トップページgamedev
1001コメント320KB

【3Dゲームエンジン】Unity 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/11/25(金) 05:37:01.45ID:Wg3puuHn
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
0441名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 23:51:15.13ID:c7TeTOUx
皆さんアメリカ人には構わないでください
0442日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 00:09:31.11ID:CP870zJF
自分で作ったものが物凄いゴミのやつみた

440みたいに 「自分で作るほうがいいね」
とかほざいてて

「人のゲームをやるのは飽きた 作る側かな」

とか凄そうなこと言ってるやつが

作ったゲームとかHPみたけど
すげーごみだった

どうすればいい? 言った本人がゴミ

洋ゲーコアゲーマーのほうがレベル高いね
0443名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 00:10:26.30ID:tCJWK8EA
話題をだそうにも噛み付かれそうでやだ
unity関連でなく、ゲーム開発一般論みたいなはなしだし
0444日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 00:20:15.00ID:CP870zJF
443が草食動物に見える
0445名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 00:21:43.46ID:xEoY+KXC
ム板のPerlスレで、Perlよりゲームのほうが上!とか叫んでるような奴だからなあ。
0446名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 00:29:35.65ID:tCJWK8EA
unityスレで話す必然性のある話題も少なそうだし、2、3日餌与えないで放置しませんか?
質問は仕方ないとしても、これまでの質問の頻度からすればそう数はないだろうし
虚空に話しかけてるとわかれば飽きるでしょ。
0447名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 00:30:34.78ID:1XH39uwA
>>445
それじゃタダのキチガイじゃないかw
0448名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 00:49:16.23ID:rkzFNm7D
モデリングガンバろ

あとテクスチャかな

あとはダンスも頑張るわ

学校はいいや
0449名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 00:50:40.20ID:31gGNLIo
一度だけ家のネットが繋がらなかったんでネカフェを一時間使った事があるんだがホームレスみたいなオッサンが死ぬほど2ch開いてキーボード叩きまくってた。
店員注意しろよと思ったわ。
0450名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 00:51:44.51ID:31gGNLIo
Perlについての質問箱 49箱目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1319953460/

このスレだなw
0451名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 01:05:12.21ID:jU3kc2xZ
自分もジャプがクズなのに同意する。
ジャップの中には建設的な話が出来ずに他人を貶めてイキがるゴミ人間がか一定確率で出現する。しかも、超粘着でキモイ。
本当、俺も欧米に脱出しようかな。

0452名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 01:08:46.27ID:31gGNLIo
世界中そうだから。
0453名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 01:19:58.50ID:7YCdsfsu
海外に行くとマイノリティーになるしな
0454名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 01:41:56.75ID:KueOLfCi
久々に覗いてみたらすげー楽しいスレになってて笑った
0455名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 08:06:23.58ID:kR0JVoIB
>>444
おいマイキー教えてくれ
君は日本のゲーム業界は嫌いかい?
もし嫌いじゃなうなら教えて欲しい、
これから日本のゲーム業界に足りないものはなんだろう?
なぜ海外は素晴らしいゲーム開発ができるのだろう?
0456名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 08:13:47.20ID:2FqwSojI
>>455
エサを与えないでください
0457名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 08:23:20.89ID:kR0JVoIB
>>456
猿扱いかよwww
0458名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 08:38:59.56ID:u/Qeq9Vw
>>451
そう思った時に本人に直接意見を言え
裏でネチネチ言うな、正にお前が言っている駄目日本人そのもの
0459名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 09:32:50.73ID:j68Kgb3a
>>451
お前まず日本語をちゃんと打てる練習しないと
0460名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 09:54:48.71ID:5nzc0lep
>>451

欧米に脱出できるのかい?
アメリカならともかく欧米に住むとなったら確固とした技術力や
語学力が必要になるけど・・・只でさえ移民問題を抱えているからピリピリ
ムードだしな。
0461日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 11:55:56.05ID:CP870zJF
お前らジャップがアメリカいけるわけないじゃん

大手ですらない同人ジャップ(趣味)

アメリカンドリームほどの技術力すらない

アメリカいくとかほざいてるゴミいるけど

”アメリカ人”の存在無視しすぎ

ゲーム業界目指しているアメリカ人のほうがお前らより賢い
しかも英語ができる、英語ができるからドキュメント読んだりするのも楽
しかも色々PCゲームとかの開発知ってたり 知恵ある 日本以上に

お前ら意味ない

お前ら日本で 趣味とし手ゲームつくってればいいよ


”大ヒットして売り上げみこめない” ”おもしろくもない”

言い訳に逃げた結果が「暇つぶし程度でいいじゃん なぜ凄いのにこだわる?」
(笑)

同人の存在理由がわからない

存在しなくていい
0462名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:21:12.18ID:31gGNLIo
>>461
お前はこのスレに来い。
このスレは誰でも受け入れる。

◆◆◆12月の市況 その11◆◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1323134271/
0463名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:28:10.24ID:RU6sDInh
アメリカ人なんぞゴミ。
金融と国防くらいだろ。
そもそもIQはアジア人種のほうが高い。
0464名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:32:08.26ID:jJz4MbJ8
レス付けるからいい気になっていつまでも居着くんじゃないか。
放っておけよ。
0465名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:46:34.05ID:u/Qeq9Vw
コテ付けてるの見ても自分をかまって貰いたいんだな
リアルでは全く恵まれてない可愛そうな奴なんだよ
このスレで飼ってる野良犬と思って暇な奴がたまに相手するくらいで良いと思う
俺はもう非表示にしちゃってるけどw
0466名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 12:53:41.55ID:RU6sDInh
>>465
>このスレで飼ってる野良犬
こーいう感覚って重要だと思う。愛だよ愛。
0467名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 13:34:51.47ID:rkzFNm7D
欧米とか、ロードオブザリングとかハリーポッターみたいなファンタジーしか頭にないだろ

それに比べてアジアのファンタジーはクオリティー高いわ
0468名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 13:49:51.93ID:yMirE1D+
飼いはしないけど、たまにエサは与える野良犬か。ワンコなら愛せるよ。

ところでanimation.Play()で、再生中のアニメが終わったらコマンドを実行、
ってどんな風にやってる?
リファレンス見てるけど、アニメーションを再生して、それが終わるまで
待つ方法が分からない。
WaitForSeconds()じゃ、再生中のアニメも指定した時間止まっちゃうし。
0469名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 14:12:21.91ID:tCJWK8EA
steamがあまりにも積みゲさせるのでPCゲームしなくて久しい。
いつもはxboxのパッケージとダウンロード販売ソフトしかしない。
ケータイゲームも卑下してる感じがあってほとんどやってない。
みなさんの作ってるのってどういうとこで公開してるの?
0470日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 15:07:01.03ID:CP870zJF
UnityGames(苦笑)

みたらすげーゴミだったね

ゲームとは呼べない何か

ゲームでもない ゲーム以下の存在

とあるものはこう呼ぶ
「知的障碍者が作った失敗作か」
またあるものはこういう
「人間が作ったものではない ゴミが作った物だ」

それは何のために存在し公開してあるのかわからない

そう それはUnknown
0471名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 15:48:15.51ID:xp2bGvm6
格闘ゲームなんかでよくみられるカメラのズームイン、アウトについて質問させてください。
格闘ゲームってキャラ同士が接近するとそれにともないゲーム画面もズームインしたり、
逆にキャラ同士遠くなるとズームアウトされますよね。
あの機能を実装したいのですが上手くいきません。
あれってどのような処理をしてるんでしょうか?
0472日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 15:54:09.28ID:CP870zJF
もうだめなんだな
日本は

日本のゲーム業界人みてるとそう思うよ


認めてるから


終わり

凄い大金持ちの新生が誕生してぶち破ることを祈る
0473名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:06:45.35ID:31gGNLIo
>>471
オマエがゲーム作るの無理だと思う。
0474名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:10:38.04ID:l1/DVaCb
>>471
キャラ同士が接近するとズームインしてキャラ同士遠くなるとズームアウトされるんだろ……
0475名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:30:00.46ID:xp2bGvm6
471です。
すいません言葉たらずでした。
カメラをズームさせるにあたり、2人のキャラクターを完全にフレームイン(画面内に捉える)させるには
どのような方法があるのか、お知恵をお借りしたかったのです。

単純にカメラの距離を変えるだけだと、キャラクタがフレームアウトしてしまうので…
0476名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:33:37.99ID:rkzFNm7D
頭使えよ
0477名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:35:17.64ID:GIOQkZQ3
>>475
キャラクター同士の距離を見てカメラを決めればいいんじゃね
0478名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:35:47.68ID:6lZDNphc
>>475
やややや、それも計算しようよ……
0479名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:37:18.26ID:1XH39uwA
>>475
フレームアウトするような状態のときは補正かければいいじゃないか
でも通常キャラクタの距離だけで可能だよ
計算式間違ってない?

別解だとキャラクタ間の距離じゃなくキャラクタの制御点がつねにスクリーン座標で一定になるようにカメラのズームを与えるようにするってのもあるよ
どちらの場合も値を直接変化させずに変化量にたいして時間軸で歩み寄るような補完をしないとスムーズに遷移できないのは一緒だけど。

通常の3Dツールによくある機能では、選択したオブジェクトが画面に収まるようにするカメラアクションがあるけどそういうものと一緒
0480日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 16:39:55.37ID:CP870zJF
凄い簡単な質問をした時点でそいつはアウトだね

何でかわかる?

凄い簡単な問題を解決できないから

さらに上の問題を自分で解決できない

だから終わり

もう難易度の低い質問をした時点でそいつはむいてない
終わり

素養があるやつは自分で調べたり 解決できる

>>471
はごみ

終わってんだよごみ
0481日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 16:41:15.29ID:CP870zJF
カメラの動きとかそんなの
ゲーム作るやつは当たり前ジャン

エフェクトとかオンライン処理とか
座標とか

ねえ
本当にだめだね

ジャップはだめだ・・・終わりだな
0482名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 16:46:26.04ID:31gGNLIo
ここに書き込んでる時間で解決できる問題だと思うんだが・・・すごいな。
0483名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 17:11:58.41ID:xp2bGvm6
471です。
皆様、ご指南ありがとう御座います。
頂いたアドバイスを元に頑張ってみます。
0484日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 17:20:46.02ID:CP870zJF
ジャップはごみ

もう数日たったのに

まだDota系作れてない

最終的いいわけ「 え?! だってパクりになるじゃんw」

っていってDota系を作らない

逃げるつもりだね
0485名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 17:39:37.27ID:31gGNLIo
がんばらなくてもこれくらい作ってくれ
0486日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 18:04:07.71ID:CP870zJF

君たちはほかの事ができる

ゲーム会社に携わってない大人や個人ならあきらめろ

ゲームは凄いやつが作ったほうが楽しい

趣味としてやるなら目につかないところでやって

むかつくから まあ別に公開してもいいよ 

Twitterとか2chで宣伝したら全力で叩くから

よろしく
0487名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:17:12.58ID:31gGNLIo
BB2Cにあぽーん機能をつけて欲しい。
0488名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:26:33.62ID:rJfxei8b
俺も欧米人に生まれてくれば良かった。
正直日本人であることに恥を感じる。
アメリカのハーバード卒のエリートとかに日本人が勝てっこないし。
夢はアメリカ国民になることかな。
0489名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:34:13.62ID:5nzc0lep
>>488

余裕で勝ってるじゃん・・・
っていうかお前だと情弱すぎて
どこの国行っても無理じゃねー?
0490日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 18:34:17.74ID:CP870zJF
超わかるそれ

そうやって認めることが重要
0491日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 18:35:43.66ID:CP870zJF
>>489
あ?勝ってねーよボケ

任天堂(笑)

笑わせんなハゲ
死ね

日本の連中のカスが アメリカ様に勝てっこない
消えろ
邪魔
0492名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:37:05.88ID:rJfxei8b
wwwwwwwwwwwwwwww
0493名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:38:44.89ID:7YCdsfsu
>>488
ハーバードとかのアイビーリーグて金持ちじゃないと逝けないんじゃないの?
あるいは貧乏でも人並みはずれてIQ高いか
0494名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:43:32.96ID:5nzc0lep
>>488

日本人じゃないんじゃないの?
在日韓国人とか・・・
アメリカに行って自由を探せば?
0495名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:55:17.12ID:7YCdsfsu
しかしこの板て変わったやつ来るよな
0496名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:58:15.13ID:2nJnKLl3
あぼーん登録で綺麗さっぱりだ
0497名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 18:59:37.94ID:oqXuNA43
MonoBehaviourを継承してないクラスからAssetのプレハブを
参照する方法ってあります?
0498名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 19:00:13.06ID:mIx5CzJy
>>468

WaitForseconds(animation.clip.length);

これかな。
0499名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 19:15:32.45ID:hrjkoXGQ
釣られすぎだな。
0500名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 19:27:41.31ID:31gGNLIo
俺はネタにも全力で釣られるよう心がけてる。
05014682011/12/06(火) 20:02:36.85ID:yMirE1D+
>>498
(animation.clip.length); は、1とか2とか、待つ時間の秒数を入れるんだよね?
それとも、このまま入力して動作する別のコードなの?だとしたら、私が勘違い
してた事になるわ....

どちらにしても、ありがとう。早速試してみるよ!
0502日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 20:46:51.81ID:CP870zJF
こういうゴミがゲーム作ってんだな
相当カスなんだな

引数みればわかんだろ
アニメーションのクリップの長さ

映像の長さだろ?
本当にバカなんだな 教養や素養が足りない

こういうバカは本みただけで 脳みそすっからかん
教養がないやつは名にやってもゴミ消えろ
0503名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:06:52.61ID:VdGzC07a
http://www.unitygames.jp/game/ug17051
0504名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:11:49.43ID:42q534lP
ヒルズ入場出来ず。交通費返せ(*`へ´*)
0505名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:20:07.65ID:QGbzRkGT
>>502
コイツ、口は悪いけど、
ちゃんと初心者に解説してあげるいい奴だな。
0506名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:26:32.69ID:hrjkoXGQ
でも、これを続けるのは、本格的に滅入りそう。
俺にはできないな。
0507名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:36:17.24ID:6JR5zs4b
箱と玉だけでゲーム作っても、光源とかレンダ設定で、
結構綺麗にみえるよね、
昔はプリミティブをレンダしただけのアートCGとかあったよな。
0508名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:41:29.47ID:KueOLfCi
日系アメリカ人とやらはちょいちょい正論も言ってるのに
それを頭ごなしに全否定してる人は本当に終わってると思った
0509名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:49:46.05ID:31gGNLIo
愛され始めた日系アメリカ人。
心を開いて嫌われ者に。
0510名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:54:38.44ID:okbXgxmS
確かに日系アメリカ人にも一理ある
0511名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 21:56:31.17ID:hrjkoXGQ
俺も、基本的には悪い奴じゃないなとは思ってたよ。
0512名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 22:25:32.93ID:f/mMggEg
俺は嫌いだね
口だけならなんぼでも言えるんだから
0513日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/06(火) 22:27:42.82ID:CP870zJF
とかいってお前 実行しても

ジャップだし欧米未満だし

たかが知れてるよな(笑)

中途半端  中途半端って凄くもないし クソでもない

中途半端はイケないよ君

悔しかったら欧米のインディーズ並みのゲームつくろうね
0514名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 22:52:19.71ID:31gGNLIo
お前らどんなの作ってるの?スクショとか見せてよ。
0515名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 23:21:17.31ID:j68Kgb3a
レ●プされて生まれて来たみたいなのがいるなwww相当日本人が羨ましくて湧いてるんだね。彼はゲームには一切関わってない人間てのはわかる。
さみしいんだろ?wwwwwwwwww
0516名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 00:40:13.82ID:4cJ19mZy
そういや、Unity 関連の GREE が DeNA訴えて、その喧嘩をDeNAが買ってたな。
丁度時期が重なるとか重ならないとか、そんなことは考えてないが。
0517名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 00:45:50.38ID:H60hAYGy
>>516
じゃあ日系アメリカンはDeNAの関係者なの?w
つか、俺らGREE陣営と見なされて攻撃されてるのか?w
俺なんかスマホアプリすら作ってねーよ
0518名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 01:00:39.45ID:PkVvMOlZ
よし、決めた、しばらくこのスレは見ない
0519名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 01:34:41.17ID:d9X4LfAE
俺のスクショあげても灰色の平原と球体と立方体が散らばってるだけだよ・・・
あとは、火の玉

まあ、なんていうか、これから豪勢にしていくつもりだけどね
0520名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 02:20:21.00ID:dRoeVNTx
unity for c#には何が書いてあるんだ…半年も発売が伸びるとはなあ…
本当ならそろそろ
0521名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 06:06:29.07ID:98neah1W
>519

豪勢なゲームなんて一杯あるから、その状態の方がシュールで受けるかも知れないぞw
てか、俺は豪勢なゲームに疲れた。
0522名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 06:33:35.54ID:TUxKn560
Ragdollを作る時にstrengthって値があるよな?
あれで関節の硬さが変わるけど、値を変更したものとそうでないものとを
インスペクタで見比べても数値が変わっていないんだが、これはどういうことだ?

スクリプト側でRigidbodyやJointを作るってやり方でRagdollを作ってるんだが、
これが分からないとどうしようもないんだよな・・・
0523名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 09:24:58.04ID:SuoKjaAb
3.5は12月中を目標としてるらしいな
楽しみだ
0524名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 09:49:46.72ID:/jgAAGsv
unity触り始めたばかりだがマイナーアップデートでも仕様変わりまくるってマジ?
0525日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/07(水) 10:15:00.12ID:ERMAMQeu
シュールなことを考えるのは簡単

手抜きの転換とかくだらねえことから生まれたりするから
シュール

そんなの誰でも考え付く

緻密で論理的な規模の大きい発想は考えられない
脳みそレベルが低いから


馬鹿はシュールへ逃げる
簡単 絵も簡単だろ シュールだから シンプルとかほざくごみジャップ
0526名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 10:24:09.45ID:BxjSs+8Q
>>524
3.3->3.4で一部スクリプトが動かなくなって難儀したことはある
0527名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 12:37:15.64ID:Ll6XOguN
3.5楽しみ
今作ってるのこれありきで考えてたので早くこい
0528名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 14:37:06.20ID:0ow6nmG6
>>524

マジwww
メチャ使いにくいw
基本的にプログラミングをマスターしている人には余裕だけど
初心者はそこで弾かれる位ヤバイw
0529名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 15:07:25.51ID:dRoeVNTx
ちょっと動かしてみた。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66421.jpg
0530名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 15:09:08.29ID:dRoeVNTx
[速+]【社会】 「実の子じゃなくて腹立つ!」 赤ちゃんの頭殴って死なせた男、供述。他の男の子供妊娠と知らずに19歳少女と結婚…山口★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1323232819/
0531名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 15:09:53.24ID:dRoeVNTx
誤爆
0532名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 17:04:29.27ID:0ow6nmG6
>>529

武力みたいなキャラだな・・・
0533名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 17:45:37.84ID:H60hAYGy
>>529
このスレで萌え以外ははじめてみたw
是非完成させてくれ
0534日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/07(水) 18:52:00.05ID:ERMAMQeu
気持ち悪い絵
すごい鼻につく
0535名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 19:52:42.42ID:dRoeVNTx
>>532
誰だ?
バキのアニメに似てるといろんなところで言われる。

>>533
できるといーね!

>>534が見えない。
0536名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 20:33:05.02ID:hhLlJZ1/
>>535
武力 ?BURIKI ONE?ってゲームの天童凱ってキャラに似てるって言いたいんじゃない?
0537名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 20:40:52.28ID:hIhuWQSx
>>535
俺は、タフに似てると思ったよ
0538名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 20:54:34.76ID:0ow6nmG6
>>536

そうそうw
バキ意識しているのは伝わるw

0539名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 21:08:24.50ID:Ll6XOguN
お、俺にはイチゴ大福にミエル
0540名前は開発中のものです。2011/12/07(水) 21:58:16.00ID:TUxKn560
なんという華麗なスルー
これはあきらめろということでございましょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています