【3Dゲームエンジン】Unity 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/11/25(金) 05:37:01.45ID:Wg3puuHn公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です
wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
0238名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 10:56:52.48ID:MAmyieXehttp://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/GameObject.GetComponent.html
0239名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 10:58:10.85ID:PZdtizx0こいつだけか?
ネトゲで煽ってくるアメリカ人も言葉が浅いような。
文化の違いか?
0240日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 10:58:11.09ID:q98f9EKH結局 中国、韓国とかにも負けてる
オンラインゲーム=欧米+韓国
コンシューマーゲーム=欧米
それ以下の同人レベルのお前ら(1人程度)
っで何ができるの?
無謀だよ
絶望
お前ら 天才アニメとかみたいに 1人で面白いゲームとかすごいゲーム作れるわけないから
ごみだな
哀れだよ見てて
0241名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 10:59:05.31ID:PZdtizx0じゃあ見るなよ
0242名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 10:59:14.06ID:x/EUZUOT640kしかメモリあつかえなかった時代よりプログラミングってラクそうだな
0243日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 11:00:10.08ID:q98f9EKH一人じゃゲーム作れないよw まともなのはw
ゴミだと思う 大手企業とかの下にいて大規模開発してるわけでもない 少数精鋭のゲームスタジオ並みの技術力を持ってるわけでもない
同人ゲーム開発者の日本人は存在意義がない
0244名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 11:00:21.60ID:PZdtizx0C#つかってるとポインタ欲しくなるんだよ。
0245日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 11:01:56.51ID:q98f9EKHそんなクズなら
大手行けば 君たちが作ってる ”同人クズゲーム”より
まともなのは作れるよ? どうみても
それか欧米のゲームスタジオ行けば そんなUnityとか話にならないゲーム作れるよ
君たち同人って本当に存在意義がないよね
欧米みたいに天才が現れるわけでもない
歩調合せてデザインも合わせて
同人といえばアニメ!!みたいなノリ
同人といえば 格闘ゲーム!!シューティング!!ブロック崩し!! 思考停止してるよ君たち
0246名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 11:02:02.46ID:PZdtizx0あぼーんできる。
0247日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 11:03:46.18ID:q98f9EKHすごいやつはいじめたくならないね
その違い
やっぱりクズを叩きたくなるのは
ゴミみたいな遺伝子をこの世から残さないように抹消させるためかな
0248名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 11:28:47.67ID:x/EUZUOTいや、ポインタのオフセットとかもう理解不能だった。
Zソートいじってポリ欠け対策くらいの3D技術は理解しやすいし、またプログラムはじめようかな
0249名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 11:31:28.91ID:O148XBi7Zソートって何時の時代だよwww
0250名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 11:47:46.60ID:MAmyieXe0251名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 11:49:59.44ID:4e+NiJ7Q0252日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 11:51:00.81ID:q98f9EKH0253名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 12:01:13.56ID:jjfn4GTlコテを付けてくれたのでみなさまNG登録をお願いします
0254名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 12:22:59.90ID:8+mqPAQA20年くらいか
S-Bufferとかあのころは涙ぐましい努力が一杯あって面白いとおもう
0255名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 12:27:18.52ID:BuvykZjjこんだけ言われてんのに全く反省しない辺り、こいつらも荒らしもしくは池沼なんだろう
あぼーんできない分このコテよりたちが悪い
どうせこれ以上注意しても理解出来ないだろうし、
これからは反応するアホもスルーしとくのが吉だな
0256日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 12:29:17.72ID:q98f9EKHすばらしいから
お前らクズはどうしようもないからな
見てて痛々しいんだよ存在がw
0257名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 12:39:50.40ID:h5/hcB0d0258名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 13:13:07.01ID:AcnxyLtu日本よりもアメリカの方が仕事の環境いいとは思ってる
ただ、そうするために努力が足りなかったとも思っている
つまるところ俺はニートになるしかない
0259名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 13:22:54.92ID:Aj7fGN7vお前在日系アメリカ人で徴兵逃れだろw
ゴミみたいな人間なのになんでそうイッチョ前に人間様とお話ししている訳?
あとUnity自体の捉え方がガキンチョなんだけどw
開発の直線延長上にあるのがミドルウェアな訳で誰しもがそこに集約する分けだから
そのミドルウェアを捕まえて使う使わないと言っている事自体が何も判ってねーよwww
アンタ本当に悲しいくらい馬鹿だよねw
0260名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 13:27:25.39ID:Aj7fGN7vちなみにお前のような屑を日本語ではゴロツキって言うんだよwww
衰退するアメリカで4500万人の失業者で喘いでアメリカ人振っている馬鹿だろ?
ちなみに日本に帰ってきてもお前の席はマジねーからwww
日本社会は途中下車している様な戦士はいらねーしなw
0261日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 13:27:36.73ID:q98f9EKH日本のゴミが
いくらUnityはこういうもの 全然わかってないねw とかほざいても
おまえ自身ゴミなんだよ
>>258
みたいな素直やつはまとも
欧米と比べてみろよ お前らがどんだけ使えない人材か
ゴミなのかわかるから
ただのむなしい同人
タイムイーターにすぎないね
0262日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 13:34:21.61ID:q98f9EKH存在する理由がわからない ”ジャップ同人ゲーム開発者”おもしろくもない 凄くもない
和ゲーと馬鹿にされる大手会社で作られるゲームよりショボイ
まるでカス ゴミ タイムイーター
0263名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 13:49:24.87ID:O148XBi70264名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 14:21:12.73ID:nIvnnOAG0265名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 14:22:01.34ID:PZdtizx0>格闘ゲーム!!シューティング!!ブロック崩し!!
なんで三つともシューティング系縛りなの?
0266日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 14:28:07.42ID:q98f9EKH典型的ジャップが作る代物だからね
ブロック崩しとか
0267名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 15:10:44.82ID:PZdtizx0アメリカではどんなゲームがウケてんの?
0268名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 15:19:31.78ID:Wxxv7Nl0お前あぼーんに入れてるんじゃねーのかよw
もうダメだこのスレ
0269名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 15:28:18.20ID:PZdtizx00270名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 15:28:27.20ID:JlCmLZKU作ったプロダクトの右下に小さい文字が入る、とか
0271日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 15:30:29.23ID:q98f9EKH今はLeague of Legendsっていうゲームが全世界的にウケてる
Dotaをカジュアルにしたゲーム
Dota&LoLってかかげてる
やってみたけど おもしろいねこれは
日本にはないゲームかな
5v5で戦い繰り広げる
MMORPGの育成要素+めんどくさい狩り+プレイ年数/レベルの壁
+1回しんだら復活地点に戻るめんどくさい テンポの悪い対人戦
そういうのを全て取り除いて キャラクターに固有のクセのある個性のある能力があって
それを使って戦わせる
今までステータスとか人種 クラスでキャラクターの差別化を図っていたMMORPGの対人船
レベルあげるまで対人船ができないのが多い しかも対人船の動きが変 迫力ない
めんどくささを捨てたのがDota系
今欧米で大ヒット 日本でもはやりつつある
0272日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 15:31:59.38ID:q98f9EKHこの前はanonymousのハッカーがLoL鯖に攻撃してたね
欧米でヒットしてきてるから 狙われてる
0273日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 15:33:12.64ID:q98f9EKH自称コアゲーマーが LoL!!!!!とかほざいてて
後からLoLはすげーっていったら
先にあがめてたコアゲーマーの言いなりになるのが悔しいのかな
見て見ぬ不利できないだろうね
もうLoLは世界的に人気
日本の皆さんは 島国でヒソヒソと百済ねーゲーム作ってればいい
0274名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 15:51:59.89ID:PZdtizx0すごくおもしろそうだけど、やったことないからどんなゲームかわからない。
もうちょっと詳しく説明してくれないか?
0275日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 16:00:09.69ID:q98f9EKHhttp://na.leagueoflegends.com/
0276名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:04:01.53ID:PZdtizx0いやいや。頼むよ。
0277名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:04:14.06ID:HOEqp5sWまあ最悪スクリプト学ぶのにプリミティブ動かすのでも事足りるが、物足りない
12月を目処に作る予定だったが、モデリング覚えたらおkでいいか
0278名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:04:25.08ID:Fo0AP+sJPCゲーやっててLoL知らない奴とかいねえよ。
0279名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:10:24.70ID:PZdtizx0プリミティブでやっておもしろければたぶん、ゲーム自体が面白い。
そうでなければ演出で誤魔化されてるだけかもしれない。ゲームだけ作ったらいいんじゃねーか?
モデルは後で差し替えれば良い。
>>278
欧米のゲームがすばらしいのはなんとなく感じるけど、ユーザー数がどれも多くてどれがどの時点でどれほどのシェアがあるのかがよくわからん。
数百万単位で結構動くものなのか?
0280名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:12:48.16ID:PZdtizx0開発投資に対する利益が最も高いゲームってのはどんなものがあるんだ?知ってる限り教えて欲しい。
0281名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:17:36.61ID:AcnxyLtu0282名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:24:09.65ID:3Iljey7zパチンコ。
0283名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:26:08.34ID:PZdtizx0全体がそこにどんどん向かっているっていうのはあるなw
0284名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:32:20.48ID:PZdtizx0最近追加されたdynameshはそれまでの苦労を無にする手軽さと便利さがある。
0285名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:39:16.91ID:MQDLkk3YZbrushは5万じゃ買えないだろ。
あとZbrushで作ったものをゲームに持って行くには色々テクニックが必要だし。
0286名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:40:20.53ID:PZdtizx00287名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:42:03.93ID:HOEqp5sWレスサンクス
>>284
sculptris落としてみた。それと3d coat trialも。
上で書かれてたけど、いい方買ってみるわ
0288名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:51:26.75ID:Wxxv7Nl00289名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:53:23.46ID:x/EUZUOT金さえ振り込んでくれれば俺が作るのに
0290名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:53:35.13ID:PZdtizx0そもそも論ならそもそもunityって・・・ってなるからな。
0291日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 16:55:18.63ID:q98f9EKH全部自分で(笑)
かわいそうなジャップ
凄い手間がかかるね
一人じゃどれだけ無力化
欧米のコミュ能力なら同じ仲間同士あつめて開発しちゃう同人レベル
君たちジャップじゃ無理
金がかかる〜 できない〜 とかほざいてるだけ
市ね
0292名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:57:28.37ID:HOEqp5sW0293名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 16:59:45.37ID:Wxxv7Nl0デザ方面の課題はモデリングだけじゃないぞって事
0294名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:01:04.81ID:PZdtizx0そして俺らは「C言語もわからないのおじいちゃんw」って言われるんだろう。
0295日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:09:11.60ID:q98f9EKHXcodeでCocoaプログラミングして
GUIいじって 大まかなAPI使って 時計作りました hostsいじるアプリ作りました
デスクトップ撮影するソフト作りました 動画プレイヤー作りました
そんなのと一緒
レベルの高いやつは昔からCでCarbonで書いてたんだろうね
Codewarriorとかで
お前らがやってることはただの GUIツールいじって遊んでるだけ
0296名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:12:17.84ID:Aj7fGN7v物凄い勉強したけど自分の造りたいと思うゲームが既存のシステムの
シチュエーションを変えただけの代物だった時はちょっとショックだったな・・・
10年越し位独学で勉強してきたけど(あ もちろん通信関係の仕事をやりながらね。)
ミドルウェアを造っている欧米人の方が逆にゲームの作り方とうのを子供の頃から
レクチャーを受けていて基本原理を知っているんだろうなって感じ。
0297名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:13:15.42ID:PZdtizx0unity使おうって奴はみんな素人だと思うよ。
0298日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:15:09.44ID:q98f9EKH激しく同意
0299名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:15:55.80ID:PZdtizx0欧米の論文とかも読んでおかないと。unityでゲーム作ろうとしてる奴は勘違いしてる事が多い気がするな。
ごっこ遊びになってるんだよ。
0300名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:16:42.74ID:PZdtizx0オマエは本当にアメリカ人なんだろうな?なぜそのふるい2chの言い回しを知っているんだwww
0301名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:18:58.50ID:PZdtizx0さっきのLOLもそうだし。厳密な基準は無いけど。プレイ感覚が新しいものってめったに出てこない。
だから数年前はDSがあれだけ受けたんだな。
0302名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:23:28.81ID:Wxxv7Nl0ごっこ遊び専用ツールになるかもしれない、それが金になりつつもあるし
プロトタイプ作成ツールとも言われているわけで
0303名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:24:03.14ID:PZdtizx00304名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:25:30.58ID:jjfn4GTl0305日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:31:24.58ID:q98f9EKH下流ビジネス
これからゲーム業界に入ろうとしてるいるものに進めるべき情弱ビジネス
いい響きだ
Unity勉強会を開いた側は 経歴にもなるしね
0306名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:36:00.45ID:PZdtizx0それスレで指摘したら袋叩きになったわ。
unityは情弱の希望の星だから。
0307名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:39:32.39ID:x/EUZUOT他のミドル触ったことがあればunityが優秀なのくらい判るだろ
0308日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:41:55.46ID:q98f9EKH上は働きながら本を書けばいい
勉強会や言語カンファレンスを開けばいい
自分だったらそうするね
っで講演会に参加して 次世代は"Unity" Unityこそ次世代の星
などとUnityは凄いことをほのめかす
っでTwitterとかでも同人大人や学生を洗脳する
Unityが使えればゲームが作れる Unityは熱い やたらUnityを進める
っで本を売る
経歴が手に入る 活動 金はちょっと 特に経歴
っでつられる下流のバカ学生やバカなニワカ系の大人
まじわろす
0309名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:42:26.57ID:PZdtizx00310名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:43:29.32ID:PZdtizx0unityのセミナーや書籍では大した経歴も金も手に入らんよ。何を勘違いしてるんだ。
ブログ書いてるのと同じじゃないか。
0311日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:43:58.63ID:q98f9EKH黙れ
お前の言う事 聞くもんか
命令するな
クソジャップ
お前らはしたがってればいい
0312日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:44:40.60ID:q98f9EKH0313名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:44:42.56ID:PZdtizx00314名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:45:33.70ID:Aj7fGN7vお前らも馬鹿ばっかだよな・・・
ユダ公の犬の癖にでかい面するなってwww
お前らの裏にはユダ公が控えているだろ・・・
もう一回独立戦争しろよw
0315名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:46:42.97ID:AcnxyLtu0316日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:48:39.82ID:q98f9EKHゲームエンジン使わないで作れないやつがいるんだけど
そいつらどうにかしろよ
UEでも使えってか?とかじゃなくて
ゲームエンジン使わないで作ってみろよ
それは外人がしてる
ゲームエンジン使わないで成し遂げてる
いいからやってみろ
教養が高ければできる ハイレベル
ジャップの言い訳「え? いまさらそんなことやる必要ないじゃん そのためのゲームエンジン」
作れないからいいわけ
はい視ね
0317名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:49:26.84ID:Wxxv7Nl00318名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:49:52.37ID:PZdtizx00319名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:53:25.22ID:x/EUZUOTつまり日本でゲー専が儲かってるのといっしょと言いたいのだな
ズバリそうなんだよ、判ったら去れ
0320名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:54:43.33ID:nIvnnOAG自分のイメージ通りのものが手に入らなくてもゲームとしてのプロトタイプを作れば
モデラーを見つける機会が手に入るんじゃない?
0321名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:56:35.77ID:6T3ixJfP鉄鉱石の採掘技術・鉄の精錬技術からマスターする奴は居ないわな
0322名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:56:37.35ID:x/EUZUOTはあ?それで?ハードの設計は他人任せでいいんか?
OpenGLやDirectXを使ってもいいんか?底から作ってから言えよ寝言は
0323名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 17:57:57.31ID:PZdtizx00324日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 17:59:32.10ID:q98f9EKHOpenGLとDirectXつくってDota系ゲームつくってみろよカス
あ?
作れねーだろ雑魚が死ねよぶっ殺 ぞ
おい?てめー死ねよカスゴミ
作れねーのにほざいてんじゃねえよゴミ
消えろ
来年の2月くらいまでに作ってみてくれない?
ねえ?
おいごみ
死ね
0325名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:00:51.47ID:OpOFhvaI0326名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:01:08.23ID:PZdtizx0あんまり幸せな人生送ってなさそう。
0327日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 18:03:02.71ID:q98f9EKHおい作ってみろよ
たこ?
LoL風の
つくれねえのか?ネットワーク処理できねえ糞ジャップがよ
0328名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:03:12.80ID:O148XBi7そんなの日本のゲームメーカーがやるわけねーじゃん。
0329名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:03:58.65ID:e0edWgZ1101010110010010010010011001001100100100010011110010001100011000111000100
101000001001001010101000010111001111100111001110011000011110000011110111
001010111001010011111001110000101010101110100010111010101110101010101001
0330名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:06:37.66ID:PZdtizx00331日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 18:08:53.13ID:q98f9EKHDota風のゲーム
チャンスあると思うよ
東方とかのキャラ使って
ポケモンでも合うし
ポケモンスクランブルってあれだろ ネットワークで戦わせるんだろう
キャラクター動かして
それならポケモンでDota風つくればいい
”まねできないプライドがあるのかな”
0332日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 18:09:39.52ID:q98f9EKHなぜそれを出さない
後出しじゃんけんだよ ものすごく有利
0333名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:11:32.57ID:PZdtizx00334日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 18:14:09.96ID:q98f9EKHだからお前らだってパクってるじゃん
あたったら死ぬゲームとか
シューティングとか
格ゲーとか
パズルとか
そういうの
奇特なもの=おもしろいとは限らない 何で奇特、独特を求める?
それがすでに出てるシステムのおもしろさを超えるなら別だけど
おせじにもお前らが作るシステムなんて すでにでてるシステムを超えられないよ
だったら 日本でまだ未踏のDota系出してみればいいじゃん それ目標にしてみろよ
東方系のDotaでもいいから ウケんだろ オタクに
オタク市場総なめだよ
5v5とかでも6v6でもいい なんでもいいから出してみろよ
0335日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/04(日) 18:15:54.49ID:q98f9EKHまだ日本では知られていない
パクるチャンスじゃないか
知られてるのをパクるやつはバカだけどね ラノベとかシューティングとかすでに出尽くしてるし
格ゲーとかJRPG
なんでカスなのに プライドだけはいっちょまえなの?
Dotaを日本で出すっていうのは
どっかの国の知られてない料理を日本で販売するっていうニッチなんかんじだよ
パクればいいじゃん
0336名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:18:16.13ID:O148XBi7崇めるなら、ちょっと前の任天堂、今のアップルとか崇めろよ。
0337名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:19:31.46ID:Wxxv7Nl0それを誰も思いつかない素晴らしいことだと思ってしまうのはよくあること
0338名前は開発中のものです。
2011/12/04(日) 18:21:26.23ID:x/EUZUOTそれに比べたら今のゲームエンジンてハードに最適化済みで速いしI/O系統丸々入ってるのに安いよね
◆japYJPNx6Aみたいに意地張って使わない奴は馬鹿だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています