トップページgamedev
981コメント367KB

ウルファールのウディタ講座

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウルファール2011/10/20(木) 16:14:27.74ID:Efhpcrg7
こんにちは!私はWOLF RPGエディターのマスコット、ウルファールです
自分でマスコットとか言うな。なんてよく言われます。えへ。
ここはウディタの初心者質問用スレです。
質問を書き込んでくれたら私が答えます。えへ。


私のTwitterは@Wolfarl
0173名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 13:39:13.12ID:yKBsefLD
初心者の夢を打ち砕く暗黒のツールとか言ってるのにw
0174ウルファール2011/11/07(月) 14:00:43.69ID:EuNsQfWu
>>139
なんとか出来ました。
結構色々やるので一つづつ順番にやっていきます。

STEP1
まず、ユーザーDBの2:アイテムの使用時SEの後に、新たに[取引アイテム]という
欄をつくってください。
▼特→データベース参照→ユーザDBのタイプ2
初期値は-1。既に登録してあるアイテムの値も-1にしてください。

次に可変DBの16:× お店一時処理用の項目名14に[取引用]という欄を
作ってください。(変数を入れる欄)

とりあえずここまでお願いします。
0175名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 14:24:33.28ID:ANzaCszU
超級初心者な質問で申し訳ないんですが

初心者講座のタイトル画面作るところで選択メッセージの座標を変えても
メッセージ枠が中央から動かないんですが、これは別の操作をする必要があるのでしょうか?
0176ウルファール2011/11/07(月) 15:12:02.21ID:EuNsQfWu
コモン63の45、46行で設定できます。
0177名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 15:49:42.82ID:ANzaCszU
>>176
分かりました。ありがとうございます
0178名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 17:46:44.59ID:227JWiCW
2chで質問して回答があってもちゃんとお礼を言っていく割合は極めて低いのが普通
つまりここは質問も回答者も身内でまわしてるヤラセスレ
0179名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 17:59:53.42ID:nwAyZvaY
>>174
ありがとうございます。
取引用まで出来ました。
0180名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 18:49:58.54ID:pG8fFtpL
>>178
わかりました
ありがとうございます
0181名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 20:40:32.72ID:dEBEWeLs
サンプルゲームのゲーム基本設定の内、画面サイズを640x480に変更、
横幅256のマップチップをタイルセット設定で登録、
適当なマップのレイヤー1のマップを修正してみようとした。

しかし、鉛筆、塗りつぶし、四角、自動生成、どれを使ってもチップが置けない。
マップチップのパレットは表示されています。

マップが描けない理由として、どんなことが考えられますか?

エディタのバージョンは2.0です。

0182名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 23:22:23.05ID:alhivFA4
敵に隠れるや混乱状態にすると高確率でガード・待機以外のコマンドが受け付けなくなる
前者は使わせなければいいけど後者は基本的な状態異常なんでできれば使いたいんだけど
何が原因だかわかる人いる?
0183ウルファール2011/11/08(火) 02:49:46.98ID:RwWwWjoY
^^
0184名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 06:08:07.35ID:L7EeVfyI
IDすげえ
0185ウルファール2011/11/08(火) 15:13:11.47ID:yMLfa97L
>>179
ちょっと説明すると難しいですね…下のコモンを上書きしてみてください。
http://loda.jp/wolfrpgs/?id=3


0186名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 18:33:31.04ID:Gh7FadKY
aa
0187名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 20:51:09.89ID:6s4XxJnN
>>185
ありがとうございます。
上書きしました。お店商品追加が手持ちアイテム確認して新商品の追加に
なって、お店内部情報が買った時の取引商品の処理?になるのかな?
この辺がまだ難しいですね。
0188ウルファール2011/11/08(火) 21:54:55.63ID:dKhHEdYB
tes
0189ウルファール2011/11/08(火) 22:38:16.37ID:uOc8fKoh
まず、可変DBのアイテムで新しく作った取り引きの欄で取引に必要なアイテムを指定して、アイテムを買うとその指定したアイテムが減るようになってると思います。
表示が無いので分かりづらいですが…
あと武器や防具は対応してないんですが大丈夫でしょうか。
0190名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 23:53:25.48ID:xQ/XLggr
マスコットの中の人がコモン作ってくれるスレか
これは便利
0191ウルファール2011/11/08(火) 23:59:40.93ID:bujOZKc5
いやこれは説明が難しいですって…
コモン作った方が早いんですよ
0192名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 00:24:47.68ID:iSWMd96G
武器や防具対応版も必要であれば作ってあげるんですねわかります
0193名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 00:42:29.08ID:bFv/aUVL
>>191
ウルファールさん
巡り廻る。の操作キャラが近づくとモブキャラが話しかけてくるみたいな
コモン下さい
0194名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 00:48:00.25ID:IWt80Ple
データベースにBGMを登録しておくのとマップ基本設定で曲登録しておくのは何が違うんでしょうか?
基本設定とかイベントでフォルダから直接読み込めるならあんな項目要らなくねー?
0195名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 01:15:07.59ID:Wpyc3gB1
>>193
イベント接触やプレイヤー接触じゃダメなの?
0196名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 01:55:35.87ID:kmVDrUXJ
ちょうどそれで本スレでちょっとまえに議論になったみたいだね
0197名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 02:46:59.15ID:Pr9JSc5E
自分で考えるよりこっちでコモン乞食した方が楽だし
制作時間の短縮になるからな
0198名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 02:54:51.92ID:pIk6TRT+
それだと後で困ると思うが

作ってもらったもの見て勉強すればいいのかね
0199名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 03:04:26.37ID:oBtgC/Qr
いやウディタ講座であってコモン作ってくれるスレじゃねーからw
0200名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 03:35:50.25ID:xxpMNVOs
現に作ってもらってる人いるじゃない
一人だけ特別なの?
0201名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 03:49:23.54ID:hOJpGg7n
現状単なるキャラなりきり質問スレなのに講座と銘打たれてもなぁ…

公式質問スレッドの面倒なテンプレ埋めなくてもエロい人が手取り足取り丁寧に説明してくれて
あまつさえコモンまで作ってくれるとなると勉強しようなんて気にはならないと思うがw
0202名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 05:10:34.69ID:NqoZew9P
質問者:公式で質問すんのマンドクセ
回答者:説明すんのマンドクサイからコモンやんよ

需要と供給が共に楽な方法を選んでるんだからWin-Winだなw
みんな幸せで何も問題ないw
0203名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 05:22:17.05ID:KrViVRVE
既存の質問スレ一切見もしないでこんなスレ立てた時点でやばいなーとは思ったけど
ゴミクズを純粋培養した後で嫌になってスレ放りだして公式や他の質問スレに雪崩れ込まれると正直困る

スッパリやめるか、やり方改めるか、この調子のままあんたが死ぬまで続けるか
どれかにしてくれ

この調子で続けるのなら
コモン乞食や一問一答式やバグだバグだとうるさい奴が沸くたびにこっちに誘導してやんよ
0204名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 05:39:28.72ID:LKZdKryj
上から目線大杉ワロタ
0205名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 06:47:18.28ID:kpVMXm4P
>>194
BGMを変えたくなった時、フォルダ読み込みで作っているより、
DB登録してそれで登録しているのとで修正の労力が全く変わる。


0206名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 11:28:48.22ID:FIOQb/0r
>>187
上書き後にお店に行ってみたら
お店の商品がすべて買えなくなってしまいました。
既に登録してあるアイテムの値-1をやり忘れてたみたいですが
ユーザーベースのどこにあるのでしょうか?
0207名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 12:24:09.66ID:dPm9KeYH
>>193じゃないですけど自分も>>193のコモンが欲しいです
ウルファールさんお願いします
0208名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 12:28:26.35ID:c2iEPDVW
ウディタ2を使っています。
戦闘は無くて、マップ上で敵に触れるとダメージを受けるという仕様なんですが、
HP1で止まってしまいます。どうしたらHP0になるでしょうか。

それと、イベントなんですが、主人公とはすり抜けて、壁などはすり抜けられないイベントを作るには
それなりに長いコモンを作るしかないですか?

いろいろ試したんですがダメでした(泣)
もしよろしかったらお願いします。
0209名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 18:06:01.07ID:iZO/RAP1
条件変数でHP1で触れたらゲームオーバーにすれば?
0210名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 19:29:23.00ID:0mO+B9z8
一気に100食らってゲームオーバーにならないじゃん
0211名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 22:46:54.37ID:3z8LUO1H
初期データには屋根のマップチップ素材が入ってなかったので
フリー素材のものを導入したいと考えているのですが

マップチップ読みこむ時に必要な
タイルセット設定ファイルとはどういったものですか?
0212名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 23:44:36.90ID:pIk6TRT+
>>208
自分2は使ったことないけど、基本システムのどこかに
「HP0以下の時は1にする」コモンイベントがあったと思う。

確か基本システムって戦闘終了後は戦闘不能状態を持ち越さないよね?
そのためのイベントだと思う。あと、毒なんかの歩数ダメージで死なないためかな?
確か、並列実行だったと思うんでそれっぽいところを探すといいかと。
0213名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 00:03:27.49ID:qJ1Wk1eT
回答者は名前欄にちゃんとウルファールっていれないと
ウルファールのウディタ講座じゃなくなるぞw
0214名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 00:04:23.84ID:G+MRjzkr
ウルファールさん
>>193のコモンまだですか?
0215名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 00:14:05.48ID:vPWK+BVl
>>211
読み込むと自動的に通行やカウンター設定がされる奴

ただ、それついてるマップ素材ってあんまない気がする

設定するのが面倒な人は追加したい素材をBaseChip.pngに
tkool2WOLF+でくっけるのがいいかもね
0216ウルファール2011/11/10(木) 00:26:17.68ID:bD+cwVjP
>>214
コモン作るか作らないかは完全に私の独断と偏見です。えへ
一つの質問で長く時間使っていると他の質問に回答できないので。

>>206
ユーザーDBの2:アイテムの[取引アイテム]です。
0217名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 00:41:51.56ID:3SKaco5w
>>215
できました。
ありがとうございます
0218名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 03:17:37.10ID:ms6lIifo
使えねぇなこのスレ
0219名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 03:59:48.51ID:sF5WjCn+
>>218
無理にこのスレに残る必要はないんだぜ?
0220ウルファール2011/11/10(木) 04:06:17.80ID:bD+cwVjP
も っ と た べ た い
0221名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 04:25:25.66ID:H+1MESRY
ウルファールさんターなら昨日食べたでしょ
0222名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 05:30:53.83ID:9+7J2sTR
ターじゃねぇ夕一だ
0223名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 09:56:56.41ID:SdqQFqsp
質問します

@アイテム「にんにく」は、人間キャラが食べるとHP快復、吸血鬼キャラが食べるとダメージ。
A「栄養剤」はHP全快復。HPが満タンの場合はSP快復。

こんな風に、アイテムに「特定条件下でのみ複数の意味を持たせる」にはどうすればいいのでしょうか。
0224名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 11:53:38.34ID:cGhWb5q9
>>209
>>212
ありがとうございます。
試してみます。
0225名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 12:10:13.44ID:7F3N11/B
質問者がサクラくさいな
2chではありえないほど皆一様に腰が低くて素直
尚且つ申し合わせたようにスルースキルが徹底している

回答者の身内だから質問を絶やさないようにしつつ
スレが荒れないよう気を遣ってる感が滲み出ている
0226名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 12:25:28.74ID:atROwlxy
講座と銘打たれたFAQ集、何か問題でも。
0227名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 12:49:28.03ID:+tqorzj4
速攻で擁護ワロスw
狼煙信者きめぇwwwww
0228名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 13:41:08.76ID:uPfXATjS
>225
サクラくさいな()
お前が質問して試してみればいいだろ
0229名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 13:42:05.57ID:Gjqb/NJd
とにかく難癖つけたいんだろうねぇ。
0230名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 16:03:20.23ID:NEthKdFt
>>225
そういう同人ゲーム板のノリをこっちに持ち込まないでほしい
0231名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 17:54:13.67ID:SkwBeMLg
お金消費して発動する技つくりたいんだけど
どこら辺いじればいい?
0232ウルファール2011/11/10(木) 18:09:31.13ID:bD+cwVjP
全然足りないですよ!
>>42もっともっと!
0233名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 20:49:59.50ID:lEjE19sQ
偽物は知らんが
この中の人のスタンスはいいな

面倒なことになりそうなレスは相手しないに限る
というかウディタスレ全般的に面倒臭い奴大杉だろ
0234ウルファール2011/11/10(木) 21:46:02.55ID:Ee7pB90H
面倒な質問もスルーします。えへ。
0235名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 21:46:53.84ID:cH3XVHay
元々最近の製作系のスレは
マッタリのんびりしてるか、面倒臭い奴のせいでごたごたしてるかの二択な気がするけどな。
0236名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 21:50:51.56ID:F4Nh/irm
公式の底辺質問厨をこっちに誘導するか
0237名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 00:02:12.35ID:9uc4Rh4Q
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:23:16.78 ID:eHO1M+DK
@WO_LF
SmokingWOLF 【ひっ!】 今月のアクセスリスト見てたら例の会社の中の人が
来てて、キャラ合成器だけ落としていっtゴフンゴフン!
たぶん顔合成を見たかったんだろうなあ……。
0238名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 01:10:33.27ID:lbUaUNKf
ウディコンはグロアウトだそうですがどのくらいのグロはアウトなんでしょうか
0239名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 01:30:19.77ID:84Z7qGUH
よく見てないけどCEROあたりを基準にするんじゃないの?
↓日本では発売できないゲーム。もちろんグロ注意ね。
http://www.youtube.com/watch?v=aIdkR85kpKs&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=BlUw3Gph1JQ&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=8yc-vm9BIA4&hd=1
0240名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 02:08:33.78ID:FqdB7Be1
>>216
ありがとうございます。取引アイテムを[-1]に出来たので、
新データにコモン上書きして、可変DBお店一時処理用_項目名14_取引用を追加

店A
薬草(取引アイテム[-1])
店B(条件分岐で薬草を所持数1以上で復活の薬追加、条件終了)
魔力の水(取引アイテム[-1])
ショートソード(デフォルトのまま)

で、テスト開始。
B店で魔法の水は買える。ショートソード買えず、
A店で薬草一つ買い、B店で復活の薬が商品に追加される処理はOK

復活の薬(取引アイテム[0]薬草[ユーザー2])
復活の薬を買うと薬草の数が減る×(薬草が減らない)

ユーザーDBの確認(初期値-1、特→データベース参照→ユーザDBのタイプ2 )

武器を買える様にする為、
ユーザーDB武器_項目名30_取引アイテムを追加
(初期値-1、特→データベース参照→ユーザDBのタイプ2 )
武器_取引アイテムを[-1]に出来ない。([-1]が存在しない。)

ためしに、薬草の取引アイテム(-以外の数値変更し更新押して閉じる)
再び、薬草を[-1]に出来ない。([-1]が存在しない。)
魔法の水は取引アイテム[-1]が消え空欄になる。(0以上の取引アイテムは選べる)
と、何だかよく分らない事になってしまいました。

取引がうまく行かないのと、取引アイテム[-1]が消えてしまったのは
どこが悪かったんでしょうか?
0241名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 03:21:37.37ID:lbUaUNKf
アイザックさんで駄目だったら俺のゲーム完全にアウトじゃなイカ;;
でもドット絵は3Dに比べて遥かにショッキング度低いからちょっとくらいは許してほしいな
0242名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 04:16:23.33ID:qY67DD3a
コープスパーティーとかのび太のバイオハザードくらいはどうなんだろう?
どっちもウディタ製ではないけど
0243名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 22:32:18.77ID:4RsQbrSq
のびハザは知らんがコープスはPSP版がCERO:Dだった
0244ウルファール2011/11/12(土) 22:19:25.19ID:tPnzGiuo
>>240
コモン自体が武器に対応してないので…
アイテムとアイテムの取引のみになってます。
0245名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 22:21:05.19ID:AGlnhcXt
質問します。
>>237の例の会社って海老ですか?
0246ウルファール2011/11/12(土) 22:29:32.48ID:tPnzGiuo
いや知りませんよw
0247名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 22:34:06.33ID:XjdSRve5
夕一の中身はヘリウムガスですか?
0248名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 22:34:56.47ID:EfUrg24b
玉子じゃない? モノリスフィアで似たような鶏が玉子産んで薄っぺらくなってるの見たよ
0249名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 22:36:06.84ID:XjdSRve5
マジですか・・・ありがとうございます
0250田所2011/11/13(日) 01:15:09.78ID:tvJ6YIOD
いいよ!来いよ!
0251ウノレファーノレ2011/11/13(日) 01:31:03.34ID:yxlol6xA

0252名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 04:28:53.18ID:dQzafja4
ピピピ!
0253名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 04:30:13.03ID:dQzafja4
ウルファールPGエディー夕一
0254名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 22:15:42.32ID:PdtjqxQD
>>244
ありがとうございます。相変わらず取引がダメです。
取引アイテム一つ持ってるだけで所持金が尽きるまで買えてしまいます。
買った時に取引アイテムをマイナスさせる方法があるのですかね?
それとも考え方が間違っているのか…

0255名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 18:39:33.32ID:AWxBEvUC
アイテムや特技のイベント起動ってどうやるんですか?
内容設定のコモン呼び出しでできるかな?とやってみたんですが
マップEVがどうのとでて起動しませんでした
ヒントだけでもいいのでよろしくお願いします
0256名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 18:44:44.37ID:gmQem6Bw
>>255
データベースのメモ欄にも書いてあると思うけど、コモンイベント番号は500000から。だから例えばコモンイベント100を呼びたかったら500100にしなきゃいけない。
0257名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 20:18:15.20ID:WEbc/2Jd
ウルファールさんは?
0258名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 22:27:10.85ID:rq/wUs85
ただいま留守にしております
ご用件の方はピピピッ
0259名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 12:41:41.73ID:QIcTsHtc
剣を装備している時以外
剣技と言うスキルを使えなくさせたり
斧をもっている時いがい斧技を使えなくさせたりしたいんですが
どこをいじったらよいでしょうか?
0260ウルファール2011/11/19(土) 13:49:54.47ID:hFhX3Ewa
まず股間をいじります
0261名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 15:25:13.01ID:RKYWTKiI
質問、よろしくお願いします。
変数の日付(ベッドで休めば+1になる)を作ったんですが
この日付が5の倍数の日だけ起こるイベントを作りたいんです
今の所200日以上はかかるので
もし日付が5なら〜10〜なら15なら〜という条件分岐を
作っていくのは面倒なんです

もしもっと簡単な方法がありましたら
教えてください
0262名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 15:29:03.55ID:TlD+DZq8
一時変数 = 日付 % 5
条件分岐 一時変数が0と同じ
02632612011/11/19(土) 16:02:00.60ID:RKYWTKiI
>>262
ありがとうございます!
うまくいきました!
勉強になります
0264名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 17:49:45.31ID:Avb7HAxi
>>259
コモン154に、技能が選択可能かどうか判定する処理がある
ここで装備してる物のタイプと技能の条件を調べて判定に反映させる
0265名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 19:16:35.14ID:QIcTsHtc
>>264
中身を調べていました。
恐らく111行から条件変数を入れていくかと思うのですが
特殊技能にタイプを追加して(仮に剣技)キャラが装備している武器の装備タイプ名と
一致した場合は選択可能状態+1

その考え方であってますか?
0266名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 19:32:33.06ID:yhlE6HY4
ウルファールなりきりの1が飽きたんだから初心者スレでやればよくね?
ただの質問スレなら重複になって板の迷惑になるし、
むこうなら同じ初心者が参考に出来るだろ。
0267ウルファール2011/11/19(土) 21:01:24.77ID:Avb7HAxi
>>265
うーん、惜しい
111行目だとちょっと遅いですね(判定が終わってる)
▼ 発動アイテムチェックの前に追加がベターかなと思います

その少し前にループ開始へ戻るが入った分岐があると思いますが、それはHP等が消費ポイント未満だった場合の処理です
タイプの一致フラグが立たなかった場合は、同様にループ開始に戻っちゃってOKです
慣れないうちは、選択可能状態は直接は弄らない方が無難かもしれません
0268名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 21:19:40.87ID:QIcTsHtc
>>267
ありがとうございます。場所はわかりました。
装備タイプの判定何ですが技能のタイプ内容37に装備と
同じく変数、▼特ユーザDB5 ┗装備タイプを参照する物を追加致しました。

これは文字列だと思いますので
>>▼ 発動アイテムチェックの前に
の部分は文字列条件分岐があてはまると思いますが
どのようにして特技に追加した装備タイプと
実際キャラクターが装備している武器の条件を当てはめるかがわかりません。

0269ウルファール2011/11/19(土) 22:08:27.07ID:Avb7HAxi
>>268
どちらも変数のままで比較できますよ
特殊設定を使った項目にはデータIDが代入されています
0270名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 22:24:12.18ID:QIcTsHtc
>>269
変数何ですね。ありがとうございます。
でもそうすると余計わからなくなったので質問させて下さい。
今実際色々といじってるのですが

1、特技の装備タイプ
2、武器の装備タイプ
3、主人公が装備している武器の装備タイプ

これをどうやって一致または不一致させるか全くわかりません。
DB読み込みでコモンセルフ16にまず特技の装備タイプを=で読み込ませました
次にDB読み込みで武器の装備タイプを読み込ませました。

これで16は特技の装備タイプ
17は武器の装備タイプになっているはずですが、そこで主人公が装備している武器の判定ができていません。

分岐の分岐で・・・という作り方になるのでしょうか?
それとも初心者にはそもそもできない部分なのであきらめたほうがいいでしょうか?
0271名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 22:35:12.35ID:QIcTsHtc
>>269
解決しました。
ありがとうございました。
0272名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 23:57:20.96ID:yPUZLIo1
週末になって>>1の自演再開
0273名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 16:47:08.80ID:ptMjvYcp
>>256
できました!
お礼が遅くなってすいません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています