トップページgamedev
1001コメント320KB

【3Dゲームエンジン】Unity 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2011/11/25(金) 05:37:01.45ID:Wg3puuHn
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
0981名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 19:40:28.06ID:sRWkGSfB
>>978
呼んだ?
09823842011/12/19(月) 19:42:39.80ID:M11RzuAY
>>978
steamの体験版とか家庭用機でもデモでいいからやって、気に入ったのをちょっと変えて作ってみたら?
steamでも家庭用機でもフルプライスのじゃなくて、10$くらいのダウンロード配信してるタイトルが真似するのにいい気がする
パッケージ(フルプライス)はまず挫折するよ
0983yuitest2011/12/19(月) 19:43:40.47ID:whtMVaAS
クソみてえなゲームつくってんじゃねえよごみ
0984yuitest2011/12/19(月) 19:55:46.90ID:whtMVaAS
相手が会話の主体なのか、会話の内容が主体なのかという議論をするときの主体は何か
0985名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 19:59:00.04ID:i1uv5meh
dungeondeffenderってのを改良してくれ。
戦いが単調だから変化つけてくれ。
0986名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 20:01:12.02ID:mqlunXOn
iPad3て二月に出るの?
0987yuitest2011/12/19(月) 20:05:55.16ID:whtMVaAS
うるせえよバカ
まじゲーム業界ってバカしかいねーんだな
情報工学の教養が足りてないアホばっかりだな
まじ笑っちまうぜ
0988名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 20:27:00.45ID:i1uv5meh
日系アメリカなんかとは比べ物にならないくらいの本物が来てる気がする
0989yuitest2011/12/19(月) 20:28:54.94ID:whtMVaAS
本物とはありがとうございます
私はゲームに興味はありませんが
教養はあります
0990名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 20:30:22.56ID:M11RzuAY
ダンジョンディフェンダーはナイトが強すぎる
他が紙に思える まあナイトがいたら楽ってくらいで他キャラなら厳しいラッシュ味わえるからおもろいと思う
あれを単調という人いるのか。敵の種類は少ないし、対策立てれば行けるけどね
trenched(iron baricade英語名)も似た感じだからやってみたら?
0991yuitest2011/12/19(月) 20:33:06.06ID:whtMVaAS
やりません
私はHTML5+CSS3がUnityを超えると思います
HTML5は最強だと思います最果ての存在
私はNode.jsでゲーム作りました

じゃんけんゲームです
0992名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 20:35:07.85ID:M11RzuAY
>>990>>985あて
0993名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 20:35:22.35ID:bhE7ngXO
こいつもどうせアメリカ人の別名だろ?
0994yuitest2011/12/19(月) 20:40:28.70ID:whtMVaAS
http://cjhat.net/
チャットやってます見てください
さっきチャットに来たバカをBANしてあげました
凄い怒ってました
凄い高レベルでしょ?
HTML5+CSS3+PHP+Node.js
ハイレベルです私は
Unityの皆様は低レベルだと思います
皆さんは 大学、専門、業界人の人たちですよね?
ゲームの学習してると思うので詳しいんだと思います

ですが何であんなクソなんでしょう?ここのスレを見ると
あまりの低レベルさに反吐がでます
0995yuitest2011/12/19(月) 20:47:37.57ID:whtMVaAS
私はじゃんけんゲームに知恵を注ぎました
タイトルは「じゃんけん」 そのままです 大手企業へ納品するので大変でした
そのままのよさを引き立てました
Node.jsとHTML5,CSS3を使って作成しました
ステップ数は300kステップです
結構大変でしたね
開発手法はウォーターフォールモデルです
システム化計画ではどのように 「じゃんけん」が行かせるか話し合いによるレビューが始まりました
特に外部設計の画面遷移図は大変でしたね 「グー、チョキ、パー」どうやってHTML5とCSS3で処理するか
アジャイルはちょっとダメですね やっぱり「じゃんけん」はロジックが複雑なので
ウォーターフォールモデルが適していると実感しました
報酬は2億円くらいでしたね 「じゃんけん」によって企業に利益が出ると思います
0996名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 20:52:15.44ID:M11RzuAY
基地外ホイホイ所
0997yuitest2011/12/19(月) 20:53:37.67ID:whtMVaAS
やはりゲーム業界の市場は欧米へ移り変わっていると思います
私は「じゃんけん」を世界で通用させるため
マーケティング分析をしました5f分析をしたところ
やはりあれですねセグメンテーション的に分類したのですが「じゃんけん」はストラテジ
RTSではありません、欧米はRTSが主流です
じゃんけんはターンゲームです
ターゲティング的にニッチ層を狙っていきたいと思っていました
「じゃんけん」 それはグー・チョキ・パー 全世界で通用する言語じゃないと意味がありませんでした
やはりそれは、英語、フランス語、中国語にしてもi18Nで多言語対応しました
ポジショニング的には「じゃんけん」はメジャーなほうだと思います
これは世界に通用すると思いマーケティングを実行しました
ちなみに私は応用情報処理ホルダーです
0998yuitest2011/12/19(月) 20:57:46.60ID:whtMVaAS
ドカタは意見しないでください1000目指します
0999yuitest2011/12/19(月) 20:58:22.60ID:whtMVaAS
シュシュシュシュ!!!まじぱねーっす!!!
クソUnityの皆さん!!?!?
まじゴミですねえ!!!頭病気ですか!??!?!
ハイハイハヒ!!!
1000yuitest2011/12/19(月) 20:58:36.65ID:whtMVaAS
1000です私の勝ちです「
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。