今日はHSPとウデゥタに手を出してみました。
感想はHSPはソース無いから作れないよ・・・
いくら初級者に優しい言語でも1行で画像読み込み
出来てもソースが足りません。作れませんよ。おにたまさん
HSPコンテストなんて夢のまた夢です。
それでウディタですけど起動が遅い。エディタの方は
まだ我慢出来ますがゲーム起動がとにかく遅い。
起動→初期化→メニュー画面。うーん、うちのPCスペックが
貧弱なだけですかね?でもウディタは初心者に優しいですね
解説ページも充実してますし掲示板とかも充実してる
この情報量の差は何なのでしょうか?でもタイトル画面の
変更が出来ないと言う謎が・・・。200xプラスや200x使っても
上手く行かないっていう仕様なのでしょうか?
海老がウデゥタ対策でもしてるのかな・・・
素材が使えないのが僕にとっては大打撃です。
ええ、2003、VX、VX aceで試しましたがどれも
読み込みエラーが出ます。もうね仕様バグって事で
諦めることにしますよ。なーんてヤケになっても
しょうがないんですけどね・・・。これじゃ商用化までの
道はまだまだ長そうだな。同人作るにしても
タイトル変更出来ないゲームなんて誰も買ってくれないよorz...
いまやってる仕事もそろそろ限界だしゲームでweb販売とかも
考えてるんですが儲かるんでしょうかね?実際のところ
どうですか?詳しい人教えてください。
また長文になってしまったしなんか愚痴ばかりでスマソです。