ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/09/30(金) 14:28:36.04ID:KkhsXZSe意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/ 素材用
http://loda.jp/yume2kki_5/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 58ページ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311477044/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 9部屋目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310113490/
0562名前は開発中のものです。
2012/01/22(日) 19:20:46.53ID:0WTT0iTlまたコテハンがなんか新しいwiki作ったみたいだけど何も書いてなくて役に立つような代物でもないし
あれの内容がもう少し充実するようになったら俺にもいろいろできることがあると思ったんだが
これ以上コテハンの動きが何もなくなったら新参で技術の低い俺にはできることもなさそうだし
こうなったら思い切って新しいリレー始めてしまってもいいと思う
0563名前は開発中のものです。
2012/01/22(日) 19:57:03.69ID:PCrIOt0c>>562
以前から新しいリレーがどうのこうのって言っている人だよね。
本当に新リレーをやりたいなら、あなたが率先して具体的に何かやらないと誰も乗っかってこないよ。
「誰かが何もアイデアを出さない」んじゃなくて「出せない」状態なんだから。
0564名前は開発中のものです。
2012/01/22(日) 20:33:35.05ID:v5iRezUa同じような物を作っても ただのマンネリズムになってエターなったりそのまま終わったり見捨てられたり飽きたりすると思うし、
違う物を作ろうとしても 素材がそのゲームの雰囲気に合うかどうか とか ゆめにっきっぽいゲーム以外には使ってはいけない素材なのか とかが気になる。。。
0565名前は開発中のものです。
2012/01/22(日) 21:29:01.88ID:0WTT0iTlやっぱり一人で勝手にゲーム作ってるほうが楽しい
0566名前は開発中のものです。
2012/01/22(日) 23:25:01.63ID:EZRCmPowそうやってゆめ2っきはやってきたんだと思います。
初めから他人を当てにしてるようじゃ先が見えています。
0567名前は開発中のものです。
2012/01/24(火) 17:50:34.92ID:tiRg37cXしれっと新マップがあるんだね
最後のオーブ取得後に白黒世界に行くと行けたわ
乱数が絡んでいて正直、行き辛いけど
就寝した回数が多ければ行きやすくなる模様
0568名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 19:14:35.30ID:jgE/UTDH0569名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 11:38:08.62ID:TGkR+viRそういうのは「ゆめにっき派生」と言って大丈夫なんですかね
ゆめ2っき含む派生作品にはどこかしら怖いシーンがあるので
0570名前は開発中のものです。
2012/01/27(金) 12:13:48.83ID:9eZBVH+Tむしろ大歓迎
怖かったり不気味だったりするものしかない派生が増えてるからな〜
0571名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 00:06:55.70ID:bUFUBrDN4月になる前に完成させる予定です
ゆめ2っきもエンディングができましたが引き続き更新楽しみにしています
0572名前は開発中のものです。
2012/01/28(土) 00:08:57.94ID:bUFUBrDN0573名前は開発中のものです。
2012/01/29(日) 20:10:59.42ID:RXVtdj/Z0574Zoo
2012/01/29(日) 22:23:30.40ID:Wmm93uOMリアルで忙しくて作業が遅遅として進んでいないのですが、素材としてうpされたものなら使うこともあると思います
新マップ作成中なので、もしかしたら使わせて頂くかも知れません
0575名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 22:16:21.49ID:WX9ijtMJ2っきだけでなくほかの派生作品にもあるけど、
うろつき邸にある洋服店(?)のように他の派生作品の主人公を彷彿とさせるようなオブジェクトなどをゲーム内で使用する許可は
他の派生製作者にあらかじめ取ってあるのでしょうか。
ああいった演出はゆめにっき派生どうしで繋がりがあるみたいでとても楽しい。
最新版の0.096bをDLさせていただいたのですが、正常にゲームを作動できませんでした。
確認してみた限りでは、どうやらsystemファイルがまるごとないようです。
こちらの操作ミスであるならそれに越したことはないのですが。
0576名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 22:18:13.34ID:YxsYy1+S0577名前は開発中のものです。
2012/01/30(月) 23:20:28.05ID:WX9ijtMJマジですか
書庫に「ファイルが壊れている」と叱られました
DLにえらく時間を要しますがやり直します
お騒がせすみませんです
0578名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 13:03:05.98ID:nC0i9OQJ〇中国オワタ〇
今は落胆しかない
0579名前は開発中のものです。
2012/02/01(水) 23:38:30.18ID:fDYqMusiLODA.JPは、2012年3月31日をもって全てのサービスを終了します。
皆様には多大なご迷惑とご不便をおかけすることになり誠に申し訳ありません。
どうする?
0580名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 00:26:46.06ID:SfQGddfMどこか他の場所のろだをさがすしかないんでないか
あればの話だけど
メインで活動している人は知ってるのかなこれ 不安
私は>>575ですが、無事に起動できました
なにこのタイトル画面ときめく
0581名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 09:51:23.47ID:Y71OFv8sてか今まであげたファイルも全削除ってことよね、コレ
ver0.096のファイルとパッチだけ落とせればいいのか、今までのファイルも可能な限り残しておくのか…
それによって選ぶロダも変わってくるよね
あと、今の5分割ダウンロードは不評みたいだし、変えるならせめて2分割位であげられるところのがいいかと思うんだけど、どうだろう?
0582kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/02(木) 14:42:17.35ID:pA1RLJjo素材用ロダはまた別の所なので、今回の件と無関係なのが幸いでしょうか・・・。
現在の最新版(96b)が無圧縮の状態で約160MBあります。
これをzipにすると約113MBほどになり、
rarにすると約88MB、やはりファイルサイズは大きいです。
もちろん、今まで通り特定のサイズ(例えば20MB)ごとに分割も可能ですが、分かりにくいのが難点ですね。
素材用のロダは1ファイル15MBまで、全体の容量は300MBまで、だそうです。
最新版とその前のverぐらいなら分割すれば入ると思いますが、リレー用に使うのは難しそう・・・。
どこか良さそうな所を見つけられれば良いんですけど・・・。
0583kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/02(木) 15:01:35.89ID:pA1RLJjo今、こちらで試して分かったのですが、
素材用ロダの1ファイル辺りの制限は15MBではなく30MBまでのようです。
ただ、上にも書いたように全体では300MBまで。
このロダを使って古いデータを残しておくのは難しそうです。
0584名前は開発中のものです。
2012/02/02(木) 23:30:12.03ID:BOGmumSB無料でも最大ファイルサイズ2048MBにストレージ領域10Gとかあるけど
使いにくいのだろうか
0585名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 01:10:22.14ID:k0kX+leC検索して探してたら、oops(ウップス)とかいうレンタルロダを見付けた
100MBずつ、最大1.5GBまで使えるらしいけど、保存期限がよく分からん…
新しめのロダだからか、あんまし情報が出てこなかった
レンタルで、長期保存可能で、大容量で、ってのはなかなか難しいね
0586名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 02:52:16.49ID:IBEekXSw0587名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 08:15:52.30ID:ceo3pm4K一体どうすればいいんだorz
0588名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 08:31:45.59ID:RNOi+EUs0589名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 11:49:43.62ID:JatB1Gfe新しい派生ゲームの告知、情報、意見とかもここで良いよ。
0590名前は開発中のものです。
2012/02/03(金) 22:03:25.80ID:xZARD8g60591573
2012/02/03(金) 23:58:55.78ID:DJncwdYn使っていただければ作る側としては嬉しい限りです。
まぁ、好きでつくってるのでそこは自由ですけどね
http://ux.getuploader.com/433/download/158/huyu-re.png描き忘れてましたがエフェクトで見えるようになったり
自分がのんきなことしてる間に問題が発生してる・・・
0592573
2012/02/04(土) 00:20:32.89ID:yPENbPN2ミスを見つけてしまいました。
面倒なことしてしまってすみません。
http://ux.getuploader.com/433/download/159/huyu-re.png
0593名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 10:41:51.81ID:l/bWJokl次の人があげたロダ使ってくことにして、あまりにもリレーに不向きなら変えるってことで。
使ってみないことには良し悪しも分からないし。
0594名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:39:17.07ID:gRLBU4hC仕様?それとも特殊な何かを入れないと駄目なのか自分のパソコンが駄目なのかインストールしたときに不具合があるとか
原因がよくわかりません
0595名前は開発中のものです。
2012/02/04(土) 18:40:42.96ID:jfXkWdE10596762 ◆5fgmMa225Q
2012/02/05(日) 00:30:47.84ID:nt5BMPGpみなさん、お久しぶりです。寒中見舞い申し上げます。
仕事がひと段落したので覗きにきました。
落とすのに時間がかかるのがネックですが、またテストプレイさせていただきますね。
0597名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 12:57:31.25ID:pDhvOee8すげえええええええええええええええええええええええ
すごい、ぱねぇ、すごすぎる。
0598名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 14:47:20.78ID:Y3EcQRKs0599名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:39:41.66ID:yZFxZD1g本家の4倍近い容量あるしね…
インストール失敗の報告が多いのもその所為かしら?
ゲームのイベントや使用素材を整形・削除すれば小さくできそうだけど、
製作ルールの関係上そういう訳にもいかないし…
0600名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:43:21.37ID:kNnTWSCPイベントや素材の整形で軽量化なんて図ったらとんでもない手間がかかるぞ
0601名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:45:32.72ID:/eQ2bHb30602名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 19:56:26.29ID:kNnTWSCPプレイ専がダウンロードできないって喚いてるくらいどうでもいいんだが
0603名前は開発中のものです。
2012/02/05(日) 23:50:19.59ID:3GYgh7Hb一方的にまくし立てられるのは癪だけど
0604名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 04:20:53.90ID:WMzQVdS6アップローダーではなく、ウェブサイトに置くというのはどうだろう。
素材等のファイルは、アップローダーに置くべきだが
ゲーム本体のファイルは、
誰もがダウンロード出来るようにしておくのがベストかと。
ちなみに、私はウェブサイトのスペースも持っている。
もし、要望があれば、ゲーム本体のファイルは私が預かっても良い。
ただし、私はウェブサイトに広告を載せる。広告収入は全て私の物とさせてもらう。
あと、「ゆめ2っき」の著作権、及び商標も私個人の物とさせていただく。
そんなに悪い条件ではないと思うが、いかがかな?
0605名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 04:26:53.56ID:JEjUwYNmただアフィで稼ぎたいだけじゃねーかww
0606名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 06:00:15.01ID:0sUCbt8gパソコン弱い人間を騙す常套句みたいだな
もしかして冗談のつもりで言ってるのかな
それと
>>604
>あと、「ゆめ2っき」の著作権、及び商標も私個人の物とさせていただく。
これはそもそもファンゲームだから無理だろう
0607名前は開発中のものです。
2012/02/06(月) 06:47:41.17ID:egCEmGAF0608kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/06(月) 23:30:10.69ID:V/giIzxX素材用ロダと同じuploader.jpにゆめ2っきのver0096b(パッチ適用済み)を試しに上げてみました。
1ファイル30MBまでという事なので、30MBごとに分割。ファイル数は4つ、容量はおよそ88MBとなりました。
素材用と同じ使い方でOKなのでわりと使いやすいのではと思います。
複数のファイルを指定する事も可能なので、パパッと選択して後は放置できるのは嬉しい所。
でも、全体で300MBまでという制限があるので4つ5つ前のverは残しておけませんし、
今まで通り分割してアップロードしなければならないので手間は大して変わってません・・・。
とりあえず、私はここに上げて行こうかなと考えています。
0609ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/07(火) 01:22:34.83ID:gwiw81k2製作をしたいので名乗ってみます。
今後ともよろしくお願いします。
スレを見た感じでは、次の走者は決まっていないようなので
これから走りたいのですが、よろしいでしょうか?
割り当ては、35人目がZoo氏、36人目がアクションミニゲームを作りたいと言っていた方に割り当たっているようなので、
37人目を借り受けたいと思います。違っていたら教えてください…。
製作を予定しているのは以下のものです。
・ ポリゴン、マージナルの頬つねり
・ ツインテール、あかずきん、せのび、マージナルの長押し動作
・ エフェクト展示室のマージナルのフィギュア
・ 0.096bの諸々のバグ修正
OKサインが出ましたら、改めて宣言して走ります。
0610名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 01:53:06.39ID:cA7a8Dp1更新箇所がいいかんじだ
0611kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/07(火) 14:58:22.14ID:At0FYqGnバグ修正はまとめWikiの一覧にある物かな? あんまり無理はしないでくださいね。
今まで使っていたアップローダーが今年度末に閉鎖、という事なのでどこに上げるかはあなたにお任せです。
もしどこに上げればいいか迷ったらこちらにどうぞ。楽しむWikiのロダです。
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/
(こちらは1ファイル30MBまでとなっております)
0612名前は開発中のものです。
2012/02/07(火) 18:36:22.81ID:TOrt4vWJ>>609さん
わざわざ36人目を開けてくれてどうもです。
最近忙しくてなかなか開発が進みませんが、もうドット絵や遠景も全て完成し、
そろそろ走ることができそうです。
あと、一度走って序盤のステージ何個かを作り、その後また走ってステージを追加していく…
というのもアリなんですよね。
0613ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/07(火) 19:16:51.03ID:gwiw81k2では、今から走ります。
ツクールに関しては素人ですが、やれるだけやってみます。
ロダは、私もuploader.jpを使わせてもらう予定です。
いずれ変えなければならないのなら、早めに変えていった方が、
後々混乱する人が少なくて済むと思いますので。
>>612
そりゃあもう、ずっと期待して待っていましたもの。
少しずつできあがっていく世界がゆめ2っきの醍醐味みたいなものですし。
何度でも、好きなだけ、走っちゃってくださいな。
0614名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 00:21:46.84ID:+dUxJK9s音源って、どこかにあります?
0615名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 13:37:24.23ID:/CKpuA3I一体何人の方々がこの制作に携わっているのか、疑問に思っていました。
音楽制作者さまツクラーさま壁紙提供者さまみんな合わせると本当に大変な数になると思うので
例としてツクラーさまの人数が知りたいです。
スレチでしたら申し訳ありません。
それにしても楽しくプレイしている裏で制作者さま達が一生懸命に無償で時間を削って作ってくれているのだと思うと
ありがたい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
0616kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/08(水) 18:49:09.85ID:bwa4BVvmこちらこそ、本当にありがとうございます。
今調べてみた所、ツクラーさんは合計22人(ゆきひつじ氏含み)ですね。
その中でメインシステムを触った事のあるツクラーさんは5人。
私の知っている限りでは2人のツクラーさんが引退宣言をしています。
絵師さんは推測ではありますが、100人はいるかと思われます。壁紙が140枚ありますし・・・。
音職人さんは13人ほどです。名乗ってない人はカウントしてないので実際はもう少しいるハズ。
とまぁ、詳しい事はまとめWikiのスタッフ名簿か、ゲームのスタッフロールをどうぞ。
(まとめWikiの方では壁紙やパズル絵柄の絵師さんは省略しています)
>>614
どのエンディングでしょうか。
一応、ゆめ2っき本体のMusicフォルダに曲データがすべて入ってます。
ネタバレになっても良い!というのであれば探してみてください。
0617名前は開発中のものです。
2012/02/08(水) 23:52:22.16ID:pS260oHl19M×5 だったとは…
後世に残す為には、
「ダウンロードしやすい」「だれでもプレイしやすい」作りが必要かもしれん。
0618名前は開発中のものです。
2012/02/09(木) 11:11:27.94ID:7IiQQjlR0619ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/09(木) 20:55:38.71ID:MhauLo1kDLはこちらから http://ux.getuploader.com/sinsokudame/
変更点は、ざっとまとめると以下の通り。
・ ポリゴン・マージナルのほほつねり実装
・ ツインテール・せのび・あかずきん・マージナル・コウモリの長押し動作実装(コウモリはデバッグ時のみ)
・ efe展示室用のマージナルのフィギュア実装
・ wiki・スレで報告されていた0.096bのバグ修正(全部ではないですが)
・ 710氏のマップのイベントをちょこっと変更
・ 高台の千里眼イベントにおおかみ・バネ追加
詳しく知りたい方は、changelogと半年ルール関連の改変ログを参照してください。
またバグ報告が溜まるか、ティッシュ・コウモリの不具合の解決策が見つかるか、エフェクト重ね掛けの良い案が思い浮かぶまでは走らないかも。
でもスレにはいるので、この更新で問題を発見された方は、ここに書き込んでください。できうる限り対応します。
0620名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 00:59:09.27ID:msH2GutCだけど早速ダウンロードしようとしたらサーバー混雑でなかなか繋がらず
ひとつダウンロードするのに一時間・・・前はこんな長くなかったのになぜ?
0621名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 03:26:42.70ID:cGlK8XtOドットうめー
0622ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/10(金) 19:03:27.13ID:GQ7QoEn9実況動画やニコ百科でバグ報告する人もいるのよね…忘れてた
一つ目: Jekyle氏のFUJIでプレイ中にメニューが開ける
→Jekyle氏のマップ「みにげーむ」(000,000)1ページ目の一番上に「メニュー画面禁止の変更:禁止する」、
一番下の「分岐終了」の上に「メニュー画面禁止の変更:許可する」を追加
二つ目: oudn氏のさんさんタウンで、太陽光線を喰らう前に移動するとメニューが開けないままになる
→(000,000)の「イベントの呼び出し:イベント中動作禁止」の下に
「キャラクターの動作指定:主人公,一時停止(動作を繰り返す)」「指定動作の全実行」、
一番下に「指定動作の全解除」を追加
三つ目: UFO内部で、UFO飛行中に出入り口の上に立っていると、降りる時の挙動が不自然
→(021,088)・(022,088)の2ページ目に「通常キャラと重ならない」を設定
四つ目: 踊り子・釈迦デーナイトフィーバー・Museumの絵「足が無くとも」を見た時、画面にティッシュが残る
→赤街頭(145,065)の3ページ目・カラー(041,023)・Museum(042,086)それぞれの一番上に「イベントの呼び出し:同MAP内ティッシュ補」を追加
五つ目: ティッシュの長押し動作をしながら移動すると、マップイベント(ループなど)を無視する
→マップイベント&それに隣接するマスのイベントに、「効 ティッシュ」がonの時
「定期的に並列処理」「通常キャラと重ならない」を設定
コウモリでも同じ現象が起こりますが、同様の処置で対策可
ただ、全箇所に施すのはほぼ無理なので、避けられると困る所だけ追加するのがベストかと
あと、コモンイベント「動 コウモリ」の「画面の消去:下からランダムブロック」の上に「指定動作の全解除」を入れ忘れた
入れることでコウモリワープ発動時のバグを回避できる場所が増えます。ちょっとだけ。
通常プレイする分には支障ありませんが。
対処法を書いておいたので、次の走者さん、お手数かけますがお願いします…。
長文失礼しました。
0623名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 21:34:13.46ID:npqt8lhC0624名前は開発中のものです。
2012/02/10(金) 21:42:47.59ID:Fxc7rh+1いつか本家のほうき飛行イベントみたいなのができたりして
0625名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 06:22:15.61ID:RbIkwQZq0626名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 12:40:01.29ID:01h5xeem素材うpろだ4に上げておきましたので、使っていただいたら幸いです。
0627kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/11(土) 14:30:27.82ID:Oi1L+B7Pいつまでも楽しむWiki用のロダを使うのも、という事で新規にロダを借りてきました。
今の所は「ゆめ2っきはここに上げろ!」という決まりは無いと思いますが、
「どこに上げればいいんですか」という時に使ってくれればなぁと。
>>ゆきひつじ氏
お手数ですが、ver0.096cを上記のロダに上げなおしてくれませんか?
どうした事か私の方でダウンロードしようとしてもタイムアウトしてしまって・・・。
0628名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 18:09:54.90ID:voo/JWmU0629ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/11(土) 18:26:55.16ID:S68SQ5Iqなんと禍々しいw
ですがかなりMVWさんぽくてイイですね!
気に入ったのでさっそく差し替えてみました。
マージナルのグラ変更+>>622であげたものを修正するパッチです。
kuraud氏が新しいロダを用意してくださったので、ver0.096c本体と一緒にあげておきます。
kuraud氏、ありがとうございました!
>>624
コウモリとてるてるぼうず、早く正式エフェクトにしたいですよね。
設置場所さえ決まればすぐに実装できそうですし。
コナミコマンドの所から行ける村の奥、川の向こうに意味ありげなオブジェができてるので、
そこにどっちか置ければなぁ、なんて勝手に思ってるのですが…
ここがいいよ!って場所があったらぜひ書き込んでくださいまし
>>625
すみませんでした。以後自重します。
忠告ありがとうございます。
0630ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/11(土) 18:30:42.18ID:S68SQ5Iqこちらからどうぞhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
0631名前は開発中のものです。
2012/02/11(土) 18:52:13.55ID:r7G2wRa8只、MAPによってはかなり不具合があるね
MAP特有のフラグの兼ね合いやらイベントの発生中に離脱されたりするとヤバイ
0632kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/11(土) 19:30:54.11ID:Oi1L+B7P無事にダウンロードできました。お手数かけて申し訳ないです。
しかしこりゃまた、すごい作業量。本当にお疲れ様です。
0633名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 06:37:05.49ID:H1lzc+Nu0634名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 18:28:55.60ID:an6dgpH1突然ですが、ランタイムって何のことですか?
ゲームを始めようとして、RPG_RTを実行したら、
「RPGツクール2000のランタイムパッケージがセットアップされていません」
というのが出てきて、ゲームができません…。
どうすればゲームができますか?
どなたか教えてください
0635kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/13(月) 18:53:54.73ID:NXGRWthRttp://www31.atwiki.jp/sindame/pages/77.html#Q06
こちらをご覧ください。
ランタイムパッケージはツクールのデフォルト素材をまとめた物です。
デフォルト素材を使っているかどうかに関わらず、ゲームを遊ぶ為には必ず必要となります。
その他、ゲームを遊ぶ上でのよくある質問などは楽しむWikiのQ&Aページに掲載されています。
0636名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 19:39:18.11ID:an6dgpH1634です。
ありがとうございます!
「http」ですよね;
おかげさまでできました^^
0637名前は開発中のものです。
2012/02/13(月) 20:46:22.77ID:ZO+cqcKUゆめ2っきを楽しむ@Wiki内、派生作品の一覧ページ
ttp://www31.atwiki.jp/sindame/pages/522.html
の、ゆめ2っき ver0.096cをクリックしたのですが、
ttp://ux.getuploader.com/sinsokudame/search?q=096c
「ご指定のファイルは見つかりませんでした」と出てしまいます。
どうしたら…と彷徨ってこちらに来たのですが、ちょうどそれっぽいやり取りが。
RTPは既に入れてあるので、あとは>>630のろだにあるver0.096cのpart1〜4と
パッチを全て落とせばおk、ですかね?
0638kuraud ◆rJpuSccbhc
2012/02/13(月) 20:59:25.53ID:NXGRWthRおぉっとと。一覧ページのリンクを書き換えわすれてました。すみません。
はい、>>630の方にある0096cとパッチを落としていただければOKです。
0639名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 01:03:10.93ID:0CC895RKどもです。wiki読んでたので慌てる事はありませんでしたが、
RPG_RT.exeはまた別に必要なんですね。
先ほどDL・インスコ完了して、ひととおりプレイしてみました。
問題ないようです。ありがとうございました。
0640名前は開発中のものです。
2012/02/16(木) 03:27:27.83ID:6/1KhU5Oまじょにあたるエフェクトが無くてもこうもりを使うとか水着みたいに一時的に身につけられるものでなんとかなりそうだし
とはいえ自分でつくろうとは思うもののドットもツクールいじりもこれが初めてだから完成~実装までいつになるものやら・・・ですが
作成しても大丈夫なら何かしらは作ってみますし必要ならトリップもつけます
0641ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/16(木) 08:42:19.32ID:76MTV/euどうぞどうぞ
飛行イベントなら、とりあえず遠景と飛行中のドットさえあれば組めますしね
私は走ったばかりなので、しばらくはバグチェックに専念するつもりですが
お困りとあらば援助いたしますゆえ、ぜひ挑戦していただきたい
さしあたって、何か必要なもの・困ったことはおありですか?
コウモリの横向き飛行ドットは(個人的趣味で)既に打ってありますので
入用でしたらロダにあげておきますが…
0642うをのぞき ◆VD8pG7yAKs
2012/02/17(金) 05:01:35.90ID:jDoMWW63すぐに製作にかかわれるかはわかりませんがテストとして成功していればトリップもつけてみました
すぐに製作しないならつけなくてもいいかもしれませんが・・・
飛行イベントOKなら何かしらは作ってみます
どんな姿で飛ぶか、どこにイベント設置するか、そもそもドットやツクールいじりがまともにできるかいろいろありますが。
いまのところ飛行中の姿の案はパソコンのBGMで見られる魔女、こうもりエフェ、水着の要領で特定の場所でのみ飛行服を着て
飛行機に乗るあたりを考えてます
0644ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/17(金) 13:02:08.37ID:/79yANsyこちらからどうぞ http://ux.getuploader.com/433/
コメントつけ忘れてますがkoumori_action.zipがそれです
続報期待しております
ですが無理はなさらないでくださいね
0645名前は開発中のものです。
2012/02/17(金) 19:49:27.51ID:0ZEB57XMあの辺に設置したらコウモリに似合うしちょうど良いんじゃないのかな。
0646名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 18:36:54.17ID:rukEZ4BWでも妖精があるし無理か
0647名前は開発中のものです。
2012/02/18(土) 21:56:20.29ID:Tb9jRCxY現状ではそこそこ行きづらい場所な上、何かありそうで何もないって感じだし
0648名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 03:39:33.17ID:9qN41kTd見ましたよー
エフェクトのモーションっぽいですね。 かわいい
ところでこうもりエフェは名前がコウモリなのにコウモリ要素が少なく見えるのは気のせい?
かといって何を付け足せばそれっぽく見えるのか・・・
0649ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/19(日) 16:02:58.76ID:4CpvSuLCとりあえず耳としっぽ付けてみましたが…それっぽくなったかしらん
こちらhttp://ux.getuploader.com/433/にあげておきますので気になる方はどうぞ
yume2kki_koumorippoi.zipってやつです
0650名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 16:29:42.65ID:5p7t6FFl0651うをのぞき ◆VD8pG7yAKs
2012/02/19(日) 19:26:14.28ID:2J9GstBQこうゆうのは慣れてないのでちゃんとドットもアップもできてるかどうか・・・
http://ux.getuploader.com/433/
0652名前は開発中のものです。
2012/02/19(日) 21:53:47.39ID:+LUtaKgu春休みくらいになったら暇だしデータ作って1からやろうかな
0653ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/19(日) 22:50:48.50ID:4CpvSuLC大丈夫、ちゃんと見れましたよー
うろちゃんカッコいいですわん
関係ないけど、右の飛行機を見てたらマリオランド思い出した
これに乗って別の世界に行けたりするのか…!?
0654うをのぞき ◆VD8pG7yAKs
2012/02/20(月) 19:08:33.77ID:QYAtVcsqコウモリのデザイン案がドラクエにいたモンスターっぽくてかわいい
そういえばキャラドットの大きさには制限ってあるんでしょうか
分割してくっつけることで大きなキャラも作れるようですが操作するキャラでもできるのかよくわからず
飛行機がかなり小さく見えてしまう
0655名前は開発中のものです。
2012/02/20(月) 22:28:28.04ID:SDZ6/Q0Gあんま言いたくないけど9GBさん反省してるんだな(´・ω・)
0656ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY
2012/02/20(月) 23:53:23.15ID:Dfek7esXド○キーのことかー!
確かに似てる…言われるまで気付かなんだorz
普通のコウモリをイメージしたつもりだったのだけれど
私の中のコウモリのイメージってドラ○ーだったのか
24×32が1キャラに与えられた最大値
分割→合体は確かにできます
ただ、一つの絵として見せたい場合、
動かした時にタイミングがずれてガタガタな見た目になっちゃうかも(確証はないですが)
他にはピクチャを使ってみるとか
うろつきの現在地に合わせて動かしたり(20氏のTPの風船、kuraud氏の煉瓦小道の★巨人?★)
入力方向に移動させたりできます(Jekyle氏のFUJI)
0657名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 00:04:21.25ID:Flslt5lE0658名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 03:21:55.75ID:Ktlu9MIettp://www18.atwiki.jp/gotyagotya/pages/20.html
よろしければ見てやってください。
0659名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 04:21:42.92ID:+xzFuk4a予想だにしないゲーム形式でびびった
起動した後慌ててreadme読んだわw
雰囲気すごい好きだけど、どこまでできているのか教えて欲しいです
布団の上で枕チェック→回廊で黄色チェック→ぐにゃオブジェと透明ドア
こんだけ確認して詰まっちゃいました
オブジェやドアをチェックしても反応しないし落ちたら延々落ち続けますが仕様ですか?
0660名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 04:57:13.20ID:Ktlu9MIe最近作り始めたばかりでその3つで全部です(汗
これから作り始めていく感じです↓
0661名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 05:05:49.00ID:Ktlu9MIeオブジェクトチェックとかはもっとちゃんとしていきます。
落ち続けるのは仕様です。せっかくなので実際に見た夢を
元に作ったりしています。
ttps://twitter.com/#!/tetu1918
twitterでももごもご喋っていますので暇なら見てやってください
0662名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 05:11:56.44ID:+xzFuk4a技術ないのでやる専ですが応援してます。頑張って!
この時期にGとかドンマイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています