【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 08:49:15.85ID:PtsXTbOURPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1320144152/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0982名前は開発中のものです。
2012/01/22(日) 23:20:06.00ID:EX9MF+Egまたの機会にどうぞ。。。
oh...ごめんなさい
>>985よろしくです
0983名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 01:51:08.54ID:DwMvIpUOこれテンプレ入れるべきじゃね?
酷いだろ
0984名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 01:54:00.86ID:DHvCVBun0985名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 01:58:08.82ID:DwMvIpUOそこでキャンセルキー押したら最悪じゃん?
って話よ
作者は単に忘れてたのか、ゲムオバ時は別マップに飛べってさせたかったのか
でも別マップに飛ぶだとイベント作りが時々面倒になるじゃん?
って話よ
0986名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 01:59:12.14ID:Q8i6wurY雰囲気アドベンチャーゲームを目指してるけどどうもウディタ界隈ではウケ悪いので
なんかRPG的もしくはRTS的なゲームを盛り込むべきかと仕様見直し案が浮上中
0987名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:02:10.66ID:DHvCVBunとりあえずお前が脳の中身を相手に伝わる日本語にできないことは分かった
0988名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:02:22.20ID:DHvCVBun0989名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:02:58.00ID:DwMvIpUO0990名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:11:10.33ID:/RX+/qDNキャンセルキーの場合→ループ中断だから、キャンセルできてしまう
ゲームオーバー後の処理でロード処理を入れたいのですが、どうしたら良いでしょうか
くらい書け
0991名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:14:48.85ID:3K+Tv6T70992名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:15:13.48ID:DwMvIpUO誰もが最初に当たるゲムオバ処理でロード画面表示ってすると
やばいじゃんって話。今さっき知ったから書いた
0993名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:17:55.91ID:DwMvIpUOキャンセルできたら遺憾でしょって話
これは作者の意図的なものなのか、単に忘れてただけなのか
0994名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:22:41.05ID:DHvCVBun含まれていないものをどう実装するかは基本システムの作者には分かるはずもなく、そこで起こりうる問題なんて考えるはずもない
ゲームオーバー後にロード処理を入れるとして、キャンセルできたらいけない理由が分からない
キャンセルされたらタイトル画面にでも飛ばせばいいじゃない
どうしてもキャンセルさせたくないなら自分で勝手にそういう処理を作ればいいし、何で文句言ってるのか分からない
0995名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:35:36.53ID:gEFFgOW+【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1327252738/
0996名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:37:58.54ID:DHvCVBun乙
0997名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:51:39.78ID:Iu3m8A700998名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 02:54:23.53ID:CY82ndKqメニューでサブキー押しながらセーブを呼び出すと、
ロード画面を開けると言うことを気付かせてくれた偉い奴
キャンセルされて困るならゲームオーバーイベントにループ処理ぐらい入れておけと
0999名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 03:01:28.43ID:3K+Tv6T7テンプレ補完さんくす
途中から重くて繋がらなかった…
1000名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 03:02:00.38ID:DHvCVBun10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。