相場スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 21:20:17.25ID:Nuaw9QCR絵師・音師や依頼主が不当に損をしたりすることがないように。
0002名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 21:21:00.68ID:Nuaw9QCR携帯・スマフォ向けの小さいサイズの武将の顔をたくさんほしいのですが、
1枚いくらで依頼するのが相場でしょうか
0003名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 22:22:01.78ID:VbQc9QSj0004名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 22:48:15.93ID:REbrWpIL解像度の大きい小さいはあまり関係ないよ
あと絵柄や絵描きの知名度、買取か否かにもよるかと
無名なら最低1枚5-7Kくらいで差分1-2Kとかくらいで相場だけど
全部ひっくるめて最低50K-100Kくらいじゃないと仕事としての引き受け手探すのは難しいかもね
個人依頼だと基本敬遠されるだろうし
あとリテイク数とか先にあるていど取り決めておくといいと思うよ
0005名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 22:59:31.97ID:Nuaw9QCR0006名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 23:02:17.28ID:Nuaw9QCR0007名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 23:03:43.75ID:REbrWpIL0008名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 23:09:08.95ID:Nuaw9QCRただその人は戦国武将の顔は苦手そうなんでね。
高すぎるという額を提示してんだろうけどよ。
消えろ。金を払うのは、俺だ。
0009名前は開発中のものです。
2011/10/16(日) 23:49:09.19ID:REbrWpIL金がないならpixivでも当たってみたら?
0010名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 07:07:24.53ID:bzFqqUbhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318775546/
> 1 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2011/10/16(日) 23:32:26.87 ID:GSxhAbaz0 New!!
> ■8000円
> エンターブレインというところから
> 一体8000円の仕事の依頼が来たけど
> ゲームの売りになるようなキャラだそうで6体かな
> 俺は1体10万円からなのでよろしくお願いします
> まとめて仕事をくれるんなら8万円でもやりますよー
> キャラデザ料金はイラストとは別となっております
>
> http://blog.livedoor.jp/akiman7/archives/2011-10.html#20111003
0011名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 11:49:39.52ID:jwu5Z/Lf戦国SLGとか売れないジャンルなのに顔グラが大量に必要。
そんな金額ではプロジェクトが立ち上がらない。
コピペ的な作り方で似たような絵でいいから、早く安く量産できるのであれば高く評価される。
顧客のニーズに応えるソリューションをご提案するべきだよ。
最近流行のドラコレみたいなカードゲームアプリでも必要な考え方だろ。
0012名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 14:44:43.62ID:EgmPL2eM0013名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 15:48:40.40ID:eVqS8D14金払って描いて貰え。
それかそういう人を仲間にするんだな。
0014名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 16:10:04.24ID:ReSac3W1>顧客のニーズに応えるソリューションをご提案するべきだよ。
で、そのプロジェクトwのご予算はおいくらですか?
0015名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 18:30:41.67ID:nQt5tobZ百合エロシナリオをライトノベル一冊相当(42文字x34行 200ページほど)を頼む場合
相場はいくらくらいになるのでしょうか?
これを書いた場合に何KB(MB?)くらいになるかもわかりませんので教えて欲しいです。
0016名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 18:46:21.68ID:jwu5Z/Lfvipで募集するのが一番安いと思うよ
ここで聞いても俺みたいに吹っかけられるだけ
0017名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 19:08:28.88ID:nQt5tobZvipで企画スレを立てるということでしょうか?
ネット上で協力して作りたいわけではないし、長期になると自分のやる気が続かないのは経験積みです。
2ch上でやる場合、ノイズが多いという事も問題です。
ちなみに自分は素人ですが絵描きなので、吹っ掛けてるという意見には賛同出来ません。
0018名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 19:23:08.18ID:06cGCesw依頼した絵師にしっかり相場の値段払っとけよwwwwwww
0019名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 19:34:19.49ID:jwu5Z/LfnQt5tobZが絶対払えないような目玉飛び出る額しか出てこないから。
ほれ
0020名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 20:02:39.83ID:fPuDwwCz安く買い叩くのはスレ違いでしょ。
0021名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 20:15:53.64ID:McXUQG3Mライトノベル一冊200kb〜400kb
シナリオkb単価1k〜3k
なので一番安くて200kだな
0022名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 20:48:40.67ID:X7hJ77OE売れないジャンルだからギャラ安めでお願いとかお前の無能&都合アピなんて
仕事料金に一切関係ないんだけど
一度社会に出ろ
0023名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 21:02:55.09ID:yB4EkJgKしかも仕事は、フリーの場合は確実に毎日埋まっているわけじゃ無い。
>>1はブラック企業も真っ青だぞ。
0024名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 21:09:28.05ID:eVqS8D14経験なしに商業作品みたいなもの目指しても無理無理。
若いんだろ?自分が描けるようになれば格安だぞ。練習すれ。
0025名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 21:35:38.98ID:nQt5tobZありがとうございます。
自分の力量の問題もありますし、短編として100KB程度でどこか探して見ます。
0026名前は開発中のものです。
2011/10/18(火) 09:29:09.84ID:t15XNVkyその額を払って俺が生活可能かどうか考えろ。
しかもそうやってふっかけられるせいで、発注を絞るから、
絵がしょぼくなるせいでますます売れなくなる。
>>23はブラック企業も真っ青だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています