トップページgamedev
1001コメント320KB

【3Dゲームエンジン】Unity 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/11/25(金) 05:37:01.45ID:Wg3puuHn
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315655927/
0181名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 19:21:23.11ID:mSP3kIXU
しばらく前に、RTS板に同じ改行するおなじ語調のやつがいてね、ひとしきり日本製ゲームはクソだと喚いて
じゃあどうしたいの?って聞いたら、「僕にゲームを作らせればクソみたいなゲームはできないね」なんて言うからさ
今は個人でもフリーでゲーム開発環境は整うよ、試しにつくってみなって言ったら、しばらく居なくなってたんだが

ここにいたw
しかも自分で作れなくて涙目になってるとか爆笑すぐるwwww
0182名前は開発中のものです。2011/12/02(金) 20:13:31.71ID:Ad6yCZpv
なるほどな。米国人にも日本人にもクリエイターにもなれない半端者だったのか。
そうなると3DCGやスクリプトどころかアイデアすらも大したことなさそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています