ウルファールのウディタ講座
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0929偽ウルファール
2014/03/16(日) 00:46:16.25ID:eKW35nJm主旋律だけが鳴らなくなるんですよね。調べてみたのですが、PCの音源でなく
ウディタやツクールでも「ピアノ化」という音の変わる現象がまれにあるようです。
一部の音色だけが変化するならそれかもわかりませんね。
はっきりしたことが言えず申し訳ないです。
いずれにせよおそらくはウディタ上での扱い方でなくMIDファイル自体に
由来する問題なので、対処法は限られそうです。
>毎回違う
というのは、ウィンドウズメディアプレイヤー等での再生と比較しているんですよね。
ウディタ以外で正常に鳴らせられるなら、MIDIファイルをWAVファイルに変換するなどを
検討してもいいかもしれません。容量は増えますが。
ところで問題の曲は借りものですか?
もしも自作曲なら、また違ったアドバイスができるかもしれません。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。