トップページgamedev
1001コメント394KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 14:28:36.04ID:KkhsXZSe
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを皆で作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/  素材用
http://loda.jp/yume2kki_5/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 58ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311477044/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310113490/
0717名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:03:13.29ID:0UjP938x
RPG的なゆめ2っききたか・・・!
0718名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:08:20.34ID:jO6vYgfK
>>717
RPG+ゆめにっきはかたりべ荘があるじゃないか
0719名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:19:20.27ID:8yQAxd6J
>>715
このゲームは2っきの続編的なものなの?それともこれはこれで完全オリジナル?
そのゲームもなんか面白そうだからいつか手伝えるなら何かやってみようかな
今は2っきのほうで何かを新しく作っているとこだから新たな派生作品作りが主流になると少し困るけど

そのゲームの案では例えば誰かの心の世界に行くストーリーみたいだけど逆に心や夢なんて無いほうがいいと考えてるキャラ
が出てきたらとかでもその考えを持っているのはそれこそ無いと思っている心に入ることでわかるとかどうよ
まあどんなことを伝えるか、どんな雰囲気かはまだまだわかんないからなんともいえないけど
0720名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 15:40:11.29ID:jO6vYgfK
>>719
続編にするか考え中です
にっきの続編なら許可取れなさそうだけど2っきならなんとかなるか?
続編とするならば心の世界は原作の夢世界と殆ど同じ(それにゲーム要素追加+心への侵入を防ぐモンスター的なの追加)
でいいから楽だろうけど、個人的には一から作ってみたい気もするなぁ

>>715で主人公は医者って書いちゃったけど、心がないと考えるキャラ云々の案を入れるなら、
主人公が患者の親友という設定でもいいかもね。主人公は心に入るなんて馬鹿馬鹿しいって思ってたけど実際入れてポカーンみたいな
0721名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 16:48:22.14ID:5lgJb62Z
ゆめにっきっぽいリレーRPGの製作でも始めるつもりか
面白そうだな俺も今の作業片付けて製作に携わりたい
0722名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 17:18:16.29ID:DnJowDMH
>>716
>>白黒城とかはあの広さが良いと思うんですけどね
自分もそう思います。
散々歩き回って途方にくれてるところに城の入り口が見つかりボルテージを上げ、学ラン君と会えるのがカタルシスだと思います。

マップに限らず安易に狭くしたり、削るというのはちとアイデア不足かなと
前の人が言っているように逆に広さをいかして、キャラやイベントを置くほうが良いです
白黒城はエディターを見る限り今後何か置こうとしたのかも?と思える空間が沢山あります
0723名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 17:24:32.33ID:8yQAxd6J
ただ続編設定だったりそれを強く匂わせたりすると解釈や考察が豊富にあるだけに受けはあまりよくないかもよ
ストーリーもあるならオリジナルのほうがいいと思う
ただ2っきにもかかわった製作者なら好みで2っきに登場させた自分のキャラを友情出演?させるのはできるかも

ものすごくどうでもいいけどさっき適当に考えてみた自分のキャラ案、ポケモンかなんかにそんな奴いたな・・・


0724名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 17:47:35.30ID:jO6vYgfK
>>721
リレーにするかまだ考え中です。やっぱりストーリーとかあると複数人数製作は難しいかなと思いまして。

>>723
>>715でも書いたとおり、やっぱり考察は人それぞれですもんね。オリジナルの方向で製作を進めていきたいと思います。
0725名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 18:22:18.02ID:lcRnEq3H
言おうと思ったらすべて>>723が言ってくれた

あと、あんましあげないほうがいいんじゃない?がんばってね
0726名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 18:31:16.41ID:zcQ9zfRB
ゆめにっきっぽいRPGですか。かたりべ荘とはまた違ってそうで面白そうですね。
会話とか文字を入れるのでしたらMOTHER2、3のムーンサイドやタネヒネリ島みたいな口調?にするんですかね。
「話し合い」としてデフォ戦闘はシステムとしては逆転裁判とかダンガンロンパみたいな感じでまた面白そうですね。
主人公側に意味不明な問答を仕掛けられて答えてるうちに気づいたら勝利みたいな。
0727名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 18:32:47.82ID:aKdfFzAE
意欲は買うけど「ゆめにっきの続編・外伝」でやるつもりなら反対だな
どうしてもその設定でやりたいならききやま氏からの許可とゆめにっきと矛盾させない事、最低限「ゆめにっき」に対して恥ずかしくないクォリティが必要だろ
0728名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:06:42.36ID:jO6vYgfK
>>726
別に夢世界の住人は喋りませんよ?心に入った主人公たちが会話するというだけで、
MOTHERのあのカオスな雰囲気にはなりませぬ

>>727
続編にはせずオリジナルにすることになりました
0729名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:11:40.83ID:JdMpD6mn
かなり個人的な意見だけど
ゆめにっき自体は夢の中を歩き回るゲームであって
>>715はそもそもRPGの部分を除いても別のゲームじゃない?って印象がある

例えば共通した夢を見る複数主人公型のゲームにして主人公(患者)によって見る夢の雰囲気がちょっと違うとか
そうすればキャラの切り替えによって見た目や住人が変わるとか仲間を増やす要素が生まれるし
ゆめにっきの形も完全に失わない気がする
0730名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:14:56.77ID:5lgJb62Z
>>716,722
ほーん
じゃあ白黒城周りは縮小せずに何か置けるもの探してみるか
0731名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 19:19:38.34ID:Loq+YPgT
ゆめにっきベースの別物になるなら最低限包丁少女みたいに
「自分勝手な解釈の二次創作で神はゆめにっきです」とか宣言ないとな
0732名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 22:04:26.35ID:b12MSbOS
製作者様に質問なんだがうpロダのLODA.JPさんがサービス中止
しちゃったんだがどうすればいい?ダウンロードの仕方がわからない
0733名前は開発中のものです。2012/03/03(土) 22:16:41.02ID:5lgJb62Z
アップロードはもうできないけどダウンロードはまだできるだろ
もう少ししたらもうダウンロードもできなくなるけどそうなったらもう諦めるしかない
0734ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/04(日) 00:06:56.65ID:jfpSbxW7
>>732
ver0.096bならhttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/
ver0.096cならhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
から、それぞれ入手できます

それ以前のファイルが欲しいのであれば
3月末までにhttp://loda.jp/yume2kki_5/から落とす必要がありますが…

いずれの場合も、ダウンロードしたいファイル名をクリックすることでダウンロード確認画面に移ります
そこでファイル名などが表示されている部分の下にあるダウンロードボタンを押すことで落とすことができます
0735名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 00:22:29.58ID:jFhVpzui
loda.jpの古いverは仕方ないとして、圧縮前の高音質のBGMファイル郡はDLしといた方がいいよ
0736名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 00:59:10.88ID:1lu4dIHv
>>722
流石ゆめにっき派生、世界の好き嫌いが別れるな
だがそこがいい
原作荒野は好きなんだけどなー
広さは今と同じでいいけど、生物かインパクトゾーン(荒野の明かりつけると見える家みたいな)が欲しいな
0737名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 01:19:03.92ID:aD6+wPvI
白黒城は俺も好きだが、霧の湖はどうも散々迷い続けたトラウマが抜けんorz
まぁそういうガチ迷路マップがひとつくらいあってもいいけど。

ゆめ2っきの世界の人気投票とかやっても面白いかもしれんね。俺は砂浜通路かなぁ
0738名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 01:33:58.65ID:jFhVpzui
ボーリング場が好き

動画で見ても面白いし
あのレーンを抜けた先の場面転換がBGMも相まってシュールでバカでドラマチックなんだわ
0739名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 06:23:21.75ID:dx1vo2cR
館長、館長の娘部屋、劇場っぽいとこに昭和
遊園地とか車庫とか海とか昔の妖精の森と公園も良い
0740名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 07:11:05.04ID:jFhVpzui
車庫ってどこだ?
0741名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 10:47:13.33ID:RpIqcoW3
黄色迷路は攻略wikiでも不評だったみたいだし俺もあまり好きじゃないから迷路になる前の黄色線画に戻そうと思うんだがどうだろう
0742名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 12:03:55.34ID:aD6+wPvI
夢っぽいカオスな雰囲気の場所の中ではマイナーかもしれんけど辺辺境(ティッシュのとこ)が好きだな。
ティッシュ塔を抜けた先の開放感とか、幻想的な雪やBGMが妙にハマる。
0743名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 15:52:28.53ID:OHpcdgcL
2っきのゲーム製作に参加したいのですが、ツクールの仕様を
理解するまで少しかかるので、グラフィックだけの参加になりそうです。

線画世界案http://ux.getuploader.com/433/
0744kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/04(日) 16:22:04.08ID:7BqJoY1g
http://www31.atwiki.jp/sindame/pages/156.html
ゆめ2っきを楽しむ@Wikiにて「ゆめ2っきで好きな世界は?」という投票を始めてみました。
投票期間は今月末までという事にしています。よろしければご参加くださいませ。


>>743
おお、なんだか良い感じ。
ちょっとワクワクです。
0745名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 16:32:13.50ID:aD6+wPvI
>>744
おおおお投票所設置ありがとうございます 早速辺辺境に投票したました
0746名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 17:56:20.52ID:JwUpU6uh
世界がかなり多いからまとまるかな
0747名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 18:30:20.25ID:RpIqcoW3
>>743
おー無機質な感じだったのが随分と漫画チックになって生き生きしてるな
仕様が分からないならマップチップうpっておいてくれれば俺がそれっぽく実装するよ
今は暫く誰も走らんだろうと思ってちょっと大がかりな作業に入ってしまってるし
0748名前は開発中のものです。2012/03/04(日) 21:57:09.68ID:OHpcdgcL
>>747
無機質な感じを残しつつ、細かいところを修正してから
素材として提出しようと思います
0749ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/04(日) 23:52:59.52ID:jfpSbxW7
>>743
さっそく拝見
センス溢れる面白そうな世界!
これはぜひ実装を期待したい

>>747
私もまた走りたいなぁとは思っておるのですが
いかんせん新しいマップやイベント用の絵を描くのに時間がかかってまして、まだまだ先になりそうです
走者宣言もないことですし、ゆっくり、じっくりどうぞ
楽しみに待っておりますゆえ
0750名前は開発中のものです。2012/03/05(月) 07:15:10.03ID:/Btc10mi
http://www31.atwiki.jp/sindame/pub/RPG_RT2003.png

ではほほをつねれないとか全俺が泣いた
0751名前は開発中のものです。2012/03/05(月) 08:21:53.18ID:/Btc10mi
宮藤芳佳さんみたいな髪型ですね
0752名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 18:58:12.83ID:k04mBXxY
全体マップエターなりそうだから必死に出来ること探してるんだけど
↑V↑って最終更新二年前ならもう完成する見込みなしと考えて勝手に最後まで作っていいんじゃねーのか
パズル2つ完成させて脱出するだけだとつまらないから過去体験版と結合してもう少し長くしたほうがいいと思うんだけどどうだろう
どうせ両方とも未完成だし
0753kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/06(火) 19:10:47.30ID:dtoUd/cq
>>752
そんな無理に何かしようとしなくても。できる事からコツコツやりましょうよ。
↑v↑は過去版と現在のでは雰囲気が違っていて合わないような気がします。
個人的にはパズルと逃走の間にもう1つ何か欲しいなぁ。
0754名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 19:17:32.40ID:k04mBXxY
そうかね 繋ぎ方工夫すれば上手く繋げんこともないと思うが
両方とも未完成でしかも単発っぽいのが二年も放置されているとなると手を付けずにはいられない
まずせっかく半年ルールあるんだから孤立したマップ同士を上手く繋げたりしようかな
全体マップ作るとしたらそのあとのほうがいいだろうし
0755うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/06(火) 19:43:30.84ID:2rYYit8I
改変するなら↑v↑は一応現実世界のゲームなんだしこのゲームも意味不明なにしなくてもいいんじゃないかな
少しストーリーもつけてみるとか

関係ないけど割り当ては37人目まで埋まってるので38人目をもらうことでいいですか?
今はピクチャーによる表示の仕方とか部屋のマップの枠?みたいなとこ(うろつきの部屋のベージュの枠みたいなの)を作るのに
かなりてこずっているので実際に使うのはだいぶ後になりそうですが

0756ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/06(火) 21:14:35.45ID:qmGrdfIL
↑v↑は一度クリアしたらもうやらない人が多いみたい
ゆきぐにっきもED2つ見たら、もう忘れられてそう
タイムアタックとか付けたら何度もやってもらえるかしら?

>>753
謎を解いてセキュリティ突破→館の奥を探索、館or追っかけてくる子の秘密を知ってしまう→追っかけられ逃走、脱出
こんな感じでしょうか

>>755
今走っている◆G/OTz1VptjfD氏が使ってる…かも?
うをのぞき氏が走る時に、改めて確認した方がよさそうです
0757うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/06(火) 21:27:26.93ID:MtzT+m0i
>>756
そうですか
では39人目を仮の練習用としてとりあえずつかうことでいいですか?
とはいえすぐに走るわけでもなのでマップやイベントをどんな感じで使うのかの様子見な感じで使うのですが
0758名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 21:42:00.75ID:k04mBXxY
今走ってんの俺だけど割り当ては使わないから気にしなくていいよ
とりあえず一番興味があるし↑V↑弄ってみようと思う
もう適当に出来るところまでやってやるぜ
0759名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 22:47:30.53ID:qZMaUxN7
他人が作ったゲームやマップをいじるんだったら、なんとなく、とか他にやることが無いから、とかじゃなく、こだわり持ってしっかりとやってほしいな
引き継いだ時点で、「前の人の世界」だけじゃなくて「あなたの世界」になるんだからね

雰囲気が崩れたとか改悪だとか言われないように
0760名前は開発中のものです。2012/03/06(火) 23:15:15.68ID:k04mBXxY
ふむ雰囲気は崩さんよう気をつけないとな
別にそこまで適当な気持ちでやるつもりはないぜ
今の2倍くらいクオリティ高めたるつもりで挑むからな任せとけ
0761名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 05:11:30.09ID:33dDT4bv
楽しみ
0762名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 05:44:07.01ID:MCwHoUVZ
短時間のループ系BGMなら俺でも作曲に参加できる
0763名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 11:46:40.02ID:NmTKTudO
>>760
あのさぁ・・・
0764名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 12:21:36.44ID:/j83oRyR
>>763
それ以上触るな…ドヤ顔で見当外れな完成品出してきた時に、全力で叩く楽しみがなくなるだろう?
無駄な自信くらい持たせておけ。本当に良いものに出来るならそれでもいいし。
0765名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:25:55.04ID:bZHX6XtQ
畜生なんて言われようだ てか流石にお前くせーよ
↑V↑は弄る余地のある場所が割と多いからそんなに改良の難易度が高くないんだよ
0766名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:47:34.87ID:Kk4pms8t
なんかこのままだと流れが悪くなる予感なので

ここからはうろつきについて語るスレ
0767名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 18:55:29.72ID:UPpIZ6su
>>764 お前痛い
「つまらないかもしれませんがどうぞ」って言ってる奴よりは、「2倍面白くして見せる」って言ってる奴の方が俺は好感持てるわ

てか2の進行具合久々に見に来たら、なかなか良い感じに既存の改良と工夫を行ってらっしゃる方がいらっしゃって嬉しい限り
ロダの事気になってたんだが、別の探せたようで何よりだ
0768名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:19:46.00ID:5d8LCqp6
↓ここで ハイ!!やめやめAA
0769名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 19:45:02.26ID:bZHX6XtQ
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ 
0770名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:02:49.61ID:5d8LCqp6
うろつきちゃんを汚すな
0771名前は開発中のものです。2012/03/07(水) 20:06:41.00ID:ahU72lvi
うろんつき
0772うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/07(水) 23:58:55.69ID:Iu3ElgSo
イベント作りの練習をしようと効果音の選択をしていたらなぜかいきなりブラクラのごとくエラーが300個くらい出てきた
しかもやりなおしても効果音の選択のとこでそうなるしこれじゃなにもつくれない・・・
0773ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/08(木) 01:34:05.56ID:Jz0SBAKF
direct sound error、ですよね?
DirectXを入れ直すと直るかもしれません
人によってPC環境が違うので断言はできませんが
0774名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 18:27:49.03ID:sTkt7dbi
そのエラーは体験版使いの時よくなったわ
0775名前は開発中のものです。2012/03/08(木) 19:57:14.88ID:npLFdMy7
                                  .. - ─ - 、
                                 /::::::::::::::::::::::\
                                /::::::::::::::::::::::\:::::::∨
                               i:::::::::i:::、ヽ\:::::::::::::::::>
                         ♪      |::::k:::|\弋\k¬ヘヘ:::t
                               .|::V::,ヘ\ ン V   ):i
                               j::/iλン ,   ./^::::、/:i
                               .' / .∧  -' |:::::::::|:i Y
                               / `ヽ∧7T二 i::::::::i:'`ヽ
                              /:::::::∠-<::::::::::i::::::::i ヽ:::i
                   .__        /::::::::/::::::/     i:::::::::iヽ::::i
                 /    ̄ <    乂::_::_,,/ :::::::::::::i::::::::::::::::ノ
                 i      \  .      ノ ::::::::::: 乂_::イ
                  .i    \::.  \     / ::::::::::::::: :::::::::::: i
               / .∧     ヘ:::   \ / :::::::::::::::::::  ::::::::::::::/
              /    ヘ      ヘ:::  \ _     :::::::::::::::/
          .  /    :::::/::::X     .i:::    ヘ\::^ <、::::  :::::/
           /    ::::::/.ヽ:::::::X     i:::     i      \:::: i
         ./   :::::::/    X:::::::X   ヘ:::   .i      .∧::/
        /   ::::/    /:::ヘ:::::::::X   ヘ:::::::  i      :::Y
       /  :::/     .∧:::::::::ヘ:::::::∧  ヘ::::::::::乂::::::::::::::ノ::::乂
0776うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/08(木) 21:18:22.14ID:alnDMn9r
体験版だとよくなるんだろうか
DirectXもどんなものか調べてみたけどよくわからず
製品版を買うのも手だけど2っき製作以外に使う予定も今のとこないしなあ
0777ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY 2012/03/09(金) 00:27:10.64ID:3kqvjPFQ
私も体験版ですがなりますね
効果音は普通の音楽プレイヤーで聞けるので
ツクールでは設定だけして再生しないようにすれば、エラー落ちを回避できるかと
0778名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 16:08:01.04ID:gN99KjUI
ゆめ2っきBGMの055と070って何処のBGMですか?
0779名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 20:29:28.50ID:UDVxNrXT
>>778
055はチーズビル
070はFC迷宮だったはず
0780うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/09(金) 23:13:51.28ID:gTVB8dJ+
練習用としてマップ作ったらちゃんと通行設定したのになぜか何回やってもすりぬける
ちゃんとイベント実装できるんだろうか・・・この調子だと結構時間かかりそう
0781名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 23:14:28.19ID:40+zpO4F
↑V↑はもうちょっと謎解き要素とかストーリーとかつけたいけど
文字イベントとかいれたら改悪になるんだろうなあ
どうすりゃいいんだろう
0782名前は開発中のものです。2012/03/09(金) 23:14:35.89ID:gN99KjUI
>>779
ありがとう
055のBGMがまだロックされてて、070のBGMがエラーで聴けないんだよね
0783名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 08:25:29.44ID:WdZnakSL
なぜ本家だけが2003仕様なのでしょうか?
0784名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 10:46:35.65ID:YQ6LtqSc
2003は戦闘にバグがあったりするからゲームによっては使えないけど
数字キーに操作を割り当てたりメニューの項目を弄ったりできるから派生を作るなら2000より便利
ただそのバグのせいで黒歴史化されててツクールの公式サイトでもあまり紹介されてない
0785kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/10(土) 13:07:26.41ID:m9jwMKr9
>>783
2000と違って廉価版が出ていない上に生産が終了していて、入手が困難というのが主な理由かも。

>>781
上手く使えれば良い「味付け」になるんじゃないでしょうか。
上手く使えないと「見ていて醒める」という事もありえますが。

>>780
マップチップは上層と下層に分かれていて、例えば現実部屋のベッドやパソコンは上層、床や壁は下層です。
下層が×や□でもその上に置かれた上層が○なら通行可能になります。
逆に、下層が○でも上に置かれた上層が×なら通行不可になります。
・・・少々うろ覚えですが、確かこういう仕様だったハズ。
0786名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 17:15:14.10ID:sYGpXxUb
本家ができたのは2004年くらいだったからそれこそ2003もまだ新しかったからじゃないのかな
戦闘時のバグとかいうのもいつ発覚したのかは知らないけどどの道関係なさそうだし

>>785
独り言程度の書き込みだけど返信有難うございます
現実、夢部屋やうろつき邸に見られるような部屋の中をワクで囲ったようなマップを作っているけど
一応そのつくりの他の方のマップチップを見ながら通行設定をしてそのとおりにしたはずなのにそうなるので
何が原因なのかよくわからず
0787うをのぞき ◆.T708dxhRaR3 2012/03/10(土) 19:00:08.71ID:sYGpXxUb
連投だけど解決しました

>>781
そういえば↑v↑のチップセットは結構豊富にあるけどそれを使っていろいろマップを作ることができそうな気がするけどどうだろう
いまのところ謎解き要素は謎が解けたのかそもそも謎なのかどうかも怪しい感じだし本編もほぼ運ゲー、覚えゲーに近いからなあ
元のゲームにある要素は少ないけど何を付け足せばいいのか・・・
0788名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 19:53:29.54ID:YQ6LtqSc
>>787
森の中みたいな感じのチップセットがまだ使われてないね
こういうの有効活用したいけどまだ弄ってるのが最初ら辺だからなあ
現時点のゲームシステムいろいろ捻ったりストーリーとかつけていきたい
0789うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/10(土) 22:07:14.34ID:GCGOFVj3
さっきの書き込みのトリップ間違えたか?
0790名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 22:54:54.01ID:aOfSBB5V
いきなりですまないがデバックルームって無くなってしまったん?キー入力してもなにも変化がないんだが
0791名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 23:32:38.91ID:OUVOesEl
2っきのようせいが見つからなくて泣ける…
大理石世界ってどこなんだ…
0792名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 23:34:51.81ID:YQ6LtqSc
http://www31.atwiki.jp/sindame/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1327330663/
0793名前は開発中のものです。2012/03/10(土) 23:45:24.84ID:YQ6LtqSc
製作途中のスクショ貼ってみる
http://i.imgur.com/DM9EA.jpg
http://i.imgur.com/6Eav2.jpg
0794名前は開発中のものです。2012/03/11(日) 04:26:02.73ID:kf7j+x2/
その指マークはw
素材の有効活用だな
完成したらタイトル画面や最初のゲーム選択画面に変化が欲しい
0795名前は開発中のものです。2012/03/11(日) 05:39:51.89ID:BKSLKCOr
だいぶ印象が変わったみたい
なんとなくやや古風なゲームの雰囲気
プレイ時間的にはどれくらいになるんだろう。完成が楽しみ
0796名前は開発中のものです。2012/03/13(火) 11:13:17.90ID:bQgmCiiF
素材をうpしました。
http://dl7.getuploader.com/g/433/168/a7b.png
http://dl10.getuploader.com/g/433/169/a7c.png
0797名前は開発中のものです。2012/03/14(水) 00:47:14.92ID:xex8BB1S
ゆめ2っき本体を分割せずにうpできるアップローダーデキタヨー
http://www41.atpages.jp/likeymnk/uploader/upload.html
0798名前は開発中のものです。2012/03/14(水) 07:37:54.67ID:bLK2x9ck
>>797
乙です!これはありがたい
0799715作成中2012/03/15(木) 19:44:52.74ID:RAVP2tuQ
うーむ、戦闘に会話の選択肢イベントを入れたいのだが2000体験版だと戦闘中の選択肢表示無理なんだよなぁ…
0800名前は開発中のものです。2012/03/15(木) 20:34:01.15ID:Ohc0d2Rm
>>797
うわぁああぁすげええぁああぁぁぁ



2003で使用されるチップセットやらのデータをツクール2003がない環境でも見ることができるようにするのって可能ですか?
ずいぶん前にここのスレで変換ソフトを教えてくれた人がいたんだけど、いくら検索をかけても見つからないんです。
誰かご存じの方おりませんか
個人で派生作品を作るための参考にしたいのです

…文章の意味伝わってるかしら
0801名前は開発中のものです。2012/03/15(木) 20:46:21.89ID:sGKjIiKm
見るだけならActviewというビューアがあってだな
0802名前は開発中のものです。2012/03/15(木) 21:10:25.11ID:Ohc0d2Rm
>>801
えっ あれって2003でも使えるの
やだ、恥ずかしい///



どうもありがとうございます
0803名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 00:11:14.54ID:aP6MTmU1
↑V↑のボリュームを増やすとスイッチとかの領域が足りなくなってその分セーブ機能が少し不十分なものになるジレンマ
これはあまりゲーム自体を長くし過ぎないほうが無難か
0804うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/16(金) 00:56:26.72ID:mrH6plul
ゲーム自体を短くして周回要素を増やすとかはどうだろう。そのほうがスイッチ増えてかえって面倒かもしれないけど
使えるスイッチの領域を増やすとかはできないかな

こっちはこっちで飛行イベントのシステム?自体は大体出来たけどどのマップにつなげるか、どんな雰囲気の世界でイベントを
起こすか(空の遠景ひとつで悩む)、何かスイッチや変数などの割り当てが間違ってないかなどいろいろ問題点が多い状態
空中飛行のBGMを使いたいけど体験版だからmp3の曲が使えない・・・


0805名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 09:53:21.69ID:apk8E4et
個人的な意見ですが、周回要素はやらないほうがいいかと
つまりは何回も同じ道を通らせるわけで、そうするには
ミニゲームであれなんであれ内容を絶対的に2,3回では飽きないように煮詰めないといけません
それくらいの力量があるならおまかせします
0806名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 10:29:02.97ID:1FyUy661
>>799
会話メインにしたいなら戦闘システム自作した方がいいかもね
ターン制の戦闘なら、選択肢の表示→ダメージの処理、スイッチ切り替えetc.→選択肢の表示 …てな感じでそれっぽくなるし

>>803
足りないなら、空いてる割り当て貰って使ってもいいんでない?
0807名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 11:34:35.10ID:1ywuzxWp
>>803
↑V↑の領域はスイッチ91も空きがあるのに足りないってすごいな
スイッチ空き 1207〜1218、1222〜1300 ちなみに変数空きは1205〜1280
0808名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 11:51:34.25ID:DlXWB8b9
>>804
飛行イベント完成の暁には、音楽ルームのNo.61のフラグと連動して欲しい
0809名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 12:29:52.12ID:aP6MTmU1
>>807
ビルエリア序盤の時点でスイッチ45個も使ってるorz
多分俺の工夫が足りないんだろうね パズル2つにスイッチ26個も使ってるし
もうちょっと節約に励めば何とかなるかもしれんしやってみる
0810kuraud ◆rJpuSccbhc 2012/03/16(金) 13:03:51.09ID:4UXqGT0Z
>>809
具体的にどういう物が作られているか分からないので何とも言えない所ではありますが・・・。
使わないイベントにグラフィックを設定して向きを変えてあげるだけでも、
十分にスイッチの代わりとして機能します。そのマップ限定ではありますけど。
あと便利スイッチや便利変数も使ってあげてくださいな。
便利系は現実部屋に戻ると初期化されますが、ミニゲーム中なら好きに使えますので。

あ、あとできればトリップを付けてくれませんか? 一瞬、誰なのか分からないので・・・。


>>804
適当なwavファイルをコピー、空中飛行のmp3と同じ名前にして
ツクール側でwavファイルの方を曲として設定した後にそのwavを消せば
少し遠回りではありますが空中飛行のmp3を使う事ができる・・・ハズです。うろ覚えです。
0811名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 18:03:39.15ID:znvjVyFL
>>810
その方法でやってみましたがよくわからなかったので結局ファイルをコピーし変換ソフトを使ってwavに変換させて使いました
(その方法をつかったら使ったで変換ソフトを削除しようとしててこずったりしてますが・・・)まずかったらやめときます

>>808
飛行グラおよび遠景も変わるかもしれないのでサウンドルームの画面も変える必要があるかもしれませんね
そのイベントを起こしたらBGM解禁という感じでしょうか
いまのところメニューを開くことができてエフェクトをつけることができてしまうのが課題点といったところ
0812名前は開発中のものです。2012/03/16(金) 22:24:28.83ID:1FyUy661
曲形式の変換はしない方がいいだろうね。他人の曲だし

kuraud氏のやり方を簡単に説明すると、
@適当にコピーしたwavファイルをリネームし『ループ「空中飛行」By音師竹内※ほうき・乗り物等のエフェクト時 .wav』にして、musicフォルダに入れる
Aツクールを開き、BGMの演奏で『ループ「空中飛行」By音師竹内※ほうき・乗り物等のエフェクト時 』を指定
Bリネームして突っ込んだダミーのwavファイルをmusicフォルダから削除

こうすると、実際に演奏されるのは『ループ「空中飛行」By音師竹内※ほうき・乗り物等のエフェクト時 .mp3』の方になるという寸法
0813うをのぞき ◆VD8pG7yAKs 2012/03/17(土) 01:47:42.38ID:xQyizm0y
さっきトリップつけてなかった・・・

そのやり方でやってみたのですが得に何か流れることも無く無音のままでした
やり方が間違っているだけかもしれませんが
このイベント以外にもいろいろ作りたいし新たなリレーの話もちょっと出てきてそれにも参加してみたいから
製品版買おうかなあ
0814名前は開発中のものです。2012/03/17(土) 08:51:27.22ID:4ZgK25CN
あれ、できんかった?自分が体験版で試した時はできたんだが
説明が分からんかったってことなら誠に申し訳ない
まぁ他のことにも使うなら製品版買った方がいいわな
0815A ◆NsDJsh/tec 2012/03/18(日) 11:04:05.86ID:Kq5Oo8AI
ども、ご無沙汰しておりました。Aです。
ひさしぶりにプレイしたらだいぶ変わってますねーゆめ2っき。
ずっとリレーで続いてきたのかな?すごいですね〜。

私が作った部屋もだいぶアレンジされてて、プレイしてて新鮮で楽しかったです。
ただ、お墓のある最初のマップで背景が一瞬ゲロマークたちになるところは、
ちょいイメージと違うかなーという感じなんですが、現役の皆さん的にはどうなんでしょう?

次のリレーでそこだけ無くそうかなーと思ってるんですが、今誰か走ってるんですかね?
0816dedp ◆zlvbFh2Ppc 2012/03/18(日) 12:32:57.47ID:0hc6h2Vu
A氏どうも初めましてdedpと申します。
古参の方の帰還本当に嬉しく思います。

後付で作成半年経過によりMAPの改変を許可するルール制定してしまい
申し訳無いです。

修正に関しまして
他者による改変も半年が過ぎておりますし、上記のルールに作者の意思を尊重する
旨を盛り込んでおりますので
A氏の意にそぐわない点は修正されて問題ないと考えます。

ただし
現在>>691(◆G/OTz1VptjfD)氏がリレー中となっております。
リレー宣言もされて長期にわたるし次走者希望者もでておりますので
ここらで一度>>691(◆G/OTz1VptjfD)氏にはリリースされることを願います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています