まともな絵を描けるようになってからゲーム作ろうと思い絵の練習を続けていつの間にか1年が過ぎた
成長はしたけどやっぱ別世界なんだなって感じるわ
食わず嫌いじゃない本当の苦手分野っていうのはここまで伸ばすのが難しいのかと
そう考えると自分にアルゴリズムのセンスがあったり、構造化に対しての理解力があることに自信が持ててきた

ゲーム製作だけの話ではなく、社会っていうのは
いかに自分の得意分野で能力を発揮できるかってところにかかってるんだろうなー