トップページgamedev
1001コメント501KB

VC++でRPGツクール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/12/29(木) 18:09:39.59ID:649JwX4H
そろそろVC++11も出る予定だしvx aceも発売されたので
VC++でRPGツクール作りましょう!
RGSS3とか言う糞ツールruby言語なんかより
VC++の方が優れている事をみんなで証明しようぜ!
0083名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:20:11.99ID:KgUOXx3T
Tiled Map Editor
http://www.mapeditor.org/

だまされたと思って使ってみなよ
全てにおいて platinum を超えている
開発続いているし
0084名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:35:00.52ID:DJkNRkvW
>>83
ぱっと見た感じ、データの出力形式が特殊で
使えそうもないんだけど

各レイヤのデータを単純にバイナリで出力できんの?
0085名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:44:20.26ID:1X/c4xen
日本語対応してくれたら使ってみる
0086名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:45:50.25ID:KgUOXx3T
>>84
XML パーサなら探せばいくらでもあるだろ
0087名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:46:27.25ID:KgUOXx3T
>>85
余裕でサポートされてるよ
0088名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:51:04.92ID:DJkNRkvW
>>86
いや面倒だろw
なんでツール使うのにそこまで面倒な手間かけるのよw

それなら最初からPlatinum使ったらいいし
0089名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:51:06.13ID:KgUOXx3T
platinum では1レイヤーで一つのマップチップしか使えないけど
これは1レイヤーで複数のマップチップを使える
この差は大きいよ
0090名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:53:46.24ID:KgUOXx3T
>>88
XMLが面倒てw
platinum 使い続けることが面倒だわw
0091名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 20:57:00.78ID:DJkNRkvW
>>90
いや、事実面倒だろw

じゃあもし本当に面倒でないなら>>83のデータ形式を
レイヤ毎のバイナリに変換するプログラムうpしてよw

面倒でしょ?w
0092名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:21:39.03ID:1X/c4xen
>>86
XMLのテキストを読む事は出来ても、XMLパーサーが理解出来ない
それを通すとXMLがバイナリ形式になるの??
0093名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:34:18.17ID:DJkNRkvW
>>92
パーサーって言うのは、XMLをタグごとに分解してくれるんだよ
HTMLパーサーとかよく聞かないかな

まあ、そこからは自力でバイナリ変換するプログラム書かなきゃならんのよ
まあ、>>90のいう事も分かるけどね、簡単だけど
簡単でも面倒くさくてやりたくないw

っていうか、この手のツールでもっとも単純な形式のバイナリ出力に
対応してないのどうなのよって感じだがw
誰かがすでに作ってるかと検索してみたらまだ誰も作ってなかったようだ
このマップエディタまだ使用者が少なそうだね
0094名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:38:35.16ID:KgUOXx3T
>>91
お前が言うバイナリ形式って何?
マップチップなどのメタデータもあるわけで結局何かしらのフォーマットになってんだろ?
そのフォーマットが XML になっているってだけ
まぁ、お前でも作れる小規模のものなら platinum で十分だろう
規模が大きくなるにつれて platinum に限界を感じるはずだから

>>92
自分で作ったゲームに取り込む場合
出力された XML を解析する必要があるでしょ?
0095名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:39:27.82ID:DJkNRkvW
>>90
もし作ってくれるなら、ヘッダは

1バイト目 : レイヤ数
2-3バイト目 : マップのX方向のチップ数
4-5バイト目 : マップのY方向のチップ数

6バイト目以降 : レイヤ1のバイナリデータ 〜 レイヤnのバイナリデータ

という形式にしてくれ
0096名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:40:12.06ID:DJkNRkvW
おう、レスするタイミングが悪かった

>>94
形式は>>95で頼む
0097名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:50:08.18ID:KgUOXx3T
>>95
マップチップの画像サイズが固定じゃない場合どうすんのー?w
マップチップの PATH はどこー?w
バイナリデータって何ー?w

Tiled Map Editor はちゃんとこの辺考えられて設計されているからw
0098名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:53:24.79ID:DJkNRkvW
>>97
そうか、結局は面倒なのかw

ならいいよw
0099名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:54:02.35ID:KgUOXx3T
はい論破w
bmp しか読み込めない時点で終わってる>platinum
0100名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 21:55:00.27ID:DJkNRkvW
>>99
うん、誰の目から見ても話をそらして逃げてるのお前だからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています