トップページgamedev
1001コメント298KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/11/29(火) 08:49:15.85ID:PtsXTbOU
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1320144152/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0675名前は開発中のものです。2012/01/08(日) 23:05:28.88ID:DTT0vjI+
>>669
とりあいずわかったこと、verは2.01

・【処理速度は イベントの挿入 > 指定ラベルに飛ぶ】
 サブルーチンは一つのイベント内にラベルで管理するより別イベントに切り分けて呼び出したほうが速い(ラベルの位置に関わらず)
 しかもラベルは下にあるほど飛ばすときの処理時間がさらに延びるので行数が増えるともっと遅くなる。
 俺はこれが致命的、今からばらすのメンドクセ

・【チェックをつける項目は基本処理速度が遅いが、ピクチャ関連は連番の方が速い】
cself[10]〜cself[11] = 0 なら連番チェックをつけるより代入命令2つ書いたほうが速いが
ピクチャは連番チェックでまとめて処理したほうが速い。
だからシステムを設計するとき、ピクチャ番号はいかにまとめて処理できるかを考えて割り振るのがいいと思う。
関係ないが、1〜3のピクチャを消したいとき、1〜3指定するのも1〜999999指定するのも実際消す数が同じなら処理時間は同じ

・【注釈は1命令】
ウディタは注釈完全には飛ばしてくれないみたい。注釈を50万行実行すると1フレームの処理ryがちゃんと出る。
処理時間にも当然響く。だからシステムのコメント文は公開用のverでは消すのもありだと思う。
0676名前は開発中のものです。2012/01/08(日) 23:06:11.98ID:DTT0vjI+
こっちはよくわからんこと

・【コモンのデータ数は処理速度に関係しない?】
 起動条件なしの空イベント10000と30で同じ処理しても処理時間に差はなかった。ウディタのコモンは常にチェックではないっぽい
 ただCommonEvent.datを展開する関係か起動には時間がかかるようになった。
 イベント中断*2000のコモン10000個でファイルサイズ20M程度にしたら固まって起動しなかった。
 コモンの大きさでの処理負荷はデータ数に関係なくCommonEvent.datの大きさで決まるんだろうか?
 自動・並列のような起動条件が必要なコモンの数と処理速度の関係もまだわからない。
 知っている方いましたら情報お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています