【3Dゲームエンジン】Unity 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 05:37:01.45ID:Wg3puuHn公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です
wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
0419名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 17:30:01.74ID:s/RJpj/i0420名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 17:35:01.87ID:q9hQuytCまぁ学生のうちはお客さんだからね。
0421日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/05(月) 18:18:22.26ID:25/HOiJZ事実だから悔しがってんだろうね
わかってる日本人なら 激しく同意 わかるわかる ジャップはごみだw
ってなるはず
お前らは ”ジャッププライド”があるんだろうね
ジャッププライド=ゴミなりのプライド
0422名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 18:41:51.37ID:eN24f7Bwその値段なら買った方が効率いいな
ただモデリング初心者の場合、色々モデリングすると経験値になる気もするが・・・
正直植生系はやっても無駄だと思うが、機械類はノウハウが他に生かせると思う
0423名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 18:44:42.99ID:ogCfDcpc0424名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 18:48:19.75ID:eN24f7Bw普通に個人とかインディーがゲーム作りやすくなるな
さすがに大手は使わないと思うけど
0425名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 19:23:18.20ID:KdP+GcXJ結果が同じならね。
0426日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/05(月) 19:27:19.42ID:25/HOiJZ同人はゴミ
インディーズは凄い
同人ゲームの存在理由がいまいちわからない
なぜ存在するのか
なぜこの世に存在するのか
なぜ
それはなぜ
理解不能
混乱させる 同人ジャップ
意味がわからない
存在理由が 教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0427名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 19:40:42.38ID:KdP+GcXJ同人やインディーズ、個人や小規模開発スタジオはマンボウが大量に卵を生むのと同じだよ。
大手は恐竜。
レバレッジとマクロの可能性がわかってればそんな疑問は出ないけどね。
アホだね。
0428名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 19:45:52.09ID:q9hQuytC0429名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 20:10:08.01ID:i3DMqCYB0430名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 21:39:30.49ID:ybBln9Jo>同人やインディーズ、個人や小規模開発スタジオはマンボウが大量に卵を生むのと同じだよ。
ここまではよかったんだけど、
>大手は恐竜。
を並べちゃうとバカにみえちゃうぞ。
比喩の元になる事柄が違うものを並列に置くのはNG.
0431名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 21:47:05.92ID:XBWCTLZ+大手は米国人だな。
0432日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/05(月) 22:03:15.56ID:25/HOiJZ謎すぎ
大手のほうがガンガン出してるじゃん毎年
0433名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 22:36:15.02ID:KdP+GcXJ0434名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:11:46.35ID:BlEMHY/C0435名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:13:07.03ID:k2RpRhM40436名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:17:16.22ID:equbDCaH公式サイトで触れる。
0437名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:19:28.14ID:25/HOiJZたしかに
バキっていう童顔みたいなマッチョになってるね
気持ち悪い絵
アメリカンチックでもない かっこよくもない
渋くも無い
中途半端
0438名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:27:16.33ID:JtXuFOY+ゲーム会社の事よく解ってないだな・・・
基本ゲーム制作ってのはゼネコン方式だから大手のゲームは下請け孫請けが造っているんだよ。
アメリカなんかだとデベロッパーとパブリッシャーで分かれているけど・・・
ちなみに君のイメージするアメリカの開発会社とその開発を請け負っている会社と
その会社の依頼を受けて海外でアウトソーシングを請け負っている会社ってのも
あるからそこが開発って大きな声で言えないのが現状だよ。
0439日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/05(月) 23:41:49.69ID:25/HOiJZ日本がオンラインゲーム作ったら
韓国とかが作ってるらしいね
日本作れないから
オンラインゲーム
韓国に作らせてるらしいよ 欧米とかのやつらに
でかい声でいってないね 調べたらちょこっとでるくらいだから
0440名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:51:04.62ID:BlEMHY/C別に悪い意味ではなかったが、ファイル名がGlapmodelになってるから、
意識してそうしてるのかと思った。
日本の同人はダメみたいな雰囲気になってるけど、そんなことは無いと
思うよ、作品発表してるヤツとかは、匿名でゴミ呼ばわりされたくらい
では折れない、中途半端に洋ゲー研究して洋ゲーもどき出すくらいなら、
自分の作りたい物を作るね、
0441名前は開発中のものです。
2011/12/05(月) 23:51:15.13ID:c7TeTOUx0442日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 00:09:31.11ID:CP870zJF440みたいに 「自分で作るほうがいいね」
とかほざいてて
「人のゲームをやるのは飽きた 作る側かな」
とか凄そうなこと言ってるやつが
作ったゲームとかHPみたけど
すげーごみだった
どうすればいい? 言った本人がゴミ
洋ゲーコアゲーマーのほうがレベル高いね
0443名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 00:10:26.30ID:tCJWK8EAunity関連でなく、ゲーム開発一般論みたいなはなしだし
0444日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 00:20:15.00ID:CP870zJF0445名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 00:21:43.46ID:xEoY+KXC0446名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 00:29:35.65ID:tCJWK8EA質問は仕方ないとしても、これまでの質問の頻度からすればそう数はないだろうし
虚空に話しかけてるとわかれば飽きるでしょ。
0447名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 00:30:34.78ID:1XH39uwAそれじゃタダのキチガイじゃないかw
0448名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 00:49:16.23ID:rkzFNm7Dあとテクスチャかな
あとはダンスも頑張るわ
学校はいいや
0449名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 00:50:40.20ID:31gGNLIo店員注意しろよと思ったわ。
0450名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 00:51:44.51ID:31gGNLIohttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1319953460/
このスレだなw
0451名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 01:05:12.21ID:jU3kc2xZジャップの中には建設的な話が出来ずに他人を貶めてイキがるゴミ人間がか一定確率で出現する。しかも、超粘着でキモイ。
本当、俺も欧米に脱出しようかな。
0452名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 01:08:46.27ID:31gGNLIo0453名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 01:19:58.50ID:7YCdsfsu0454名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 01:41:56.75ID:KueOLfCi0455名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 08:06:23.58ID:kR0JVoIBおいマイキー教えてくれ
君は日本のゲーム業界は嫌いかい?
もし嫌いじゃなうなら教えて欲しい、
これから日本のゲーム業界に足りないものはなんだろう?
なぜ海外は素晴らしいゲーム開発ができるのだろう?
0456名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 08:13:47.20ID:2FqwSojIエサを与えないでください
0457名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 08:23:20.89ID:kR0JVoIB猿扱いかよwww
0458名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 08:38:59.56ID:u/Qeq9Vwそう思った時に本人に直接意見を言え
裏でネチネチ言うな、正にお前が言っている駄目日本人そのもの
0459名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 09:32:50.73ID:j68Kgb3aお前まず日本語をちゃんと打てる練習しないと
0460名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 09:54:48.71ID:5nzc0lep欧米に脱出できるのかい?
アメリカならともかく欧米に住むとなったら確固とした技術力や
語学力が必要になるけど・・・只でさえ移民問題を抱えているからピリピリ
ムードだしな。
0461日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 11:55:56.05ID:CP870zJF大手ですらない同人ジャップ(趣味)
アメリカンドリームほどの技術力すらない
アメリカいくとかほざいてるゴミいるけど
”アメリカ人”の存在無視しすぎ
ゲーム業界目指しているアメリカ人のほうがお前らより賢い
しかも英語ができる、英語ができるからドキュメント読んだりするのも楽
しかも色々PCゲームとかの開発知ってたり 知恵ある 日本以上に
お前ら意味ない
お前ら日本で 趣味とし手ゲームつくってればいいよ
”大ヒットして売り上げみこめない” ”おもしろくもない”
言い訳に逃げた結果が「暇つぶし程度でいいじゃん なぜ凄いのにこだわる?」
(笑)
同人の存在理由がわからない
存在しなくていい
0462名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 12:21:12.18ID:31gGNLIoお前はこのスレに来い。
このスレは誰でも受け入れる。
◆◆◆12月の市況 その11◆◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1323134271/
0463名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 12:28:10.24ID:RU6sDInh金融と国防くらいだろ。
そもそもIQはアジア人種のほうが高い。
0464名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 12:32:08.26ID:jJz4MbJ8放っておけよ。
0465名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 12:46:34.05ID:u/Qeq9Vwリアルでは全く恵まれてない可愛そうな奴なんだよ
このスレで飼ってる野良犬と思って暇な奴がたまに相手するくらいで良いと思う
俺はもう非表示にしちゃってるけどw
0466名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 12:53:41.55ID:RU6sDInh>このスレで飼ってる野良犬
こーいう感覚って重要だと思う。愛だよ愛。
0467名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 13:34:51.47ID:rkzFNm7Dそれに比べてアジアのファンタジーはクオリティー高いわ
0468名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 13:49:51.93ID:yMirE1D+ところでanimation.Play()で、再生中のアニメが終わったらコマンドを実行、
ってどんな風にやってる?
リファレンス見てるけど、アニメーションを再生して、それが終わるまで
待つ方法が分からない。
WaitForSeconds()じゃ、再生中のアニメも指定した時間止まっちゃうし。
0469名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 14:12:21.91ID:tCJWK8EAいつもはxboxのパッケージとダウンロード販売ソフトしかしない。
ケータイゲームも卑下してる感じがあってほとんどやってない。
みなさんの作ってるのってどういうとこで公開してるの?
0470日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 15:07:01.03ID:CP870zJFみたらすげーゴミだったね
ゲームとは呼べない何か
ゲームでもない ゲーム以下の存在
とあるものはこう呼ぶ
「知的障碍者が作った失敗作か」
またあるものはこういう
「人間が作ったものではない ゴミが作った物だ」
それは何のために存在し公開してあるのかわからない
そう それはUnknown
0471名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 15:48:15.51ID:xp2bGvm6格闘ゲームってキャラ同士が接近するとそれにともないゲーム画面もズームインしたり、
逆にキャラ同士遠くなるとズームアウトされますよね。
あの機能を実装したいのですが上手くいきません。
あれってどのような処理をしてるんでしょうか?
0472日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 15:54:09.28ID:CP870zJF日本は
日本のゲーム業界人みてるとそう思うよ
認めてるから
終わり
凄い大金持ちの新生が誕生してぶち破ることを祈る
0473名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:06:45.35ID:31gGNLIoオマエがゲーム作るの無理だと思う。
0474名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:10:38.04ID:l1/DVaCbキャラ同士が接近するとズームインしてキャラ同士遠くなるとズームアウトされるんだろ……
0475名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:30:00.46ID:xp2bGvm6すいません言葉たらずでした。
カメラをズームさせるにあたり、2人のキャラクターを完全にフレームイン(画面内に捉える)させるには
どのような方法があるのか、お知恵をお借りしたかったのです。
単純にカメラの距離を変えるだけだと、キャラクタがフレームアウトしてしまうので…
0476名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:33:37.99ID:rkzFNm7D0477名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:35:17.64ID:GIOQkZQ3キャラクター同士の距離を見てカメラを決めればいいんじゃね
0478名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:35:47.68ID:6lZDNphcやややや、それも計算しようよ……
0479名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:37:18.26ID:1XH39uwAフレームアウトするような状態のときは補正かければいいじゃないか
でも通常キャラクタの距離だけで可能だよ
計算式間違ってない?
別解だとキャラクタ間の距離じゃなくキャラクタの制御点がつねにスクリーン座標で一定になるようにカメラのズームを与えるようにするってのもあるよ
どちらの場合も値を直接変化させずに変化量にたいして時間軸で歩み寄るような補完をしないとスムーズに遷移できないのは一緒だけど。
通常の3Dツールによくある機能では、選択したオブジェクトが画面に収まるようにするカメラアクションがあるけどそういうものと一緒
0480日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 16:39:55.37ID:CP870zJF何でかわかる?
凄い簡単な問題を解決できないから
さらに上の問題を自分で解決できない
だから終わり
もう難易度の低い質問をした時点でそいつはむいてない
終わり
素養があるやつは自分で調べたり 解決できる
>>471
はごみ
終わってんだよごみ
0481日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 16:41:15.29ID:CP870zJFゲーム作るやつは当たり前ジャン
エフェクトとかオンライン処理とか
座標とか
ねえ
本当にだめだね
ジャップはだめだ・・・終わりだな
0482名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 16:46:26.04ID:31gGNLIo0483名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 17:11:58.41ID:xp2bGvm6皆様、ご指南ありがとう御座います。
頂いたアドバイスを元に頑張ってみます。
0484日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 17:20:46.02ID:CP870zJFもう数日たったのに
まだDota系作れてない
最終的いいわけ「 え?! だってパクりになるじゃんw」
っていってDota系を作らない
逃げるつもりだね
0485名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 17:39:37.27ID:31gGNLIo0486日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 18:04:07.71ID:CP870zJF君たちはほかの事ができる
ゲーム会社に携わってない大人や個人ならあきらめろ
ゲームは凄いやつが作ったほうが楽しい
趣味としてやるなら目につかないところでやって
むかつくから まあ別に公開してもいいよ
Twitterとか2chで宣伝したら全力で叩くから
よろしく
0487名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:17:12.58ID:31gGNLIo0488名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:26:33.62ID:rJfxei8b正直日本人であることに恥を感じる。
アメリカのハーバード卒のエリートとかに日本人が勝てっこないし。
夢はアメリカ国民になることかな。
0489名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:34:13.62ID:5nzc0lep余裕で勝ってるじゃん・・・
っていうかお前だと情弱すぎて
どこの国行っても無理じゃねー?
0490日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 18:34:17.74ID:CP870zJFそうやって認めることが重要
0491日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 18:35:43.66ID:CP870zJFあ?勝ってねーよボケ
任天堂(笑)
笑わせんなハゲ
死ね
日本の連中のカスが アメリカ様に勝てっこない
消えろ
邪魔
0492名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:37:05.88ID:rJfxei8b0493名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:38:44.89ID:7YCdsfsuハーバードとかのアイビーリーグて金持ちじゃないと逝けないんじゃないの?
あるいは貧乏でも人並みはずれてIQ高いか
0494名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:43:32.96ID:5nzc0lep日本人じゃないんじゃないの?
在日韓国人とか・・・
アメリカに行って自由を探せば?
0495名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:55:17.12ID:7YCdsfsu0496名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:58:15.13ID:2nJnKLl30497名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 18:59:37.94ID:oqXuNA43参照する方法ってあります?
0498名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 19:00:13.06ID:mIx5CzJyWaitForseconds(animation.clip.length);
これかな。
0499名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 19:15:32.45ID:hrjkoXGQ0500名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 19:27:41.31ID:31gGNLIo0501468
2011/12/06(火) 20:02:36.85ID:yMirE1D+(animation.clip.length); は、1とか2とか、待つ時間の秒数を入れるんだよね?
それとも、このまま入力して動作する別のコードなの?だとしたら、私が勘違い
してた事になるわ....
どちらにしても、ありがとう。早速試してみるよ!
0502日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 20:46:51.81ID:CP870zJF相当カスなんだな
引数みればわかんだろ
アニメーションのクリップの長さ
映像の長さだろ?
本当にバカなんだな 教養や素養が足りない
こういうバカは本みただけで 脳みそすっからかん
教養がないやつは名にやってもゴミ消えろ
0503名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:06:52.61ID:VdGzC07a0504名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:11:49.43ID:42q534lP0505名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:20:07.65ID:QGbzRkGTコイツ、口は悪いけど、
ちゃんと初心者に解説してあげるいい奴だな。
0506名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:26:32.69ID:hrjkoXGQ俺にはできないな。
0507名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:36:17.24ID:6JR5zs4b結構綺麗にみえるよね、
昔はプリミティブをレンダしただけのアートCGとかあったよな。
0508名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:41:29.47ID:KueOLfCiそれを頭ごなしに全否定してる人は本当に終わってると思った
0509名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:49:46.05ID:31gGNLIo心を開いて嫌われ者に。
0510名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:54:38.44ID:okbXgxmS0511名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 21:56:31.17ID:hrjkoXGQ0512名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 22:25:32.93ID:f/mMggEg口だけならなんぼでも言えるんだから
0513日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/06(火) 22:27:42.82ID:CP870zJFジャップだし欧米未満だし
たかが知れてるよな(笑)
中途半端 中途半端って凄くもないし クソでもない
中途半端はイケないよ君
悔しかったら欧米のインディーズ並みのゲームつくろうね
0514名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 22:52:19.71ID:31gGNLIo0515名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 23:21:17.31ID:j68Kgb3aさみしいんだろ?wwwwwwwwww
0516名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 00:40:13.82ID:4cJ19mZy丁度時期が重なるとか重ならないとか、そんなことは考えてないが。
0517名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 00:45:50.38ID:H60hAYGyじゃあ日系アメリカンはDeNAの関係者なの?w
つか、俺らGREE陣営と見なされて攻撃されてるのか?w
俺なんかスマホアプリすら作ってねーよ
0518名前は開発中のものです。
2011/12/07(水) 01:00:39.45ID:PkVvMOlZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています