ウルファールのウディタ講座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウルファール
2011/10/20(木) 16:14:27.74ID:Efhpcrg7自分でマスコットとか言うな。なんてよく言われます。えへ。
ここはウディタの初心者質問用スレです。
質問を書き込んでくれたら私が答えます。えへ。
私のTwitterは@Wolfarl
0488名前は開発中のものです。
2013/03/23(土) 09:05:35.64ID:VJrNVul6A.できます
Q.どうすればいいですか?
A.がんばってください
Q.ぼくにもわかるようにおしえてください
or1から10までぜんぶおしえてください
A.おまえにはムリ
ここまでテンプレ
0489名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 03:31:06.30ID:105lsrMRつまりわかりませんということですねw
0490名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 07:32:21.72ID:ZaHuMskr質問者の頭の程度がな
0491名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 13:05:32.66ID:6XyARdfbそういうのに餌をやらないために一応ここも見始めたんだがそもそも質問がほとんどないのな
いいことなんだが逆に何で質問スレあるのにまずここで質問しようとする奴がたまに出るんだろう
不思議でたまらん
0492名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 17:30:13.15ID:93afLcsIすいません、自分はID:CRzTl4zdなんですが、>>483とは別人です・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1361709694/←これを見て気付いたのですが
利用されたのかな・・・?本当にご迷惑おかけしました
0493名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 17:34:03.15ID:6XyARdfb別人なら気にしないでいいんじゃねーの?
0494名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 17:40:10.75ID:93afLcsIいえ・・・皆様を混乱させてしまったと思ってしまって・・・
ありがとうございます
0495名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 17:41:48.48ID:6XyARdfbどっちかというと
2chにも質問スレあるのに何故このようなスレを使うのか?という俺の疑問に答えて欲しいのだが
それについてはノーコメントなんでしょうか
0496名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 17:45:44.86ID:93afLcsIすいません。その件に関しては本当に勘違いしてました
自分の前のレスで質問していた人がいたので、ここで質問してもいいのかなと勝手に憶測してしまい・・・
その・・・本当に初心者だったので本スレで質問するのは失礼かなと・・・
もうしわけございません
0497名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 19:44:06.62ID:C47NONs7質問スレとしては重複なので
↓こちらのほうがいいかもとは思うが、謝るほどのことではない
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351965878/l50
0498名前は開発中のものです。
2013/03/28(木) 19:44:11.10ID:OG58YNbGむこうの質問スレでも、質問スレの>>1(向こうのスレの1ねw)に沿った質問すれば
初心者とか関係なく答えてくれると思う。
最近、それに沿わない質問してくる同じ人?(具体的に何したいのか、自分でどこまでがんばったのか書かないetc)
が来て、聞きずらい雰囲気なのはわかる。
049927歳(無職:ニート違う)
2013/04/10(水) 17:38:14.01ID:0D9ek1oK暗証番号のイベントって単純にどうしたら良いの
一応俺もウルフRPGエディター・ベテランの端くれだけど仕組みが全く解らんない。
条件か何かで数字が一致した時だけ「正解」、それ以外は「不正解」とするのは解る
でも、どうしたらその数字の部分の4ケタのダイアルを出す事が出来るのか・・・
その部分教えてくださいよ(先輩方だけ当たり前みたいに暗証番号イベント使ってズルイ)
ちゃんと教えてくれたら将来ちゃんと新たな発想で恩返しするのでどうか。
0500名前は開発中のものです。
2013/04/10(水) 17:43:49.68ID:0jiEWCzsA.できます
Q.どうすればいいですか?
A.がんばってください
Q.ぼくにもわかるようにおしえてください
or1から10までぜんぶおしえてください
A.おまえにはムリ
ここまでテンプレ
0501名前は開発中のものです。
2013/04/10(水) 19:36:52.47ID:uuYkPw2v>>499さんに質問させて頂きます
> 一応俺もウルフRPGエディター・ベテランの端くれだけど仕組みが全く解らんない。
> 条件か何かで数字が一致した時だけ「正解」、それ以外は「不正解」とするのは解る
> でも、どうしたらその数字の部分の4ケタのダイアルを出す事が出来るのか・・・
1、仕組みが全く解らない なりに、>>499さんが「具体的にどういう処理を想定しているのか?」が書かれないと
回答者も答えようがない、と思います。それこそやりようは、人それぞれにやり方があるでしょうし。
数字をどのように格納してるのか?とか、不正解の判定を出す、「タイミング」とか・・・
2、一応、具体例を言おうとしたと思われる
「どうしたらその数字の部分の4ケタのダイアルを出す事が出来るのか・・・」
↑ 表示の仕方が問題って事? 条件の判定までは出来てるって事なんですか? その「4ケタ」のはどうやってるの?
ここまで書いといて何ですが、
3、公式のコモン集で「暗証番号コモン」とか無かったでしたっけ? 使ってみるのは自己責任でお願いしますが
それ使ってるの前提ならば、やっぱりそれ使って
「何が問題なのか?」・「どうやってるのか?」・「どう克服しようとしてみたのか?」
が書かれないと、答えようが(ry
もし公式コモン等、見てないなら(もう一度言いますが)責任は負いかねますが、
DLしてそれを使わないまでも、別のDataフォルダコピーして作ったりしてその中に突っ込んだりしてから
処理を追ってみて、参考にされたりして見てはどうですか?
0502名前は開発中のものです。
2013/04/10(水) 21:17:08.57ID:99LMPT4U0503名前は開発中のものです。
2013/04/10(水) 21:36:41.48ID:0D9ek1oKフルボッコ回答に思わず目から汗が出て2時間位レス遅れました・・
非常に・・厳しい御指摘有難う御座いました・・・あと、名前ウルファールにしてください・・・
↓
公式の誰かが作ったヤツは知ってマス、、が、あえてちと、自分で理解したいなと、、ウィルスの心配もアリマスし。
人の作ったものばかりに頼ってたら、、一生ニートを脱出出来ない気がして。
また、、、ちょと、一週間位悩んで整理してから来ますんで、待っててください。
>>502
素材を利用する事が駄目かどうか、は、商用か非商用か、公開者の指示・禁止事項があれば従う
どの様に使うかによって「駄目」かどうかの意味が変わるんだが?
兎も角そのままは使えない、がヒント (間違ってたら指摘下され)
>>500 もまえ何なんだよ! 【テンプレ】【いりません。】
0504名前は開発中のものです。
2013/04/12(金) 20:52:56.51ID:U7HgOaJt0505名前は開発中のものです。
2013/04/12(金) 21:02:47.07ID:U7HgOaJt050627歳(無職:ニート違う)
2013/04/14(日) 19:49:06.68ID:kKRd2TwINGC えどふみのえどさんよりは少なくとも100倍かわいい
今度「ウルファール R18」の絵でも書こうと思ってる、ドット絵で。
0507名前は開発中のものです。
2013/04/16(火) 00:12:13.49ID:i1sPrTc+ユーザーDBのタイプ18のデーターを変数に代入しようとしても
何故かタイプ19を読もうとする
17にすると17をよむ
19にすると19をよむ
でも18にしても19をよむ
タイプ指定は変数じゃなくて数字で指定してんのにこうなる
なんでだよ
0508名前は開発中のものです。
2013/04/16(火) 00:26:32.31ID:i1sPrTc+大きすぎると次のタイプに行くのか
0509名前は開発中のものです。
2013/04/17(水) 10:59:06.66ID:AQ+n+wfV>ちゃんと教えてくれたら将来ちゃんと新たな発想で恩返しするのでどうか。
煽り抜きで
このレベルの自作スクリプト組めない自称ベテランが恩返しできるわけないw
051027歳(無職:ニート違う)
2013/04/18(木) 20:48:20.83ID:CcUvIGT8これはかなり高等レベルだゾ、恰好付けてるけど>>509も作れないんだろ
ここまで言ってくれちゃったんだから、当然作れるんだよな?^^
説明付きでスクリプト証明よろ それかベテランの俺に謝罪キボンヌ
0511名前は開発中のものです。
2013/04/20(土) 08:17:45.82ID:rwDamGGD0512名前は開発中のものです。
2013/04/20(土) 11:16:45.81ID:oCDQG5X5何いってんのと馬鹿にされたら「この高度な内容をお前が出来るわけがないwww」
杉並拓也がまったく同じ事やってたな
051327歳(無職:ニート違う)
2013/04/20(土) 23:47:34.72ID:XvDa5Szz<恩返しできるわけないw>の発言に興奮度のボルテージが有頂天になっていた
言いすぎたんで悪かった、反省している・・・
俺もそろそろ28歳のIT系社会人・・・弁えておこうと思う
で、1週間位毎日10時間悩んだんだが結局出来なかった。 後100日悩んでからまた来る事にした。
だが一つ言わせてほしい・・・
ウルファールたんだったらこんな質問にもきっと答えてくれた筈だ・・・ウルファールたんさえ居てくれたら・・・
0514ウルファール
2013/04/21(日) 01:51:21.71ID:55ChPzd3ウザイ、
クサイ。
0515名前は開発中のものです。
2013/04/24(水) 17:56:34.86ID:LjqD9Jnsウルファールたんがこんな汚れた言葉を・・
0516名前は開発中のものです。
2013/04/24(水) 21:30:50.40ID:b7khQMTL0517名前は開発中のものです。
2013/04/24(水) 22:03:53.12ID:6QNavOQvウディタは戦闘のテンポが速すぎるので、遅くしたいです。
攻撃→メッセージ表示→ダメージ表示→戦闘後処理など全て速すぎるように感じます。
戦闘コモンにはいくつかウェイトの項目があるのですが
処理的に効率的で最適な方法を教えて下さい。
0518名前は開発中のものです。
2013/04/25(木) 00:53:50.88ID:p5N/eZAn最適解とかないです。
0519名前は開発中のものです。
2013/04/25(木) 02:42:01.71ID:GQ3j7VEE最後は検索して総当たりで調整するしかないかもしれない
検索
検索語「ウェイト:」
●全てのイベント(イベントをまたいで検索
UDBにウェイトを設定しておいて、それを呼び出して使うようにしてあれば調整も楽なんだけど
基本システムはそういう作りになってないからしょうがない
0520名前は開発中のものです。
2013/04/26(金) 12:51:27.17ID:CmBGvnJFうおレスついてたんか
いや暗証番号どころか実際に暗証文字の自作コモン作って合言葉とかやってるが
自作の戦闘のアニメーションとか道具袋とかに比べたら素人に毛が生えたレベルだったぞ
一つ勘違いしてるがIT系のベテランなんてゲープログラマからしたらカスだから
自称プログラマーからしたら未知のアルゴリズムかもしれんが、ゲープログラムを趣味でやってるやつからしたら中学生でも作れるレベルの話
全部説明してたらキリがないからおまいは具体的にどこでつまずいたか言ってみ?
0521名前は開発中のものです。
2013/04/27(土) 16:14:26.49ID:WtCWDqqPゲームを組むのとは必要なセンスが全く違う。
0522名前は開発中のものです。
2013/04/27(土) 21:55:20.84ID:mGcK0wsl0523名前は開発中のものです。
2013/04/27(土) 22:39:34.93ID:0LWiHLKy冗談はおいといてせめて「自作システム」くらいにしたら?
コモンだとハードルが低すぎる。
0524名前は開発中のものです。
2013/04/27(土) 22:55:58.00ID:mGcK0wslただまあそういった高さのハードルから考えたらベテランってのもまあうんいいんじゃないかなうん・・・
052527歳(無職:ニート違う)
2013/04/29(月) 01:42:31.36ID:VEeb0zku>全部説明してたらキリがないからおまいは具体的にどこでつまずいたか言ってみ?
具体的は、暗証番号の、ピクチャ表示させる方法と、それを上下したりスライドする方法(^皿^#)
>いや暗証番号どころか実際に暗証文字の自作コモン作って合言葉とかやってるが
>自作の戦闘のアニメーションとか道具袋とかに比べたら素人に毛が生えたレベルだったぞ
>
>一つ勘違いしてるがIT系のベテランなんてゲープログラマからしたらカスだから
>
>自称プログラマーからしたら未知のアルゴリズムかもしれんが、ゲープログラムを趣味でやってるやつからしたら中学生でも作れるレベルの話
俺は大人だしな(^皿^#)
こんな事位なキーボードばんばん叩かしたり、晒したりさせないわけが(^皿^#)
俺は言ったハズだ!(^皿^#)しっかり証明すると!(^皿^#)
俺については道具我とか戦闘アニメーションも楽勝だべ?後暗証番号だけだ!これ以外はデキるし(^皿^#)
>>520 もどうせ、40歳とかの超ITのベテランなんだろ!暗証番号カモン自作するの半年は普通掛かる
仲間内とか>>520は仲間に頼ってるが、俺は1人でもやってるなんだ!まだ時間はある
052627歳(無職:ニート違う)
2013/04/29(月) 01:55:37.25ID:VEeb0zkuそれで作れる奴連れてこれるんなら俺もうITやめてゲープログラムになる
>自称プログラマーからしたら
俺はプログラマーしない、商業だったけ簿記とかちょっと解るITエンジニア
プログラマーなんかしないでもITやっていけると推定している
0527名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 02:25:08.35ID:kIVwX+pI0528名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 11:06:02.86ID:CRd152/I俺も>>520に同意で
基本システム無しで、自力でアイテムウィンドウ全般の処理を作れるのなら
暗礁暗号コモンなんて簡単だと思うけどな。
0529名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 11:08:07.57ID:CRd152/I>暗証番号カモン自作するの半年は普通掛かる
半日の間違いだよね
0530名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 13:45:09.90ID:0BacOhKr0531名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 16:01:57.63ID:IfEuPtxkつーか一週間毎日10時間悩んでできないんならあきらめろよ
いや、ゲームの中核を担う部分ならわかるんだけどさ
もっと他に力入れる部分があるべ
0532名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 16:39:17.36ID:IfEuPtxkシリンダー錠だと普通の家の鍵の名前だったか
「ダイヤル錠」で公式サイトのコモン集を調べれば出てきた
ただ滑らかにダイヤルが回るタイプではないみたいだな
0533名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 16:47:03.23ID:CRd152/I┌──────┐
│ 1 [1] 9 2 │
└──────┘
こういう風に数字が並んでてカーソルを左右で移動、
上下でカーソルの部分の数値がプラスマイナスして
決定キーで数値確定、そういうコモンでしょ?
あとは戻り値で正解/不正解/キャンセルを返すか、
不正解の場合はブザーなるだけで入力続行にするか、
それはコモンを使う側がどういう動作を望むのかによるだろうけど。
0534名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 19:33:18.74ID:CRd152/I取り入れるの簡単だよ。
0535名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 19:34:41.56ID:VEeb0zkuやればやる程エラー出すし、設定もしてないのにモンスター戦闘始まるし・・・
どこからコック出てきやがった!!
・・ちょっと数日〜最大2-3週間、休憩させてください・・・頭破裂しそうです、これ以上は氏ぬ
ネプチューヌ等のゲームでもしてエネルギー蓄えてからヤル。
セルフだけでランダムにお金出てくる宝箱イベント作ったんで・・・コード欲しかったら記載するんで休ませてください・・・
欲しい人の為に下に書いときます
名前[ランダムお金宝箱]
■変数操作:このEvのセルフ変数0=1〜2
■条件分岐(変数):【1】このEvのセルフ変数0が1と同じ
◇分岐:(略)
■変数操作:可変DB[6:0:0](所持金) +=1+0
■文章:\1\udb[15:0:18]を手に入れた!
■変数操作:このEvのセルフ変数1 + = 1+0 ←開封状態にする為のプログラマ−
■条件分岐(変数):【1】このEvのセルフ変数0が2と同じ
◇分岐:(略)
■変数操作:可変DB[6:0:0](所持金) +=2+0
■文章:2\udb[15:0:18]を手に入れた!
■変数操作:このEvのセルフ変数1 + = 1+0 ←開封状態にする為のプログラマ−
※ "\udb[15:0:18]"は"ゴールド"
※ 2ゴールドを手に入れた!となる
0536名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 19:42:49.41ID:CRd152/I0537名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 20:49:19.33ID:IfEuPtxkただし、4時間で作ってあまり見直していないからスパゲッティだけどな
まぁ確かにダイヤルをくるくる回すのが少しめんどい、かな?とおもた
つーかこれぐらいなら設計もせずに適当にやってもできんべ
ぶっちゃけこのベテランさんの為ではなくこれくらいならどれだけ時間かかるかなと思って作ってみたわけよ
これぐらいで4時間ってどうなん?正直もうチョイレベルアップしないとなと思った
0538名前は開発中のものです。
2013/04/29(月) 21:58:53.52ID:VEeb0zkuしかも即席で作った奴だからちゃんとした難しいのもある・・・まだ負けたつもりは無い。
万が一解らない人の為にと思って・・・もう頭い痛い・・ロキソニン要る。
「ダイヤル錠」有難う御座います。
他のは未だウィルスの疑いがあるのでちょっとダウンロード出来なかったんで助かりました。
多分コレさえあれば、3か月以内には参考にして自作暗証番号コモン出来ると思う。
ただもう心折れかけなんで、いっそもう・・・暗証番号諦めて、このまま自分のものに・・・
(でもそのままゲームにしてうpしたら叩かれるんだよな・・・)
0539名前は開発中のものです。
2013/04/30(火) 01:17:21.15ID:zlc1HV7o「やつは四天王でも最弱……」
というのを思い出した。
0540名前は開発中のものです。
2013/04/30(火) 20:34:23.64ID:vf7lNZ5L0541名前は開発中のものです。
2013/04/30(火) 21:34:43.47ID:vDrWeZQ7もし釣りじゃないならアドバイスに漫画「スラムダンク」の安西先生の言葉を贈ろう
下手糞の 上級者への道のりは 己が下手さを 知りて一歩目
0542名前は開発中のものです。
2013/04/30(火) 22:15:32.20ID:vf7lNZ5L0543名前は開発中のものです。
2013/05/02(木) 11:06:35.38ID:AbD9/xKx0544名前は開発中のものです。
2013/05/02(木) 23:49:38.09ID:OFBTBy1S0545名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 00:22:38.56ID:zJkMGSzK0546名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 01:11:16.12ID:HIDnz0c7精神年齢の高いニートなんて存在しない。
0547名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 06:17:13.92ID:jPdKS39iなぜ存在しないと思い込んだのか。低い知性故にか。
0548名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 06:53:51.21ID:vFnNgVuuニートが吠えてるんじゃねえよ、ksg
0549名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 20:37:55.64ID:o+z5uB4uまぁまぁ、落ち着くんだ。
俺みたいに一回社会に出たニートなら精神年齢が高いからワンチャンあるで。
飲食業だったけどいつかIT系になる予定。国民健康保険払ってるから社会的責任は果たしてる予定。
貯金は 差引残高★530★だけど大丈夫、親が正麺とか食べさせてくれる
我らがIdolウルファールたんはどんな男とでも優しく接してくれる筈の予定。 異文化差別はしないと思ってる。
0550名前は開発中のものです。
2013/05/03(金) 20:47:28.92ID:PpbcEN4Q再就職する気があって勉強とか就職活動してるならニートじゃねえよ。
それは失業者だ。
自分がクズなのを社会のせいにして親のすねをかじる乞食が日本版ニートだ。
0551名前は開発中のものです。
2013/05/04(土) 09:08:54.19ID:0B2FlIPv0552ウディタ休暇中の男
2013/05/04(土) 13:41:54.87ID:+oayIxdZ/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、 おにいちゃんたち
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i 働かなくていいの?
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ }
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、
・・・まぁ、そういうことだ。
ニートいじめの話題はここまっでだ!
↓↓----------↓↓以下 質問者さんだけな↓↓----------↓↓
0553名前は開発中のものです。
2013/05/04(土) 14:38:51.56ID:Suypjg060554名前は開発中のものです。
2013/05/04(土) 22:50:35.93ID:U97AwL5e0555名前は開発中のものです。
2013/05/05(日) 20:35:56.00ID:Es81yEwv仕事をしながら切磋琢磨して時間を作ってその中でゲームを作るから美味しいんだよな
・・・
・・・・・・だから誰か俺にアルバイトでもいいから仕事くれ
0556修羅ファール
2013/05/06(月) 23:00:32.46ID:8G1ySw6P自分でマスコットとか言うな。なんてよく言われます。うぇへぇ。
ここはウディタの初心者質問用スレです。
質問を書き込んでくれたら私が答えます。うぇへぇ。
私のTwitterはアリマセン
0557名前は開発中のものです。
2013/05/08(水) 18:13:19.20ID:xvWGNeDm今本スレの質問板は初心者お断りみたいだし、
久々にこっちで質問してイ、イイんすよね?[震え声]
実はアドベンチャーパートとダンジョンパート分かれている女の子やられる感じの無理ゲーというか鬱ゲー作ってるんだが
ダンジョンパート毎に違う主人公設定したり、その都度Lv1に出来ないんスかね?
恐らくウディタの機能では限界があって、出来なさそうなんだが、同じ様な事試された方居ますか?
出来ないという結論があればもう、時間の無駄なんで別の考えに切り替えまっス
0558名前は開発中のものです。
2013/05/08(水) 18:31:09.52ID:W7Z7rR690559名前は開発中のものです。
2013/05/08(水) 22:08:25.60ID:xvWGNeDm出来る?、、う〜む、システム自作なら出来る…自作ってのはアレですか、C言語とかの
ことのつまりウディタでは出来ないという事ですかね?
0560名前は開発中のものです。
2013/05/08(水) 22:17:48.32ID:W7Z7rR69ウディタ上で自分のシステムを作ればできる。
基本システムとウディタの区別ついてる?
0561名前は開発中のものです。
2013/05/08(水) 22:25:40.58ID:o008qhub基本システムでも当たり前にできることだろ
何でできないと思ったんだ
0562名前は開発中のものです。
2013/05/08(水) 23:23:21.56ID:xvWGNeDm>>561
色々教えてもらってありがざま〜す
解ってないのに理解したフリしたら、叩かれる風習があるみたいなんで素直に→→理解はしてないです
今まで主にマップ作成とかをメインにしてたんでいざシステムの作りに入ったら訳ワカメになってしまった
マップは短編すけど既に80%以上完成して、鬼畜系の敵キャラHPと攻撃力やら行動パターンの設定はググりながら意味解ったんで
毎回Lv1からする事を想定して全部書き換えたんだが
その設定方法が解らないのが今の俺なんだよな ⃞ ⃟ ⃠ ⃡ ⃢ ⃣
出来ればパート毎に違う悲劇主人公を設定したかったんだが、、、ちなみに画像は殆ど入れてない
最悪の場合Lvアップ式にして敵の強さはシナリオ進む毎に強くなる普通のRPGにしようかと
>基本システムでも当たり前にできることだろ
スンマセン、{システムデータベースエディタ}をいじれば出来るって事ですかね?
何かリセットするイベントみたいなものが可変やらで一切見当たらなかったんで…
0563名前は開発中のものです。
2013/05/08(水) 23:37:07.87ID:o008qhub0564名前は開発中のものです。
2013/05/09(木) 00:06:21.36ID:lPfUedhu0565名前は開発中のものです。
2013/05/09(木) 00:33:02.46ID:GetUGtqpアホ…俺はアホじゃな…、いや我慢だ我慢、絶対に聞くまでは。
キチョウナ イケン アリガトウゴザイマス
キャラ大量に登録しておいて主人公を入れ替えれば という事は、ウディタ開始前にやる主人公設定の他に主人公設定出来る項目が別にある、という事っすね
理解完了っす!アリガトウゴザイマス
で、ご大臣様、後ー、、Lv1にする方法なんですが
これのヒントだけでも、、ヘヘ、いただけませんかね・?どうかおひとつ
どうしても、厳しければやっぱ初歩からという事で、こういう本とか買った方がイイのでしょうか・・・
→WOLF RPGエディターではじめるゲーム制作―「イベントコマンド」と「データベース」で、ゲームシステムを自由に作る!←
\2,415-送料無料
[ひつようなどうぐ]
・パソコン
・このほん
・きみのやるき
・・・いやヤル気はあるんすけど
0566名前は開発中のものです。
2013/05/09(木) 00:43:43.10ID:bDPFWRNr可変DBの6番パーティ情報をゲーム中に書き換えれば
パーティメンバ変わるんじゃないの?
んで、レベル1に戻すんじゃなくてさ、
レベル1で同じ名前同じステのキャラをたくさん作っておいて
それを使い捨てていけばいいんじゃない?
0567名前は開発中のものです。
2013/05/09(木) 00:46:35.60ID:bDPFWRNrレベル1のステータスをユーザDBに登録しておいて
そこのデータを読んで可変DB側に上書きするコモンを作って
ダンジョンパートだっけ?開始時にそれ呼べばいいだけじゃん。
本は買わなくていい。
公式サイトのマニュアルだけで十分だよ。
0568名前は開発中のものです。
2013/05/09(木) 17:48:31.82ID:GetUGtqp成程!有難う御座います!
Lv1の同じ名前のキャラクターを作れば・・そうか!わかったぞ!
遅レスで違うトコから書いててすいませんが、お礼申し上げます
これで無理ゲーが作れそうです
0569名前は開発中のものです。
2013/05/10(金) 00:47:55.71ID:O7XNGw2xまぁレベル下げても一度覚えた技能は忘れないし、
能力値上昇を1/10にしてるとランダム要素が入ってくるから、意図した動作をさせようと思ったら改造は必須だけど
見るべきところはコモンイベントであってDBじゃない
0570名前は開発中のものです。
2013/05/10(金) 19:26:43.06ID:qAXj8n9m改造が必須な位難しいんだな
ウディタ初心者は先ず、基本システムって何だ?てトコから100%理解しないとなのか
→改造という言葉一つで自信を失くしている自分に絶望した!( ゚д゚ )
0571名前は開発中のものです。
2013/05/11(土) 09:05:50.39ID:mDf9TqqE基本システム無視で自作から始めたけどその方が色々自分で考えてできるようになると思う
今になっても他人が書いたシステムの解読は難しいわ
0572名前は開発中のものです。
2013/05/11(土) 13:46:41.99ID:rdSq+lWJ何からやろうと、自分で考えることが出来ない奴がダメ
まぁスレでの理解度見てると
基本システムをちゃんと見てる奴はほとんどいないんだなぁ、とは思う
0573名前は開発中のものです。
2013/05/12(日) 23:39:47.10ID:EhAw4fnf楽(視覚的)に作る方法は色々あんのに、あえて文字だらけの世界へ飛び込んでいくその精神
システムから入ると人とそうでない人で 悩み方が違うんかね
0574名前は開発中のものです。
2013/05/13(月) 19:48:00.19ID:qxshGqDc初心に戻って質問したいと思います
ズバリ「”ウルファール””夕一”等の基本キャラは出来る限り使わない方が良いですか?」
というのも最近DL数が減ってきてまして(・・・HPは炎上しそうなので、教えれませんが)
皆さんの好きなR-15要素もしっかり取り入れてますし
原因と思われる基本キャラの流用はやっぱ手抜きと思われてるのかなと気になりまして
有料無料問わず、ユーザーとしてこういうNPCが出たらどう思うか気にしないか
ウディタの有料フリーゲームをプレイされてる先輩方の生の声をどうか分けてください・・
0575名前は開発中のものです。
2013/05/14(火) 00:53:48.95ID:RFf/ap9S使ってもEんじゃないかな
ただし、ふりーむ!とかで公開するなら、
低年齢層がウディタ基本キャラや基本素材で作った、
『クソゲーですがお願いします^^』みたいなゲームと混同されるかもね
そういう所で公開するなら基本キャラは抑え目にするか、元ネタがあることを明記するといいかも
「フリーゲームをあまりやらない人は気にしないだろ」みたいな意見もあるだろうが、
逆に言えばそういう『よく目に付く素材』を気にする人もいるわけで
>有料フリーゲーム
有料だったらフリーゲームとは言わないんじゃ・・・
0576名前は開発中のものです。
2013/05/14(火) 06:01:56.03ID:fKkCFmNC0577名前は開発中のものです。
2013/05/14(火) 22:56:17.84ID:vsY6Emdhつまらないから
それだけだ。
0578名前は開発中のものです。
2013/05/14(火) 23:36:36.99ID:S3jzMmJ9DLする前につまらないという内容が分かる理由は?
0579名前は開発中のものです。
2013/05/15(水) 01:02:31.80ID:L3lWqnWlぱっと見てただの青ウィンドウの基本システムに何もない単色フィールドのSSが載ってたら期待できない
0580名前は開発中のものです。
2013/05/18(土) 23:10:28.11ID:YCWRuZNb有料だったらフリーゲームとは言わないんじゃ・・・
有料のフリーゲームってなんぞwwww
0581名前は開発中のものです。
2013/05/19(日) 08:46:16.93ID:1K2HvOuT058227歳・ニート(無職ではない)
2013/05/20(月) 19:16:13.68ID:UsY+zIZQ暗証番号、イベント、作れなかった。 ネタじゃない、先言っとく。
納期はまだ4か月位残ってるけど考えすぎてその内頭がパンッって鳴って破裂しそうだ。
これからやろうとしてる初心者に教訓を教えておく、ここを見た時に思い出すと良い。
「暗証番号イベントは絶対に触るな!」だ
0583名前は開発中のものです。
2013/05/20(月) 19:45:35.83ID:AyuCaSFH0584名前は開発中のものです。
2013/05/21(火) 00:01:01.37ID:GGsF5F3K0585名前は開発中のものです。
2013/05/21(火) 01:06:52.53ID:h99ss5hT0586名前は開発中のものです。
2013/05/25(土) 19:28:19.09ID:zHZ9rUCrこれホント
0587名前は開発中のものです。
2013/06/10(月) 10:58:38.47ID:ZAygY/Ts未だに解決していない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています