>>542
普通、ネットワークの向こうにあるリソースのロードって時間のかかる物だから、
その辺ってスレッド起こしてラッピングする必要あると思うが = ロード完了するまでフリーズする
たまたまロードが早いとか、どこか(中継プロキシその他)がキャッシュしてたら早いが、
本来的に遅い物なので、普通は別スレッド起こしてそこでロードさせ、完了をメインスレッドに通知させる作りにする

…ただし、念のために言うと、Unityはスレッドアンセーフのようなので、子スレッドから通知させず、
ロード完了をUnity側スレッドでポーリングする(Updateメソッドとか、なんでも)格好になると思う

その辺の理解はあるかい?