トップページgamedev
982コメント307KB

素人がツクールで神作品目指すスレ27本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/10/06(木) 16:17:35.21ID:z2hd7stA
外野のヤジに負けずに神作品を目指すスレ
使用ツール不問。ツクールでもウディタでも
雑談、質問、意見、募集など自己責任でご自由にどうぞ
参加する場合はトリップとタイトルの宣言を
次スレは原則>>950
叩かれても泣かない

うpろだ
http://loda.jp/tkool_vxp/

前スレ 素人がツクールで神作品目指すスレ26本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310210027/




0081名前は開発中のものです。2011/10/11(火) 22:48:14.59ID:0iMCa1cq
しかし原因が知りたいな
サガベあたりならそういうの詳しそうだし
教えてサガベさん!
0082名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 11:54:38.04ID:AtMS/LmE
サガベブログを訪ねる勇気の無い人にサガベさんが答えてくれるはずもなかろう
0083名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 14:07:42.90ID:eG7/sbjt
>>81
でもなぁあの豚は分かっていれば鬼の首を取ったように相手を罵倒して演説
自分が分からない場合も間違いを認めず自分の方が正しいと演説
そのまま自分が粘着しているコテ叩きやネトウヨ演説を延々と始めるだけだから
もう2chには来ないで欲しいのが本音だ

だから聞きたきゃBBSで名前出さずに自分でブログかTwitterで質問しろよ
0084名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 20:23:22.45ID:S61985qP
>>80
聖地オヴェルスから発見された四体の古代生物ってどんな姿をしているの?
0085タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/12(水) 20:45:04.11ID:sFl5zZT2
実は炎のイフリクス以外は姿が決まってなかったり

炎のイフリクスは黒い魔神っぽい姿に炎の翼

今他の三体をパッと思い浮かべると

水のファラはFFのシヴァっぽい感じ

風のエオルートは竜っぽい姿

雷のディクトールは雷獣みたいな姿……かなあ
0086名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 21:08:58.16ID:SCLQaIXd
雷獣ってなんじゃい
0087タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/12(水) 21:10:33.71ID:sFl5zZT2
虎みたいなやつ
0088名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 21:23:23.91ID:S61985qP
細胞を摘出出来るという事はミイラみたいな状態で発見されたのかね?
それともカプセルみたいなのに入ってたとか
0089タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/12(水) 21:40:37.04ID:sFl5zZT2
原作だと聖地オヴェルスの特殊な土壌の影響で腐ってない遺骸として発掘された設定
0090名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 21:50:26.63ID:S61985qP
昔の神殿みたいなのの地下の棺の中に保存されてたとかじゃないのか
0091タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/12(水) 21:52:21.12ID:sFl5zZT2
神獣が死んだのは人間が生まれる前の時代だしね
0092名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 22:38:04.86ID:S61985qP
>>91
途中だけどタトゥーってこんな感じかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2132359.png.html
オベルスの紋章の参考画像みたいなのってあるの?
0093名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 22:45:25.36ID:eG7/sbjt
なんかゲームやアニメと関係ないような企業のパンフとかの絵みたいな感じだな
0094名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 23:13:35.13ID:S61985qP
貴方も人類の未来のためにオヴェルスの翼に入社しませんか?
てな感じかな
0095名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 23:16:43.88ID:eG7/sbjt
入社パンフとかじゃなくてさ保険の説明とかああいうの
0096名前は開発中のものです。2011/10/12(水) 23:23:15.01ID:S61985qP
実はオヴェルス生命保険のパンフレットなんだよ!
羽の連中は全員強制的に加入、保険料は天引きされるのだ
0097タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/13(木) 07:14:23.80ID:d1FuHiN5
>>92拝見しました、紋章はこんな感じで大丈夫ですよ、ありがとうございます
0098名前は開発中のものです。2011/10/13(木) 08:17:26.68ID:78O5icHx
>>92
女の指の向きがありえなくてワロタ
自分の手でいくらでも確認できるだろうに
0099名前は開発中のものです。2011/10/14(金) 16:36:36.57ID:c0OrX9cQ
>>98
じゃあお前がもっと上手く描けるとこを見せてくれよ
0100名前は開発中のものです。2011/10/14(金) 16:47:57.95ID:r53H/9fA
親指が鎌みたいになってるwww
0101名前は開発中のものです。2011/10/14(金) 18:36:48.71ID:GD0EW8Hz
神ゲー過ぎる
この感動をありがとう
リュートさん
0102タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/14(金) 22:45:59.89ID:rTnGFx/0
手を握ってる一枚絵拝見しましたよ、構図や大きさはあんな感じで大丈夫です!
0103名前は開発中のものです。2011/10/14(金) 22:58:49.63ID:pNSdKzzR
タナは魔樹海プレイしてみたの?
0104名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 07:03:34.42ID:XvDCMfpI
タナはドラゴニアプレイしてみたの?
0105名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 12:48:59.62ID:NwTjqMz2
タナは自分のゲームプレイしてみたの?
0106タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/15(土) 16:38:36.19ID:CfZ2y4lf
>>104いやまだどす
0107名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 16:47:45.24ID:XvDCMfpI
感想を待っています
0108タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/15(土) 17:16:12.17ID:CfZ2y4lf
えーと率直に言うとスクリプト担当さんの都合で21章まで版のバグ潰し等の着手が延期になり来月になるってことなんです

そこで僕だけテストプレイした状態のでよければ明日か明後日にUPてきますがどうしますか?
0109名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 17:35:01.03ID:XvDCMfpI
暗号化を解除してUPしたらスクリプト担当さんよりも暇で物知りな方がデバッグしてくれるかもしれませんよ
0110名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 17:58:07.23ID:4woM/hpV
テストプレイならしてやるよん
0111名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 18:24:54.79ID:In7Xl+9q
敵、アイテム、属性、スキルなどの基本データを先に埋めておかないと、イベント作り始めた時に困る。
かといって、びっちり基本から作りこんじまうと、後から仕様付け足したいときに修正量が増える。
じゃあ最初から仕様煮詰めて作業始めりゃいいじゃんと思うが、仕様煮詰められるのは作りなれた玄人だけ。
ならばと愚直にあっち足しこっち足ししてるとバグが増える。

どうしたらええのん?
0112名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 18:52:40.20ID:4woM/hpV
後から仕様付け足したくなっても我慢する
でないといつまで経っても完成しないでつ
0113名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 19:41:24.63ID:XvDCMfpI
うだうだいわずに最後まで通しプレイできる状態にさっさとしちまいな
あとから贅肉を削ればよろし
エターなるぜ
0114名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 19:45:39.64ID:7SmdCkDI
茸ガラケー持ちだが彼女がauだから通話料節約するためにあほん買おうか迷ってる
スマホ自体興味なかったが茸で電話すること考えたら、同等の金額で手に入るし
ちなみにMNPする気はない
0115名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 19:46:14.02ID:7SmdCkDI
>>114
誤爆ったすいません
0116タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/15(土) 22:34:21.95ID:CfZ2y4lf
>>110了解ありがとう、ではしばしお待ちを
0117名前は開発中のものです。2011/10/15(土) 22:55:02.20ID:t2Ok2BHI
暗号化されたものにデバッグも無いもんだが暗号化は解かないだろうな
暗号かさえ解けばマルウェア疑惑もクリアーになるのに
0118名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 06:46:07.13ID:MAPspFWb
暗号化解除Verならプレイしてやる
ゲームとして遊ぶのは完成版だけで十分だ
0119名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 07:55:22.79ID:ugONrF9J
>>116
修正前の先行うpは関係者だけで十分だ。
こいつ等アンチに飯を食わすな。
メールでやりとりしてるわけだし。
暗号化解除ツールもググれない単発アンチはスルーしろ。
0120名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 08:25:18.71ID:MAPspFWb
と、さりげなく暗号化解除のヒントを提供するのであっタ
0121名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 14:59:44.75ID:vYoPCHit
今までスレで物乞いしたりアンチを利用して得た感想に相当助けられたと思うがな

サガベからしたらようやく完成が見えてきたおもちゃに今更横から邪魔されたくない気持ちもわかるが
0122タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/16(日) 15:28:43.49ID:t+bX2c+W
ゼフォンマップ師さんみてますでしょうか?
もし21章までプレイして見込みがあればまたマップの依頼受けていただけませんか?

お願いしますm(>_<)m
0123名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 16:08:32.49ID:MdyuIW/O
まずはUPしてみれ
話はそれからだ
0124タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/16(日) 18:37:33.98ID:t+bX2c+W
>>110 >>123
それではお手数なんですが僕のサイトの素材投下専用板から好きな四桁の数字を投下していただけますか?
0125タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/16(日) 22:17:41.30ID:shVG+bY2
それでは21章までプレイ版Upします。パスワードはさっき送って頂いた4桁の数字です。
ちなみに色々キャラのグラ差し替えてますがまだ差し替えてなかったり、過去回想でグラが違ってたり結構ありますがそれはご了承ください。
多分バグ結構あるのでこまめなセーブをお願いしますね。
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/98237

こちらはもしもの時のための18章から遊べるデータです。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/284251
0126名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 22:21:44.36ID:LyV2srky
>>125
そんな個人的なやりとりなら自分のサイトでやれよ
0127名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 22:21:50.12ID:OqQdZl6O
パスわかんねーよ教えろ
0128名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 22:53:38.11ID:MdyuIW/O
>>125
DLはしたよん
ところで昨日手の2枚目サイトに上げたけど届いてる?
0129タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/16(日) 23:05:19.09ID:t+bX2c+W
>>128すみませんさっき確認しやした

構図等ばっちりでした、ありがとうございます!
0130名前は開発中のものです。2011/10/16(日) 23:49:56.51ID:MdyuIW/O
いきなりアルゼに殺られたよ!
てっきりイベントバトルだと思ったわ
0131タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/16(日) 23:53:50.70ID:t+bX2c+W
まあ、スリーピングボムとかがかなりの強力さだからね、でもそこまで強くもないから頑張ってください
0132名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 00:17:35.24ID:Mp7//vJs
>>131
トリスの町の中央、タナがマップチップ差し替えた木の下の方に余分な
影チップが残ってるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2149097.png.html
0133名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 04:46:11.34ID:T00Q8Y/d
アンチはダウソできないで悔しすなあwww
0134名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 08:46:49.83ID:th3AQVep
面白かったです。感動しました。この調子で製作頑張ってください。
0135タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/17(月) 09:01:14.37ID:votp7EeB
>>132了解、サンクスです
0136名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 13:05:36.31ID:6lHXVWAJ
パスは4649か
0137名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 13:51:53.03ID:rMdorrTz
>>128
協力者のふりをして本性はこれか最低だな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:36:20.90 ID:bKODwa2W
125 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2011/10/16(日) 22:17:41.30 ID:shVG+bY2
それでは21章までプレイ版Upします。パスワードは4649です。
ちなみに色々キャラのグラ差し替えてますがまだ差し替えてなかったり、過去回想でグラが違ってたり結構ありますがそれはご了承ください。
多分バグ結構あるのでこまめなセーブをお願いしますね。
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/98237

こちらはもしもの時のための18章から遊べるデータです。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/284251
0138名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 14:00:52.00ID:fnfZ1/sy
>>136
をみてURL踏んだけど
まだ10回しかDLされてなかったから
まだ解読されていないかと思ったけど
そうそうに晒されてたんだねww
0139タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/17(月) 14:31:10.04ID:6hU6lLN/
え、何でパスバレたの!?
いやべつにいいんだけどさ
0140名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 15:13:36.44ID:fnfZ1/sy
よかったねw
0141名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 17:40:23.19ID:th3AQVep
作者乙。宣伝乙。タナ中乙。サガベ乙。乙乙乙。
0142名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 18:33:53.61ID:jcZ7hNVw
>>718 が貼られた時点でのダウンロード回数は4回だった。
自分が5回目。やる気はさらさら無いが。

ともかく、その位に早い段階で貼られていたという事。
0143名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 18:51:03.94ID:a/yeoLXI
>>139
からくり屋敷の地下で詰んだ、扉の仕掛けが分からん
各階連動してるのかな?

「黒い扉」となっているがどう見ても薄紫に見える

あと沼地のジャンプポイントは何か目印を入れて欲しいな
沼マップ入ってすぐの左側に移ったら何か戻るポイントが分からなくなったし
むしろ水中に岩とかを配置しておくと絵的にも自然かなと思う

それとパスワード貼ったのはオイラじゃないもんね念の為
0144名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 19:11:58.49ID:oou9lR0j
案外貼ったのはタナ中自身なんじゃねーの?
0145名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 19:13:26.02ID:8yQEMY77
DLしなくてもいいぞ
豚が弄った暗号化されたファイルだからマルウェア混入の可能性がある

まぁちゃんと大作で切る人はこちらからDLどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/98269.zip
0146タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/17(月) 21:29:39.20ID:6hU6lLN/
>>143了解ジャンプポイントは何か考えるわ

カラクリ屋敷は基本的に階ごとの仕掛けだけど黒い扉を開けるためには屋敷のどこか三カ所に設置してある特別なスイッチ(石造りで赤い光、青い光、黄色い光が灯してある)を全部押せばOK



いやそれは勿論わかってるよ、だから不思議なんだよね、斧のロダのパスワードって簡単に解析できるもんなのかね
0147名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 21:58:52.44ID:8yQEMY77
総当り以外には基本的に簡単には出来ない
でも今回は総当りにしては時間が速過ぎて本人が漏らした可能性が一番高い
0148名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 22:04:37.03ID:a/yeoLXI
>>146
気になってググったらパス解読ツールなるモノがあるんだね
ここにはその方面に詳しい人もいるっぽいし
0149名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 22:05:00.24ID:jcZ7hNVw
>>147
実はパスワードが破られる最も多い原因は、
解析やクラックなどではなくソーシャルハッキング。

ぶっちゃけ自分自身でパスワードを漏洩している可能性が一番高い。
信用していた人がそんな事をする筈がない、というのもこれに同意。
0150名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 23:25:43.80ID:a/yeoLXI
>>146
移動イベントミスあった
からくり屋敷屋上のハシゴで上がった所の北側真ん中に触れると
1階の裏口にワープしてしまう
ガレキとかの障害物を置いてそこに行けないようにしてくれろ
0151名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 23:27:27.19ID:a/yeoLXI
>>146
緑の扉はどうやって開けるの?
0152タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/17(月) 23:31:53.07ID:6hU6lLN/
>>150了解、ミスってたあー

>>151その扉がある階の青いスイッチ→黄色スイッチの順で押す
0153名前は開発中のものです。2011/10/17(月) 23:41:07.86ID:a/yeoLXI
>>150
いや、それは自分の配置ミス

ヒントサンクス
0154タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/17(月) 23:50:12.97ID:6hU6lLN/
ちなみにカラクリ屋敷のメモが1階宝箱にあるはずなんだ

緑は青→黄色の順
紫は赤→青の順
だいだいは黄色→赤の順

ちなみに青は黄色を赤は青を黄色は赤のスイッチをそれぞれOFFにするんで注意
0155名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 00:10:49.07ID:ExFCBtQu
青、赤、黄のヒントは見たよ
正直ここはかなり分かりにくいな、ここだけで30分以上さまよってるわ

気になったのは扉と行燈の色でだいだいと黄色がそれっぽく見えない
色は何とかした方がいいな
それと入手してないアイテム全部が20個づつ最初から+してあった
(自分は前のセーブデータからプレイしてる)
最下層のだいだいの扉が開かんぬ
0156タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/18(火) 00:17:07.65ID:yBIKFNEy
えーうそ!
アイテムが+20!?
どっかのイベントテストで+して忘れたりしてるのかな?
ちと覚えがない
明後日調べてみる
0157名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 06:28:29.53ID:mhEv2icE
サガベの顔を立ててパス付きで公開するも速攻でパスばらしてまで宣伝したのに
やってくれるのは一人称オイラとかいうキモイのだけで全然盛りあがらねーなw
0158名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 06:45:09.27ID:crPMD2Rv
オヴェルス面白かったでしゅ
FF好きのおいらとしてはサイコーでした
0159名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 13:27:15.34ID:Xn5FAdCQ
30DLされて
バグ報告がほとんどないってことは
かなり出来上がってるんだね
すごいじゃん
0160名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 15:54:37.73ID:r16JCSjA
DL失敗して3回DLし直したけど、まだ手をつけてない
0161名前は開発中のものです。2011/10/18(火) 23:48:14.98ID:122iBCvw
RPGの魔法って、ドラクエだと弱中強および全体がけの計4つ、
FFは常に全体がけできるから弱中強の3つって構成だけど、
キャラのレベルに攻撃力が比例するようにした単独と全体の2つでいい気がするのは俺だけ?

ぶっちゃけゲーム後半でメラとか使う奴いないでしょ?無駄だと思うんだが。
威力をレベル比例させるデメリットってある?
混乱時にメラゾーマの代わりにメラ使ってくれたら被ダメ少なくて済む、くらいしか思いつかんのだが
0162名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 02:40:48.06ID:Yq4WLZz2
>>161
メラがLv17でメラミ並みの威力に、Lv36でメラゾーマの威力にに変化するデメリットは
消費MPの扱い、それに伴ってMPも上げるか?
しかし打撃が効かない敵が出た場合メラミで済んでもメラゾーマ並にMPを消費しなくてはならない
MPそのままだったらMP2消費でメラゾーマ使いたい放題になる
意外と融通が利かないんだよ

でもこれがギラやイオだとさらにデメリット発生が多くなる
LVがいくら上がっても通常攻撃は基本的には一体にしか効かない
スライム10匹を1ターンで始末したい場合ギラやイオじゃなく
ベギラゴンやイオナズンを使う羽目になる

自分が作る時は威力もMPもレベル比例で作ったら良いんじゃないか?
0163名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 03:11:25.85ID:pseFMF8Q
だいたい同意だな
つけ加えて言えば、完全能力値依存の魔法は極めてバランス取りにくい
0164名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 09:44:52.79ID:bDqcnbb+
>>161
制作においてはデメリットばかり目立つな

戦闘中に使う魔法を付け替え可能にできるゲームもあるが
ハッキリ言って面倒なだけなんだよな
0165名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 12:29:20.44ID:CsmYhxQG
てことは基本ダメージ値みたいなのをメインにして、成長比例ダメージは+アルファに留めるべきってことか
メラなら基本20+魔力*0.2みたいな。消費MPは固定で

プロはちゃんと理由あってああしてるってことかね。サンクス
0166名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 14:39:15.63ID:ewCAW2Zj
VXでちゃんとした3Dスクリプト組んだ人いないの?
0167名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 19:16:36.89ID:QFn3vqC/
VXちゃんとした3DスクリプトVX
0168マスター大王マークン様2011/10/19(水) 19:20:17.00ID:xe0kwqHS
マークン様の冒険記が完成したのでアップロードする
http://nagima.web.fc2.com/maBOKEN.exe
☆ゲームの説明
マスター大王 マークン様のRPG 第7弾の体験版!
長編RPG「マークン様の冒険記」
8〜15時間程度あればクリアできます。
↑は完成版の方で、
短編RPG「マークン様の冒険記(体験版)」2時間〜3時間程度あればクリアできます。
まず、このゲームをダウンロードしてください!
次に、圧縮されたアプリケーションがありますので、それをダブルクリックして解凍作業を行ってください。
解凍先にゲームフォルダが作られます。短時間で解凍できるようにするため、
グラフィック{画像}やアニメーションやデータは暗号化アーカイブに集録されています。
暗号化アーカイブを削除するとゲームが起動しなくなるため消さないでください!
RTP{ランタイムパッケージ・無料}をダウンロードしておかないと正しく動かなくなるためダウンロードをお願いします。
Audioフォルダ内にあるのは追加された曲や効果音のみ視聴できます。
基本的な曲や効果音などは、暗号化アーカイブに収録されています。
暗号化アーカイブはゲーム制作者よりほかの人に中身を閲覧できないようにするための機能です。
体験版では以下の制限がつきます。
・ソレンギ諸国城に行けない
・ディクト諸国城に行けない
・マークン王国王都 BGM視聴屋に行けない
・北西の建物に行けない(マップ名がまだ決まっていません)
・南東の建物に行けない(マップ名がまだ決まっていません)
・統一大陸中央部分にある洞窟に行けない(マップ名がまだ決まっていません)
・スターライトの塔 最上階から1階に降りれる魔法陣が作動していない
・ダンジョンマップに配置されている宝箱が本来の数よりも減少している
 ↑結構減らしましたよ 中には高額の金が入っている宝箱も・・・
・アイテム「コイン」を使ったイベントができなくなる
・トォモロー提督が仲間にならない
・ソバリカン帝国城 4階のストライク将軍戦のあるマップまで
など、数々のデメリットがありますが、体験版でしか存在しないものもあります。
・ストライク将軍戦のあるマップで、アイテム、武器、防具など 全てのものが売られている
0169マスター大王マークン様2011/10/19(水) 19:22:53.14ID:xe0kwqHS
不具合情報:
・戦闘中、装備変更をやっていて、始めの3つの選択でない状態で、
 QキーやWキーなどのメンバーページ入替キーを押すと、
 スクリプトエラーが発生するというもの。

どうしようもありません。

「戦闘中装備変更」と「装備拡張」のスクリプトは、
それぞれ別の方がお作りになられたものですので。

とりあえず、戦闘中に装備変更を選んだ時は、
QキーやWキーなどのメンバーページ入替キーは押さないでもらえると
エラーは発生しないかと思います。

以上
0170名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 20:16:13.37ID:ystfsZJD
>>156
タナよ緑のリス?を追っかけていく森で詰んだ
この手の時間制限のあるアクションパーツを入れるのは個人的にはありがたくない
裏道か救済策を作ってくれないとクリア出来そうもないから
素材の提供も出来そうにないな…
0171タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/19(水) 20:28:00.72ID:Z1oH+OiT
>>170アイテム気にしないで敵と遭遇したら逃走すれば結構簡単に抜けられると思うけど
一応
最初のマップから右端、上端、上端、左端、上端、上端
で抜けられる
リスについて行かず最初っから上記を目指せばいい
0172名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 20:44:23.68ID:Bv77JvCA
素材提供者様にタメ口とか
タナ中慌てすぎだろw
0173タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/19(水) 21:02:56.79ID:Z1oH+OiT
>>170

>>171でも抜けられないなら教えてくれますか?
あとこのステージのボスがかなりきつい気がするのでどうしても勝てないようだったら月並みな攻略法教えますのでいってください
0174名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 21:11:25.60ID:ystfsZJD
もう…力尽きたよ、ガクッ…
0175タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/19(水) 21:14:31.99ID:Z1oH+OiT
>>174抜けられないですか?
0176名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 21:18:26.82ID:QFn3vqC/
>>169
ストライク将軍つえ―
0177名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 21:23:29.50ID:Bv77JvCA
>>173
敬語に直ったなw

素材のためなら簡単に攻略法を晒すタナ中
最終手段は救済処置を施したデータでもUPするのか
0178名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 21:24:44.73ID:ystfsZJD
>>175
一度敵に引っかかると逃げるボタン押してる間に他の敵に囲まれて
身動き取れなくなって時間オーバー、もう10回以上やってるわ

まあ、他のプレイヤーの人の意見も聞いてみたら?
ちなみにここまでのプレイ時間19時間以上、最初からやってる人いるのかな?
0179タナ中 ◆piwBiJmOTG48 2011/10/19(水) 21:31:41.81ID:Z1oH+OiT
>>178
18章からそんなにかかりました!?
わかりましたここはなにか考えます、最終的に八方向移動入れるんで少しはクリアしやすくなるは

とりあえずそんなに苦労せず抜けれるはずなんでもう少し頑張ってください、ここをクリアすればもう少しなんで
0180名前は開発中のものです。2011/10/19(水) 21:45:03.05ID:ystfsZJD
>>179
いや第一章からのプレイ時間だよ
からくり屋敷で1時間くらいかかったけどね
つかあそこをからくり「屋敷」ってどうなんだろ?どう見ても砦だし

もう面倒くさくなったからしばらく休むよ
0181名前は開発中のものです。2011/10/20(木) 02:57:47.87ID:5VHkvqIo
510 名前:( ´∀`)さん[] 投稿日:2011/10/19(水) 06:51:28
サガベと誰かの新作をこのスレでやってみた猛者はおらんのか……

511 名前:( ´∀`)さん[] 投稿日:2011/10/19(水) 07:12:50
>>510
真面目にレスをすると、今はもう市場が低価格化していているのもあって、
劣化コンシュマー的なフリーゲーム(RPG)に時間を割く人が減りつつある。

なので「大作RPG!」なんて言っても、それに限らずほとんど興味を持たれない。
ある意味、王道的なツクールRPGの時代は終わってしまったのかもしれない。

512 名前:( ´∀`)さん[] 投稿日:2011/10/19(水) 08:34:10
単につまらないだけだろ

513 名前:( ´∀`)さん[] 投稿日:2011/10/19(水) 08:43:56
サガベ「俺のゲームがPIAIされないのはフリゲをやる人自体が減ってるせい」

PIAY側がフリゲとコンシューマーゲーに求める物は全く違うのに
フリゲを単にその劣化としか見なせないなんて可哀想に
もう休んでもいいんだぜ?

514 名前:( ´∀`)さん[] 投稿日:2011/10/19(水) 08:49:02
荒らしが作ったゲームを進んでやる奴なんていないだろjk…

517 名前:( ´∀`)さん[] 投稿日:2011/10/19(水) 09:48:22
荒らしの作ったゲームをやる時間があったら
まともに作ってる人のゲームをプレイするわ

荒らしすることで注目してもらうなんて手口は反吐が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています