれなら確かにそうだけど、
フリゲーだし、一人でイライラしてここを掃き溜めのごとく使うよりは、ゴミ箱に捨てたほうがお前のためだと思う
0282名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:00:26.92ID:Payl2L8Gレベル上がると敵も強くなるとかそもそも出現判定省略されるとか
フリーは知らんけど
0283名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:03:39.32ID:Z03gcPqC個人的には、サクサク進むゲームばっかりになるのはちょっと嫌かな
まぁ意見自体はおおむね賛同するからぜひ作ってくれ
0284名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:16:32.29ID:fv+xFhwBその当人自身が作業ゲー作ってたぞ
0285名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:51:39.53ID:EDgEAbKa0286名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:00:29.47ID:7uzz5O730287名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:01:00.49ID:uejX0yB0だだっ広いマップを歩くのが面白いと思ってるのも作者だけだからマップも要らないな
レベル上げを面白いと思ってるのも当然作者だけだからステ装備自由変更可でいいかも
金や経験値稼ぐ作業ってプレイ時間水増し以外の何者でもないよな
0288名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:12:10.32ID:tcmazEqS0289名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:33:17.30ID:eYOm7ZbKシナリオの味付け的なイベント戦闘だけでいいよ
ストーリー重視の場合は、バランス調整不足の冗長な雑魚戦闘なんて蛇足でしかない
きっちり戦闘も楽しめる出来に仕上げられないなら
思い切って削ぎ落したほうが作り手とプレイヤー両方の無駄な労力を減らせる
一刻も早くヒロインを救出に行かないと!という状況なのに
雑魚との反復戦闘でレベル上げしないとボスで死ぬとか興ざめだろ
0290名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:40:41.23ID:tcmazEqSもう漫画やアニメや小説でいい気もする
0291名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:42:50.21ID:9WL5kuEW0292名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:43:36.30ID:8FE3bYtTウディタで何作もやってきた基本システムまんまの戦闘とかもうお腹いっぱい
0293名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:48:10.80ID:Qsn/VoK7基本システムそのままでもマイナスにはならんかな、俺は
ただ意味のない相談コマンドが残ってて
選択するとウルファールさんがコマンドの説明をしてくれるようなのは
さすがに一回テストプレイすればいいのにと思うw
0294名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:48:19.22ID:tcmazEqSなんかいろいろ違いがあるのだろう
0295名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:49:36.63ID:Payl2L8G0296名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:50:06.77ID:8FE3bYtTそれを考えるのが自作
0297名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:09:16.07ID:I85qakOj市場の問題だから公式に投稿するなら自作がいいだろうけど外部なら基本システムでも十分
ゲームバランス・デバッグが重要なのは共通
0298名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:13:58.78ID:aIq2dFdGそもそも基本システムまんまの戦闘なんて使ってない
ウディタ使いの界隈でしか見てもらえないようなしょぼいゲームが
みんな同じ戦闘システムだから反吐がでるんだよ
0299名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:16:29.93ID:GxgjTof+世界の隅々まで見たいと思わせる魅力がないんじゃろ
0300名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:17:45.47ID:Wo8TTLMvなんでお前こんなスレ監視して場違いの分際で偉そうに書き込んでるの?
0301名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:21:05.90ID:tcmazEqSゲームバランスを突き詰めるのが1番やっかいでむずかしいのかも
0302名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:29:14.09ID:6WsM9XkZそれができるならいいんだけどさ
絵は書けないし文章だけで表現する力もないけどストーリーを発表したいという制作者が
素材が豊富で比較的簡単に見栄えがいいものを作れるRPGエディタという手段を選ぶんじゃないかな
そんなフリゲならやらずに金払って漫画や小説を見たほうがまし、という
遊ぶ側に立っての意見なら、一理あるなとは思う
0303名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:36:15.77ID:tcmazEqSたぶんその制作者さん勘違いしてるパターンやね
俺は絵も描けないし文章も書けないけどゲームは作れる!って言ったって、
必要の無い戦闘やマップを付けて無理矢理作ったそのゲームが
絵が下手糞な人が描いた漫画とどれほど違うというのか
0304名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:42:39.79ID:aIq2dFdGゲーム製作は敷居が高いから糞ゲーでも完成しさえすれば「ゲームが作れる」って言う奴が多いな
0305名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:49:21.40ID:Payl2L8G大本はfsmキャラチップだけど
0306名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:59:58.40ID:tcmazEqSどゆこと?
0307名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:16:48.09ID:phYwvPOR夢遊猫とか自作システムすげえけど飽きた
魔界王伝とか基本システムだけどまだ遊べるわ
一般受けすんのはドッチよ?
0308名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:18:46.21ID:7uzz5O730309名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:20:21.18ID:aIq2dFdGおまえひどいな
0310名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:40:40.18ID:tcmazEqSちゃんと作れないからこそ基本システム使ってるわけで・・・
0311名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:43:23.50ID:FketMsiI自作
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_293.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_718.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1342.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1388.html
基本
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_725.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1194.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1243.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1258.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1372.html
感想見たけど製作に興味ない人は基本システムかどうかなんて
気にしてねーし堂々と使えばいんじゃね?
おまえらは公式登録ページのゲームなんかやってるから
基本システムがキライになるんだよ
俺は夢現のもやらねーけど
0312名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:47:01.79ID:LgR1Wy2Hウディタデフォ戦の名作がいくつも出てから心配しろ
0313名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:52:49.88ID:FketMsiIttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_961.html
確かにつまらんって言われてダメージでかいのは自作のほうだよな
自作派が基本システム蔑視すんのもわかるわ
やってられねーもんな
0314名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:58:01.64ID:uejX0yB0無難に基本システムに任せたいのが本音
自作でもパクリゲーならある程度の面白さは確保可能だが
0315名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:04:01.07ID:DI9t+GnV0316名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:15:11.19ID:DI9t+GnVお前から見ても一番下のはねーだろ?
やっぱ基本システムのレベルの下限は自作より低いわ
あとパッと見だけど上の2つは基本システムの範疇に入るのかね?
0317名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:16:59.49ID:rPAL0Rfcドラクエはボスまでのザコ戦をどれだけ消耗しないできりぬけるかも勝負だった
ボス前セーブが悪いのかな、ないとないで不便すぎる!と思うんだろうけど
0318名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:18:25.05ID:doFwJC96基本システム改造でアレンジ入ってそこそこ面白いのはたくさんあるしな
0319名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:17:25.12ID:5+gLJ5Yiアイテムが無限に持てるのが悪いんだと思うよ。
持参できるリソースが制限されているからこそ、
「雑魚でいかに消耗しないか」という要素も楽しさにできる。
ユーザーフレンドリーとやらが、ゲーム性を殺しているいい例だと思う。
0320名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:21:41.77ID:tcmazEqS別に無限に持てても金銭的には無限じゃないなら制限あるのと同じじゃね?
それに薬草をいちいち使う手間も考慮する必要g(ry
0321名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:35:52.81ID:Wo8TTLMv「難易度高いです攻撃食らうと死にます」「消耗を抑えるのがベストです」などのゲームは
「先手取って殲滅できるまで全体攻撃」以外の戦術が全否定されかねないから難しい
0322名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:43:13.60ID:/Wn+8OAx金があっても買えなきゃ意味がない
ダンジョンに潜るときに
薬草を99個持って入れるか9個だけしか持って入れないか
それだけでダンジョン内の雑魚戦の意義、意味が変わってくるってことだろ
0323名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:50:38.88ID:z7wYVhebストレスたまるだけ
0324名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:03:26.81ID:lln8ZcUY0325名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:31:12.76ID:XfTJ7ckwそもそも9個しか買う金が無い場合同じじゃないか
0326名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:35:15.55ID:PtXN/KDw最近はあれだね
オートセーブで全滅してもリスクは殆ど無いが
クエストクリアの難易度高いっていうのが流行りかな
家庭用以外のRPGでは
0327名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:36:59.46ID:0z4uAXNB1000でも2000でも上限は設定できる
0328名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:43:42.72ID:6tPRemM5アイテムに重さor容積を設定して制限するとか
言うは安し作るのはめんどし、全部99個でいいや
0329名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:44:32.81ID:XfTJ7ckw後半薬草やアモール水いくら持ってたって戦闘中は大して意味ない
魔法の聖水は結構レアアイテムな気もするし
そもそも全ての洞窟で毎回薬草使いながら進むような人は少ないんじゃないか
そういうのは苦しくなってギリギリの状態になったらやることでしょ
0330名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:01:06.23ID:yxjxvSWXドラクエの時代では、
「MP温存のために薬草を使うか」
「薬草を使うのをもう少し待つか」
みたいな葛藤があったのが、
「今では湯水のように使っても余る」
というのがデフォになってるって話でしょ。
>>324
高みで見物してて^^
0331名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:32:56.11ID:iMkibpEq0332名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:42:59.02ID:XfTJ7ckwいちおうまだドラクエあるんだぜ・・・!出る周期が長いだけで
テイルズなんかは確か持ち数制限あった気がするけど、グミは確か割合回復だからの措置だと思う
30%や80%回復を持ちまくれたら戦闘中ですら楽勝だからなぁ
結局そういうバランスを考えて作るのが大切で、無限に持てたからといって何も問題じゃないさ
0333名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:27:28.33ID:Dkx9m/ll0334名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:39:51.24ID:3j2U4ly/0335名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:40:50.39ID:7+XKmBkB0336名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:42:53.23ID:iAUQRmrE0337名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:44:05.05ID:XfTJ7ckw持てる数の分を種類にまわしたってこと?
なるほど、そんなきっかけがあってあの仕様になったのか
そーいう裏話的なの聞くとなんかわくわくするな
0338名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:26:12.97ID:Q+iS/1ulじゃあネットにアップすんなよ・・・ 限定する意味がまじで分からん 誰か得するか?
0339名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:27:19.55ID:tf9by5L10340名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:39:02.84ID:XLCZGwIbツクールデフォ素材を元に加工したものは配布可能だけどツクール正規ユーザーだけにしてねって規約があるんだよ
0341名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:45:12.57ID:Q+iS/1ul新規参入業者を締め出す大昔の座みたいだな ○○ー○製作者は
0342名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:50:11.14ID:RY2pPtLI0343名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:53:20.19ID:XfTJ7ckwそういう不安もあったりするんじゃない?
0344名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:58:58.41ID:Q+iS/1ul俺の求める素材その中にあったわ お騒がせしました
0345名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:06:44.85ID:tf9by5L10346名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:26:33.72ID:XfTJ7ckw0347名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:34:59.47ID:U1nWae7F0348名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 07:21:24.24ID:HKfX5I8tこういう奴がいるから限定したくもなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています