【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:18:58.01ID:3K+Tv6T7RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322524155/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0002名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:20:48.33ID:3K+Tv6T7◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆ウディフェス<終了>
ttp://www36.atwiki.jp/wodifes/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-<終了>
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<廃墟>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
【動画】
●WOLF RPGエディター紹介動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=pSXfsSqrPBI
●第二回 WOLF RPGエディターコンテスト トップ10動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2WdD4nMe9g
●第三回ウディコン トップ10動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=FRJzOKltd-w
0003名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:21:41.14ID:3K+Tv6T7変更点を知りたい方は以下のサイトを御覧ください。
◆エディター更新履歴
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/ReleaseLog.html
◆ウディタ2.00に迫る!
http://wikiwiki.jp/piporpg/?%A5%A6%A5%C7%A5%A3%A5%BF2.00%A4%CB%C7%F7%A4%EB%A1%AA
0004名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:26:38.78ID:gEFFgOW+・2011年11月16日発売 A5判 256ページ [CD-ROM付] 価格 \2,415(本体 \2,300)
≪簡単にゲーム制作ができる無料ソフト!≫
「WOLF RPGエディター」(通称「ウディタ」)は、原始的な処理からなる「イベント・コマンド」と、
データの集まりである「データベース」を利用して、自由にゲーム・システム作りができるのが特徴です。
ですから、プログラミングができない人でも、比較的簡単に「RPG」(ロールプレイングゲーム)を作ることができます。
添付CD-ROMには、「WOLF RPGエディター本体」「画像・音声素材」を収録。すぐに自作のRPGを作ることができます。
■ 主な内容 ■
・第1部 基本システムで短編RPGを作る
・第2部 基礎知識
・第3部 システム自作テクニック
■ 添付CD-ROM for Windows ■
・WOLF RPGエディター ・本書素材ファイル 収録
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1641-4
0005名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:26:59.21ID:gEFFgOW+Q ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。
まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。
Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。
規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。
Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。
現在 WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 に移動した企画もあります。
Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう。
Q 〜があったら良いと思うんだけど…?
A 公式サイトの要望スレッドに書きこみましょう。きっと願いは叶います。
(http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=95)
Q 非公式ウディコンはいつ開催ですか?
A 不定期に開催ですので誰かが主催者に名乗り出るのを待つか自分が主催者になりましょう。
※決して投げ出さない強い心を持っていると良いでしょう。
Q コンテスト(作品)の感想は書き込んでいい?
A レビューがある場合はそこへ無い場合はここへ書き込んで問題無いです。
ただし、有益なスレにするため「〜の処理が良かった。」など機能に関する感想が望ましいです。
◎まずは、完成させることが重要です。
完成(仮)→投稿→感想をもらう→修正→完成(仮)→……
の流れが望ましいでしょう。この流れであればとりあえず作品は完結し作成の軌跡が残ります。
その軌跡を辿り新たな作品の礎にしても良いでしょう。
0006名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:27:24.70ID:gEFFgOW+<システム編>
YES → 【書いてあった?】 ─ YES → なら、聞くなよ。
/ \
【マニュアル見た?】 NO → なら、できねぇよ。要望でもしてろ。
\
NO → 穴が開くまで見ろ。
<ジャンル編>
YES → 【そのジャンルあった?】 ─ YES → できる。
/ \
【ウディタ作品調べた?】 NO → できる。
\
NO → できる。
0007名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:28:21.43ID:gEFFgOW+/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
0008名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:37:24.06ID:S1vHtYzM/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
/ l"
.ノ l >>1乙
l ● ● ..|
l 一 |
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
0009名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:53:08.94ID:DwMvIpUOいや俺は文句を言ってるわけでも
わからない訳でも無いんだがな
人によって状況違うんだね。ビックリだ。
俺は絶対、テンプレとして
ロード時にキャンセル不可能にする必要があると思ったんだよ
0010名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:55:50.44ID:DHvCVBun0011名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:57:22.40ID:CY82ndKq間違ってロード画面開いたら、セーブしてなかったデータが全て水の泡なシステムとか斬新だな
並みの人間には思いつけないと思うよ
0012名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 03:00:34.85ID:DwMvIpUO0013名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 03:05:01.27ID:DHvCVBun0014名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 03:10:33.46ID:GEeK70z0メニューはぎりぎり改造できたけど
これ項目多すぎ・・・なにやってるのかしら
解説してるサイトないのー?
0015名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 03:52:53.06ID:b7y1CDpmA 公式サイトの要望スレッドに書きこみましょう。きっと願いは叶います。
これ欲しいコモンあったらおねだりしろって勘違いするバカがいなきゃいいんだけど
0016名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 16:40:31.49ID:+6vAXiAb普通にタイトル画面に戻すでいいじゃないか。
0017名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 17:40:11.06ID:STQh07MLと思ったけどそんだけ全滅するゲームでロード再スタートって多分心が折れてるや
0018名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 17:48:11.64ID:f0x+DV0/テンプレに「※要コモン修正」みたいな一文入れて
基本システムが更新された時にどうするんだ?
0019名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 17:58:08.09ID:8TwZVepm0020名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 19:00:11.13ID:GIj0RaHw全滅したらツインテールだったキャラがツインドリルになるとかそういうのにしろよ
0021名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 19:05:19.75ID:xJOJXu+9そうゆう発想はすごく大事だと思う
0022名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 19:11:09.42ID:b7y1CDpmゲームを公開したときに初歩的な国語の間違いしてると恥ずかしいぞ
0023名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 20:27:36.69ID:xJOJXu+9お前は敷居が高いとかの誤用にいちいち突っかかってくるタイプか
そーゆー変なことばっか気にしてたら良いゲームは作れないぞ☆
0024名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 20:59:45.19ID:vRVt8SiR0025名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 21:02:05.46ID:GL066CEP0026名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 21:04:24.25ID:DHvCVBun0027名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 21:17:28.66ID:zn2NLcPi0028名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 21:22:39.68ID:DHvCVBun0029名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 21:53:52.23ID:b7y1CDpmポルナレフの気分だ
0030名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 22:20:37.98ID:/RX+/qDN0031名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 22:34:09.73ID:2woXXLnU0032名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 22:38:11.01ID:f0x+DV0/そもそもお前のは誤用じゃなくて誤字だし
0033名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 22:40:32.33ID:1nK4mqbs精神衛生上よくないと思います
0034名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 23:03:59.94ID:CY82ndKqスレで間違ってるうちに直して欲しいというのはある
0035名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 23:07:22.80ID:f0x+DV0/誤用にイチイチ突っかかっちゃうタイプ?wwとか煽ってくる奴のゲームはやりたくない
絶対感性が合わないからな
0036名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 23:18:06.43ID:sQlviv+q痛い人間の書いたシナリオは駄目なんだよね、これは隠そうと思ってもにじみ出てくる
0037名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 23:52:07.21ID:CY82ndKqどの程度の理解度なのか分からんからざっくりと
基本システムの戦闘は188:戦闘処理が基本
このコモンから189〜201が呼び出される
基本的にはこの流れを押さえれば何やってるか分かる筈
そして実際の行動はほとんど165で処理
(197:1行動ループ>164:行動実行結果〜>165:単体処理 と呼び出されている)
「戦闘で○○したい」って場合は大体ここをいじることになると思う
とりあえず最低限
戦闘中はCDB「戦闘一時ステータス」を使っていて、
「主人公ステータス」の方をいじっても意味がないってことだけ知ってればどうにかなるんじゃないかと
0038名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 23:54:17.54ID:/KKBabEK「臆病な人って所詮何もできないんだ。そして何かあるとすぐ他人のせいにする。」
には感動すら覚えた
ギャップに
003914
2012/01/24(火) 00:16:55.79ID:ni9iYysIありがとうございます。
なんとなく眺めてやってみて主人公ステータスいじっても
反応なかったので、一時ステータスだろうとは思ってました。
戦闘中の隊列入れ替えをしたいと思ってたんですが
結構たいへんそうなのかな・・・
頑張ってみます。
0040名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 00:20:18.38ID:KdqM9FMf人間ってのはな
欠点の多い奴ほど
生きる価値が
あるんやで
欠点の無い奴ほど
生きる価値が
ないんやで
0041名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 00:35:28.27ID:lNXX++M40点、ひねってきて
0042名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 00:47:49.66ID:zlIHwd1pの
る
ん
の
る
ん
0043名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 10:51:06.90ID:KCS3Felo疑似的に再現出来そうな気もするけどやっぱデフォであるとうれしい
0044名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 12:38:28.10ID:iSsCdqIT戦慄
0045名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 13:31:21.63ID:ajTAoNIZ中にはそれを退化という人もいる
0046名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 16:02:45.89ID:URUGWkf8例えば、変数Aに0か1のどちらかしか入ってなくて、
条件分岐で「変数Aが0と同じ」ってやった時、
もう一つの分岐は「変数Aが1と同じ」ってやるのと「上記以外」ってやるのだと
どっちが処理速度的に早いんだろう
0047名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 16:28:53.19ID:VpWUV9rCっていう順番だから、上記以外の方が早いんじゃね?
1と同じかどうかを判別する処理が要らないわけだから
0048名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 20:47:58.91ID:hXB1TANJ前スレのコメント文が処理に影響する云々よりしょぼい"ぼくのかんがえたウディタこうさつ"なんてどーでもいい
0049名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 21:09:05.76ID:Q2Ha2A2k分岐抜け防止の意味でも「それ以外」でいいんじゃない
0050名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 21:54:41.62ID:URUGWkf8そうなのか
あとから見た時の可読性重視でいちいち分岐させてたが、じゃあ上記以外でいいか
0051名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 22:03:20.67ID:ESOv9lMO大量の文のコピペがしやすいように条件無しの複文があればと思う事がある。
0052名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 23:09:35.56ID:9ZDrJt0q『コモンを求めし亡者ども』により再配置の危機に瀕していた。
しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた
0053名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 04:07:55.14ID:goTYg3Qp0054名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 15:02:51.68ID:w7Mulr+U足りないときはどうごまかそうか悩むんだけど
0055名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 15:08:50.33ID:g6akPfZT0056名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 15:11:21.82ID:w7Mulr+U0057名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 16:38:22.53ID:cGnBngAF0058名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 17:02:17.48ID:GO9sq0z8オートタイルの全変化を通常マップチップとして作り
画像ソフトでくっつける、とか。
0059名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 17:17:31.79ID:PvGfOzeB0060名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 18:10:16.50ID:HcLF1+nI複文、ってのが良く分からんが、1回ループで囲んじゃダメなのか?
0061名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 19:43:12.09ID:lRJ2INYqうん
理解できないなら続きは質問スレへどうぞ
0062名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 00:07:18.43ID:27/Glff/そっかループでいいんだ。
条件文しか頭に無かった。
0063名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 00:28:32.04ID:KdmimVho0064名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 00:34:47.93ID:mS9Jeyijエロなんて申し訳程度にでも隠れてるのが健全だと思うしグロはなおさら。
血飛沫とかの話ならそんくらいアリでもいいと思うけど。
まぁどうしても欲しけりゃ自分でそのルールで主催すれってのがお約束。
0065名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 02:33:01.79ID:PvtOCA3J0066名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 02:39:39.38ID:WqYFqffM0067名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 13:13:28.29ID:eEH4gTVz0068名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 13:34:16.99ID:QKGgOQFM0069名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 13:58:35.92ID:iMXk92Ri一発ネタ披露会にちかくなるんじゃないか
0070名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 14:38:37.24ID:9kdzdEdL0071名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 17:11:48.06ID:j35dsRDd自らの信頼性も証明できないうちから計画をゴリ押ししようとして
ウザがられて叩かれて逆ギレして失踪するまでが鉄板です
0072名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 17:29:27.85ID:JSgR7Sgb0073名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 17:43:27.20ID:+P9d2Zb60074名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 19:02:41.60ID:lOBIwGhW0075名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 20:43:21.08ID:2B+zpJT1・画像なしコンテスト 画像ファイルを一切使わずに作成
・シングルマップコンテスト サイズ30x30以内のマップ1枚のみ使用可
・コモン制限コンテスト 20行以内のコモン10個以内で作成
0076名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 21:38:34.05ID:QljLA7ML0077名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 21:54:38.48ID:uDPw7XjL文字列だけでシューティングやってたのもあったし
0078名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 22:29:51.21ID:JJnKBM820079名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 00:29:54.53ID:sXdxMlJNいいガス抜きになりそうだ
0080名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 01:17:25.51ID:SeiA0VP1普通のゲームとしては箸にも棒にもならんと思うよ。
0081名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 02:12:56.49ID:gcRHT6UI0082名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 02:26:10.65ID:0ohXblUq0083名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 03:04:32.60ID:bCfMSOgW0084名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 03:07:16.78ID:bCfMSOgWストーリーよりも冒険メインです
やってみて下さい
http://loda.jp/wolfrpgeditor/?mode=edit&edit=2831
0085名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 04:35:57.17ID:xaaTua1kこれ面白そう
0086名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 06:18:09.70ID:1U13YOLQ0087名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 12:41:07.24ID:pk6OWSvG0088名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 13:14:29.41ID:oBcqCDHj・マップの端っこで次のマップに移動できるけど、目印みたいなのがないのでわかりづらい
・像に話しかけるとロードできるけど、キャンセルしてもロードしてしまう
・最初の町に宿屋がないので不便←岩を転がしてショートカットできたけど終盤まで気づかなかった
・敵を倒したあとの魔方陣は消したほうがいい
・魔法よりも強い膝蹴りを魔法系キャラが使えるのはおかしい
・ウディタの仕様で斜め方向からでもイベントが起こるので、魔方陣の敵を倒さずとも宝箱が開けられる
・女の人倒して次の街に行くと、勝手にイベントが起こるけど、事情が説明されてないので不自然
・黒の十字架を取って穴にはいってミミックの洞窟に帰る時、トランジションが変
できれば自分だけじゃなく、他人にテストプレイしてもらうのがいいけどもしかしてそれ目的でここに投下したんだろうか
それと、最後の十字架の場所がわからない。
最初の町の北にあるっぽいけど行き方がわからん
0089名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 20:31:38.06ID:nSyxhlKJそこは製作者が空気読めるかの問題だろ
その擬似MAPとやらで普通のRPG作って「MAPは一枚ですが?(キリッ」とかやられても「でっていう」としか言えないでしょ
0090名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 20:37:06.27ID:fwWqQwVU0091名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 20:53:48.92ID:LGs/96xc0092名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 21:49:23.11ID:XXjjXzvz製作者が縛られてるのに審査員に縛りがないのは不公平すぎる
審査員は手足を使わずプレイすべきである
0093名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 21:51:30.84ID:T/IubRfo0094名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 21:55:23.41ID:PHnbkJDp0095名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 21:59:01.28ID:xaaTua1kあんまり縛り強すぎると仮にやってみてもみんな似たような落としどころに偏るだろう
0096名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 22:30:17.59ID:bUJCD9c+3分ゲーの成立から崩壊まで見てきた俺にはわかる
0097名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 00:26:48.61ID:y26xgfZh0098名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 00:36:05.07ID:roSDGKaJ結局公式ウディコンからガチバトルの雰囲気を薄めない限りどんなコンテスト開いてもガチバトルになる気がするこの界隈。
0099名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 00:56:53.43ID:Qjj32GXvこれ以上コンテスト増やしてもウディタ=クソゲー量産器のイメージが強くなるだけだな
0100名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 01:01:58.75ID:ZcaHPpN3本家ウディコンくらいの規模ならガチで製作してる人が上位に入るからいいんだろうけど
コンテストじゃなくて、ウディフェスみたいに勝ち負けナシにした方がいいんじゃないかな
0101名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 01:02:10.08ID:En5n0rH90102名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 02:00:57.94ID:tlZU1Ome0103名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 02:03:06.87ID:puNjgtOF0104名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 05:31:54.55ID:tEzanXurなんか簡単なイベントコピペしただけなのに
同じ動作しないんだけど
0105名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 05:43:38.54ID:bb8SuP0y0106名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 06:16:35.41ID:OOobOD780107名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 07:36:16.81ID:9Fjez+fV0108名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 09:35:20.93ID:tEzanXurどうもEv編集やってる最中にエディターが落ちたのが
まずかったらしい?
普通にEv削除しても直らなかったけど、
長めにコマンド入力してEv削除したら
挙動が正常になった。何故かはわからないけど。
0109名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 12:28:53.51ID:/UYyviXH直接本人に来るなと言えよ
運営者が困るだろ
0110名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 12:31:39.81ID:En5n0rH90111名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 12:33:11.91ID:61JVhCVT0112名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 12:57:15.95ID:/UYyviXH言っても分からないだろうが
0113名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 13:01:44.51ID:puNjgtOF今までの荒らし連中もそうやってアク禁になってきたってのに何を今更
0114名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 13:11:38.18ID:61JVhCVT別名義で荒らした分際で狼煙さんのアク禁方針が気に入らないと暴言吐いた二刀流くらいだろ
通報なしでアク禁なった連中なんて
0115名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 13:12:55.48ID:RrmVv44pここでまでそんな話題したくないわ
0116名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 13:13:56.43ID:/UYyviXH匿名でないからみずから手を下したくない事だろわかるよ
運営者が全責だしな
0117名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 13:16:23.61ID:tlZU1Omeさっきから自己紹介に何を躍起になってるんだい?
0118名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 14:15:45.43ID:VX+Hr0paって名目みたいだけど、提出したら何かイベントとかあるの?
作品一覧のページもSS小さいし作者のコメントもないし一括DLとか味気ないし・・・
作者同士、作者とプレイヤーのコミュニケーションが全くないからせめてコメント欄くらい欲しいな
それとも俺が知らないだけでみんなtwitterとかSNSでの知り合い同士なのかね
参加したくはあるけど、その辺りどうにもモチベーションが上がるような土壌じゃない気がする
0119名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 14:33:48.36ID:mV9G3Lu1開催当時は1個ずつ50回も外部サイトに飛ぶのが面倒だったけど。
開催中は毎日新作が増えた分やアプデ入った物だけ落としてる人のために個別だったけど、
後から知った人には一括の方が便利じゃね?
コメントとかは自サイトに置いてた人はそっちでやってたんじゃないかな。
誰でも書き込めるコメント欄は要望すればいつかは付くかもだけど、俺は望み薄だと思う。
公式の厨房乱舞に辟易してる人は結構いそうし、順位も得点もないからなおのこと
「俺様が作者を正しく導いてやるぜ厳しいコメントも臆さない俺様カッチョイー」君が
ただの叩きコメ書いたりむしろ荒らしたいだけの奴が言い訳にするのが横行しそうでちょっとな…。
0120名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 14:52:26.53ID:VX+Hr0pa全部遊んでみる人には一括は便利なのかもしれないな
ウディコンまで待つってなると長いんだよなぁ
サイト持ってないし作ってみるのもありか
0121名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 14:53:52.70ID:xGXW1AeZmp3とかbmpとかじゃんじゃか入れる馬鹿がいるとまとめたファイル置く場所がなくなるんだよ
0122名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 15:40:23.17ID:GdmRheCy一応、前回の期間中はコメントできた
0123名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 16:19:22.26ID:XgG+cQgqミッキーマウスの首が吹っ飛ぶ日本のフリーゲームにディズニーぶち切れ「600万円で起訴」
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6645769.html
0124名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 16:23:22.80ID:Phfz+PrJ0125名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 16:35:31.51ID:z0NoQvvAちなみにハメ殺された
0126名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 19:38:43.46ID:ULAfE6Euそれって外人が画像張まくってめちゃめちゃ騒ぎ立てたせいらしいよ
何人かは知らんけど
0127名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 20:38:24.07ID:d10k3pnc良い見せしめになったんじゃないか
0128名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 20:41:56.78ID:yOFpbiC9もっと厳しくやれ
0129名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 20:51:12.17ID:xpV7C7YHフリゲも例外じゃないって知らしめたんだろ
まあD社は最初から最後まで厳しいんだけど
0130名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 20:54:13.72ID:9HOSxFq70131名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 20:56:45.80ID:g9QOrwHN0132名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 21:02:11.24ID:BQ38a4XP0133名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 21:07:05.97ID:xpV7C7YH0134名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 21:07:44.10ID:mVpc/WXG0135名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 21:10:36.31ID:qf9nfTDz0136名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 22:06:28.44ID:QBzy9dcU感想が知りたいです てかクリアできた?
0137名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 22:47:54.60ID:Phfz+PrJ少し上のレスも読めないのか
俺しか感想あげてないからそこで止まってるわぼけ
0138名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 23:25:17.50ID:QBzy9dcU>マップの端っこで次のマップに移動できるけど、目印みたいなのがないのでわかりづらい
冒険メインなのでそういう仕様です
>敵を倒したあとの魔方陣は消したほうがいい
確かにそうだね
>ウディタの仕様で斜め方向からでもイベントが起こるので、魔方陣の敵を倒さずとも宝箱が開けられる
マジで?どこの?
>女の人倒して次の街に行くと、勝手にイベントが起こるけど、事情が説明されてないので不自然
町の入り口の人のセリフと、新しい変数作るだけでいけるかな?
>像に話しかけるとロードできるけど、キャンセルしてもロードしてしまう
それは気づかなかった。イベントをいじるだけで何とかできる?
>最初の町に宿屋がないので不便←岩を転がしてショートカットできたけど終盤まで気づかなかった
穴に話しかけられた方がいいみたいですね
>魔法よりも強い膝蹴りを魔法系キャラが使えるのはおかしい
それは仕様って事じゃまずいの?
俺はいいと思うけどその分防御低いわけだし
それからセリフ関連で気になるのあった?
BGMが出てない敵いなかった?
町の北が分からないとは予想もしなかった。そこはスピアマウンテンから行ける
目印を増やすよ
0139名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 23:29:34.60ID:QBzy9dcUそれ一番知りたい
0140名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 23:38:26.57ID:L7Gt+x+7┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
0141名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 23:49:47.39ID:An2NdUc9自分でデバックしてみた?
見る限り人に任せなくても自分で何度かプレイすれば
気がつけそうな物が多いように感じるよ
0142名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 23:54:42.69ID:Phfz+PrJいわゆるお約束みたいなものが全く守られてないからそういう所があるとストレスに感じるんだよ
どこがそうなのかっていうのはここじゃ上げ切れないから友達にでもやってもらえ
それと、感想上げたのに
>穴に話しかけられた方がいいみたいですね
こういう返し方してるとお前のゲーム二度とやられないよ?
全体的に言うと、面白いのに不便に感じる所が多くて非常に残念
はしごって普通接触イベントだし。
こういう終始説明があまりないストーリーならプレイヤー視点で見て行かないと、詰まったときにゴミ箱行きだわ
0143名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 23:56:35.83ID:PLebPoySロダ落ちてる?
0144名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 23:58:32.23ID:9UtH2zrT足りない考え方がだんだん自分でみえてくるだろ
0145名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:09:59.60ID:uga8Md0Pゲームタイトルが「BLACK CASTLE」になったままだぞ
0146名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:13:17.03ID:E+1e9GNh面白いゲームを作るつもりでやってるんだろうが、この自作ゲームで何ができるのかを
他人にプレゼンするところからはじめたほうがいい。少なくともそういう意識は必要
文章はRPGという点を加味すればなんとか読める
読点無いし改行が適当だから読みづらいという点は指摘しておく
0147名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:14:31.46ID:iYVjvzlH多分そのレベルの人がプレイしても「何故か面白い」くらいにしか分からんと思う
むしろ公式に登録されてるクソゲーの山を片っ端からプレイしてそのクソさの原因を
排除するように作った方がいいかもしれん
0148名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:16:30.36ID:v93WJz1Dどうするのが一番読みやすい?
切のいい所で次の段にいくのか
それとも最後まで詰め込んで次の段か・・・
普段やってるゲームどうだったっけ?ってなる
0149名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:18:23.80ID:uga8Md0P脱出ゲームじゃないんだから透明の決定イベント置かれても、そんなの分かるほうがおかしいわ
あと、斜めの宝箱は処刑場の南のオークみたいなのが3体出てくるところな
0150名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:21:12.46ID:E+1e9GNh0151名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:23:48.16ID:iYVjvzlHえばこんな改行やら
れたら読んでてイラ
イラすることくらい
分かるだろ。勿論演
出としてならアリだ
が。
0152名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:26:36.67ID:aV80M9OXありがとう!すごくうれしいよ!
>>142
確かに俺はRPGあまりやってないよ。やりこんだのはベセスダのやつくらい
でもそれが問題視する意味がわからない。それと
>こういう返し方してるとお前のゲーム二度とやられないよ?
この発言まるで意味分からない。なぜイラつくのか理解できない
そして勝手にイラつかれると俺もイラつく。もういいよ冷めた。視ね粕
0153名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:33:06.75ID:v93WJz1D一番悲しいのはゲーム作っても誰もやってくれない事
プレイしてくれたらそれだけで感謝するほうがいいかと。
貴重な時間を費やしてくれたわけだし。
>>142に悪意があれば別だけども
自分が見た感じ悪意より優しさからくる厳しさに見える。
0154名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:38:43.23ID:uga8Md0P全クリしたけどお前のゲーム二度とやらんから
0155名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:39:00.84ID:E+1e9GNhただ、はっきり言っておくけど>>84のゲームは面白い面白くない以前の問題だぞ
これじゃ誰にもやってもらえない
0156名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 00:42:32.63ID:iYVjvzlH>>142はそのまんま罵倒として受け取ったんだなコレ
ID:aV80M9OXに必要なのはまずプレイヤーの視点でものを考えること
この場合「穴を調べる」行動が既に中身を知っている作者だからこそ容易に出てくる発想だということに気付いていない
だからプレイヤー視点の>>142には意味が分からず罵倒にしか見えないことにも気付いていない
0157名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 01:44:56.93ID:pEYBrfU50158名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 01:48:58.49ID:nV484UPuマジレスで対応する→キレる→荒らしになる
社交辞令で褒める→味占めて調子に乗る→マジレスされる→キレる→荒らしになる
スルーする→荒らしになる
0159名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 04:38:55.62ID:47NOcrhR2chしか意見が得られない=友達がいないわけだ
てことは高確率でコミュ障も併発してる
常識や社会性のないやつが自己顕示欲で目立とうとすると
本人にも周りにもろくなことがない
0160名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 06:07:02.51ID:0rNIOj4+そいつのPGとしての不適合さを論理的に説明したら
ものっそいキレられたことがあった
スキルや意識の低いヤツってのは
マジレス(悪意のない)したらバカにされてると感じる生き物らしい
0161名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 06:16:14.28ID:46sgdyZX0162名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 06:26:30.71ID:I7Ac7KNE0163名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 08:40:14.42ID:E+1e9GNhそれは切れるだろう
0164名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 08:55:59.59ID:hRqChOscちなみにこれマジレス(悪意のない)
0165名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 09:17:00.67ID:kJq+qGkF0166名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 09:27:33.62ID:/N+YDBEWさすがだなお前ら
マジレスすると、晒し→批判・考察は普通に健全な流れだと思うぞ
0167名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 16:12:10.47ID:YJNbOX4P「毒」「0」
のようなポップアップが出ます。
「毒」はいいのですが、ダメージを与えているわけではないので「0」は
余計だと思います。消す方法はないでしょうか?
0168名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 16:13:39.39ID:tSSe2j+f0169名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 17:07:37.77ID:mIZfvjlN質問スレ向きだと思うが、どうせ発動技能の何に影響する?が0になってんだろ
あと質問するときは自分が何をやったのかを書かないと普通は回答のしようがねーから
0170名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 22:49:45.37ID:YJNbOX4Pありがとうございました!助かりました。
次からはちゃんと質問スレで質問します。
自分の行動もちゃんと書きます。
本当にありがとうございました
0171名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 22:57:15.43ID:0rNIOj4+いやなんか知らんが俺よりプログラミング力あるとか言ってきたからなんだがねw
(なぜかコン専卒は根拠のない自身持ってるヤツが多い)
今のそいつの仕事内容はスイッチ押してマルかバツか出るのをチェックするようなレベルのPG
7年以上やってるけど30歳半ばに差し掛かって給料20万ちょい
0172名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 23:25:07.09ID:46sgdyZX0173名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 23:41:17.29ID:nV484UPuそいつが見下してる相手とだいたい等しい
0174名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 23:47:01.92ID:0rNIOj4+もともと自作ゲームアップロードした奴が感想書いた人をスルーして「感想ない?」って言って、それはコミュ的に良くないぞって誰かが指摘したら逆ギレしたって流れがあったから流れに乗って書いただけじゃん!
ぷんぷんっ!
>>173
つ>>173
0175名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 00:06:27.64ID:5uXuk6Tr0176名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 00:09:36.81ID:th2PsnWk0177名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 01:40:11.28ID:2AtcuTxZあきらめてエターだな
0178名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 02:39:16.99ID:ML2r3R5Lスキル、アビリティ、タレント、テクニック、アーツ、この辺以外で何かカタカナの良い呼称ないかな?
0179名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 04:29:51.02ID:ANLUOlXD0180名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 04:59:51.92ID:/EK/Q14wそんなにクソゲーなの?
俺は2chのリンク開くつもり無いからやらないけど
0181名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 05:56:45.20ID:LNNDg1KOまあ好意的に評価してクソゲー
途中で投げたから最後までプレイ出来るのかは知らんが、少なくとも開始直後にハマりとかのゲーム未満ではない
ゲームバランスはメチャクチャだけどクソゲーに慣れていれば我慢出来ないことはない
だが、>>88の指摘にも通じるが、統一性が無い上に不親切なのが凄い勢いでイライラを蓄積させていく
エンカウントは固定敵(目印無し)、固定敵(魔法陣)、ランダムが入り混じってとにかくウザい
マップの端は他のマップに通じるところとただの壁とが入り混じってとにかくウザい
何の目印もないところに隠し通路やアイテムが配置してあって、しかもそれがキーアイテムだからマップ総当り必須でとにかくウザい
あとせめてタイトル画面くらい作れ
0182名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 06:33:08.77ID:enMRweaBどれだけ原作の概念を壊さずにまともなゲームにリメイクできるかの大会やって欲しいな
ゲーム的ビフォーアフターみたいな感じで
リメイクも非暗号化にしとけば出題者にも参加者にもギャラリーにも勉強になりそうじゃない?
0183名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 06:39:25.04ID:QOl+Mkhn0184名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 09:01:57.55ID:YkCzd+Xi目標をウディコンに変えちゃおうぜ
俺はそうした
0185名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 12:11:25.67ID:nQl/dDvv純粋にパロディ(ウメボシ食べてスッパマンとか裸の銃シリーズとか)はいいんだよな?
いやまぁ実際参加するとしたらその時直接聞くけど。
0186名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 12:17:17.00ID:CaePt6He二次創作=同人じゃないぞ。同人がダメならコンテスト自体開けないだろ
何を聞きたいのかわからなくもないけど、パロディでもそのネタ一つなら厳しいと思う
0187名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 12:20:04.54ID:wA4ipJRf>・著作権を侵害しているものの提出はNG
例えがよくわからんがここに書いてある
それ以上でもそれ以下でもない
0188名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 12:40:16.28ID:nQl/dDvvあーすまん聞き方が悪かった。
「裸の銃を持つ男」みたいな元のキャラや世界観そのものでなく
もじった(一応)独自のキャラクター達がどっかで見たような(もちろん完全に
同じではない)敵や罠や事件に遭遇する、ただし完全オリジナルを標榜するのではなく
あくまで「パロディ物のコメディです」というのを前面に押し出したようなのは
別に構わんような気がするけど君らはどう思う?
いや、実際参加する時は直接聞くけど、なんか話題変えたくてさ。
いわゆる「同人」と呼ばれるようなものやネズミに訴えられたような、
キャラも世界観も使ってお話だけ考えましたみたいのではないです、念のため。
だから長文はウザイと言うくせになんで行間は読まないんだよ。
0189名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 12:47:15.06ID:CaePt6Heほかの場ならともかく一次創作同人主体の場で間違えられると腹が立つ
0190名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 14:13:41.36ID:bi9fJ/GF0191名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 14:16:12.80ID:th2PsnWkそりゃ話題は変わるけど同時に荒れるじゃねぇかw
0192名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 14:31:03.55ID:jXB5sgbj>>178
プロレスだと必殺技をスペシャルムーブとかフェイバリットとかって呼ぶな
0193名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 14:33:55.25ID:5uXuk6Tr直接聞くしかないだろ
鳥山明はジャンプに載せてるけど、ジャンプ編集部がOKだと思ったから載せているわけであって、
ウディフェスに応募するんだったらどの程度までOKなのかは運営してる奴にしかわからないわけだからな
0194名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 14:34:06.03ID:m/+FWhZ1>>178
スペシャル
というかその中で選ぶとなにか問題でもあるんかね
0195名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 14:35:54.87ID:O/v8HO0Vワザでいいよもう
0196名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 17:56:24.61ID:TRP2wr01だから商標登録してなかったら同人だったと思う
二次一次とか全く別の話
ただ同人で売れている大半が二次(エロ)だから
商業=一次
同人=二次
て勘違いする人は多いよ
>>178
魔女とかならウィッチクラフト
他に奥義とか
0197名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 19:42:09.51ID:rAKONNtL世界観で自動的に決まるだろ
システム作って満足してんじゃねえよw
0198名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 19:49:12.65ID:nP/7HJZtウジのように湧いてくる厨房だの
俺だったらとっくに愛想尽かして公式閉じてるわ
煙狼はよくあんなに我慢してられるもんだ
0199名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 19:50:58.06ID:yly24zVeそれ以上に気持ちいい何かがあるんだよ
0200名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 19:54:50.58ID:m/+FWhZ10201名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 20:04:45.27ID:tSktxyqX0202名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 20:41:31.54ID:xSVhEk0Shttp://www.tigsource.com/ TIGSource
http://www.rgcd.co.uk/
世界中から集まってくる海外からインディーズゲームにも目を向けろ。
どんなゲームがあるかだけでも知っておくとモチべアップにもなる。
もちろん日本のゲームも紹介されてる。
今のところウディタはないっぽいけど。
こういうところでウディタが紹介されだしたらいいことだと思うよ。
0203名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 20:48:16.34ID:/FVIGvuO0204名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 20:54:27.48ID:rmd5bcDwモノリスフィアなら見たことある
0205名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 20:56:47.21ID:tSktxyqXウディタとか以前に狼煙本人のゲームだけやな
0206名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 21:15:16.43ID:nQl/dDvvだから俺は「参加する時は直接聞くけど、それはそれとして君らはどう思う」と聞いた。
日本語が読めないなら面倒臭いからもういい。
荒らしてスマンカッタね、これで荒れる元になるんなら俺は当分消えるわ。また今度。
0207名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 21:18:18.21ID:/FVIGvuO0208名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 21:19:52.00ID:k4RdLcqL犯罪にならなければ何してもいいと本気で思ってるタイプ
0209名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 21:22:22.99ID:zAoo107e作品となんの関連性もない所で使われる、パロディするためのネタって感じ
まぁニコ動育ちの中高生には受けるかもしれないね
0210名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 21:34:33.09ID:yly24zVe0211名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 22:10:34.61ID:T9yzfCKO創作と二次を一緒のようにされると過剰反応する人もいるから扱い方は気をつけたほうがいいのは確か
>>206
おい!これくらいで辞めんな!
ここはお前の日記帳だ!!
0212名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 22:19:50.23ID:SLR+f8elどっちにしろ同人を二次の意味で使う世界の方が特殊だから>>206は恥かかないうちに認識改めておけ
0213名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 22:32:46.14ID:th2PsnWk0214名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 22:45:49.27ID:T9yzfCKO中国のは知らんかったわ
アメリカでは創作SF・ファンタジーの同人集団が最古ってのもなんかの本で読んだ
>>206
話題を変えたかっただけなんだよな!?
ちょっと言葉がたりなかっただけなんだよな
帰ってこいよ!!
0215名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 23:25:16.46ID:yEiGaibE当たり障りないパズルゲームとか作って出展して私たちは〇〇の開発ができますっていう。
趣味じゃないな。なんか人種が違うっていうか。
0216名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 23:28:39.22ID:UweuTuCI0217名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 00:37:41.07ID:M+0Mufg70218名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 03:41:23.56ID:vhWDaEJfお前の中でアマチュアが基本ウディタとツクールのRPG制作二本立てになってるのが理解できん
0219名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 08:27:11.37ID:7H2KlvsJ0220名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 13:44:36.61ID:SJx0RQ970221名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 14:30:13.77ID:5dNQvpe90222名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 18:50:51.28ID:XjHuj6aS0223名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 18:55:57.21ID:rYbBm5SG0224名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 20:29:41.87ID:FY4mjHQ/0225名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 22:52:30.12ID:2ybI7RU5データ移行するのかな
ソースは↓
http://blog.loda.jp/2012/02/lodajp-331.html
0226名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 23:47:01.83ID:suDy69kH0227名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 03:44:37.35ID:2Z7ZQVrR0228名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 04:37:20.72ID:1WWIglTc基本煽り合いという形の馴れ合いしかやることないスレだからな
0229名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 06:44:44.82ID:3kXcl1gtそもそも無理がある
0230名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 16:36:16.58ID:dm5/SnEz知ろうとしないのが素人
苦労と思わないのが玄人
0231名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 16:36:57.93ID:wbI8TZw70232名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 19:28:53.27ID:2Z7ZQVrR0234名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 21:55:40.41ID:GkZJbznK自分が作ったRPGを他人にプレイしてもらえると思っているのか
0235名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 22:05:42.65ID:+3DS045L0236名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 22:49:29.61ID:YYxKoi/120時間ぐらいかけてもDBのソートコモンが作れない俺には
ゲーム作りは向いてないの?
0237名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 22:56:11.89ID:JZtQrrvL0238名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 23:16:10.42ID:7eh675HO0239名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 23:20:52.19ID:2Z7ZQVrR0240名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 23:39:29.87ID:7eh675HOぬるぬるっ
0241名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 05:29:14.42ID:z3Erl78Eそこそこアルゴリズムを組む経験があれば1時間も掛からんだろうけど
作る内容やそれに対する経験値によってはそれくらい掛かることもあるんじゃない?
だからあきらめんな!!!
0242名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 05:33:20.80ID:/HUZD1n6作りたいジャンルは?
0243名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 08:46:39.42ID:Q1tUUij90244名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 08:47:05.76ID:Q1tUUij90245名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 14:55:54.27ID:wtvrcNhc私は「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は手抜きをしたがるものだ…
手抜きをしたとき、「感動」を失うかもしれない。
やる気もしだいに失せていく。
大切なのは、『完成に向かおうとする意思』だと思っている。
向かおうとする意思さえあれば、たとえ今回は制作に時間がかかったとしても、
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな。
…違うかい?
0246名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 15:03:39.06ID:L+kKdolp死人は黙ってろw
0247名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 15:06:21.53ID:5X080nFq短編でいいからとりあえず完成させろw
0248名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 16:24:54.62ID:hoIIOtcxコッテコテの基本システム改造RPGやで!
変な意地張らずに、公式にUPされてるコモンを使わせてもらってがんばるよ
ちょっとずつ改造したりして使い方を覚えていけばいいんだからと
遅いのもしょうがないよねって言い訳してみる
ありがとうな
0249名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 18:58:34.04ID:z3Erl78Eアリーヴェデルチだ(`;ω;)ゝ
0250名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 00:06:38.66ID:RxDjE2OPシナリオが薄かったな
0251名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 00:16:56.09ID:BjkZUU1p0252名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 00:23:45.85ID:SHr7BrPn0253名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 01:30:49.06ID:dWS6MYAvステマ乙
0254名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 02:01:14.25ID:ENpsbOU+0255名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 02:06:43.93ID:YSpVp9bP0256名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 03:44:57.41ID:LgR1Wy2Hつーかダッシュに慣れると他のゲームがトロくて死にそう
みんなダッシュ実装しようぜ
そう思って試しにダッシュコモン組んでみたらイベントにバグ大量発生してワロタ畜生
0257名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 03:51:19.79ID:Wo8TTLMv0258名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 11:54:23.53ID:YSpVp9bPそういえばダッシュ出来なくてイライラしたからだった。
逆にウディコンに出てた行商だったかは
模倣作品?かもしれんが
かなりサクサクとストレスなくできたな。
かといって全部ウエイト取っ払うと逆に物足りなくなる
マジさじ加減むずかしいな。
0259名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 14:41:13.54ID:0IrkifZy分かりやすいなw
0260名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 14:42:05.29ID:SHr7BrPn0261名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 14:50:34.16ID:ia+dxmm00262名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:04:54.93ID:phYwvPOR0263名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:08:55.90ID:oE+Q/d6w自分が言われたら、見せられたら、やらされたらどう感じるか。
他人を意識出来ないのに見てもらおう誉めてもらおうってのはただの自分勝手で、壁相手に叫んでるのと変わらない。
他人の事を考えない人は他人に考えてもらえない。
相手してもらえない。ゲームもコミュニケーションもこの辺りは一緒。
ユーザビリティが考えられていないゲームはユーザを引き止める事が出来ない。
という事で皆ダッシュを標準搭載しようぜ!もう無駄にでかくて移動速度が遅いマップやだー!
あとエンカウントカット&激アップ機能もつけてほしい。
戦いたくない時の雑魚のなんたるウザさか。
0264名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:09:51.36ID:Payl2L8G0265名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:45:43.03ID:e495Phqpおそらくテストプレイすらしてないから
ほぼ確実に快適性ゼロ・バランス崩壊・バグまみれの三重苦クソゲーというのが現実
0266名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:46:35.00ID:Wo8TTLMvデフォのスピードでストレス感じるようじゃむしろマップに問題あるだろ
0267名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 15:59:42.63ID:7uzz5O730268名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:01:05.98ID:2Z4QA4ra0269名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:02:52.26ID:oE+Q/d6w0270名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:08:06.20ID:LgR1Wy2H0271名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:10:58.62ID:BWI3HKpx単純に移動を行ってるコモンを修正すればいいだけなんだろうけど
そんな技術は俺にはない
よくある壁に当たっても、半歩ずれれば道がある場合ズレる処理ってどうなってんだろうな
0272名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:13:17.53ID:BjkZUU1pシステムによってはゲームの崩壊を招くことになるのに一律そうしろとか基地外すぎる
0273名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:16:19.01ID:BWI3HKpx後半になるとたかだか経験値100の雑魚を、いちいち戦うか逃げるか選択するのも面倒
何度も繰り返し足を運ばせるマップなら、他に旨みを置いておかないとストレスが溜まるだけ
0274名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:18:00.11ID:oE+Q/d6w目の前の半歩ズレたマスの通行判定調べればできるよ
0275名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:21:13.78ID:BWI3HKpx場合によってはまたその糞マップを通って帰らないといけないとか
作者からしてどうなのよ、デバッグ機能とか使わず普通に通しプレイしてさ
その時に自分でイライラしたりしないの?
作者だから万全の体勢、プレイヤーは事前情報がないって事おっぱい揉みたい
0276名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:24:04.89ID:oE+Q/d6w雑魚戦闘がうざいからカットさせろってのは、ただのわがままという
0277名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:31:13.82ID:Payl2L8G雑魚が居る→クソってゆとりすぎるだろ
0278名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:36:23.39ID:SHr7BrPn0279名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:40:22.76ID:BWI3HKpx戦っても旨みがほとんどない状態の雑魚なんて、邪魔なだけじゃないのか?
初回到達マップで雑魚いらねとかは流石にないけど
明らかに想定してる強さからかけ離れたレベル状態のプレイヤーが
そこを通り抜ける際には雑魚戦のONOFFは欲しいんだが……
こういうちょっとでもストレス溜まる仕様をOUTって言うのは
もしかしてゆとりゲーに毒されすぎてるのか?
半歩ズレたマスの通行判定か、色々と試してみる、ヒントありがとう
0280名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:43:29.63ID:Wo8TTLMvツクール製で二次創作だが貴様にジャストフィットしたゲームを紹介してやろう
東方万絆石ってやつだ
存分に遊べ
0281名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 16:56:11.65ID:8sGw3legゲームやっててそんなにイライラするんならやめたら?
誰もお前にプレイを強制してないよ
シェアでそれなら確かにそうだけど、
フリゲーだし、一人でイライラしてここを掃き溜めのごとく使うよりは、ゴミ箱に捨てたほうがお前のためだと思う
0282名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:00:26.92ID:Payl2L8Gレベル上がると敵も強くなるとかそもそも出現判定省略されるとか
フリーは知らんけど
0283名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:03:39.32ID:Z03gcPqC個人的には、サクサク進むゲームばっかりになるのはちょっと嫌かな
まぁ意見自体はおおむね賛同するからぜひ作ってくれ
0284名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:16:32.29ID:fv+xFhwBその当人自身が作業ゲー作ってたぞ
0285名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 17:51:39.53ID:EDgEAbKa0286名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:00:29.47ID:7uzz5O730287名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:01:00.49ID:uejX0yB0だだっ広いマップを歩くのが面白いと思ってるのも作者だけだからマップも要らないな
レベル上げを面白いと思ってるのも当然作者だけだからステ装備自由変更可でいいかも
金や経験値稼ぐ作業ってプレイ時間水増し以外の何者でもないよな
0288名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:12:10.32ID:tcmazEqS0289名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:33:17.30ID:eYOm7ZbKシナリオの味付け的なイベント戦闘だけでいいよ
ストーリー重視の場合は、バランス調整不足の冗長な雑魚戦闘なんて蛇足でしかない
きっちり戦闘も楽しめる出来に仕上げられないなら
思い切って削ぎ落したほうが作り手とプレイヤー両方の無駄な労力を減らせる
一刻も早くヒロインを救出に行かないと!という状況なのに
雑魚との反復戦闘でレベル上げしないとボスで死ぬとか興ざめだろ
0290名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:40:41.23ID:tcmazEqSもう漫画やアニメや小説でいい気もする
0291名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:42:50.21ID:9WL5kuEW0292名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:43:36.30ID:8FE3bYtTウディタで何作もやってきた基本システムまんまの戦闘とかもうお腹いっぱい
0293名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:48:10.80ID:Qsn/VoK7基本システムそのままでもマイナスにはならんかな、俺は
ただ意味のない相談コマンドが残ってて
選択するとウルファールさんがコマンドの説明をしてくれるようなのは
さすがに一回テストプレイすればいいのにと思うw
0294名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:48:19.22ID:tcmazEqSなんかいろいろ違いがあるのだろう
0295名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:49:36.63ID:Payl2L8G0296名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:50:06.77ID:8FE3bYtTそれを考えるのが自作
0297名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:09:16.07ID:I85qakOj市場の問題だから公式に投稿するなら自作がいいだろうけど外部なら基本システムでも十分
ゲームバランス・デバッグが重要なのは共通
0298名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:13:58.78ID:aIq2dFdGそもそも基本システムまんまの戦闘なんて使ってない
ウディタ使いの界隈でしか見てもらえないようなしょぼいゲームが
みんな同じ戦闘システムだから反吐がでるんだよ
0299名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:16:29.93ID:GxgjTof+世界の隅々まで見たいと思わせる魅力がないんじゃろ
0300名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:17:45.47ID:Wo8TTLMvなんでお前こんなスレ監視して場違いの分際で偉そうに書き込んでるの?
0301名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:21:05.90ID:tcmazEqSゲームバランスを突き詰めるのが1番やっかいでむずかしいのかも
0302名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:29:14.09ID:6WsM9XkZそれができるならいいんだけどさ
絵は書けないし文章だけで表現する力もないけどストーリーを発表したいという制作者が
素材が豊富で比較的簡単に見栄えがいいものを作れるRPGエディタという手段を選ぶんじゃないかな
そんなフリゲならやらずに金払って漫画や小説を見たほうがまし、という
遊ぶ側に立っての意見なら、一理あるなとは思う
0303名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:36:15.77ID:tcmazEqSたぶんその制作者さん勘違いしてるパターンやね
俺は絵も描けないし文章も書けないけどゲームは作れる!って言ったって、
必要の無い戦闘やマップを付けて無理矢理作ったそのゲームが
絵が下手糞な人が描いた漫画とどれほど違うというのか
0304名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:42:39.79ID:aIq2dFdGゲーム製作は敷居が高いから糞ゲーでも完成しさえすれば「ゲームが作れる」って言う奴が多いな
0305名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:49:21.40ID:Payl2L8G大本はfsmキャラチップだけど
0306名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 19:59:58.40ID:tcmazEqSどゆこと?
0307名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:16:48.09ID:phYwvPOR夢遊猫とか自作システムすげえけど飽きた
魔界王伝とか基本システムだけどまだ遊べるわ
一般受けすんのはドッチよ?
0308名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:18:46.21ID:7uzz5O730309名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:20:21.18ID:aIq2dFdGおまえひどいな
0310名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:40:40.18ID:tcmazEqSちゃんと作れないからこそ基本システム使ってるわけで・・・
0311名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:43:23.50ID:FketMsiI自作
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_293.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_718.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1342.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1388.html
基本
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_725.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1194.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1243.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1258.html
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1372.html
感想見たけど製作に興味ない人は基本システムかどうかなんて
気にしてねーし堂々と使えばいんじゃね?
おまえらは公式登録ページのゲームなんかやってるから
基本システムがキライになるんだよ
俺は夢現のもやらねーけど
0312名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:47:01.79ID:LgR1Wy2Hウディタデフォ戦の名作がいくつも出てから心配しろ
0313名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:52:49.88ID:FketMsiIttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_961.html
確かにつまらんって言われてダメージでかいのは自作のほうだよな
自作派が基本システム蔑視すんのもわかるわ
やってられねーもんな
0314名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 20:58:01.64ID:uejX0yB0無難に基本システムに任せたいのが本音
自作でもパクリゲーならある程度の面白さは確保可能だが
0315名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:04:01.07ID:DI9t+GnV0316名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:15:11.19ID:DI9t+GnVお前から見ても一番下のはねーだろ?
やっぱ基本システムのレベルの下限は自作より低いわ
あとパッと見だけど上の2つは基本システムの範疇に入るのかね?
0317名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:16:59.49ID:rPAL0Rfcドラクエはボスまでのザコ戦をどれだけ消耗しないできりぬけるかも勝負だった
ボス前セーブが悪いのかな、ないとないで不便すぎる!と思うんだろうけど
0318名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 21:18:25.05ID:doFwJC96基本システム改造でアレンジ入ってそこそこ面白いのはたくさんあるしな
0319名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:17:25.12ID:5+gLJ5Yiアイテムが無限に持てるのが悪いんだと思うよ。
持参できるリソースが制限されているからこそ、
「雑魚でいかに消耗しないか」という要素も楽しさにできる。
ユーザーフレンドリーとやらが、ゲーム性を殺しているいい例だと思う。
0320名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:21:41.77ID:tcmazEqS別に無限に持てても金銭的には無限じゃないなら制限あるのと同じじゃね?
それに薬草をいちいち使う手間も考慮する必要g(ry
0321名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:35:52.81ID:Wo8TTLMv「難易度高いです攻撃食らうと死にます」「消耗を抑えるのがベストです」などのゲームは
「先手取って殲滅できるまで全体攻撃」以外の戦術が全否定されかねないから難しい
0322名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:43:13.60ID:/Wn+8OAx金があっても買えなきゃ意味がない
ダンジョンに潜るときに
薬草を99個持って入れるか9個だけしか持って入れないか
それだけでダンジョン内の雑魚戦の意義、意味が変わってくるってことだろ
0323名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 22:50:38.88ID:z7wYVhebストレスたまるだけ
0324名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:03:26.81ID:lln8ZcUY0325名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:31:12.76ID:XfTJ7ckwそもそも9個しか買う金が無い場合同じじゃないか
0326名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:35:15.55ID:PtXN/KDw最近はあれだね
オートセーブで全滅してもリスクは殆ど無いが
クエストクリアの難易度高いっていうのが流行りかな
家庭用以外のRPGでは
0327名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:36:59.46ID:0z4uAXNB1000でも2000でも上限は設定できる
0328名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:43:42.72ID:6tPRemM5アイテムに重さor容積を設定して制限するとか
言うは安し作るのはめんどし、全部99個でいいや
0329名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 00:44:32.81ID:XfTJ7ckw後半薬草やアモール水いくら持ってたって戦闘中は大して意味ない
魔法の聖水は結構レアアイテムな気もするし
そもそも全ての洞窟で毎回薬草使いながら進むような人は少ないんじゃないか
そういうのは苦しくなってギリギリの状態になったらやることでしょ
0330名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:01:06.23ID:yxjxvSWXドラクエの時代では、
「MP温存のために薬草を使うか」
「薬草を使うのをもう少し待つか」
みたいな葛藤があったのが、
「今では湯水のように使っても余る」
というのがデフォになってるって話でしょ。
>>324
高みで見物してて^^
0331名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:32:56.11ID:iMkibpEq0332名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 01:42:59.02ID:XfTJ7ckwいちおうまだドラクエあるんだぜ・・・!出る周期が長いだけで
テイルズなんかは確か持ち数制限あった気がするけど、グミは確か割合回復だからの措置だと思う
30%や80%回復を持ちまくれたら戦闘中ですら楽勝だからなぁ
結局そういうバランスを考えて作るのが大切で、無限に持てたからといって何も問題じゃないさ
0333名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:27:28.33ID:Dkx9m/ll0334名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:39:51.24ID:3j2U4ly/0335名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:40:50.39ID:7+XKmBkB0336名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:42:53.23ID:iAUQRmrE0337名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 02:44:05.05ID:XfTJ7ckw持てる数の分を種類にまわしたってこと?
なるほど、そんなきっかけがあってあの仕様になったのか
そーいう裏話的なの聞くとなんかわくわくするな
0338名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:26:12.97ID:Q+iS/1ulじゃあネットにアップすんなよ・・・ 限定する意味がまじで分からん 誰か得するか?
0339名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:27:19.55ID:tf9by5L10340名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:39:02.84ID:XLCZGwIbツクールデフォ素材を元に加工したものは配布可能だけどツクール正規ユーザーだけにしてねって規約があるんだよ
0341名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:45:12.57ID:Q+iS/1ul新規参入業者を締め出す大昔の座みたいだな ○○ー○製作者は
0342名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:50:11.14ID:RY2pPtLI0343名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:53:20.19ID:XfTJ7ckwそういう不安もあったりするんじゃない?
0344名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 03:58:58.41ID:Q+iS/1ul俺の求める素材その中にあったわ お騒がせしました
0345名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:06:44.85ID:tf9by5L10346名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:26:33.72ID:XfTJ7ckw0347名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 04:34:59.47ID:U1nWae7F0348名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 07:21:24.24ID:HKfX5I8tこういう奴がいるから限定したくもなるわ
0349名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 10:34:46.08ID:iMkibpEq日本語でおk
0350名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 11:49:54.50ID:aSG3xs8w0351名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:33:27.66ID:GQ0KynJ+0352名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:36:27.06ID:0z4uAXNBマジレスするとあまりに態度の悪い作者が素材屋から使用停止を通告された逸話がウディタ界隈にはあるぞ
0353名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:38:54.15ID:HgU28CEO0354名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:44:51.37ID:nV2faLdy0355名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:55:40.75ID:x5RwJ0Usいや村なんて存在しなかったが
面倒な分かれ道もなく成長や戦略に選択の余地もなく死んでも即リトライ可能な一切迷わない最高にユーザーフレンドリーなゲーム?だった
0356名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 15:57:30.94ID:HgU28CEO0357名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 16:39:09.29ID:XfTJ7ckw0358名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:07:16.88ID:H6Y2yVC8お使いがつまんないのがダメなんだよ
0359名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:08:02.77ID:aq2pAFoT分かれ目はどこにあるのか
0360名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:17:16.51ID:Dkx9m/ll0361名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:25:41.06ID:XfTJ7ckw名無しキャラとちょっと話して作業して終わり・・・じゃ、ちょっとなぁ
0362名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 18:35:53.33ID:4TO5/htgお前らも夜明けの口笛吹きで序盤開始すぐのおつかいイベントで買い戻し失敗した奴隷っ娘が
ヤンデレリアルゴッドになって帰ってくるとは思ってなかっただろ
0363名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:02:57.78ID:FcC+IvDI0364名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:42:38.46ID:fPWDKzpMいや、まともに作れないから超展開になるというべきか
0365名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:54:01.91ID:GQ0KynJ+エピソード同士につながりをもたせる
0366名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:17:23.41ID:lln8ZcUY0367名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:30:32.63ID:iMkibpEq0368名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:42:48.73ID:4TO5/htgなんてことを 君は言う そう、いつの時代で〜も〜♪
0369名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 20:53:42.30ID:lln8ZcUY0370名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 21:11:05.45ID:HgU28CEO0371名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 21:41:48.44ID:uYv2tsGL0372名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:00:47.80ID:iMkibpEq0373名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:46:06.29ID:XfTJ7ckw最初のFFとFF13を似てるゲームだとはもう言えない
0374名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:46:36.27ID:4TO5/htg0375名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 22:51:18.93ID:CO4nU2WA0376名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 23:20:09.84ID:Q+iS/1ul自分の入力に対して楽しい面白いと思わせる反応が返ってくることがゲームの肝なのに
0377名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 00:41:29.48ID:RzqKHOQTお前自分のID発言したレス見てみろ
0378名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 08:16:02.61ID:ZiSbWSuv毎度変わるから当たり外れ大きいけど
0379名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 09:51:09.91ID:/hh6MDt2実際ATBやCTB、ガンビットとか一から思い付けるかっつったら無理だわ
0380名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 10:03:58.41ID:mF8oW4hYしかしATBなんてシリーズが進むたびに戦闘の難易度を落としていって、開発側が自らにケチ付けてるようなもんだったなぁ
見せ掛けの「ゲームしてる感」で何も分からない子供を騙せてたから続けただけ
0381名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 16:23:06.63ID:6in9k89c実際にフリゲ界でもほとんどお目にかかれないし、あってもバグ放置のままリリースしてる作品もある
0382名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:01:23.30ID:PDFQe9duむしろウディタの戦闘部分のどこを弄ればATBとかにできるのか想像つかないんだがw
0383名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:04:59.78ID:h5aC2YHX0384名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:08:05.10ID:bhi4+yhsATBは余計な戦闘して速さを上げないと、ATBできるのは序盤のみだ。
だから序盤以外はウェイトのみしかしない。
0385名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:12:17.94ID:OLoVq3Xz3回読みなおしても理解できなかった
特に一行目
0386名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:26:47.87ID:0g+OvtWMATBは敵の行動が速いとコマンドを選択する時間がない。
余計なレベル上げをして主人公の速さ(パラメータ)を上げる必要がある。それをしない場合、まともに戦闘できるのは序盤に出てくる速さの遅い敵だけだ。
だから中盤以降はウェイト(モンスターの名前)を出さざるを得ない。
これであってる?
0387名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:32:34.09ID:PDFQe9duウェイトだと自分がコマンドを選んでる間敵も動かず
アクティブだとひゃあもう我慢できねぇ!状態になるんだったかと
0388名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:48:00.06ID:wJwk+9CG0389名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 17:49:25.78ID:OLoVq3Xzああそういう意味か
FF5はジョブでバランスをとってたな。
レベルアップで上がるわけじゃないから、終盤のモンスターもアホみたいに早いというわけではない。
装備つけまくると素早さが下がる。みたいなのもある。
ちなみにマリオRPGは素早さ完全固定で装備のみで変化だったし、
素早さは無理に上げる必要はないと思う。
0390名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 18:21:58.14ID:xj9GGqYoSRPGで、AGI上げると減っていく「何カウントに1回動けるか」の数字にに制限かけてなかったせいで
ステータス強化しすぎると、普通のキャラが300カウントに1回動けるところを1カウントに1回行動できるようになってた
取る前に軽くクリアできるようなレアアイテムがないとその強化法はできないけど酷いものは酷い
0391名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 19:25:38.72ID:DnRG/fxR一応、行動不能の状態異常を上手く使えば基本システムに3行ぐらい追加するだけでCTBに出来る
まぁ無理やり感はあるからあんまりオススメはしない
0392名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 21:22:36.35ID:ZiSbWSuvいやATBから派生したシステムだけど違うぞw
0393名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 21:36:57.01ID:6in9k89cそう思ってた時期が僕にもありました
0394名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:03:34.14ID:iDBu20AX0395名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:26:13.95ID:xlWpOJSNいつのまにかすべて完成しててほしいですね
0396名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:37:49.03ID:KUwuKtcu0397名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:38:25.93ID:iDBu20AX別に完成しなくてもいいわ
ところで自作したシステムとかのチュートリアルは
作っておいたほうがいいのかね?
0398名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 00:39:34.06ID:XpVvj7ehマップチップとアクションに使う全パターンがいつの間にか出来上がってたとかならどんなに嬉しいことか
0399名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 01:00:02.79ID:mqp9LvWr複雑さによると思うぜー
コマンド選択式戦闘くらいだったらなくても良いだろうけど、特殊な操作が必要ならあると嬉しいかも
でもくどい説明はダレる
0400名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 01:20:52.38ID:iDBu20AX残り1週間、まにあわねーw
0401名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 01:23:18.14ID:Ft0wQ+grアイテム・小物アイコン、モングラが揃ってる。
レベルはかなり高い。
0402名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:00:09.96ID:eLWFi4bb0403名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:08:29.71ID:Ft0wQ+grhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~itazu/etolier/material/bt.html
モンスター素材。使えるかは知らん。
0404名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:12:14.35ID:Ft0wQ+grキモオタはうせろっての。
足の引っ張り合いはやめろといったよな?
まだ分からんか?
情報の収集と共有をしろ低能。
キモオタだわアニメ漫画だわ足の引っ張り合いしかできないだわ
幼稚すぎるんだよ。精神年齢が10歳以下。
ゲームしかやってないからこんなことになる。
面白いゲーム作りたかったらゲーム以外にも目を向けろ。
0405名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:13:20.23ID:w4jbbqzr0406名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:35:37.42ID:QWDobFKg自演宣伝乙
0407名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:35:38.63ID:iDBu20AX0408名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 02:39:35.57ID:kO/2G0QSアンチ乙
0409名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 03:21:35.83ID:mqp9LvWrというか割と有名所ばっかだし、何で脈絡もなく張ったんだ?
0410名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 03:23:48.78ID:vMw70mzY0411名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 04:05:30.81ID:s/Ljqagcわかります
0412名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 05:57:44.73ID:FTRPbsnUこういうサイト紹介は初見の人は嬉しいんじゃね
0413名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 06:03:33.40ID:e+LXZsIy0414名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 06:21:08.74ID:xlWpOJSNデザイン的にも洗練されてるから絵の勉強になります喃
他人が作った素材なんて当然ながらみんなクセが違うあたり特に勉強になります喃
0415名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 07:53:47.53ID:XpVvj7ehツクール持っててもウディタでは使えないぞ
http://tkool.jp/support/guideline.html
0416名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 12:29:39.33ID:sxKWLxSO自演擁護乙
0417名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 12:32:30.26ID:dwvtZoY30418名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 13:21:30.89ID:FTRPbsnUおおwikiに全部載ってんのか
おれ大体のプログラムなら組めるからwikiはほとんど読んだことなかったんだわ
ドットキャラは商業でも描いてたことあるんでフリー素材は使わず自作ゲー作るから素材サイトもそこまでチェックしてなくさ
教えてくれてサンクスコ
0419名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 14:25:13.26ID:lT4XRV3z>ドットキャラは商業でも描いてたことあるんでフリー素材は使わず自作ゲー作るから素材サイトもそこまでチェックしてなくさ
>おれ大体のプログラムなら組めるからwikiはほとんど読んだことなかったんだわ
>ドットキャラは商業でも描いてたことあるんでフリー素材は使わず自作ゲー作るから素材サイトもそこまでチェックしてなくさ
0420名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 14:35:25.89ID:w4jbbqzr目と目が離れすぎている
0421名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 14:36:15.92ID:1yRpQGHA改変じゃなくてRTPを元に描いた絵っぽいけど>>415を見てると使っていいのか悩む
作者の規約では使えそうだが・・・
0422名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 15:28:02.03ID:XpVvj7ehどっちに著作権があるのかが重要だと思う
元に描いたということは二次創作にあたるんじゃないだろうか
EBに聞くのが一番いいけど「いいですよ」という答えが帰ってくるとは思えない
0423名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 18:23:59.36ID:UbI/YPLO黙認されると思っていいんじゃないか
俺がEBの立場なら
「あ〜あ、訊かなきゃいいのに」と思いつつダメ出ししそうw
0424名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 18:28:23.66ID:dwvtZoY30425名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 19:01:28.56ID:vUjeGu8+RTPキャラクターをモチーフにした素材についてはOKらしい
ソースは2ch()だからアレだけど
http://logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/gamedev/1279899466/
の300あたりから
0426名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:03:15.31ID:kO/2G0QS前提が成り立たないので無効です
0427名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:26:27.35ID:kSH05Yej「他人の立場になって考える」ってこと
やっておいた方がいいよ
自分の都合だけじゃなくて
相手の事情や気持ちも考慮できるようになるためにはさ
0428名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:34:02.17ID:dwvtZoY3いいとも悪いとも言わんだろ
問題なのは著作権云々でつっかかってくるどっかの誰かだよ
0429名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:34:09.94ID:i+ziCTe6プレイヤーの視点が完全に抜け落ちてるゲームが多数派な現状を見れば分かる
0430名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:48:36.55ID:XpVvj7ehへえ。「酷似してない限りおk」か
EBならやりかねないと思ったが、その辺は適当か
0431名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 20:49:31.46ID:B2defKhO加えてほんの少しの待ち時間とかでもイライラするなら高確率でアスペ
早めに対策をググるなり病院いくなりした方がいいだろうな
0432名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:03:03.98ID:mqp9LvWr0433名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:05:28.22ID:e+LXZsIy0434名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:11:12.01ID:FTRPbsnUっべー
0435名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:16:01.82ID:CX8keLtVウディコン上位作でさえ一般人には大して評価されてないんだから
ごくごく一部の作品を除いて一般人のウディタ民への気持ちとしては
どうせゴミ作品だから上げるなksが一番だと思うぞ
0436名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:35:26.50ID:kSH05Yej一般人はウディタなんて知らねーよww
0437名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:44:57.35ID:dwvtZoY3しまいにゃ病気扱いだし
0438名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 21:46:41.82ID:OZF2ASeI0439名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 22:43:18.52ID:nB8+0TpY0440名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 22:49:32.34ID:xlWpOJSN「相手の気持ちを考えろ」という言葉を使うことが間違ってるw
0441名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 22:58:09.78ID:m+sfmhREこのスレにいる可能性もあるから発言には気を付けろw
0442名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:02:40.71ID:dwvtZoY3たぶん軽い気持ちで書き込んだだけだろうな
参加しておいてなんだがそろそろこの流れはもうおなかいっぱいだ
結局EBからは黙認される可能性が高いと思う
そもそもRTPはどこからがパクリなのか、かなり判断しづらいし
0443名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:13:11.90ID:CX8keLtV下らないところで罵り合いになって終わってくってパターン繰り返しすぎだろ
議論するときは他人へのレスを一切禁止して
意見だけ出し合ったほうがまだましになるんじゃないの
0444名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:19:58.06ID:vMw70mzY0445名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 23:32:57.30ID:UErYLyqMキャラの特徴とかが類似してなければOKじゃね?
0446名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 00:36:10.04ID:gbWfNCY5ディベートごっこがウザイからってブレーンストーミングしか認めないとか、
それはちょっとズレてると思うな。
0447名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 01:22:54.57ID:GZS2tWEpこういう読解力のない奴が無駄な茶々入れるから荒れるんだよな
0448名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 02:40:15.84ID:5NPZAAtW0449名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 03:11:35.19ID:sFlQSc42ゴミゲー
クソゲー
0450名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:00:56.39ID:T1/Df9lEバグゲー
凡ゲー
体験版
0451名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:11:12.27ID:gbWfNCY5ブレーンストーミングを議論だと思ってるような奴が何を言ってるんだ?
もちろん議論のための一手法ではあるけどな。
0452名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:19:20.10ID:j0m+60Ns育ったの?っていうくらいRPGしかしてこなかったような感じのするRPGしか無いよね
センスがSFC・PS時代から変わってない
0453名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:43:10.70ID:ZyCLjkZiキモいとかダサいとか頭の悪い女子高生とかじゃないんだから
0454名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 04:43:31.75ID:BcNtcIQb思わせぶりで過激で実は中身の無いサブカル系?
自己の内面に迫って世界置いてけぼりのメンヘラ系?
0455名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 05:36:31.41ID:vfEYSugY>>443のどこを縦読みしたらディベートごっこがうざいだのブレインストーミングしか認めないだのと読めるのよ
しかもそれを指摘されてもまだ分からずに見当違いなことで顔真っ赤にしてるし
横文字使いたいだけならチラ裏にしときなよ
0456名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 08:51:48.66ID:pddgTdYJお前のキモさが原因だろ違うのか
0457名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 09:09:55.89ID:4vOVOk9H0458名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 13:38:05.03ID:gbWfNCY5「議論」がしたいと言いながら「他者への意見は出さない」という矛盾した提案に対して言っている。
自分一人の中で思ったことを呟くだけの独り言大会のどこがどう「議」論なんだw
(※ブレーンストーミング的な行為自体が駄目なのでなくあくまで発言の矛盾を指摘してるにすぎない、念のため)
…という程度のことも読み取れんほど頭が悪いのか。一体これ以上何の説明がいるのか理解できんわ。
おじさんが悪かったよ。僕ちゃんのレベルに合わせてあげられなくてごめんね?
0459名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 14:19:05.37ID:gmhTwmTF0460名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 14:20:08.84ID:gmhTwmTF445すまんw
0461名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 14:21:27.12ID:lOX3dsks【良い例】自分で作った設定でユーザーを取り込み設定を裏切ることで驚かせる
【悪い例】既存の普遍性を裏切るだけ…ヒロイン殺すの斬新じゃね?エアリス殺しましょう!
0462名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 17:39:52.68ID:u/nqXSyjまずみんなにダウンロードして貰えるいい方法が思いつかないと どんなにいいゲームが作れても遊ばれること無く終わりそう
0463名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 18:58:31.43ID:Td3RHxhKudbタイプ技能、[発動回数・武器の影響]項目の
武器の影響による状態異常の処理をどこで計算してるか教えてください
検索したり処理を眺めても見つけられなかったんです、お願いします
0464名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 19:15:59.06ID:Td3RHxhK>>463は忘れてください
0465名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 20:21:06.75ID:pWsWJsEfはーいここテストにでまーす
0466名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 23:10:37.02ID:lOX3dsks【良い例】作ろうとしてる世界観に関連しそうな人名や歴史、創作物を調べまくる
【悪い例】真の意味で完全なオリジナルを作りだそうとする…ファルシのルシ、魔導院ペリシティリウム朱雀、ルシクンニ
0467名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 23:17:25.08ID:LI+Hw1cc中二っぽい名前考えようとして卑猥な名前になって友人にバカにされたのもいい思い出
0468名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 23:21:10.75ID:pddgTdYJ0469名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 00:15:37.62ID:MXnISrDtネーミングが完全なオリジナルはいいだろ。世界観を独自に考えるのは大変でも完成すればいい。
登場人物と作者にしか分からない専門用語を作品中でぼんぼん出すのは困るがネーミングとは関係ない
0470名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 00:24:46.61ID:FbPLMLPW自分はコンシューマのツクールやってた頃はメモも取らず行き当たりばったりで作ってたけど
ウディタ触るようになって仕様やアイデアをメモ帳にまとめて
現行の使用変数やピクチャ番号とかをPCのテキストメモでとるようにしたんだが
なんかマネジメントのテクとかセオリーってないかな
合理的な制作手順を組めれば作業効率もモチベーションも上がって
魔王エターナルも撃破できそうな気がせんこともないような感じがするかもしれないと断言できる
0471名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 00:28:30.88ID:cPKsFD300472名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 01:21:49.41ID:Ec9LdwDQあっちもこっちもやってたら、わけわかめになるww
0473名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 01:31:12.64ID:Ew04kaC5社会に出たら身につくんじゃないかな
そういう作業工程みたいなの
0474名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 06:33:21.44ID:QUOHoIuY少しでも遅延すると即エターナル行きになりやすいし、順調に進んでも趣味なんだか労働なんだかわからなくなってくるからやめた。
0475名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 10:41:24.60ID:728oghH9それに基づいて短期目標を決める
0476名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 12:49:36.58ID:7J2ySDbl0477名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 13:17:32.04ID:olMjX/bX1〜100 マップオブジェ用
10000 戦闘用ウインドウ
とか
0478名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 13:27:20.19ID:7J2ySDblthx
0479名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 14:39:53.89ID:rVz8HY9Xこれかなり重要だよな
うっかり番号が被るとバグのもとになるし
0480名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 15:25:47.36ID:iBMGmJf+0481名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 16:01:47.47ID:4JqQ9BdD自分で組んだはずの処理や仕様が分からなって呆然とする法則ですね
0482名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 16:02:25.50ID:rVz8HY9X0483名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 16:19:24.38ID:CNCEEUqz0484名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 17:04:05.16ID:LrA+h+PA0485名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 17:38:00.13ID:QRGPNfm30486名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 17:47:16.87ID:bnlvjgaxコメントは小まめに付けないとだめぽ
0487名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 18:28:46.37ID:H9oX4tMR0488名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:16:21.48ID:aQFyOjyc俺は頭悪いから
#20個ぐらい
イベントで行われる操作及びバグ内容、今後する予定だったこと
#20個ぐらい
って感じのものをそこらじゅうに挟んでるたとえループ内だろうとお構いなし
0489名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:22:09.31ID:QRGPNfm30490名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:26:18.44ID:gZ798xdR0491名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 19:37:27.53ID:8Anpogh60492名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 20:05:01.36ID:bnlvjgaxでも最近コモン分割すればいいって気付いた。
表示と処理を分けるとか、それすらしてなかったわ。
0493名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 20:54:36.82ID:wMlMBMTXそういうのもあるのか
0494名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 21:03:48.59ID:8Anpogh60495名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 01:17:51.44ID:HogdKPKLもう狼煙はこれ同梱して2.02にバージョンアップしたほうがいいんじゃね
まだDBバグ治ってないみたいだけど
0496名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 06:56:35.20ID:a4QkUcPl↓
表示と処理を分ける
↓
「あれ?分けたら挙動おかしくなったなにが原因なんだよォー!」
↓
質問スレにて「〇〇のコモン作ってるんですけどこのバグの原因はなんなんでしょうか?」
↓
「すいませんそれ来月からなんですよ」
↓
アームロック
0497名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 08:12:59.23ID:DNvXq9mB当時未確認だった本体バグのせいだったってこともあったけど
ブツも晒さず気軽に「バグですか?」と質問してる連中が真面目に原因確認したとは到底思えないわな
0498名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 10:03:01.01ID:PlBPgRyI0499名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 11:45:39.96ID:LQ7OxHuk0500名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 16:36:49.16ID:Bj57ufCd0501名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:44:28.71ID:KhCaWpF6思いつきのキャラ萌え設定でかまわないが
・設定に対する裏付け
・プレイヤーが共感できる動機
人格持ちの主人公なら最低限これは守る
【見た目だけの悪いキャラ例】
防御力紙の巨乳Tシャツ短パンでバスターソードや砲撃と同等の攻撃力を持つロングヘアーの女格闘家
◆素手によるダメージが強力な理由を付ける。特殊なTシャツを着てるとかロングヘアに意味を持たせるなど
くだらない理由でもいいので"大義名分"をもたせる
【設定や動機を意識せずに作り続けて収集のつかなくなった最悪なシナリオ例】
ラスボスが地球に隕石を落とす魔法を唱える→実は序盤で死んだヒロインがそれを拒否する魔法を唱えていた
◆主人公達は結果論として時間稼ぎしてたことになるだけで、プレイヤーがそれを意識してない時点で冒険の動機としては成立してない。おまえメテオでホーリー防ぐのカッコイイって思っただけやろ、と
0502名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:48:50.03ID:21bVyqfhビキニアーマーとかどこでも出てくるし、銃ある世界なら全員銃使えになるし、それは厳しいわ
0503名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:49:35.03ID:2ShZDwHh0504名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:50:35.18ID:zSgaKx/00505名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:53:00.90ID:vN1DUAn+0506名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 17:59:40.22ID:nDX7SYwNゲームの場合は進行をメインシナリオ中心に置いて、説明をサブシナリオ・探索で得られる情報にする
0507名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 18:13:21.14ID:8xZJdSQK0508名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 18:15:48.47ID:KhCaWpF6うん
銃と剣がなぜ同格なのかの考察を無理やりにでも作ればいいよねって話
ビキニアーマーはアテナよりもヴァリスだよね!
>>506
おまえはわかっとる
0509名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 18:24:04.55ID:MxMvjH0m0510名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:18:59.57ID:f/El8OHR女を口説くセリフみたいなもの
プレイヤーの感覚から逸れたゲーム作ったらどんなに説明してもムダ
×設定を見て共感する
○共感したら設定も受け入れる
0511名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:20:58.96ID:zSgaKx/00512名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:24:15.16ID:YGnXKzIVストーリー設定もそこに書いとく でOK
0513名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:25:12.67ID:5ICIIrlcそもそも前評判や出荷数が桁違いだったって指摘は置いといて中身だけで言うと
的確な方法論と出る結果は別物かつ水物、それを百も承知で最善を尽くすのが「良い」作家。
もちろん良いかと売れるかも別物かつ水物w
0514名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:26:39.49ID:5ICIIrlc0515名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:35:20.32ID:zSgaKx/00516名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:44:30.24ID:PlBPgRyIこんな気持ち悪いレスする奴に言われたくないわ
0517名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:47:09.87ID:9VLHILye0518名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 19:56:57.42ID:OEB8QAeA説明を全くしようとしない逆ベクトルのオナニーゲーもある
0519名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 21:43:37.45ID:KhCaWpF6極端に言えば製作者の頭の中にさえあれば必要以上に出力する必要はないんだけどね
その必要最低限のものが作れないくせにストーリーRPGを作ろうとするからぼくのかんがえたさいこうのゲームになるんだよね
>>513
おまえもよーわかっとる
最善を尽くしてないから批判されるわけやな
>>517
最悪のシナリオ例も大元はキャラ例のところの大義名分を考察しなかったシワ寄せなんだけどね
もっと詳しく説明したほうがいいかい?
いつまでたってもあーるぴーじーがつくれないけど
ばかにしないでください
まで読んだ
0521名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 22:14:54.33ID:BM95FYKVネームエントリーって自分でイベント組んで作らなきゃいけないの?
いろいろ見てても見当たらないんだが
0522名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 22:39:59.82ID:HogdKPKL0523名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 22:41:28.47ID:KshLmxaC0524名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 22:47:10.62ID:RFcgbhxeネタに走るならもっとつっこみやすくボケてよ
0525名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 22:59:28.32ID:/auqfHMT0526名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 23:28:18.04ID:PlBPgRyI0527名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 00:00:45.21ID:WflEXuapそれっぽい単語を並べれば頭がよさそうに見える?
0528名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 00:06:23.66ID:KM4Gbmu30529名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 01:06:41.67ID:LwbUPzdGその制作者がゲーム理論語るとか
オナニー臭しかしない
0530名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 01:37:52.92ID:7SDzwxQL語る頭もないのか。それはそれは。
0531名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 01:42:29.71ID:84Go7P/D小説三流評論一流と言われてノーベル賞取ったサルトルちゃんもいるし
よくいわれる作品がダメなら批判もダメっていうのは成り立たない。
といってもゲーム理論は失笑モノ。
実際ゲームに応用できそうなのってファジィぐらい?
それもバランス調整に使えそうな気がするだけでデザインとはあんま関係ない。
ttp://tamamemo.blogspot.com/2011/12/javascript.html
0532名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 01:47:10.35ID:qZlU81Bu俺もウディタ製なんて99%ゴミゲーだと思う
ただ、世界中に存在する全アマチュアゲームの99%はゴミゲーだ
0533名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 02:29:54.17ID:KM4Gbmu3ここは残り1%の天才ゲーマーしか集まってねーよ
オナニーして寝てろ
0534名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 02:51:46.54ID:i3ekD7Frゴミ作者の語るゲーム理論なんて引きこもりキモオタが女の口説き方語るようなもん
0535名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 04:51:46.24ID:4Gn6VMBh合ってるかどうか確認しようと思ってゲーム作っても、大抵うまく作れない
0536名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 05:16:30.55ID:uimCy7vq0537名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 05:20:35.81ID:+wdw/1Z7否定的表現「良ゲーは〜ではない」で良ゲーに辿り着くのは無理
ゲーム 熱い 展開 とかで検索するとシーンづくりの参考になる(アフィサイトばっかだけど
個人的には「FF5でガラフがHP0でも戦い続けるところ」が挙げられてるのが面白かったな
技術的には子供だましだとしても
心をゆさぶる表現はいくらでもあるのでそういうのを覚えておくのは大切だと思う
0538名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 05:34:49.16ID:hZ1N3LoG確かにフリゲで破綻の無いシナリオとか
完成されたシステムとか、そんなの期待してない。
もっと自由になんか一個でいいから企みや
狙いを持ってると記憶に残るし評価もされる
ここで叩かれてる設定ってのも
ほかに評価するべき所が無いから叩かれるので
ほかにいい所あったらそっちの評価で掻き消える
「面白かったけどあそこがああだったらもっと良かった」
みたいな評価もらえたら十分すぎる成功かな
0539名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 06:09:37.47ID:fDsFE+zN俺は軟派な作品が大嫌いだってノリの硬派気取りがゲーム作ると確実にクソゲーになる
0540名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 06:26:07.53ID:pzmQns310541名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 06:31:13.94ID:/pf4T61g0542名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 06:52:27.75ID:/VzYHuHHそれは単にアンタの好みじゃないだけだろ。
0543名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 07:18:43.53ID:7SDzwxQL〜はクソだと決めつけんなとかアレが駄目コレが駄目と否定するだけでは云々
言い出す法則に何かいい名前ねーかな。
否定するだけでは云々って考え自体は正しいんだがな、言うタイミングがおかしいんだよいつも。
0544名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 07:44:09.21ID:hf3fqyMuプレイヤーのストーリーラインが決められてるゲームは演出云々抜きでクソゲー。
0545名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 07:49:08.06ID:hZ1N3LoG縛りに挑戦したくなるゲームでしょうね
ゲームバランスがおかしかったSO2とか
かなり好きだったのは、なんか隙を探して
やり込める要素が結構あったから。
わざと隙を作って作者を出し抜こうと
思わせるようなゲームとかどうだろう
やらされてる感をやってやるぜ感にできたらいいな
0546名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 09:25:05.22ID:eSaaKi8Rただの個人的な嗜好の問題にしか見えん
0547名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 09:46:26.81ID:bmin4hAU創作で何が正解で何が間違ってるとか、そんなん人それぞれで変わるだろうしさ
個人製作なんだから好き勝手やれば良いと思うぜ
0548名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 09:54:46.21ID:3wQwprYq0550名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 10:18:40.53ID:PNI6cRPjやるならほどほどにね
0551名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 10:26:38.21ID:yLRJ+rO+人間的にクソなら救えない
0552名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 10:31:24.26ID:edQsIsUY0553名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 11:34:01.65ID:8dJHlYazここ読んでたらそう思うよなw
0554名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 12:41:45.35ID:4Gn6VMBhまともなのは俺1人だなーまったく
0555名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 19:37:17.20ID:R9zs2TDc0556名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 19:45:42.80ID:zfxoEtPX0557名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 20:57:28.38ID:LwbUPzdGゲームを批評するとステマ
企画系はやり逃げばかりで論外
人を批評するならヲチスレで十分
質問なら質問スレ行け
このスレもうちょい有意義にならんかね
0558名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 21:08:13.64ID:D7uGeJYA住人が全く一致団結しないので無理ゲー
0559名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 21:16:31.49ID:fDsFE+zNこんなスレはさっさと見捨てて面白いゲーム作ったほうがいいと思うよ
0560名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 22:39:14.40ID:nzmVAUzQ愚痴を垂れるだけなら自ら有意義な話題を提供しろ
できないなら即刻ハゲろ
0561名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 23:11:51.37ID:eSaaKi8R, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | それっておかしくねぇ?
|(・) (・) |
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
0562名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 23:16:29.79ID:pHC8xbjL0563名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 23:17:38.75ID:l7J6Mx8F0564名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 23:22:57.41ID:R9zs2TDc0565名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 23:23:05.83ID:4Gn6VMBh0566名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 23:27:12.62ID:i3ekD7Frこういうクズがいるから何やっても大した話しにならず終わってくんだよな
もう話題が潰れてるし
0567名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 23:31:37.93ID:LoBHSdCeこれ豆な
0568名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 00:01:05.91ID:TYj1X4VF何が悪いかどう直したらいいか言わなくていいから便利な言葉だな
0569名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 07:12:12.66ID:Q8BmLZANで、適当にフリーのソフトを一個落としてみたんだけど、初心者には1から10までちんぷんかんぷんで出鼻を挫かれた。
このスレの住民は作曲ソフトどんなの使ってる?
もし初心者向けので心当たりあったらぜひとも教えて欲しいんだけど。
0570名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 07:43:06.35ID:+7QZimUa洞窟物語の作者が開発したピストンコラージュっていうフリーソフト
音量とか音響とかいじるにもシンプルかつ視覚的にかなり分かりやすい他
他のDTMソフトによくあるイミフな謎ルール(作るときは冒頭に1区分開けないといけないとか)が無い
wav(とソフト専用拡張子)しか使えないがiTunesあったらMIDIでもなんでも変えれる
欠点として音源探しが大変(元からある音源はどれも独特なFC風)
0571名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 08:14:56.91ID:AYcLRto8作曲初心者とDTM初心者とどっちだ
多分前者だろうけどハッキリさせておきたい
0572名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 09:03:16.44ID:09wnTRjN0573名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 09:57:25.14ID:rkmeP0QQ俺はcherry使ってるけど、今の主流はdominoかな?
これらはmidi音源メインで、いわゆるどの環境でも同じに鳴る録音ファイルを作るなら、
市販のDAW(音楽系の人らが使うバカ高いソフト)とかが必要になってくる
詳しくないけど、DAW使うならフリーより最初から市販に慣れた方がいいとは、ちょくちょく聞くね
ただし完全初心者ならまず使い物にならないと思う
現実的にはcherryかdominoで解説サイト参考にするのがベストじゃないかな
ピストンコラージュも相性がいいならありで
0574名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 10:04:05.56ID:EWbsGiCKミクさんはボーカル部分しか作れないよ
0575名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 10:11:24.48ID:hBIB0RZv俺は無理だからフリーソフトのReaper使い
0576名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 10:13:03.39ID:H/dVbTF9ドラクエみたいに時々乱数かなにかで前後する仕掛けはしないのかな。
2割くらいは入れ替わってもいい気がするけど、そういう改造あるといいなー(チラッ
0577名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 10:27:04.88ID:zoTFfTkn0578名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 10:31:41.27ID:rkmeP0QQウディタ2なら80〜120%で揺らいでるぞ
コモン157の111行目と157行目で指定してる
あと、煽りじゃなきゃチラッはやめとけ
0579名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 10:36:13.95ID:rkmeP0QQ>>578は109行目と151行目ね
改造してたんでずれちゃってた
0580名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 11:05:00.06ID:H/dVbTF9その幅でカバーできないほど敏捷性に差があったせいやね。
0581名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 11:07:19.96ID:H/dVbTF9デフォルトじゃ絶対ありえないわけか…それはそれで寂しい気も
0582名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 11:09:50.74ID:9e7KsvbM0583名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 11:25:59.22ID:BDwR2qew有名市販ゲームを目指すのは俺にはちょっと違うと思ってしまうというか
フリゲの良さがなくなってしまうと思う。
参考にするのはいいけど。
0584名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 11:33:47.53ID:wuCJ1iD7midiをwav通してoggやmp3に変換すればどの環境でも同じに鳴る音楽ファイルは作れるな
midiの容量が小さいという長所は無くなるが
0585名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 11:36:01.33ID:boPQwyFD素早さしか取り得のない盗賊のレベルをどれだけ上げても
雑魚のコウモリのスピードに絶対勝てない糞ゲーが記憶に新しいんだがお前はそれを面白いと思えるか?
0586名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 12:46:35.52ID:5T5ka036エディタなのにデフォルトの設定が寂しいとかなにいってんだこいつ
0587名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 14:05:13.13ID:h0pUQzYlせっかく盛り上がってる話にいちいち水しか差さない>>534みたいな屑の方が
よっぽど邪魔だと俺は思うがな。
0588名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 14:17:58.39ID:XFNFR5hiその粘着質な気質をゲームにだけ向けたらいいと思うよ。
仮にここで誰かを言い負かしても何の得もない。
0589名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 15:19:09.30ID:4u30J04w0590名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 15:22:00.52ID:4VpEz9f7そういう奴に限って匿名をいいことに口汚いしw
0591名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 15:26:14.92ID:4VpEz9f7むしろFC風の音源というのに興味が沸いた
0592名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 15:53:19.16ID:NA4rNMMn回復役の行動順が気紛れに入れ替わるとか、相当のヌルゲーにするかその仕様を逆手に取ったシステムを考えないとクソゲー一直線だぞ
0593名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 16:25:36.98ID:fEs3ekw3回復アイテムとか鈍足キャラとか
いろいろ工夫次第でなんとかなると思うけどな
そういうランダム要素が楽しいって思う奴だっているよ
0594名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 16:37:04.44ID:J4uH6a+t使ってみたけど、ファミコン風味とか、オリジナルの音を気軽に使えるのがいいな。
でもやっぱ、とっつき易さでいえばdominoあたりのがいい感じ。
しかしウディタでBGM自作もしてる人ってどれだけいんのかね。ましてや音源なんて。
0595名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 16:52:47.25ID:rkmeP0QQ111行と157行でいいっぽい
ちなみに敏捷の揺らぎも
2.00ベータでは敵味方とも適用されてるけど、
最新版では敵の敏捷は揺らがないようにされてるみたいだわ
0596名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 17:16:01.69ID:+7QZimUaDTM知識と音楽理論の基本を理解しなきゃならんしそういう人向けみたい
ピスコラは単純に音源選んで音打ち込んで出力するだけ
0597名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 19:52:55.54ID:Ztr56LzN0598名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 20:04:10.20ID:4oCssVmsおい挫けんじゃねえ
頑張ってスパゲティ解いてる俺がエターなるだろうが
0599名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 20:05:39.98ID:v69LBzQgなんで回復役「だけ」行動順ランダムって話になってるんだ
0600名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 20:21:52.58ID:Ztr56LzN0601名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 20:35:38.74ID:r65CqvmD0602名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 20:39:10.12ID:K1o1mLMq0603名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 20:47:25.46ID:IHCxl0UR0604名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 20:56:21.99ID:r65CqvmDマジか! 割と一般的だったのか
>>603
最速仕様じゃなくても攻撃受けるの見越して回復するでしょ
上で言ってたように揺らぎが大きいとストレスではげそうだけど
0605名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 21:21:36.59ID:BDwR2qewRPG 世界の「王様」になって、やって来る勇者に装備を与え、どんどん魔王討伐に派遣する
簡易シミュレーション RPG です。
ゲームとしては「一本道 RTS」や「ラインウォー」「綱引き型 SLG」などと呼ばれる、
一本道の左右から兵士を出し合って戦う簡易的なリアルタイム・シミュレーションゲームになります。
その味方の兵士一人一人が、このゲームでは「勇者」になります。
勇者はやられても一定時間で復活し、装備やレベルアップで強くなっていくので、この点が他の
一本道 RTS と違う点と言えます。
プレイヤーは忙しく勇者をマネージメントして、やられても蘇る勇者をひたすら魔王城に送り続けます。
このゲームの良いところはシンプルなシステムなため直感で操作できることです。
装備は「かいもの」のボタンで購入する事ができ、お金は一定時間毎に増えていきます。
王様の一番の仕事は勇者の装備を選ぶ事です。これが非常に重要で、ただ高価な強い
武器を与えていれば良いというわけでもありません。勇者には攻撃、防御、移動、魔法の
4つのステータスが存在し、それらは装備によって増減していきます。この中で、もっとも
意識しなければいけないのは移動のステータスです。移動が遅ければ
勇者の進行速度が遅くなるため、敵と戦う機会が減ります。
つまりはレベルが上がりにくいわけです。
勇者はモンスターに遭遇すると自動的に戦い(ぶつかって双方が後ろに弾き飛びます)、
体力がなくなったユニットは吹っ飛んでいきます。
その他にも性格や出撃するタイミングなどを考えて進めていかなければクリアは難しいです。
妙な中毒性がありおすすめです。
0606名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 23:15:13.47ID:YJMy0VxL0607名前は開発中のものです。
2012/02/12(日) 23:21:06.13ID:pJeJCbaz面白くなるまで作り直すんだ
0608名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 00:08:09.30ID:PAy3/rfz結局作者が音楽ショボくても許されると思ったり
グラフィック手抜きしたり下手なのを誤魔化したいだけだろ
それとも作者層が懐古厨のおっさんばかりなのか
0609名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 00:08:15.53ID:D2xVs+1v0610名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 00:10:21.57ID:HcqDc02oだってエターなるんだもん
0611名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 01:18:16.60ID:v8yepYjC4行目が煽ってるつもりっぽいのがよく分からんのだが、
回顧厨が回顧厨向けに作ったものを回顧厨向けの前時代的内容ですと宣言して何かおかしいか?
三丁目の夕日とかでもそうだが、回顧厨向けを回顧厨向けに出すのを
外野からどうこう言っても始まらん。
俺好みのものが少なくて不満でちゅーまでで止めとけば同意も多かったろうに
2〜3行目も上から目線で決めつけの煽り口調だし、君一体何がしたいの。
0612名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 01:21:32.79ID:IvxXI1yV0613369
2012/02/13(月) 02:11:02.09ID:nZUQ9CKN>>370
ググってみたらかなり使いやすそうだった
しかも8bit世代の俺としてはFC風にとても興味がある
>>571
前者で合ってる
>>573
dominoってのもよさげだな
音も色々あるみたいだし
ピストンコラージュでFC風作って、dominoで普通の曲作って、と使いわけることにしたよ
今から両方落としてみて講座見ながら頑張ってみようと思う
情報提供ありがとう!
0614名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 02:21:19.90ID:IvxXI1yV0615名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 02:38:30.92ID:nZUQ9CKNうわ本当だスマン
寝不足だったせいか意識が朦朧としてた
0616名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 02:50:29.21ID:9Pm+bPFmファミコン?なにその古臭いショボゲーw
と思われるのは自然の摂理です^^^
0617名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 03:11:05.02ID:IvxXI1yVその関係でFF13とかではフィールドマップなんてできなくなってる
リアルになるのは魅力だけど、それが一種の縛りみたいな作用も持ってるんだよなぁ
0618名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 03:15:33.11ID:4RNLCdTeそもそもウディタに群がらないんではないか
「FC風という安易なやり方に逃げるやつ多スギ!」というタカ派は嫌いじゃないけど
じゃあ「そうじゃない自分が良いと思うもの自分で作ってミロ」とこの板のこのスレいるならな
0619名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 03:24:26.66ID:W9QeR9/n表現のリアルさと仕様やゲーム性は別
FF13はリアルを追求してトンネルゲーになったわけではないし
表現的には極めて漫画アニメチックでリアリティある方向ではない
0620名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 03:32:41.55ID:/Mx2fGatしょぼいFCグラでもシステムがFF13とか可能だもんな
0621名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 04:08:45.32ID:lJrcDPEE理不尽バランスゲーなんてやりたいとは思わないな
思い出は記憶の中だけにあるからこそ美しいままでいられる
だから今を生きる人々は萌えゲーを作るべき
0622名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 04:11:24.57ID:IvxXI1yVリアリティって言っちゃったのが違ったのかもしれん
より精細なものを見せようっていう姿勢なのかもしれないな
それがキャラとマップの比率や縮尺、さらには移動速度まで固定して自由度を縛ってしまったというか
いまさら3頭身キャラはやりづらかったりしそう
ま、ウディタでの制作には関係ない話かもしれん
0623名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 04:13:03.13ID:lBkUH5+F最初から用意されてる画像で作ってるよりは
FC風でも自作ドット絵のがやっぱり評価もされるだろうし
作者の側もそのくらいなら手間さえかければできる
ってだけの話でしかないような気がする
0624名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 04:19:26.96ID:ufw9tCKXプレイヤーは作者の努力と関係なく
ゲームが面白いか面白くないか・見栄えが良いか悪いかで判断するものだ
0625名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 04:28:28.13ID:gukhrtYnFC風みたいに全く違う絵柄が斬新に見えるだけでしょ
0626名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 04:54:58.59ID:3eWWDZ4ODQ3,4、FF3、WIZクラスのドット絵でモンスター出されたらワクワクするけどな
少なくとも自分はFCレベルの絵ですら描けん・・・
まあ、実際出てくるFC風ってのが、FCというにもおこがましい物が多数なのは認める
0627名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 08:35:43.30ID:s2sg09YN今更FCを忠実に再現したなら
とても遊べた代物じゃないからなw
0628名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 08:42:18.79ID:LKp9NIHI0629名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 08:42:35.57ID:HcqDc02oプレイヤーとはゲームを作る(やる)理由が違うというのがそもそもだろ
そんなの気にするプレイヤーならやらなきゃいいだけの話なんだし
0630名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 09:45:35.14ID:IvxXI1yVセンスで考えれば結局ある人とない人で雲泥の差があるからな
問題は、小中学生からしたら「FC風=しょぼい」となってしまうであろうことと、
本当にセンスのあるFC風はごく一部になってしまうことだろうな
だがセンスが無いからといって手を抜いてるというわけでは無いんですよ
できあがりがしょぼいだけで
0631名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 09:49:30.56ID:D2xVs+1v0632名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 09:54:08.68ID:vHBuoNMw製作者:プレイヤー:ゲーム?それ美味しいの?=1:30:300ぐらいだと思うんだよ
市場としてはプレイヤーよりもゲーム未経験者を意識した方が可能性はあると思う
0633名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 10:14:35.45ID:iR5DdHzI作品も作れないのにそういう皮算用するからウディタユーザーが嫌われるんだよ
0634名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 11:20:48.20ID:vHBuoNMwお門違いだ
0635名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 14:42:18.49ID:7lVcoWCP→1マス5ドット単位で作ったらとんでもなく重くなった&限界を感じた→1マス1ドット単位の2D横スクロールにする→結局公開しないまま放置
0636名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 16:10:16.67ID:4RNLCdTeセカイ病とライト層様はもういいですw
0637名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 16:17:56.75ID:ngcrT31Thttp://www.oreviews.biz
制作者の方々のゲーム登録をお待ちしております!
0638名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 16:27:43.50ID:iR5DdHzI0639名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 19:20:53.10ID:gukhrtYnフリゲが衰退っていうかこじんまりしたのって
コンパクがなくなってRPG、特に大作RPGが
評価される場や宣伝される場がなくなったのが大きいと思うんだよね
せっかく星評価システムがあるんだから
ニコ動で10万再生行ったら勝手に殿堂入りって称号がつくように
一定の評価が一定以上集まったら勝手に〜賞みたいなのがつくようにすれば
お互いWin-Winなんじゃないかね
コンパク賞並の厳しい基準にすればそれなりの権威も持てるかもしれんし
0640名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 19:59:22.44ID:iR5DdHzIフリゲ界隈にどんだけ粘着キチガイ多いと思ってんだ
0641名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:02:51.59ID:LiB9o/100642名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:21:11.61ID:/60EUYJR大作を評価する賞が欲しいってのは共感できるな
かといって大作を審査員が審査するとなると負担が大きすぎるから
やるとしたら>>639の方法くらいしか長続きしないんじゃないかね
工作員が多いなんて言われるまでもなくみんな分かってるから
そこをクリアできるか次第だけど
0643名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:34:49.02ID:HFIOSDWQtwitterかfacebookと連携すれば多少マシになるだろうけど
(評価者の投稿歴でおおよその見分けがつくので)
どっちにしろ匿名を容認している時点でキチガイを完全排除することはできない
ある程度キチガイが混ざる前提でシステムを考えるしかない
0644名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 21:29:55.78ID:xMxABTR90645名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 21:58:32.10ID:v8yepYjCいかに人目につく所へ押し上げるかって話をしてるんだよ。
0646名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 22:05:57.10ID:jakGkFhk0647名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 22:36:46.07ID:gukhrtYnオンゲとか見るとどんどんライトゲームが好まれて行ってるし
携帯ゲーなんて最たるものだよな
大作RPG好きはそりゃまだそれなりにいるだろうけど
世間的な流れとしては好まれなくなって行ってるのかね
0648名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 23:08:57.55ID:fKRsCWW/0649名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 23:14:29.49ID:IvxXI1yV0650名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 23:23:40.06ID:fKRsCWW/0651名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 00:12:16.80ID:VmiAZVQ0フリゲ界衰退とかあんま関係なく俺らのゲームがクソなだけだろw
そういえばやる側として考えてみたら典型的なファンタジー系の大作RPGってやらないなぁ
0652名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 00:18:08.25ID:IX9ZQBtm俺らのゲームって、このスレにも良作作ったやつがいるかもだろ!
俺のは完成させなかった以上クソ未満だが
0653名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 00:22:42.90ID:17aIebhg210円と安い上にクオリティも高いから
ウディタスレの皆はウディタの応援も含めて買ってね
AtorasoftGraphics
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ091141.html
0654名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 00:35:39.53ID:ocJsovSUまた人口が増えてしまうめんどくさい
0655名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 00:59:31.30ID:H6gamKms素材ですらないものを宣伝とかただのサークルアンチとしか思えないわ
邪魔だから消えてください
0656名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:14:21.61ID:kDkoIKL60657名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:20:08.01ID:17aIebhg0658名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:26:44.58ID:8mNhUDGGゲーム完成して発表してもブログにすら書かなかったのは正解だったかも知れない
0659名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:36:02.39ID:17aIebhg0660名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:38:30.62ID:p7/0WbKm0661名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:41:10.38ID:578VoLvj誰もやりたがらないからブログで公表しないのは正解です
0662名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:48:51.52ID:8mNhUDGG言ってみたら聞いてくれる人は多いよ
言っても聞かない真性はスルーするしかないけど
0663名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:58:51.94ID:17aIebhg0664名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 05:43:29.32ID:387WtlOE0665名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 06:18:09.92ID:A8rZbPudま、諦めてたんだけど・・・
0666名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 06:20:47.49ID:387WtlOE0667名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 07:17:15.20ID:QAvEoi5E才能と知識に溢れてて即作り上げれるくらいの人ならまだしも、素人が手つけてたところで時間食うだけ食って結局ストリングスとピアノだけの薄い曲しかできないし
結局作りたいイメージに沿ったMIDIなんてそこらじゅうに腐る程転がってるからわさわざ土からゴミを作り出す必要はないと思う
0668名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 08:06:14.83ID:VmiAZVQ00669名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 08:06:55.06ID:6vQOCcBKそれ言ったら他の素材も「イメージの物がネットに落ちてるか」って違いだけじゃん
ゴミでも良いから、時間裂いて作ってけばそのうちまともなのが出来てくるだろ
0670名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 10:26:27.34ID:MNB8B3ow0671名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 13:00:24.82ID:J2GgGddo見極めが難しい
0672637
2012/02/14(火) 13:42:45.45ID:HzNpDaL7ご意見ありがとうございます。
現在は、評価投票は気軽に(母数優先)、レビューはそれなりに手間がかかるということを前提に分けて考えていたのですが、全て登録制にした方が良いのでしょうかね。キ○ガイの存在というのが、よく把握できていないもので。
閲覧数やダウンロード数だけでも、話題性という意味でのピックアップや称号付をするのは、良い案かもしれません。(相当のアクセス数があればですが…。)
スレ違いの宣伝に、貴重なご意見ありがとうございました。
これ以上このスレでのコメントは避けますが、宜しければ当サイトの要望欄でご意見をお聞かせ下さい。
http://www.oreviews.biz/docs/item/suggest-to-oreviews.html
失礼致しました!
0673名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 15:36:34.82ID:6vQOCcBKまあゲームの宣伝に使えるって制作側からしたら嬉しい限りだし、この位ならスレチでも無いだろ
この手のゲーム登録サイトが盛り上がれば自然と業界も賑うだろ
意見を聞こうとする姿勢も好印象だし、応援させてもらうよ
0674名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 17:30:45.73ID:ZayPiKRc自演乙
0675名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 17:42:21.92ID:D52QR0krこれがステマ厨乙ステマか…
0676名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 17:51:17.71ID:Y6tjmh2y0677名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 18:02:25.63ID:jlgq2is20678名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 18:04:04.94ID:yYqJYenc0679名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 18:47:11.25ID:W5ETYt3A俺は月末までに短編仕上げようと思ってるんだけどさ
0680名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 20:08:51.66ID:fLG24KPp0681名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 20:10:49.29ID:2adCw5x80682名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 20:12:19.09ID:c8B0OhGj0683名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 20:19:51.14ID:jlgq2is20684名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 20:20:01.94ID:J8sNES8P0685名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 20:28:22.22ID:FCk+BgHK0686名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 20:50:41.44ID:J2GgGddoネタ分けてくれよw
0687名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 21:08:41.96ID:xyMJesc8怖くていちいち通常の変数とか使って数減らしてるわ
0688名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 21:12:04.08ID:REqYFo8tお前が生かしとく価値もない屑だからに決まってるだろう。
お前のような屑が消えてから人生を100年くらい堪能したら
世のため人のため()に死んであげることを考えてやらんでもない。
お前が死んだらな。
0689名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 21:51:01.46ID:bYNAkAtd自演アンチ信者上等好きに作品の批評させろよ
他にも言いたいこと全部言わせてくれよ
0690名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 21:56:28.39ID:bYNAkAtdイストワールもわっかんねー
自由度のないゲーム嫌いって言いながら
自由すぎると面白く感じない自分がわっかんねー
ウディタ製ってだけでやる気が減少するんですけど
自分もウディタで作ってるくせに減少するんですけどー
作品登録ページとかあるけどさ
制作者にもユーザーにも優しくないよね
とりあえず登録だけはさせてやるよ感が半端ないよね
煙狼はいいよ
ゲーム作って自分のサイトで公開するだけで大きく注目されるもんね
自分以外の作品は良作でも注目浴びさせないよってさ
これってずるくない?
ずるくないけどずるくない?
0691名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:07:23.90ID:q2SNffkG0692名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:10:02.91ID:bYNAkAtdだんえたは息抜きに最高。もう制作の息抜きにやってるのか息抜きに製作してるのかわっかんね
レミュオール、Almagest楽しい
バトルラインはバランス崩れて過疎る前は好きだった
カードコマンダーやデュエルオブレジェンドは良ゲー
遊ぶならカードかシミュが好きなのに作りたいのはRPGばかりって不思議
0693名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:10:35.05ID:H6gamKms0694名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:16:02.37ID:VmiAZVQ00695名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:17:14.96ID:REqYFo8t誰も許可してないので黙れ然る後カエレ
0696名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:33:57.03ID:jlgq2is20697名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:38:53.54ID:CTq4tusn0698名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:42:00.75ID:17aIebhg0699名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:42:13.01ID:xyMJesc80700名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:43:12.64ID:CTq4tusn0701名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:50:35.68ID:Y6tjmh2y0702名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:52:53.50ID:CTq4tusnおお…
すごいですね…
さすが…
みたいな文体とイクラちゃん並の語彙で全レスするやつおらんやろwww
0703名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:55:37.43ID:dxiwR4rQお
す
さ
み
ら
0704名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:58:22.76ID:fSzNy4Qpお
ご
す
た↑
2列目を下から読むと「たすごおく」→「TAS5億」になる。
0705名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:58:40.40ID:REqYFo8tあくまで極論な。
0706名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 22:59:13.60ID:H6gamKmsお前の画面狭すぎじゃね
0707名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 23:01:09.42ID:Y6tjmh2y0708名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 23:11:07.85ID:WlsriRDQ運営がそういう手抜きしてやる気見せないから人が集まんねーんだろ
0709名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 23:19:48.16ID:17aIebhgそういう手抜きしてやる気ないからお前の人生よくならないんだろ
0710名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 23:25:18.36ID:VmiAZVQ0ピカチュウ描いたらメトロイドになってしまうレベルの画力だから受付拒否された
0711名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 01:37:36.84ID:3Sn/uGOFどんなだよww
0712名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 01:54:39.54ID:kt8NiLoDクリアしてねーのも多いから的外れなのは笑って流してほしい。
【ヒトガタノカタチ】
マウスでSTG。
一面ボスが反応不能の高速弾連発とか勘弁して下さいしんでしまいます。
俺の糞マウスのせいで辛い。
軽いのは良い。
【フカフカ物語(完結)】
謎解き系。
一章クリアして40分。半分くらい見てるだけのデモシーン。
すまん限界が来た。
【エディ王伝】
開始一秒でワロタ。夕一の存在感すげえ。
基本的に超ヌルいがラスボスだけ割と強かった。
【Another SemiAutomatic Dungeon】
君と一本道を直進するRPG。
イベントのパターンが少ないが割と面白かった。
気合威圧百発百中安定。
0713名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 01:55:31.38ID:kt8NiLoD単純なパーティーゲーム。
元ネタのドイツのゲームとやらは知らないが楽しめた。
非常に丁寧に作られている。
【ヴァイロンの塔】
作り込みぱねえその一。
よくあるじゃんけん型の相性のカードゲーム。
ハマりそうな予感がしたので後回し。
ところでDETAじゃなくてDATAだぞ。
【Belsena Air Force】
作り込みぱねえその二。
全方位型STG。
味方がやたらめったら強い。
画面が狭くて敵が捕捉し辛い。気付いたら敵殲滅してたりする。
【黄泉の国remix】
すごくコメントに困る。
目の前の敵をしばき倒していったらエンディングだった。
0714名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 01:55:58.00ID:kt8NiLoD息抜き用ミニゲーム。
左上で左を押すと右下に移動するのは戸惑う。
【プッコリ】
ミニゲーム的な戦闘ゲー。
右or左の片方だけを注視すればクリアは容易。
あと某テストプレイヤーあんた何やってんの。
【リバーシスイーパー】
息抜き用ミニg・・・おい作者ちょっと表出ろ。
OPTION→設定→爆発演出ON。
【KABENAGURI】
なんかカオス。
多分息抜き用ミニゲームだと思う。
0715名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 02:08:24.29ID:Z+HwqEfb0716名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 03:13:47.48ID:h5HLKHEa0717名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 03:15:02.45ID:RPX+6j1w0718名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 03:16:08.57ID:3Sn/uGOF0719名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 04:42:26.34ID:FDW317DR0720名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 04:57:34.13ID:2qFmNM4hLuck&Pluckとか見た目だけなら商用の携帯アプリ並だと思った
ゲーム自体は単純だけど
0721名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 05:01:59.99ID:RPX+6j1wそう、これからたったの72時間で作ったゲームとか
ちょっと2時間でRPG作りました傑作です^^
とかいうのが出てくるんだからww
0722名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 05:06:44.09ID:wBihikHh結構簡単に1、2週できるから決着が1分ちょいで付いてしまう
0723名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 05:06:56.95ID:NUrbLhng0724名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 08:12:30.76ID:1OwWfNjE下の奴らがどれだけいるかで騒ぐんだもん。
これを足の引っ張り合いというんだよ。
自分より下を作って安心する。
頂上にいるほうは何もしないでも安心。
中間も下も一般から見れば大して変わらんのだから
団結して頂上を目指せばいいのに。
0725名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 08:23:05.27ID:JFkwT1m/何の根拠も文脈の繋がりも無く唐突に『団結する必要』を主張する
素晴らしく馬鹿丸出しの文章だと思った
0726名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 08:55:34.88ID:7CD6o/fC創作分野だと雑魚が何万人集まってもなんもできねえもん
0727名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 09:05:58.77ID:m1x9ThvB1でも実力持ってる奴の少ない事ったらない
0728名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 10:16:53.52ID:c8v8KUSTたすだろう
0729名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 10:19:33.26ID:wBihikHh0730名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 10:30:54.62ID:00TeSQqM要するに人口無能なんだけどたま〜に起動したくなる
0731名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 13:19:18.06ID:2qFmNM4h「それぞれの得意分野のみで勝負できる」
って点では団結する意味もあるのだから、
そのへんを中心に主張すればそれなりに形になったんじゃね
0732名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 13:59:59.26ID:GwfUBNux0733名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 14:45:21.84ID:CSNfcqQiウディタ2正式版が出た影響もあるだろうし
何作品来るんだろうな
0734名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 17:15:18.67ID:7CD6o/fC二日後主催が逃げて分解する
0735名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 17:44:47.83ID:c8v8KUST0736名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 20:53:39.89ID:ImiEPt30得意分野を持ってる人は、たいてい一人でも作れる。
何の得意分野も持っていない人が参加したがる。
何もできないからテストプレイを頼むわけだが、
愚にもつかない感想だけで、デバッグひとつできやしねえ。
「誤字やデータの異常を探して」とオーダーしたら、
音信不通に。
まあ、そういう企画に顔を出して「なんか一緒につくった」つもりに
なりたいんだろうね。
0737名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 21:28:33.70ID:dleJc+qF0738名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 21:33:58.06ID:v04cryKB中毒性がある。シンプルながら奥が深いカードバトル。
3すくみ制で敵の手札のカードの種類が見えるのでそれを踏まえて何を出すか考えるのが楽しい
グラフィック(キャラグラ除く)やゲーム性は商業並み。
ただ文章長すぎ&選択肢多すぎ 文字表示が浮かびあがってから落ちるタイプで読む気がしない
風と星の魔石の色が見分けつかない UIももっと使いやすく出来たはず
【Belsena Air Force】
なんだろう 惜しい 荒野か砂地?が背景だと白くて目が辛い 敵に当ててる感じがしない
もっとプレイヤーを楽しませようとしてもいい あと会話も2chみたいでBAD
【エディ王伝】
開始1分は面白い あとはウルファールを愛でるだけ
【ウィザードリィなんちゃら】
清清しいまでに○○ 何時間で作ったんだろう
0739名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 21:39:36.66ID:GwfUBNux0740名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 21:43:43.89ID:Y8n76z/y↓ 以下ウディフェス作者の自演宣伝が続きます
0741名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 22:22:57.55ID:OeAmjb82グラフィック作成……B
コモンとかシステム開発能力……E
シナリオやアイデア……C
集中力……C
ツクール等含め過去に完成させた数……3作(E)
で総合評価Cくらいだな
これは足引っ張るwwww
0742名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 22:23:35.48ID:wKXu1I01わざわざスレ立てるもんでもないだろうし
そもそもここで宣伝って意味なかろうw
0743名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 22:38:44.26ID:EBTAlTo0ツクールで完成させているのならかなりの戦力じゃね?
デバッグでも安心して任せられるだろ
0744名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 22:39:05.54ID:XbPbi7HDそれだけのことだが、ゲーム作ってると1人はつらいと感じるんだよな
作ってて迷子になる感じがするんだよね
0745名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 23:32:43.18ID:GVrUk0YA0746名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 23:47:13.18ID:kt8NiLoDヴァイロンの塔、見分け付かないのは風と星じゃなくて氷と星じゃね?
何だかんだでEDまでプレイしたし今のところ一番面白いけど、繰り返しを意識したUIが欲しかったのは確か。
今登録されてる全作やったから折角なので>>714以降も全部一言書く。
【ウディザード・リィ+(ぷらす)】
超濃い顔のキャラ達が主役のWIZ風味3Dダンジョン。
敵がいきなりありえねえ強さなんだが俺が何か間違ってるのかこれ。
ダークゾーンの判定を一歩ごとじゃなく出入り時に行っている上にバグがあるらしく、永久ダークゾーン状態になって詰んだ。
【黄金焼肉】
ワロタ。
刹那の見切り的ミニゲーム。
【AS1:ノクスストーリー】
実はここまでで初めての基本システムによる真っ当なRPG。
プロローグ的なストーリー。良バランス。
ところで斜め移動させてくれませんかね。
【E-Cube】
謎解き脱出ゲー。
コインの隠し場所が余りにも単純過ぎるのとマップチップの貼り方が雑なのが致命的。
そんなに難しくはないと思ってたら途中で詰んだんだがフラグの立て方間違えたか。
0747名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 23:53:09.25ID:G+6fZ+v4コモンとかシステム考えるの得意なタイプで絵描ける人いてくれたらなとすごく思う
企画じゃなくてもペア組めるだけでもいいと思うんだけどな
0748名前は開発中のものです。
2012/02/15(水) 23:59:21.37ID:2l1krjPNフカフカ物語、エディ王伝、- Luck&Pluck -、ヴァイロンの塔、Belsena Air Force
の作者でどれくらい?
0749名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:02:14.10ID:VR8VJzUm0750名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:30:19.18ID:XQIyU8fEなんとか間に合わせたいな
0751名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:33:12.08ID:Yx7cGTOZ0752名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:33:40.06ID:QkvJEZ1i↓
どちらかが途中で飽きてPCの不調を訴え離脱
↓
自然消滅
0753名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:37:02.89ID:VR8VJzUm0754名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:42:08.26ID:zKTRCr78これは鉄板
0755名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:45:06.52ID:P5Wq07fx0756名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 00:52:08.81ID:X4KHJdxC0757名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:01:18.32ID:3jVUQY0S0758名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:04:09.02ID:2L7kXRwvまあ共同制作なんてしてないんですけどね
0759名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:10:10.38ID:5HUjFGPSなんで嘘つくんだろう
0760名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:19:39.88ID:GQKaVR+e0761名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:23:33.08ID:e/ltupOi0762名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:28:40.26ID:0SC8kVb80763名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:47:34.63ID:mz2PlvPgデータ消えたりとか特に…特に
0764名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 01:47:45.33ID:2L7kXRwv磯野ー!一緒に同人ゲームつくろうぜー!
0765名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 02:16:16.31ID:Yx7cGTOZ0766名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 02:32:27.24ID:5HUjFGPS0767名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 02:35:46.75ID:yJwjleFDプログラマー、イラストレーター、サウンドコンポーザーのどれかは友達とか知り合いにいるもんだろ
経験を積む努力をせず、いい歳になってからもぼくのかんがえたさいこうのRPGを作りたいってヤツら同士で共同作業なんてしても自然消滅しか道はない
0768名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 02:40:59.27ID:e/ltupOi0769名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 02:41:23.90ID:e/ltupOi0770名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 03:38:50.04ID:vuO2ENv00771名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 04:13:24.92ID:i889oo7I面白いゲームが作れるようになるわけじゃない
だがそのどれもできなくても面白いはゲームは作れる
0772名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 04:25:41.16ID:OFmELa/bプッコリ→体育会系ダリーよプッコリさんダリーよ
黄泉→ラスボス倒せねえダリーよ
フカフカ→クララ声でかいし郵便局員他人に手紙渡すし勝手に手紙見ようとするし
赤い帽子野郎が緑の土管で移動するアクションゲームとか
表現的にかなりマンマミーヤだしこいつら自由すぎダリーよ
エディ王伝→「このサイトはIEではご覧頂けません。」ダリーよ
0773名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 04:31:51.87ID:Yx7cGTOZ0774名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 04:50:33.38ID:VR8VJzUmhttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/147045
0775名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 05:01:20.55ID:8drCGDVI壁
壁壁
人
壁壁
壁
これでつっかかるのはやっぱなんとかしてほしいな。ダリーよ。
隠し通路とかならいいんだけどね。
0776名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 05:58:50.85ID:iqRbII8C0777名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 09:15:35.88ID:PUgzsXXO1マス移動ならまだしも半マスだったら軽く死ねる
0778名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 09:27:37.55ID:R9Xqd8ws0779名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 09:53:29.18ID:e/ltupOi>このサイトをご覧頂く際のWebブラウザは、Mozilla Firefox、
>Google Chromeのご利用をお勧め致します。
眼鏡は安定のゴミだな
0780名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 15:32:44.44ID:mSHjmIzP壁
壁
人
壁壁
壁って感じにすればいいのかな?
半マスって何気にいろいろ不便だね
0781名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 15:46:49.76ID:9Pwd8yLKそれだけで解決すると思うが
0782名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 15:49:12.31ID:7zTGy1L+ヴァイロンの見た目がよくなってたがそれだけにキャラグラが浮いてる…前のは気にならなかったんだが
あと前の仕様は忘れたけどデッキ編集もやり辛くなってるような
0783名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 15:52:12.89ID:e/ltupOiエディ王伝にはゲストキャラクターがヴァイロンの作者の作品から出てるというのに
0784名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 16:21:33.28ID:YqEiy7NJXPでIE9にアップデートできないようにしたマイクロソフトは更にクソ。
0785名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 17:06:25.74ID:9plvRHC70786名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 17:07:57.88ID:gY28MQ49だからといってその一点だけでカス呼ばわりも頭悪い。
0787名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 17:34:30.17ID:9DhjT/qN9のXP非対応は褒めてしかるべきところだろ
ただその9ですらHTML5/CSS3への対応状況は暗澹たるものだが
つーかIEじゃ見れません(キリッ
とかやるまえにテメーのShift_JIS(笑)をどうにかしろと
0788名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 17:50:59.30ID:iY9gk4wA0789名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:14:49.08ID:wJj8WN35ゲームの場合だと速度重視でクイックソートがいいのかな
0790名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:23:28.62ID:9DhjT/qN0791名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:49:49.12ID:P5Wq07fxそんな私は何も考えずにバブルソートです
0792名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 18:53:55.80ID:R9Xqd8ws0793名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:00:59.35ID:jN4eHXLAhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329299218/
0794名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:14:00.94ID:iY9gk4wA0795名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:34:03.87ID:e/ltupOiWOLF RPGエディター制作支援ツール 『wdd』 1,050円
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ091339.html
Wolf RPG エディターのデータベースの「タイプの設定」>「データ内容の特殊設定」>「選択肢を手動作成(数値)」への入力を支援するツールです。
0796名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:40:12.87ID:w2yMFjKC0797名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 19:55:37.82ID:iY9gk4wA無料ツールの支援ツールが有料ってある意味前代未聞やなwww
0798名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:01:54.12ID:VVweKcto盗作になるんですかね
0799名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:10:52.50ID:R9Xqd8ws0800名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:17:39.40ID:gc44FAFn0801名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:31:10.19ID:3jVUQY0Sこれだけ?これだけで1000円??
ってなった
0802名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:31:25.86ID:yJwjleFD「カンマで区切ってください」
でテキストエディタで作ってたらほとんど手間かわんねーじゃん!
キモすぎだろこの作者w
0803名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 20:48:16.34ID:5hPik3nu0804名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:21:51.72ID:SjgeHF4vあまりにもショボすぎだけどさw
0805名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:25:26.50ID:CvqTxxLD0806名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:37:39.57ID:wJj8WN350807名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 21:56:08.81ID:iY9gk4wA扱うやつは自分で何とかできるわけでニッチすぎるな
0808名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 22:48:46.18ID:AU0qkUSA嫉妬みたいな話になってくるとかわいそうだが
0809名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 23:05:49.25ID:2LvM91yyヒールすべき仲間が倒されたのにまだヒールしようとするから困る
0810名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 23:55:45.46ID:eEZ2jQZ9手作業+全コピーの方が圧倒的に早そうだな
0811名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 00:41:26.81ID:TLR//T5s死んでたら行動計算しなおしてターン0に入れてやればいいんでないか?
0812名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 01:36:24.53ID:3uvXXImaちゃんと宣伝動画まであるじゃないかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16969693
0813名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 01:46:41.75ID:/F/5c/RN俺も何かウディタ周辺ツール作って一攫千金狙おうかな
ウディタ業界が盛り上がるな!
0814名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 01:55:30.10ID:325nDAOE0815名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 02:07:01.30ID:J6S9BZnTそのためにわざわざ手間かけるのはアレだが、自分の製作を効率化したらついでに収入、って考えれば割と美味しいな
0816名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 02:30:15.77ID:ENjlT3fYより不便に実行できるツールか。ある意味すごい奴だな。なかなかできるこっちゃない。
0817名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 04:31:41.85ID:bAY+1E6D0818名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 07:13:56.42ID:TLR//T5s0819名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 07:22:17.05ID:EDz8U6Nu0820名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 07:35:05.69ID:mYxRfhkp0821名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 08:10:33.98ID:ags7Gd0Jデフォじゃ手間かかりすぎてコンテストどころじゃない
報告済みのバグを直してデフォ機能を充実させてくれたら
そういうものに構う時間も取れるが
0822名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 10:37:49.81ID:CNq7n8S70823名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 11:01:13.17ID:Z3CWXryjその最低限を自作したい人のためのツールがウディタだろ
楽したいんなら無難にツクール買えよ
0824名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 12:39:20.31ID:s82GRfgP出来る人はやる理由と出来る方法を考えるって話があったな
0825名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 12:44:44.05ID:5SIVyjl/自分はマシな側だと思ってその実何もしないのが最近のトレンド
0826名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 12:55:26.15ID:s82GRfgP0827名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 13:00:33.45ID:RYgjjHzZって話もあったな
0828名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 13:08:54.12ID:325nDAOEやる人はやる理由と出来る方法を考えるって話があったな
これが正しい
0829名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 17:44:38.26ID:3HnXVD8i0830名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 18:01:19.55ID:uOBhhfRR0831名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 18:04:44.82ID:EL4vlz2P0832名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 18:54:42.30ID:MXBlJGSB0833名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:04:56.49ID:xHj6uftk0834名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:46:27.85ID:ANyyhziJ0835名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:29:33.65ID:FV9fC+QOできるんなら自分が応募して盛り上げたら?
0836名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:34:39.63ID:325nDAOE0837名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:52:37.91ID:MOmiNNLmやる人はやる理由と出来る方法を考えるって話だな
0838名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 20:54:45.10ID:9w1WbgQHhttp://ir.vector.co.jp/corp/release/20120207_1/
お世話になってるんだから祝ってやれよお前ら
0839名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:32:27.56ID:8ScPPINq0840名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:34:41.75ID:QeK3aX2M0841名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:54:45.62ID:Q+mR2SZTウディタ2の素晴らしさを理解出来ないクサレVectorまじ腹パン
0842名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 21:58:22.21ID:uQXqOxzn0843名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 23:09:09.01ID:86aubjJQしかしVectorって凄い大手だと思ってたんだが
トータルでもたった3500票ほどしか入らないのか
人気ゲームのDL数はどれくらいなんだろ
0844名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 23:17:19.72ID:5SIVyjl/0845名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 23:22:09.86ID:yqxDHZ8Tいいね!ボタンとかニコ動のマイリストみたいな
可視化機構がつけられないから仕方なくそうしてるだけであって
0846名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:16:55.80ID:KAuozCSTID…
0847名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:30:57.06ID:hteMg+S1その票数からするとゲーム公開してる人って僅かなんだね
0848名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 00:55:18.39ID:uuUkw2omなんでここにこんな機能があるんだよって感じの慣れるまでどうしょうもないインターフェースと
〜がやりたい?自分でやれ!って文化で挫折して
ゲームが完成するころには省力で作ったゲーム未満のクソゲーと
頭ひねりすぎてよくわからんものになった独自システムしか残らんからな
0849名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:01:42.22ID:iPb2Hufvで、>>746から更に四作登録されてたのでプレイした。
RPGが増えてきたでござる。
【小さな村の普通のお祭り】
クイズゲー。戦闘はオマケ。
俺が物理学専門&アニメ全く知らねーので難易度の妥当性は判定不能。誰か任せた。
ちなみに問題エディットも可能な模様。
【ヨーロッパ忍者】
取り敢えずマップチップの貼り方から勉強しようか。
あからさまなネタゲーだがバランスは比較的まとも。
加勢に来ては瞬殺されるゲストキャラにワロタ。
【ヤンデレダンジョン】
取り敢えずマップチップの貼り方から勉強しようか。
単調なダンジョン、ウザいだけの敵、戦略性ゼロの戦闘、まったくどうでもいいキャラクター。
ちょっと真面目に何を楽しめばいいのか分からない。
【トラベラープロファイル】
取り敢えずマップチップの(ry
貴様らいい加減にしろ。
お試し版とのことで、未完成部分やフラグミスがそこかしこにある。
最初の敵がいきなりラスダンにうろついていそうなグラと名前なのもきっと未完成だからだろう。
可能性は感じるがまずウェイト地獄を何とかしてほしい。
0850名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:08:09.33ID:zk9+xZP2やってないけどお前の言うマップチップの貼り方ってなんなん?
0851名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:19:36.65ID:iPb2Hufvレイヤーを使うとか連続するチップは連続させて貼るとかかな
下三つやってみてくれ
0852名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:24:09.98ID:uuUkw2om親指と中指が自然にAltとF4に伸びた
0853名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:24:29.56ID:XxmDkzV+重ねたいのに消えちゃう、調べる、レイヤーか! ってなると思うんだがな
0854名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 01:34:17.36ID:2JUnH9zFこれでこそコンテストよ、ツクール等に限らずこういう糞ゲーが出されるのが一番楽しみなんだ俺は
0855名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:10:59.77ID:6t4w/Qxyhttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3490
インディーズゲームの内側をみてみると、アメリカやヨーロッパにおいてはすでにここ
数年において、サポーターによる強固なコミュニティーが形成されています。このような
コミュニティーは、目標や行動を共有し、相互支援を主として定義される一つの
アイデンティティを形成してきたものです。この多くはインディーズムーブメントの
サポートを呼びかけてきた様々な組織、協議会、教育機関によるものであり、その
おかげで、さらなる革新性と芸術性とをより濃縮したかたちでつくり上げることが
可能となっています。
これに伴い、人々の知覚には小さな、しかし意義深い移行が生じています。この移行
は人々を駆り立て、ゲームが、ただエンターテイメントの一形式であったところから、
豊かで、多様性に富む、芸術的、文化的に意味のある媒介として捉えられるように
なっています
0856名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:21:30.30ID:hnn7+mt3あれはインディーズゲームの成功例とはいえ部分最適的な技能のたまものであって
コミュニティとか相互支援とか全く関係ないんだが
0857名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:28:33.94ID:hnn7+mt3つーか1年前の記事かよ、何がしたいの?
0858名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:29:34.99ID:yQbsNUTGウディタの魅力はゲームの根幹を自由にいじれるところにあるんだから
まったく的外れな意見だな。
しかもお前みたいな怠け者のために公式サイトに大量の
コモンイベントまで用意してくれてるんだからそれ使えや。
0859名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:36:24.27ID:7CbR1P9u思考停止した怠け者は半開きの口からよだれ垂らしながらコモン集からつまんでうーうー言ってりゃいいが
人並にやる気あるならこうしてくれ
>コモン集のコモンは必ずしも動作チェックがされたものではありません。なかには全く使えないものもあります。
>特に「創る人」さんは以前もPeachro、必殺の子猫という別名でコモン登録をされていましたがバグだらけのモノでした。使うのなら自分で修正する覚悟が必要でしょう。
>これはコモン集全般に言えるコトですが、使用する場合はあくまで自己責任で、解読する自信がなければ使用は控えたほうがいいでしょう。
0860名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:38:41.60ID:6t4w/Qxyアメリカの話だ。洞窟物語は関係ない。」あれはただのフリゲを貼っただけだろ
知らんけど。
>>857
足の引っ張り合いとこいつを蹴り落として下を作るということをやめさせるたと
コミュニケーションの重要さと知識のために張った。
フリゲ作者は知的な会話や冷静な議論ができないんだから俺がやるしかないだろ。
俺みたいにゲームは幼稚なものと上から眺めて見下ろす様な政治思想に詳しい人
じゃないと客観的な判定なんてできないでしょ?
0861名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:48:18.39ID:2JUnH9zF0862名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:55:17.07ID:hbSvE12i0863名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 06:58:56.18ID:hnn7+mt3何が何やら…
記事の内容はコミュニティなどの環境が重要なのであって
ゲームを作るのに「冷静な議論」と「客観的な判定」ができる人間が必要だなんてヒトコトも書いてませんが
政治思想に詳しいんだったらルーマンの社会システム論でも読みなおしてきなよ
>>861
作ってますん
0864名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 07:29:54.50ID:hngUmFu8間に合わせただけの小物作品送りつけるのも他のみんなからしても
きっとダルいしウゼーし失礼という感想しかないだろうと思われるので今回は見送りパパイヤ
0865名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 07:52:12.11ID:bPjoep1b0866名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:02:05.88ID:MloXT9QJお察しください
0867名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:13:05.66ID:2JUnH9zF0868名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:24:39.19ID:evOT62KO小粒ばかりのコンテストねぇ
まあ大粒だって中身スッカスカなもんばっかだから審査しろってのも酷だが
大粒作者には面白味のない時代だ
0869名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:35:59.59ID:8ldul9JrというかDBの内容が100個しか使えないのが痛い
内容数100個超えって限定的な状況でしか起こりえないけど、実際それのせいで作り方が制限されることは多い
0870名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:39:34.82ID:2JUnH9zF0871名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 08:44:02.80ID:iPb2Hufvゲーム作る手間に比べたら極小の手間だろ
0872名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:00:05.91ID:2JUnH9zFもちろんそういう風に対処はできるけど
それによって100個しか枠が無いDBの空きが圧迫されるという
0873名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:04:35.12ID:GJgYsRbm一応もう報告済みだから次verからは使えなくなりそうだけど。
0874名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:19:22.48ID:8ldul9Jrあんま関係ないけどこのレス見てDBの「内容」が「項目」って名称に変わってることに今更気づいた
0875名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 09:50:34.13ID:evOT62KO設計がキッチキチなんだよな
項目数が2桁は最低限だしレイヤー3層も最低限だし
2から3にバージョンアップするときにでも増やしてくれりゃいいんだが
1の頃にそういう要望見たことあるが2で放置されたのを見るとなさそうだな
0876名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 10:22:10.82ID:2qEMqlsgところどころ内容のままだよな
あと11日じゃ今作ってるのをミニゲームにまとめるのも難しい
0877名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 10:45:00.22ID:2JUnH9zF0878名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 11:22:18.26ID:LD66cR3yたぶんUPしても何この糞げーで終わりそうだからあげないけど
時々「UPして大人気になる」という妄想をしてしまいあげたくなる
0879名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:11:36.01ID:5PU5Mlq2自分の中では永遠に神ゲーでいられるけど
0880名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:30:45.73ID:a2kUOKV2自分のためにも上げたほうがいいよ
んでボロカス言われたらいい
どうクソゲーなのかわかったら直して前に進めるでしょ
0881名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:32:48.06ID:Z1hCHE9X0882名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 12:33:01.56ID:XnEGn0PD長編だから相手にされないのではないということをそろそろ理解したらいいと思うよ。
さらに言うとあのゲームは批判(一部便乗非難)されたのであって
相手にすらされなかったのとは違うということもそろそろry
0883名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 13:54:05.39ID:uuUkw2om0884名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 14:05:22.01ID:fm7wIBce0885れおちゅウ
2012/02/18(土) 15:38:41.38ID:K7kaTCjf0886れおちゅウ
2012/02/18(土) 15:40:29.64ID:K7kaTCjf葉っぱのゲームとベルファーレのゲーム以外は糞ゲーだけしかないやん(笑)
ほかに面白いゲーム教えろ
0887名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 15:47:00.39ID:hteMg+S10888名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 15:59:19.91ID:C/367rzwツクールとウディタがゆとり厨房引き寄せてるから当然っちゃ当然だろ
0889名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 16:36:11.61ID:6t4w/Qxy自分の事を客観的に見てから言いなさい。
キモオタ、子供、厨がほとんどで少しのまともな人が少しいるだけの
フリゲ業界で。
どんな知能をしてたらあんな幼稚な絵や女性の会話を思いつくのか本当に謎だよ。
まともな大人じゃないだろ。
0890名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 16:52:43.13ID:eTcwvX0dそれに合わせてるんだよ、きっとw
ラノベの出来損ないみたいなキャラや台詞を作ることを強いられてるんだ!
0891名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 16:56:25.23ID:2qEMqlsgよほど言いたかったことなんだろうな
0892名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 17:00:32.50ID:uuUkw2om何かありゃカービィマリオいってる金のない厨房とかをウディタが一手に引き受けてるからな
EBは狼煙に感謝するべきやで
0893名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 17:11:33.77ID:Vu+uCz1xなんだこの……まさにおっぱい王伝で絵以外は酷いな
「よくもこんな絵以外全部駄目な駄作をー!!」な気分だ いや、おっぱいは正義だけど
この人のは最初の魔界王伝だけだな…………気落ちしながら他の応募作品やって来る
0894名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 17:21:14.45ID:flhHeOi1エディ王伝まだマシなほうだぞ 他のは5分持たない
0895名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 17:36:46.75ID:fm7wIBce0896名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 17:45:09.63ID:9hlKUpiQ0897名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 18:44:49.91ID:zk9+xZP2上で言ってたDB数や項目数とか
0898reochu
2012/02/18(土) 18:57:34.70ID:K7kaTCjf0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!!
2012/02/18(土) 18:59:28.34ID:K7kaTCjf0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!!
2012/02/18(土) 19:01:15.64ID:K7kaTCjf流石2ちゃんねらー(笑)
キチガイじみてますな(笑)
0901名無しさん@お腹いっぱい
2012/02/18(土) 19:02:33.52ID:K7kaTCjfヲチスレ占領 クソワロタ
0902名無しさん@お腹いっぱい
2012/02/18(土) 19:06:18.70ID:K7kaTCjf葉っぱのゲーム
ベルファーレのゲーム
魔界塔士fate
はい審査審査
面白いと思うところ、心に残ったところを教えてください
二つのコメントは何もないや空白厳禁
0903名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 19:09:49.95ID:/RdLvcPFすごい緊張してきた…
0904名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 22:01:56.89ID:hngUmFu80905名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 22:17:39.54ID:Jvl/fo680906名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 22:27:10.61ID:vAxP0lWg0907名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 23:43:03.45ID:zk9+xZP2まかせた!
0908名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 23:58:13.31ID:uuUkw2om0909名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 00:49:52.80ID:sxKAnw9C0910名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 00:55:30.55ID:rBF/zoHy0911名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 01:18:19.74ID:cCZwSkmK0912名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 01:55:24.06ID:Yo9usSp3半年とかで作れるものじゃねーよww
0913名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 03:10:55.91ID:ZaT63SLq0914名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 03:29:13.06ID:sxKAnw9C0915名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 06:16:45.01ID:Yo9usSp3やったねたえちゃん!
0916れおちゅウ
2012/02/19(日) 12:19:31.91ID:PvVPekSD盛り上がってますな(笑)
ウディタなんて工作用具だろ(笑)
0917れおちゅウ
2012/02/19(日) 12:21:03.77ID:PvVPekSDざまああああああああ
0918名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 14:26:57.06ID:sfmEGk1l日本の作品は大人に視点を向けたものがほとんどありません。主人公は10代の
少年以外の人でもいいのでは?
去年の『ニーアゲシュタルト』は主人公が子持ちのおっさんでしたが、そのあまりの
斬新さに驚きました。実際のユーザーの中でも20代、30代の人がいっぱい
いますので、全てのRPGを少年向けにしなくても結構だと思います。
欧米でも大人向けの作品(「エッチ」とか「暴力的」とかいう意味ではなく!)が多い
ですので、そこをしっかりと見習っていただきたい。野性ばかりでなく、
たまにはプレイヤーの知性もくすぐりましょう。
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4890
0919名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 14:31:12.80ID:05I+rkiIおつむが最南端な連中は大変だな。
0920名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 14:38:03.53ID:A2WjW5agHP100から全属性999必要とかインフレしすぎだろ・・・
0921名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 16:13:32.35ID:WBiTgNfl0922名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 16:17:24.02ID:rBF/zoHy0923名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 16:43:14.65ID:L4o75BMQHP70しかないけどルダインは風属性速攻型ブレイククラッシュコンボデッキで勝てたよ
クロウは相打ちした
何十回か挑めば勝てる気がする
でも他のやってるから後で
【魔導書の世界〜時を超えてどこまでも〜】
戦闘自体はどこかで見たアレでまぁ面白いんだが、経験値稼ぎ必須のゲームデザインとは致命的に合わない。
エンカウントスイッチの存在を鑑みるに作者も雑魚戦のダルさには気付いているっぽいが。
いっそレベル制廃止、イベント戦闘のみで調整したらどうかと思う。
【フェアリーズエメラルド】
FE。他に説明が必要だろうか。
FEの基本はほぼ全て通じる。
若干使い辛いUI以外は粗のない手堅い作品。
やたら僧侶の筋力が上がるのは俺だけか。
【PERIOD】
エイリアンVSやくざ。
ボス硬過ぎワロタ。炎上&ギアでもなお硬い。
属性とかも無いっぽいからとにかくレベルを上げて物理で殴るしかない。
【モノケロス前編】
雰囲気ゲー。嫌いではない。
だが雑魚戦必要かこれ。
0924名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 16:48:37.95ID:A2WjW5ag↑現在ウディコンに向けて制作中
0925名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 17:05:40.16ID:L4o75BMQ【ロボットデリバリー】
頭が爆裂するパズル。
スタート地点変更の辺りから自分が何をやってるのか分からなくなってくる。
なるべく盤面中央に運んでから仕分けるのがコツというか複数のロボに端に行かれると俺の処理能力じゃ無理。
0926光天拳れおちゅウ
2012/02/19(日) 17:16:29.51ID:PvVPekSD0927光天拳れおちゅウ
2012/02/19(日) 17:18:13.20ID:PvVPekSDろくにゲームもつくれない大人はだまって仕事をしていてください
0928光天拳れおちゅウ
2012/02/19(日) 17:19:48.24ID:PvVPekSD0929名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 18:16:54.18ID:A2WjW5agおお 風か 全然使ってないや やってみる thx
>>924
おおっと ID被りとか3年振りだぞ
0930名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 18:59:24.54ID:PvVPekSD0931れおちゅウ
2012/02/19(日) 19:01:01.20ID:PvVPekSD誰かチョコボコモンプリーズ♪
召喚獣システムプリーズ♪
0932名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 20:50:00.56ID:gRpZIzjkとりあえず、狼煙並みのゲームを作ってから言おうか。
0933名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 21:11:54.87ID:OVZje8Z80934名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 21:27:49.18ID:16f9ug+v0935れおちゅウ
2012/02/19(日) 22:52:42.35ID:PvVPekSDヲチスレは死んでほしいですね
0936れおちゅウ
2012/02/19(日) 22:53:57.36ID:PvVPekSD滅びよ!二チャンネル!!!!!!!!!
どがががががががががばばっばばあばば
0937名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 22:54:49.01ID:PvVPekSD0938れおちゅウ
2012/02/19(日) 22:58:43.16ID:PvVPekSDふざけてるよNA!!!!
天才びぃぃぃーーーむ!!!
まぁ奴らが葉っぱとか思いたいなら別にいいけどさ(笑)
0939名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 23:04:57.04ID:44jush/iで、今年のウディコンは間に合わないし、ウディフェス(来年)にガチゲー出すのもなんだしどうしたもんかと
普通にクオリティアップに時間使ってウディコンまで待った方が良いかな?
0940名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 23:10:00.60ID:hDWBikB6お前のゲームどんだけすごいんだよ
0941名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 23:15:01.58ID:Fi6kIvHF0942名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 23:15:41.52ID:44jush/iいや、気楽に作った奴じゃないって意味<ガチゲー
ウディフェスの開催経緯からして出すべきではないかな、と
0943名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 23:25:26.34ID:pbaiBfeZ0944名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 23:29:59.48ID:ZEuFpJ0Yてかクオリティが高ければDLsiteあたりで販売しちまえ
0945名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 23:35:02.82ID:44jush/iそれも考えてるけどぼっちだからなぁ
ネットで募集ってのもなんかトラブル起こりそう
>>944
ふりーむか、それも視野に入れておくよ有難う
あとクオリティは高くない、と思う
それにネームバリュー無いと売れないだろうし、販売はパス
0946名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 10:55:09.63ID:V7nG9hSTクオリティを上げる方がいいと思う
あと、それだけじゃ製作中に飽きてくるかもしれないから
もう一本並行して作るってのはどうだ?
0947名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 10:57:26.97ID:DL+dazhV■条件分岐(変数): 【1】V0[エターなる]が1と同じ
-◇分岐: 【1】 [ V0[エターなる]が1と同じ ]の場合↓
|■ゲーム制作終了
|■
◇分岐終了◇
0948名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 11:17:00.39ID:bztZA8q5おいやめろ
0949名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 11:21:14.05ID:1Y2dCgNt0950名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 11:27:40.05ID:J6Q0nAGC0951名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 15:17:41.70ID:X24ornLS0952名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 15:18:14.78ID:X24ornLS0953名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 15:19:18.90ID:X24ornLS0954名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 15:19:55.99ID:X24ornLS0955名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 15:20:46.33ID:X24ornLS0956名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:38:18.23ID:dhTLNLXk0957名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:42:53.28ID:X24ornLS0958名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:44:27.60ID:X24ornLS0959名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:49:16.06ID:X24ornLS0960名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:49:16.78ID:v3vwOm9O0961名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:50:10.63ID:X24ornLS0962名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 17:51:47.22ID:X24ornLS0963名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 18:02:21.49ID:v3vwOm9O0964れおちゅウ
2012/02/20(月) 18:19:03.49ID:vyyqotRB964ならヲチ民死亡(笑)
0965名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 18:31:57.04ID:X24ornLS0966名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 18:32:29.79ID:X24ornLS0967名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 18:34:25.10ID:X24ornLS0968名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 18:40:14.94ID:L/KjRMQK0969名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 18:49:16.82ID:X24ornLSおいおいおい
964ならヲチ民死亡(笑)
0970名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 18:54:12.36ID:X24ornLS実際にフリゲ界でもほとんどお目にかかれないし、あってもバグ放置のままリリースしてる作品もある
0971名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 19:33:57.81ID:5jjo+6gl確かにもういらんな
0972名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 19:46:05.72ID:X24ornLS0973名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 19:52:48.90ID:X24ornLS0974名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 19:54:41.85ID:DL+dazhV0975名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 19:55:41.63ID:X24ornLS0976名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 20:00:17.41ID:X24ornLS0977名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 20:05:53.72ID:X24ornLS0978名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 20:18:24.55ID:X24ornLS0979名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 20:54:09.75ID:x9C1f5aw0980名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 20:56:30.90ID:v3vwOm9O0981名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 22:28:10.35ID:NMdemYZE0982名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 22:32:14.81ID:j5OQ/44X0983れおちゅウ
2012/02/20(月) 23:05:29.13ID:vyyqotRBそんなことしてて何が楽しいんだい?
人をいじめるなんて人類最悪だねー
ろくにゲームもつくれないニートは死ねよ
0984れおちゅウ
2012/02/20(月) 23:07:31.90ID:vyyqotRBツクール←作り込む
違い愕然!
0985れおちゅウ
2012/02/20(月) 23:08:14.87ID:vyyqotRB0986れおちゅウ
2012/02/20(月) 23:08:58.80ID:vyyqotRB0987れおちゅウ
2012/02/20(月) 23:10:01.94ID:vyyqotRB0988名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 23:14:06.14ID:fJD6FfiAhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329747219/
しょうがねえなあ
0989名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 23:44:28.00ID:hwslaOkfおつです
0990名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 23:59:21.03ID:nsKcD1QQウディフェスも折り返し地点か
0991れおちゅウ
2012/02/21(火) 00:21:24.27ID:9w7C4WfP0993名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:37:31.62ID:tL7GVgo3おいおいもうちょっと気の効くスレ立てしろよ。
つか次スレ立つの遅すぎ。マジありえんわ。
でもまぁ一応ちゃんと立ったのは立ったし
すこしくらいならほめてやってもいいぞ。
0994名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:39:33.82ID:0WodK7Zv0995名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 10:54:23.14ID:bi4XfQP00996名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 11:03:03.45ID:IXkTgi8+0997名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 14:51:18.13ID:bi4XfQP00998reochu
2012/02/21(火) 15:16:54.35ID:9w7C4WfP0999reochu
2012/02/21(火) 15:17:11.83ID:9w7C4WfP10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。