Unity 7ウニ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/12/18(日) 14:46:43.36ID:ZLfhVZRC公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です
wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322167021/
0074676
2011/12/22(木) 15:50:24.32ID:cl01U3BZ次の機会があれば利用させていただこうかと思います。
すみませんが今回はzipで。
>>71
ご報告ありがとうございます。
差し支えなければスペックを教えていただいてもよろしいでしょうか?
また、こちらの環境では見当たらない症状ですが
他にも同様の症状が出る方いらっしゃいますでしょうか?
0075名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 16:01:27.09ID:syksVQuCv4にあわせてなのかもな
0076名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 16:43:42.86ID:f43n/7XpどうやらFirefoxのアドオンで色々入れてるので
それの自動更新などにあわせてカクツキが起きてたみたいです。
オフにしたら問題なくなったようです。
すいませんでした。
ところでUnityのこのゲーム本体とは別に、マッチング用のプログラムが
レンサバに一緒に置いてあるって感じなんでしょうか?
0077名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 17:10:19.75ID:QLY5TpmG発売日未定の本はそうなるって聞いたことがある
0078名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 17:18:25.55ID:edwvGmuO0079名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 17:19:07.15ID:edwvGmuO0080名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 18:32:44.91ID:LglNM8sq自分では何も作らず、公開せず、叩くだけってのは虚しいな。
手を動かす奴は失敗してもそれを元に次に進むから成長する。
だから就職できないんだよお前はw
0081名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 18:46:27.95ID:p2dkjbvqFireFoXは何か調子が悪くなっちゃったよね。
6とか7とかではスムーズだったけど8からおかしくなった。
何かカクカクするんだよ。
逆にクロームの方がスムーズになって今ではクロームが鉄板になっている。
0082名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 18:51:16.42ID:p2dkjbvq大変変な質問だけど個人でやっているの?
趣味?グラフィックとかどうするの?
0083日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/22(木) 18:55:32.97ID:mmmAqaMN日本人はゲーム開発者に向いてない
英語ができないごみ
すげーごみ
まじごみ
Unityとか情弱商売ライセンスかってるごみ
”Unity勉強会”とかほざいてる 結構強そうなジャイアン君ですら微妙
それを取り巻くゴミ すげーごみばっかりだな
まじごみだとおもう
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
0084名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 18:59:43.54ID:f43n/7Xp0085日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/22(木) 19:00:12.42ID:mmmAqaMN「何故、自社でエンジンを創るのか?」とよく聞かれる。
確かに海外では優秀なエンジンが売られている。
しかし、内作ではないエンジンは基本的にはブラックボックス。
タイトル毎のカスタマイズやチューン、追加仕様は難しい。
世界TOPクラスのタイトルの殆どは自社エンジンか、エンジン提供側である。
エンジン提供者側”大手プロフェッショナルゲーム会社”>>>
日本のゲーム企業(コナミなど)>>>>>>欧米の同人>>>>>
超えられない壁>>>>>>>>>>>東方>>>>>>>>
>>>>>>>>ゴミ>>>>>地中>>>>>>地下水脈>>>お前ら
0086名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 19:05:52.65ID:f43n/7Xp小島の言い分にも同意w
作れる体力があるなら作った方がいいと思う。
UE製とか結構見た目が全部一緒に見えてつまんねーもん。
0087名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 19:16:09.97ID:1Hhjl3Ym0088日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/22(木) 19:17:29.29ID:mmmAqaMNだけど技術力が足りない
勉強しようー>すでにでてるDota系 スカイリムを見るー>とてもじゃないがこんなの一人でも大人数でもできるきがしない
ー>いくら勉強しても寿命を迎えても 物凄く難しいー>グラフィックも作れない プログラミングも不明 音楽も微妙ー>
そう考える間にもっと面白いゲームが出るかもしれないー>その面白いゲームをみて絶望するー>
今までDotaを目指してたけどそれ以上の物がでてしまったー>それを目指す気はない
ー>あきらめるー>純粋な欧米人に生まれてればー>最終的にいきつくのは莫大な金をかけてゲームを作ってもらう
そんな莫大なお金があるかー>納得するゲームが作れなさそうだから ゲームやるだけでいい
結論:日本人はゲームを楽しむのが一番いい
0089名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 19:18:33.52ID:f43n/7Xp0090名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 19:46:26.16ID:p2dkjbvqゲームが造りたいとダイレクトに思ってUnityを触る人は
色んな物すっ飛ばしているから相当な時間掛かるんだよ。
そこはプロ用ツールだからなんだけどね。
逆に色々なことを今までやってきて一通りの事を熟知している人が
触ることでにんくと時間を節約できるっていう考え方なんだよね。
ゲーム造りたいから=Unityっていうよりゲームの造り方を知っていて頭で描けるけど
予算的な問題でUnityを選ぶみたいな感じかな。
あと人間ってそんなに長く一つの事にフォーカスを当てられない生き物だから
ゲームエンジンから造っていくと相当な根気と時間を強いられる。
でもそこらへんは経験で悟っているからこういったツールを皆買っていくんだよ。
0091676
2011/12/22(木) 20:14:40.11ID:cl01U3BZ> オフにしたら問題なくなったようです。
度々ありがとうございます。
問題解決して良かったです。
> ところでUnityのこのゲーム本体とは別に、マッチング用のプログラムが
> レンサバに一緒に置いてあるって感じなんでしょうか?
サーバーとして開始したらUnity公式のMasterServerへ登録して、
他のクライアントはそこからリストを取得するという仕組みが用意されていますので、
それを利用しています。
>>82
個人でやっています。趣味です。
今これをやっている理由は仕事で使う予定なので勉強しておこうと。
そろそろゲームを作るプロジェクトに参加 or 立ち上げしたいと考えています。
グラフィックはテスト版を作る所まではAssetStoreを使うぐらいしか取れる手段がありません。
0092名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 20:17:12.55ID:f43n/7Xpへぇ、Unityも公式がロビーサーバー用意してくれてるんだ。
じゃあ対戦とかも作りやすいなぁ。
こりゃいいこと知った。
ありがとう。
0093名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 21:03:21.01ID:p2dkjbvq君、フリーランスか学生なの?
途中までテレワークで仕事をして、本組み込みやテストなどを特定の場所で
合宿形式で短期間一ヶ月〜3ヶ月以内でゲームを造るみたいな計画があるけど
参加する気ある?
まぁ来年の4月以降の話になると思うが・・・
0094名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 21:04:24.86ID:f43n/7Xp0095日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/22(木) 21:33:45.39ID:mmmAqaMNこんなゲーム作りたくない
何が応募多数だ
アホじゃねーの
マージャンとかパチンコとかカードとか
そんなゲーム作りたくない
こんな小さいゲーム作りたいのお前ら?
意味不明
暇つぶしゲームじゃん
S2Games+RiotGamesとかの製品見て他方が凄い
意味不明
結局お前らがやりたいこと=実力にあったこと お前らの実力=小さい規模
のこと
0096日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/22(木) 21:35:41.10ID:mmmAqaMNPCゲーム
目新しい面白いルールのマルチプレーゲーム
そういうのほうが魅力的
なにがiphone(スマートフォン)
ゲームなめてんだろ
お前らの考えはおかしい 異常
見る目がない ”企業を見る目がない”
病気だよ 病気
0097日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/22(木) 21:38:55.14ID:mmmAqaMNA_パソコンです
Q_じゃあ なんで パソコンのゲームじゃなくて ケイタイのゲームなの?
A_え いわれてみればそう思う
Q_PCゲームなんてマイナーだから利益あがらないから ケイタイならいけるとか思ってるんでしょ心情
A_うん
Q_ほら やっぱりそうだね パソコンのほうが画面ひろい キーボードもあるマウスも操作しやすい
A_うん
0098日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/22(木) 21:45:19.71ID:mmmAqaMN嘘ばっかりつきやがって
0099名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 22:08:52.27ID:H/qfO0RO0100名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 22:11:13.96ID:f43n/7Xpでなきゃいきなり数十人も雇うほど融資受けれないだろうし。
スクウェアの株でがっぽり儲けたりしたのかね。
0101676
2011/12/22(木) 22:12:43.26ID:cl01U3BZ契約社員やっています。
仕事はいままでのお付き合いを優先させていただいておりますので、
2chで就職活動する気はございません。
0102名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 22:23:09.33ID:p2dkjbvqそうなんだ・・・
まぁ俺一人でもボツラボツラできるのでいいんだけどね。
何かの縁があったらまたおね^^
0104名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 22:30:02.80ID:f43n/7Xpいったいどれほどの経験をさせられたのかw
一時、糞みたいな企画屋(笑)に絡まれてたよなw
0105名前は開発中のものです。
2011/12/22(木) 23:18:02.04ID:05d/gBApでもCharacterControllerを入れてると物理干渉を受けなくなるから
CapsuleCollider+Rigidbodyで同じ事をしたいんだが、可能か?
移動速度が大きくなってくるとMovePositionでは壁をすり抜けてしまうんだ
0106名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 00:05:09.03ID:aGyLjhpJプログラムを覚えながら作ってるけど、これ、自分でやってる範囲ではそんなに苦労しなさそう。
3Dは形にするだけでも大変なのに。
0107名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 00:22:36.57ID:SLwM1MXLもういっこスレがあるから、そっちにも出没してくれ!
ついでにUDKやクライシスエンジンの方にもよろしく頼む!
0108名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 01:04:17.83ID:aGyLjhpJ■公式
http://www.microsoft.com/japan/xna/
http://xna-studio.jp/
http://blogs.msdn.com/xnajapan/
0109名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 05:25:49.92ID:LJJYDQ8V0110名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 05:28:12.59ID:Jxs1rofpウニ本よかた
0111名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 08:13:03.14ID:/Jvd1U5Oスレタイトル:自分が統合失調症なんじゃないのかと疑いはじめた
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 02:34:58.64 ID:1uat/tg00
いや、深刻な精神病ではないにせよ、自己の同一性が保たれていないんじゃないのか、と思うときがある。
今日なんか、IDが表示されない板で、自分のレスに対して反論してみること(自作自演)を繰り返していったら、反論が木の枝のように伸びていって、一人でひとつのスレに400回くらい書きこんでしまった。その中で20数人の別人を演じていた。
自分の書き込みだって分かっているのに、感情的になったり、「こいつ馬鹿だな」と嘲笑したりしながら、一日の大半をそれに費やしたあと、ただ虚しくなって今VIPにきている。
0112名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 09:40:43.36ID:xKiTRA7cまぁ3DCGの労力は半端ないからな・・・
漫画描くのと一緒で終わりまで造るとどれだけ大変か判る感じだろう。
0113名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 10:38:42.51ID:VVmon7mx0114名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 11:07:43.47ID:+YrCxQ/wよーアメリカンー!(^-^)v
俺はお前の登場楽しみにしてんだよ(^-^)
ま、いわゆるファンだな、無能な日本人どもを罵倒して奮い立たせてやってくれよ!!頼んだぜ!!俺はいつでもアメリカンの味方だぜ!!
0115日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/23(金) 11:15:42.20ID:F6CbqbzBこの DotA の開発者である IceFrog 氏が Valve と共に開発を進めているのが『Dota 2』となります。
Dota 2 の特徴
・Valve の Source Engine を採用しグラフィックがよりキレイに。
・プレーヤーが切断した場合は BOT が代わりにプレーを継続する
・BOT とランクの対象とならない練習試合が可能に
・ビジュアルスタイルは Warcraft III 版のカートゥーン的な感じを保持しつつより視認性が高くなるよう再構築される
・豊富なカスタムボイスを特徴とし、クリープに対して deny や last hit を取った時にはヒーローが固有のセリフをしゃべる
・Dota 2 community に参加することに対してゲーム内報酬を作成することが可能となるよう Steamworks をアップデート中。2011 年に Dota 2 がリリースされた後にサードパーティも使用可能となる
・初心者をサポートするためのマッチメイキングシステム、インタラクティブなゲームガイド、コーチングシステムを導入
0116名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 11:16:00.62ID:NA7V3zgcゴミみたいなもんしか作れないくせに人の足引っ張ることしかしない
ここのしみったれたクズ達にもっと言ったってー^^
0117日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/23(金) 11:20:47.07ID:F6CbqbzB東方=シューティング
80年代の技術
ドルアーガの塔=3DオンラインMMORPG
ありふれた何の味もないMMORPG
Elona=ローグライク
80年代の技術 シレンの劣化版
Dota系=目新しいゲームシステム
まだ出たばかり おもしろい MOBAスタイルこれが主流になっていく
0118日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/23(金) 11:26:41.51ID:F6CbqbzBストリートファイター+鉄建の劣化版
上にゲージ 99秒とかそんな程度の格ゲー
すげー低レベル鼻くそ
おせじにもすごいといえないレベル
じゃあな
0119名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 11:53:23.17ID:qCbENxpgもう来ないのか・・・
0120名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 13:25:47.95ID:WYFveR0u偉そうな自称ゲームプランナーのトークが長引くと、
日系アメリカ人みたいな反応したくなる時がある。
0121名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 13:31:21.50ID:WYFveR0u自称ゲームデザイナーの企画屋
0122名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 13:36:35.16ID:NA7V3zgc0123名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 14:53:52.57ID:NA7V3zgcこっちにとっては好都合なんだけどねw
0124名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 15:21:17.67ID:aGyLjhpJ0125名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 15:28:06.96ID:aGyLjhpJ商売上手だな。
0126名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 15:31:33.39ID:aGyLjhpJ0127名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 15:43:25.74ID:scdb7cBS「unity unsafe ポインタ」でgoogle先生に聞いてみた。
Unityでunsafe codeは使えるか?
ttp://d.hatena.ne.jp/KZR/20101201/p1
使えないらしいよ。
0128名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 16:39:07.10ID:aGyLjhpJすいません。お手数かけます。
ちょっと調べものできる状態じゃなかったので。
ところでさっき調べたらLISTとadd.rangeで配列と同じ事が簡単にできるんだな。
俺の苦労って…
0129名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 17:09:13.66ID:YfS67yCUインスペクタで設定したデフォルトの値にするってことはできないのかい?
0130名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 18:38:50.93ID:mHndK+t20131名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 18:49:00.05ID:pNG24gOzFailed to lord substance archive
UnityEditor.AssetStoreWindow:OnDownloadProgress(String, String, Int32, Int32)
って出る。なんでだろ。
フリー版だと使えないのかなぁ。
win7proだけど何か権限の問題でもあるのだろうか
0132名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 18:55:03.10ID:aGyLjhpJ0133名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 19:32:06.68ID:YfS67yCU・・・申し訳ない、確認してみたらそれと似たような初歩ミスだった
スクリプト本体のインスペクタを弄ってて、プレハブ側を完全スルーしてた
こんなことでスレ汚してしまってすまねえ
0134名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 20:37:32.09ID:pw0Br0kqなに、その書き込みが同じ間違いで迷った者を救う日もあろう
0135名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 20:39:39.16ID:Jxs1rofp0136名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:24:58.36ID:dJzbme0T基本、ブロをターゲットにしたプロダクトだからな。
0137名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:28:00.45ID:pw0Br0kqそうかなぁ?
学生でもそれで稼ぎたいなら払えると思うし、そうでないならFree版でも十分使えると思うんだが
MSのVSとかはかなり安いとは思うけどさ
iphoneやandroidで遊ぶ為に使おうとしてCORONA SDKとか眺めるともっと吝いよ
0138名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:43:05.37ID:xKiTRA7c中国人か?
ニーハオォ〜
0139名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:49:21.30ID:pw0Br0kq本日の天長節を一緒に祝おうぜ
っていうかなんで俺がシナ人とか思ったのよ?
0140名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:50:53.98ID:sKbfuBF+0141名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:52:55.29ID:sKbfuBF+俺も初めて見たし
0142名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:56:41.05ID:pw0Br0kqえー?
おばぁちゃん子な僕はシワイって普通に使うのでちょっと読めない人が居ることがショック大盛りだわぁ
0143名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:27:03.89ID:VVmon7mx2chで方言使ってんじゃねーよ
0144名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:47:25.89ID:xKiTRA7cまぁ勉強になったわ・・・
っていうかお婆ちゃんが中華とかじゃねーの?
一家総ぐるみで隠しているんだろうな・・・
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%90%9D
0145名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:48:59.00ID:xKiTRA7c漢文の古文からの引用だからやっぱ中華のなりすましかな?
0146名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:52:02.72ID:YrunNzyNとんでもないニコ厨だな…
世間から白い目で見られるのは中国人じゃなくてお前らだってことに気付けよ
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/109901000000/
0147名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:54:08.36ID:VVmon7mx岡山弁か甲州弁か広島弁か知らんが方言だろ
低脳乙
0148名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 23:02:58.10ID:YrunNzyN自分で貼ったリンクの中身も読めないなんて
お前日本人か本当に?
三省堂:出すべき金などを惜しんでなかなか出そうとしない。けちだ。しみったれだ。
http://jaken.blog13.fc2.com/blog-entry-87.html
>さっき「しわい」でググったら他の地方でも使うんがわかったんよ。
>甲州弁では「図々しいことをする」
>阿波弁では「しつこい」「強情」「意地悪い」
>岡山弁では「かたい」
0149名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 23:07:37.39ID:xKiTRA7c吝いってケチっていう意味なんだよ・・・
なんで無理やり同音異義語の意味を捕まえて方言だよぉ〜なんて言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
0150名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 23:14:25.37ID:AihsdlOnttp://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E5%90%9D/m0u/
0151名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 09:16:12.54ID:pNtEd//K0152名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 09:38:23.47ID:IifWvGsz例えば日本人として社会通念上の常識を踏まえた形で生活していて、
吝いなんて使う人今まで観てきたか?
俺がネットを10年やっているけど吝いって漢字は観てこなかったけど?
ちなみに中国語も英語もドイツ語もフランス語もイタリア語もスペイン語ももちろん
日本語も扱えるけどね。
0153名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 09:44:17.79ID:X4SOppI60154名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 11:13:13.74ID:3ahbDgEk0155名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 11:59:02.95ID:4ExbB3N80156名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 12:52:16.63ID:cAxE2bvzios、プロ2つ揃えたらそれなりの額になりそうですね
0157名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 13:06:36.28ID:NkJlk/wl0158名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 13:15:52.32ID:cAxE2bvz0159名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 14:13:53.05ID:ePDWIxi/2.6から3.3にしたときにたんまり取られたよ
0160吝 ◆hy8wfd2qjY
2011/12/24(土) 14:29:43.43ID:hzLemBtgこれからこのコテで日系アメリカ人に対抗して行きます。よろしく。
0161名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 15:56:35.14ID:cAxE2bvz目安までにいくらですか?
0162名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 16:02:54.78ID:cAxE2bvziOS PRO入れると1000位いくかもしれないね
adobe並ですね
0163名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 19:40:26.91ID:hzLemBtgC#スレで恥かいた。
0164名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 20:19:26.71ID:ePDWIxi/500ドルしか割り引いてなかったと思う
レシートみつからないのでうろ覚えで済まない
0165名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 20:24:40.23ID:s8ns7xDA0166131
2011/12/24(土) 21:23:26.01ID:6P61XMzx原因わかった!デフォルトのままだと
中国語や日本語のフォルダーに入った
プロジェクト上からはインポートできないらしい。
考えてみればよくあるエラーだった。
スレ汚しすまぬ。
0167名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:00:45.89ID:CFiJWvdCこれからは4になるのかな?
0168名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:23:20.76ID:dbpMOpUF配列の数だから間違えてない気がするんだけどなあ。
なんど確認してもダメだ。
0169名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:31:15.65ID:CFiJWvdC内容だな・・・LODとHDRが最たる変化でかなり重要なポイントだね。
っていうかコレが入って売れなかったら相当なもんだろw
0170名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:52:01.20ID:dbpMOpUFアホでした。すいません。
0171名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:52:17.18ID:dbpMOpUFセルフシャドウはまだかね?
0172名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 05:05:52.56ID:zxFyEbDnありがとう。
値段に見合ううpなんでしょうけど、趣味でやるにはなかなか良い値段ですね。
0173名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 08:11:30.29ID:QERLlRcq2年に1回くらいのスピードにしてくれないと、元とれねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています