VC++でRPGツクール
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 18:09:39.59ID:649JwX4HVC++でRPGツクール作りましょう!
RGSS3とか言う糞ツールruby言語なんかより
VC++の方が優れている事をみんなで証明しようぜ!
0809名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 22:24:32.27ID:QfejcJeLなるほど、図解入りで分かりやすいです。
変数と定数って意外と簡単な成り立ちなんですね。
でもこれをコンピュータに理解させようとすると
int a;
a = 0
printf("aの値は%dです",a );
とかになっちゃうんですね
これがよく分からなくなっちゃう原因なんです。
%dとか。
0811名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 22:26:22.64ID:sw3Meh1Sだろうね
VIPでやるなら俺もとやかく攻めたりしないし応援するわ
0812名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 22:41:05.64ID:O1cdSMsC#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main()
{
int n1;
int n2;
char buf[100];
gets(buf);
n1 = atoi(buf);
gets(buf);
n2 = atoi(buf);
printf("%d\n", n1 + n2);
return 0;
}
ホントはこのプログラムはあまりいい例ではないんだけど。
それと今は%dとかはそのまま暗記するだけでいい。
これはprintf()関数内部で%dを見つけると、そこを指定された整数を
文字列にして置き換えるって処理をやっているだけだ。
0813名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 22:43:47.01ID:zpFBM19kアマゾンで目次と索引立ち読みできるんですか?
便利な世の中になったものですね。
はい。scanf()は乗ってないので分からないです。
練習問題というかプログラムは一応手打ちで
書いてコンパイル実行しました。
>>807
解説ありがとう
scanf()はそういう使い方するんですね
勉強になります。後でVC++で実行して
みたいと思います。
>>808
そうだったんですか。知らなかった。
趣味板ってカテゴリ何ですか?
板が多い為探すのが大変です
良かったら教えてくれると嬉しいです
プログラミング出来る人ばかりが集まる板
だったんですね。ゲーム作ったら晒す板だと
思ってました。簡単のから難しいのまで
ジャンル問わず。初心者にはレベルが高い板
だったんですね。
>>809
VIPで立てて今までほとんどレス付いた事ないです。
犯罪予告とかのスレは問答無用に盛り上がってますが
ボクにはあんなスレを立てる勇気がありません
逮捕もされたくないですし・・・
VIPでスレ立てて盛り上がる方法教えて下さい
アンカースレとか盛り上がってますが
ボク的にリスクが高過ぎるスレです。
>>812
なるほど細かい説明とソースありがとう
実行してみないとどう表示されるかまだ
分からないですけど%dは暗記したいと
思います。
>>813
ちょっと分からないです。
でも使わない方がいいんですか?
あとでggてみますね。
0816名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 22:58:45.00ID:Cy2EekcYxが4のときyがいくつかを表示するプログラム
x = 4
y = x + 3
printf("答えは",y,”です” );
表示:
答えは7です
基本はこれだけの話
0817名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:03:13.82ID:QfejcJeL0818名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:03:21.91ID:zpFBM19kただしscanfより短く簡単なのでcode golfというソースコードの短さを競う大会では重宝される
なるほど、そう考えると意外と簡単なんですね
図で見た限りではボクにも理解出来ました
dd
0820名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:08:00.19ID:E2ZMG5gSDXライブラリが遅いのでなくLoadGraphScreenが遅い。
普通は画像を読み込んでおいて表示するが初心者には難しいからそれが用意されてる。
0821名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:08:10.62ID:sw3Meh1S盛り上げる方法ぐらい自分で考えろよ
少なくともこの板の住民はある程度プログラミングができるし大体のサイトも知ってるから
コピペとかしてもすぐに見抜かれることぐらい分かったほうがいいね
GEP板行った事ないんですが
あそこでやったら盛り上がりますか?
その前に人居ますか?
過疎板だと盛り上がらない場合ちょっと
作る気がなくなる気がするんですが
そこの所どうなんでしょう?
>>818
難しいのでよく分からないですが
とにかくgetsは惰弱性があるってことですね?
0823名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:13:22.71ID:QfejcJeLやるべき事をやれ、示せ
そうすりゃ自然に盛り上がる
なるほど、普通は別の手段で画像を表示させるんですね?
初心者のボクにはちょっと分からなかったです。
LoadGraphScreen使ってたから遅かったんですね。
>>821
VIPはボクが立てても盛り上がらないので
ROM専です。そうですね、妄想スレとか
盛り上がるかな?でも国語得意じゃないから
やっぱり難しいな・・・。
そうですね。過去何回バレた事か身に染みて
分かりましたwソースのパクリ。
まずは作れって事ですね。
結果を示せって事ですね。
そうすれば自然と盛り上がる
なるほど1本何か作れるように
なりたいです。
0827名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:31:01.04ID:lup/XPJr0828名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:34:29.81ID:QfejcJeL0829名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:35:45.19ID:MuxIj+3L0830名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:43:45.43ID:vXNzZbFb> 2-2 変数
> 変数を使う
> 変数とは
> 変数宣言
> 変数の初期値
> 変数名の付け方
これを見直せば変数については理解できるんじゃないの?
とにかく>>786の言うとおり、この本を通読して最低3〜4回繰り返し読み直すべし。
それまでDirectXとかWindowsAPIとかdxlibに手を出すべきじゃない。
0831名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:47:32.84ID:cwFQLDQkていうか俺なんて、長文の変数名使いまくりなんだが
0832名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:52:01.32ID:sw3Meh1S0833名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:53:52.56ID:O1cdSMsC逃亡とか言うなよ。
0834名前は開発中のものです。
2012/01/25(水) 23:57:50.48ID:QfejcJeLじゃあ今世紀中には完成するだろうね、と訂正しておこう
0835名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 00:00:05.18ID:0j6AAVrr0836名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 00:02:55.66ID:S+TMw5YjそしてRPGツクールの完成はどうなるのだろうか?
0837名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 00:18:47.22ID:B4FttiOXもしできたら首つって死んだるわw
0838名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 00:27:02.57ID:TVQGNd+H0839名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 05:06:39.84ID:gvp5qTlD0840名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 05:36:15.00ID:09PMlIi+まず完成が近くなりそうな方向を考えたほうがいい 興味ないかもしれないが
>>827
そうですね。提案されてるが課題の1つも
こなせないボクはダメですね・・・
>>828
1000までは頑張るつもりです。
逃亡はしませんよ?
>>829
そうですね。昨日でスレ埋まっちゃうかと
思ったけど残ってて良かったです。
>>830
分かりました。Cのプログラム本もう2,3度
読み返して見たいと思います。
WinAPIはまだ手出した事無いんですが
難しいんでしょうか?
まずは基礎から頑張りますね
>>831
今の現状では混乱しまくりです。
>長文の変数使いまくり
凄いですね。831さんのレベルは
高いんですね・・・
>>832
ぶっちゃけどうでもいいんですか?
まあボクが不甲斐ないばかりに
見捨てられても仕方ないですねorz...
そうですね。1000で終わりでイイですよね?
まだ何も作ってない状態だし準備出来てから
立てても遅くは無いでしょうしね。
スレの完走と言う目標は達成出来そうです。
>>834
今世紀中には完成させます。
ただ屍になってなければの話ですがw
>>835
え?また立てちゃうんですか?
冗談ですよね?スレ立てた後のプレッシャーは
半端無いですよ?もし立てるならパート2とか
VC++でRPGツクール2とかにして下さいね。
テンプレとかはおまかせします。
>>836
最低じゃんけんは作れるようになりたいと
思います。ツクールは現状今の段階では
ムリそうです。技術的な意味でも・・・
>>837
ボクには作ること出来ないですが他の人が
次スレ立てた場合可能かもしれませんよ?
有志の方が作ってくれるかもしれませんし
次スレの1さんが作ってくれるかもしれません
>>838
そうですね。今のボクには使いこなせなさそうです
仮に完成品が出来ちゃったら解説スレとか使い方を
教えてくれるスレとか立てちゃうかもしれませんし・・・
そうですね。まだ使いこなせてないし
DirectXの話題はボクには早過ぎたでしょうか?
>>840
まずは完成させてからですね。
処置速度の問題もその後ですしね。
興味自体はありますよ?
ただ技術がまだ未熟なだけで・・・・
朝ごはん食べて来ますね。
0844名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 12:02:53.07ID:1fKV/kkDなでしこならどうか
http://nadesi.com/doc/start/index.htm
0845名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 13:32:50.81ID:HT+jrfzj2. 1.2.3のどれかを入力
3. ランダムで相手の手を決める
4. 自分の手と相手の手を比較して「勝ち・負け・あいこ」を決める
5. テキストで結果を表示
これをわかるところまでコード化してみよう。
0846名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 13:43:56.74ID:1fKV/kkDを
Hello,
world.
に変えられるかどうかすら疑わしい
0847名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 16:23:42.78ID:Vb6UNdvuモンタって名前で質問してるの、内容、文章の書き方
上にうpしたファイルの内容と日時を考えて確実に>>1だろw
お前、あんな簡単な質問、公式でするなよw
ここに書け
0848名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 17:49:36.68ID:3aYHd+H/ここの住人はいつからそんなに優しくなったんだ…?
0849名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 17:57:52.91ID:jkrz08+mがあまりに不憫だからじゃないのか?
なんとなく分かる気がする
0850名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:02:38.32ID:YEw9lQNRほかのやつがスレ立ててもこうはならない。
0851名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:08:36.22ID:TwmcX1Ms何も進歩してないのにハッタリと言い訳だけで1000いきそうだ
なでしこイイですね。
日本語なのが特に気に入りました。
ちょっと勉強してました。
Cより分かりやすいですね。
>>845
コード化ですか?
うーん出力にprintf("%d\n")くらいしか
分かりません。
>>846
printf("hello\n);
printf("World\n");
これで合ってますか?
>>847
ちょっと分からなかったので質問させて
貰ったんですがスペルミスとかで
上手く行かず悩んでてもしょうがないと
思い質問したんですがスペル修正したら
画像表示されたので訂正しときました。
公式でしか聞けなかったので・・・。
今度からココで聞きますね。
>>848
本当に優しい人が多いですね。
たまに叩かれたりしますが今では
いい思い出です。
こんな初心者相手にしてくれるなんて
やはりみんな優しさからなんですね。
同情してくれてるんでしょうか?
やはりみんな実はイイ人だったんですね。
>>850
おもちゃ扱いだったんですか?
ちょっと悲しいです。
でもボクだからこうもスレが伸びたんですか?
今度はVIPに立ててみようかな・・・
>>851
そうですね。実質嘘といい訳だけでたまに
サンプル盗作したやつをうpしてたら
いつの間にか850越えてました。
コレもみんなのおかげです。
0854名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:34:06.31ID:TVQGNd+H1 バカな子ほど可愛い
2 純粋に哀れだから
3 なんだか放っておけないから
4 泳がしてもっとキチガイじみた行動や言動を見たいから
ちなみに俺は4番
希望と創作力に溢れた基地外は貴重。だから是非続けて欲しい
0855名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:38:27.61ID:/ST688zq0856名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:39:06.19ID:YEw9lQNRhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312995.zip
0857名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:41:38.77ID:MfnmdvyJ0858名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:50:41.73ID:/ST688zqアサーションまで入れて完璧なコードじゃないですか!やだー!
0859名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 18:59:11.61ID:Vb6UNdvuやっぱりお前かよwww
お前はどこに書き込んでもすぐに分かるなw
つーか、空気読めよ、何で公式であんな質問してんだよ
あんな超絶簡単なサンプルが動かないなんて
打ち間違いか環境設定が間違ってるかの2択しかねーだろw
見てるこっちが恥ずかしくなったわw
基地外じゃないですけど、ボクなんかが
続けてもイインですか?
またみんなに迷惑掛けちゃうかも知れませんよ?
>>855
そうですね。まだ法螺吹きと言われた方が
傷付かないです。でも極力嘘は控えますね
>>856
あんな難しい問題を解くなんて凄いですね。
ボクなんか1問も解けなかったっていうのに・・・
うpお疲れさまです。
>>856
メタルスライムって滅茶苦茶防御力強いじゃないですか?
ボクはあんなに打たれ強くないですよ。
どちらかと言うとただのスライムですね
レベルが低くても倒せるレベルなボク。
>>858
ちょっとよく分からないです・・・。
0861名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 19:20:02.35ID:gvp5qTlD0862名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 19:55:52.34ID:HT+jrfzjもう少しマシな答えが返ってくるかと思っていたのだが
とっても残念だ。
昨日のことも覚えてないの?
scanf()はどうした?3はrand()使うって教わったはず
>>846 は1行でって言いたかったのだと思うけど・・・
あと、printf("hello\n); のところでエラー出る
どこが間違ってるか考えてみよう!
>>860
>極力嘘は控えますね
それはまた嘘付きますって言ってるのか?
VSはアクティベーション無いのか・・・
0863846
2012/01/26(木) 20:12:37.24ID:1fKV/kkD>printf("World\n");
>これで合ってますか?
一応、合ってる。
正直、できないと思ってたわ。
0864名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 20:22:28.97ID:OENVDeO5printf("hello\nWorld\n");
0865名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 20:40:11.60ID:1fKV/kkDそういう断片的な知識じゃなくて
組み合わせとかできるかが知りたいんだよ
はい、ボクです。
やっぱり分かっちゃいましたか?
でも今回は実際分からなかった訳だし
公式サイトにも上手く行かないときは
お知らせ下さいって書いてあったから
思わずカキコしちゃたんです。
初歩的なミスに気付くかずトピック
汚ししちゃいました。解決したので
書き込まなくても良かったと今更
後悔してます。
>>861
毛虫ですw
割れ厨ですみませんorz....
>>862
教わってもすぐ忘れちゃうんです
rand()使うんでしたね(汗
rintf("helli\n");
"が抜けてました。これでおkですか?
嘘は付かないけど無意識に嘘言っちゃう事も
あるので一応控えると表現しときました。
VSはアクチあるけど尻付いてたから
使えました。
>>863
一応何とか無い知恵絞って考えてみました。
合ってて良かったです。
一行でも書けるんですね。
コード短くしようと思えばいくらでも
短く出来るんですね。
勉強になります。
>>865
組み合わせて出来ればベストなんですけどね
ボクはすぐに教わった事忘れちゃうからダメですね
応用が利かないってやつです。
組み合わせが出来ればじゃんけんも作れるんでしょうね・・・
一応訂正
rintf("holli\n");←X
printf("holli\n");←○
0869名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 21:43:37.06ID:lAFBIe7C> 何故VC++にこだわるのか?
> C++でもいいが折角高い金出して買った
> VC++を宝の持ち腐れにしたくなかったから。
↓
(>>861)
> VS2010のプロフェッショナルどこで手に入れたんだよ
↓
(>>866)
> 毛虫ですw
> 割れ厨ですみませんorz....
0870649
2012/01/26(木) 21:45:55.84ID:clgqaEmr変数について理解できたの?
理解できたなら
int baka,aho,unko;
baka=3;
aho=2;
unko=baka+aho;
printf("unkoは%dです",unko);
↑なんて表示されるかすぐに分かるよね。
0871名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 21:46:18.80ID:1fKV/kkD>高い金出して買った
過去の発言って事で水に流して下さい。
今は真実を述べているので許してね
>>870
変数まだ分からないです。
分からないけどunkoは5です
で合ってますか?
>>871
VC6は学生時代にアカデミーパックとして
ちゃんと買いましたよ。確か約2万くらいしましたが・・・
0873名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 22:47:07.63ID:HT+jrfzjttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
はい、分かりました
7にはExress版入れときますね。
0875名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 22:56:39.43ID:Vb6UNdvuVisualStudioも割れかよw
真実を言ってるから許してとか、どういう神経してるんだよw
これは絶対に駄目だわ、洒落になってないレベル
MSがこのスレ見たら、絶対に訴えられるよ
海外企業を甘く見ない方が良い
この事実がMSに伝わって時点で見逃すことは100%無いよ
MSは怖い企業ですからね
訴えられたらAUTOです。
どうしましょう・・・。
割っちゃった物は元には
戻せませんし・・・。
過去にもMS関係や任天堂関係から
逮捕者出てますしね・・・。
WEBでソフトを無断販売したとか
改造コード付きのマジコン関連とか
色々ヤバイですね・・・
これはマジ困った。
何かと逃れる方法は無いものかな・・・
でもうpした人は確実に逮捕されますね
ボクは落としただけなのでまだリスクは
うpした方よりは低いんじゃないかな?
毎日過ごさねばならないのか・・・
まさにガクブル状態な訳だが・・・
0880名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:37:10.99ID:3aYHd+H/どっかの偉いハトさんが
「税金払ってないけど払っていないと認めたから払った事でいいもん!」って言ってた気がする
0881名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:38:17.67ID:3aYHd+H/このスレのログ証拠にしたら適応されるのかな?
0882名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:38:59.62ID:YEw9lQNRそれとアウトのスペルがAUTOのところで吹くわw
0884名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:44:46.52ID:pZOOYMhK0885名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:45:02.62ID:YEw9lQNRなんでもしてageちゃいたくなるな!
おまいらROMってたんですか?
どうしましょう。もう元には戻せない
時間よ戻れ〜
>>881
さあどうなんでしょうね。
悪意を持った人が運営関係に
通報いたらAUTOだ罠
通報→運営→警察→逮捕→人生オワタ
>>882
AUTOはVIP仕様です。わざとだよ
松本浜田遠藤田中山崎全員OUT!!
0887名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:48:19.36ID:3aYHd+H/これに懲りたらHDDを窓から投げ捨てて二度とネットに触れない事をお勧めするよ
君の今後の人生のためにも…
まあ逃げないとは言ったが
人生を賭けてまで本格的に
逃げる事になるとは思わない>>1であった。
こりゃ夜逃げしかないな
>>885
ageんな!sage進行!!
まさに人生転落ゲーム ガイジ
0889名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:52:53.60ID:LHtUWHt8そうだね。割れは身を滅ぼす。
今から窓開けてリアルで投げ捨てて来る
回線切ってクビ吊って氏ぬわ
0893名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 23:58:30.21ID:LHtUWHt8実況よろ
0895名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 00:01:23.02ID:SwQODdn2マジレスすると出頭すれば少しは罪が軽くなるんジャマイカ?
上手く話が進めば厳重注意と罰金程度で済むかもしれん
法律はよく解らんから詳しくはググってくれ
出頭して明日の3面見出し記事の
下の横っちょの方に違法逮捕とか
載るんだろうか・・・。
いよいよオレも犯罪者デビューか・・・
厳重注意か罰金いくら取られるのか
100万以下の罰金程度で済めばいいが・・・
天下のMSが大金吹っかけて来たら
終わりだな。ウチ元から金持ちじゃ無いし
父ちゃん去年亡くなったしオレ逮捕で
母ちゃん大号泣だなorz...
0900名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 00:15:25.15ID:SwQODdn2合ってましたか。
それは良かった。
最後に変数だけは理解出来たのかな?
まさに敵前逃亡ってやつですよ
情けないですオレってやつは・・・
0902名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 00:16:56.64ID:9NEu1Yc10903名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 00:19:29.48ID:SwQODdn2画面の向こうは何でも夢が叶う魔法の世界。画面の向こうに居るのも人間って事は全く頭に無い。
元社会人ですが前から毛虫には
よく出入りしてましたよ。
メガ騒動で毛虫の危機に瀕して
今は機能してない状態っぽいので
最近は顔出してませんがね・・・
土日休みはログインしてた。
昔の話ですがね・・・
ネチケットだけは守ろうと思ってたが
割れだけは辞められなかった。
あまりにも惰弱情弱すぐてわろえない
.>>903
人間50年天下の夢を(以下略
人生終わった。確かに画面の向こう側なんか
気にしてなかったが今は超気になる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。